Compare commits

...

725 Commits

Author SHA1 Message Date
Maria Shodunke
b2980e17db Move Single Asset Vault docs from opensource 2025-11-17 16:15:29 +00:00
oeggert
642ae4a81b Merge pull request #3378 from XRPLF/add-int32
Add Int32 data type
2025-11-06 11:26:06 -08:00
Oliver Eggert
c248c60195 update binary format for signed int 2025-11-05 22:45:17 -08:00
Oliver Eggert
864c412305 initialize 3.0 doc branch 2025-11-04 13:28:58 -08:00
Rome Reginelli
1e095599fd Merge pull request #3345 from XRPLF/dependabot/npm_and_yarn/multi-fa24b26d6e
Bump hono and @redocly/realm
2025-10-30 13:47:27 -07:00
Rome Reginelli
d27888182c Merge pull request #3370 from XRPLF/fix_src_links_public_apis
Update source links in public API methods
2025-10-30 13:42:22 -07:00
mDuo13
7dd37e6b19 Clean up path_find formatting 2025-10-30 13:38:04 -07:00
mDuo13
3347fc965d Remove note about MultiSign amendment (unconditionalized) 2025-10-30 11:55:09 -07:00
mDuo13
30c8e22eeb Fix source links in public API method pages 2025-10-30 01:52:48 -07:00
Rome Reginelli
8d2d3850ec Merge pull request #3368 from XRPLF/rwa-updates
Refactor RWA tokenization buttons
2025-10-29 12:20:26 -07:00
akcodez
c7961f692e use Link component for link 2025-10-29 12:17:21 -07:00
akcodez
dbcdb508aa add arrow to get started now 2025-10-29 12:15:59 -07:00
akcodez
982386d0f6 Update CompanyLogo component to use anchor tag for external links, enhancing accessibility and security with target and rel attributes. 2025-10-29 07:36:34 -07:00
akcodez
9dde1114ca remove arrow from internal link 2025-10-29 07:32:47 -07:00
akcodez
4ee47a63dc fix css build issues 2025-10-29 07:29:41 -07:00
Rome Reginelli
41b07a458e Merge pull request #3364 from XRPLF/fix_links_from_concepts
Fix source links in concepts and infrastructure sections
2025-10-28 14:12:58 -07:00
Rome Reginelli
e6765094a9 Merge pull request #3365 from XRPLF/fix_links_from_protocol_refs
Update links in protocol references
2025-10-28 13:56:23 -07:00
Maria Shodunke
fdcbc6c747 Merge pull request #3367 from XRPLF/kennyzlei/lending-protocol-faucet
Add new faucet configuration for Lending-Devnet
2025-10-28 16:07:44 +00:00
akcodez
5f3dc85e5b Refactor tokenization page layout and styles; update button structure and link behavior for improved responsiveness and user experience. 2025-10-27 12:11:40 -07:00
Kenny Lei
ea0c186fa0 Add new faucet configuration for Lending-Devnet 2025-10-27 09:30:51 -07:00
Maria Shodunke
31ff09c093 Merge pull request #3359 from XRPLF/mpt-metadata-schema
Add MPT Metadata Schema section to concept docs
2025-10-23 17:09:42 +01:00
mDuo13
3fa6394b09 Update links in protocol references 2025-10-22 16:03:12 -07:00
Rome Reginelli
4319594cf1 Merge pull request #3346 from XRPLF/contrib_titles_and_markdoc_tags
Update contributor documentation w/ more info
2025-10-22 15:03:45 -07:00
Rome Reginelli
7d9b9f7c17 Merge pull request #3360 from XRPLF/consistent_tx_examples
Add mainnet AMMCreate and OracleSet transaction examples
2025-10-22 15:03:18 -07:00
mDuo13
483c7c55e2 Adjust rate limiting log message example 2025-10-22 15:01:57 -07:00
Rome Reginelli
0d73d6d851 Merge pull request #3341 from XRPLF/fix_lsfammnode
Fix lsfAMMNode docs
2025-10-22 09:25:49 -07:00
mDuo13
408c0f27e8 Fix source links in concepts and infrastructure sections 2025-10-21 18:08:31 -07:00
oeggert
e7cb03a88d Merge pull request #3355 from XRPLF/remove-sidechain-devnet
remove mentions of Sidechain-Devnet
2025-10-21 14:29:05 -07:00
Rome Reginelli
18985ad7e5 Merge pull request #3356 from XRPLF/events-updates-2025-10-16
add xrpl hackathon, update image for italy hackathon
2025-10-21 14:12:27 -07:00
akcodez
09708e58de update event images 2025-10-21 08:57:03 -07:00
mDuo13
6e6247952f Revise contrib documentation per review 2025-10-20 17:56:06 -07:00
mDuo13
d7ca624269 Update translation contribution docs (fix #3239) 2025-10-20 17:53:19 -07:00
Rome Reginelli
d07d6dae6d Reword flags reminder per suggestion
Co-authored-by: Maria Shodunke <maria-robobug@users.noreply.github.com>
2025-10-17 11:47:55 -07:00
Maria Shodunke
bc0c698692 Add MPT Metadata Schema section to concept docs
- Updates MPT Concept docs with metadata schema
- Updates issue-mpt-with-metdata example code with new schema changes.
2025-10-17 18:34:36 +01:00
Mayukha Vadari
878f1ba77c change URLs 2025-10-17 10:50:58 -04:00
Maria Shodunke
c83fc47941 Merge pull request #3328 from XRPLF/mptoken-authorize-transaction-sample
Add example JSON for MPTokenAuthorize transaction
2025-10-17 08:23:27 +01:00
akcodez
588da44a2e add xrpl hackathon, update image for italy hackathon 2025-10-16 09:12:14 -07:00
Maria Shodunke
f511a23ea2 Additional changes for other MPToken transactions 2025-10-16 12:08:25 +01:00
Maria Shodunke
20225b5f62 Update JSON + add Mainnet transaction 2025-10-16 11:36:10 +01:00
Mayukha Vadari
10c974249f remove mentions of Sidechain-Devnet 2025-10-15 18:03:36 -04:00
mDuo13
5d45562fc6 Add mainnet AMMCreate and OracleSet transaction examples 2025-10-15 11:40:05 -07:00
oeggert
befd012ffa Merge pull request #3350 from XRPLF/update-nft_history
Update nft_history command
2025-10-15 09:58:13 -07:00
Maria Shodunke
4481320636 Add example JSON for MPTokenAuthorize transaction 2025-10-14 17:03:15 +01:00
Maria Shodunke
62c1d31660 Merge pull request #3336 from XRPLF/token-escrow-amendment
Token escrow amendment updates/fixes
2025-10-14 09:38:10 +01:00
Rome Reginelli
522bf43aef Merge pull request #3352 from XRPLF/xrpl-events-updates-10-13-2025
feat: add new events and update existing event details
2025-10-13 12:59:18 -07:00
akcodez
b237a6a2f1 feat: add new events and update existing event details
- Introduced new events: XRPL Town Hall Meeting #5 and XRPL Aquarium Residency Demo Day #7 with relevant details.
- Updated the date format for the existing hackathon event.
- Replaced images for the hackathon event with the new Italy Hackathon image.
- Added new images for the Town Hall Meeting and Aquarium Residency events.
2025-10-13 12:13:56 -07:00
Maria Shodunke
3136af79a3 Remove Escrow amendment + fix admonition 2025-10-13 11:28:36 +01:00
Oliver Eggert
f248b92d0d update nft_history command with actual responses and notes about api_version 2 2025-10-10 15:51:51 -07:00
Maria Shodunke
9b9d186af1 Remove wrong fields 2025-10-10 22:39:22 +01:00
Rome Reginelli
e1b97f7dba Merge pull request #3349 from XRPLF/hackathon-descr-update
update vegas house hackathon description
2025-10-10 13:44:09 -07:00
akcodez
d46d04f7d8 update vegas house hackathon description 2025-10-10 12:16:11 -07:00
Maria Shodunke
e646e10537 Further updates for review 2025-10-10 17:47:25 +01:00
Maria Shodunke
f9df5652e4 Update docs/concepts/payment-types/escrow.md
Co-authored-by: Rome Reginelli <rome@ripple.com>
2025-10-10 12:21:10 +01:00
Maria Shodunke
ecec4b4833 Update docs/references/http-websocket-apis/public-api-methods/account-methods/account_channels.md
Co-authored-by: Rome Reginelli <rome@ripple.com>
2025-10-10 12:19:34 +01:00
Maria Shodunke
b93691a4c4 Update docs/references/http-websocket-apis/public-api-methods/account-methods/account_channels.md
Co-authored-by: Rome Reginelli <rome@ripple.com>
2025-10-10 12:19:19 +01:00
Maria Shodunke
26713099cf Update docs/references/protocol/ledger-data/ledger-entry-types/escrow.md
Co-authored-by: Rome Reginelli <rome@ripple.com>
2025-10-10 12:18:50 +01:00
Maria Shodunke
6154d7a9bd Update docs/references/protocol/transactions/types/accountset.md
Co-authored-by: Rome Reginelli <rome@ripple.com>
2025-10-10 12:18:20 +01:00
Maria Shodunke
7cdf35f032 Update escrow documentation 2025-10-09 18:57:53 +01:00
Rome Reginelli
904761dc51 Merge pull request #3348 from nzicko/fix/custom-plugins-imports
Fix broken imports in custom plugins for `@redocly/realm@0.126.0`
2025-10-09 10:47:49 -07:00
Nazarii Mykhailets
b2f345edd5 fix: imports in custom plugins 2025-10-09 13:01:08 +03:00
mDuo13
b1c8a33de9 Fix display of child pages in contributor documentation 2025-10-08 17:58:10 -07:00
mDuo13
755b15383b Update contributor documentation w/ more info
- Clarify frontmatter, especially titles
- Document more markdoc tags
2025-10-08 17:53:13 -07:00
Rome Reginelli
9b1878c512 Merge pull request #3344 from XRPLF/events-updates-2025-10-08
feat: add 2 new hackathons
2025-10-08 12:15:02 -07:00
dependabot[bot]
9e40756dd1 Bump hono and @redocly/realm
Bumps [hono](https://github.com/honojs/hono) to 4.9.7 and updates ancestor dependency @redocly/realm. These dependencies need to be updated together.


Updates `hono` from 4.6.5 to 4.9.7
- [Release notes](https://github.com/honojs/hono/releases)
- [Commits](https://github.com/honojs/hono/compare/v4.6.5...v4.9.7)

Updates `@redocly/realm` from 0.122.3 to 0.126.0

---
updated-dependencies:
- dependency-name: hono
  dependency-version: 4.9.7
  dependency-type: indirect
- dependency-name: "@redocly/realm"
  dependency-version: 0.126.0
  dependency-type: direct:production
...

Signed-off-by: dependabot[bot] <support@github.com>
2025-10-08 19:13:43 +00:00
Rome Reginelli
b08d7f085f Merge pull request #3329 from XRPLF/update_desktop_wallet_js_tutorial
Update Desktop Wallet (JS) tutorial
2025-10-08 12:11:57 -07:00
akcodez
049e0c15a3 add 2 new hackathons 2025-10-08 10:49:29 -07:00
Rome Reginelli
56ac023098 Apply suggestions from @maria-robobug review
Co-authored-by: Maria Shodunke <maria-robobug@users.noreply.github.com>
2025-10-07 14:49:48 -07:00
mDuo13
b2aa96e283 Fix lsfAMMNode docs 2025-10-07 12:21:26 -07:00
Rome Reginelli
18566fbfd8 Merge pull request #3340 from XRPLF/rm_xrplai
Remove beta AI interface
2025-10-07 11:59:01 -07:00
mDuo13
1894f78a5d Remove beta AI agent 2025-10-07 11:30:49 -07:00
oeggert
30f416780d Merge pull request #3334 from XRPLF/rippled-2.6.1
Rippled 2.6.1 blog update
2025-10-06 15:27:30 -07:00
oeggert
5930402fc1 Merge pull request #3335 from XRPLF/update-devnet-reset-post
update devnet reset blog
2025-10-06 15:27:18 -07:00
Rome Reginelli
3bb8dbd706 Merge pull request #3332 from XRPLF/use_amendment_disclaimer
Use amendment disclaimer & update tx ref intros
2025-10-06 15:27:11 -07:00
Oliver Eggert
98453f7536 update devnet reset 2025-10-06 14:50:15 -07:00
Oliver Eggert
819adb491b add reviewer suggestions 2025-10-06 14:48:38 -07:00
mDuo13
ab151da705 Redirect redundant pseudo-transaction-types landing in Japanese too 2025-10-06 14:30:16 -07:00
mDuo13
f509c4b185 Move more amendment disclaimers to end of section 2025-10-06 14:27:46 -07:00
mDuo13
07f4436b45 Rename redundant pseudo-transactions index page 2025-10-06 14:27:23 -07:00
mDuo13
259994d74f Migrate more amendment disclaimers to component 2025-10-06 13:52:39 -07:00
Oliver Eggert
a8c886faa2 update credits 2025-10-06 13:46:44 -07:00
Oliver Eggert
aa61b1d6cc 2.6.1 release notes 2025-10-06 13:40:19 -07:00
mDuo13
317a8ffdfc Add an 'Updated' mode for amendment-disclaimer & fix disclaimer font size in tables 2025-10-06 13:39:41 -07:00
Rome Reginelli
89249a2f0c Apply more review suggestions
Co-authored-by: Maria Shodunke <maria-robobug@users.noreply.github.com>
2025-10-06 12:44:06 -07:00
mDuo13
221e5da1ea Improve consistency of transaction reference docs 2025-10-06 12:41:27 -07:00
Rome Reginelli
e309215ed0 Apply suggestions from @maria-robobug review
Co-authored-by: Maria Shodunke <maria-robobug@users.noreply.github.com>
2025-10-06 12:35:03 -07:00
mDuo13
28de18d7d6 Use amendment disclaimer & update tx ref intros 2025-10-03 16:42:19 -07:00
Rome Reginelli
3a0abdefd8 Merge pull request #3301 from XRPLF/pdex_use_case
Permissioned DEX use case
2025-10-03 11:20:55 -07:00
Amarantha Kulkarni
2acd7aadbc Merge pull request #3327 from XRPLF/mpt-use-new-amendment-component
Use amendment disclaimer component for MPTs
2025-10-02 13:27:49 -07:00
mDuo13
fd82a05ca1 Fix links in desktop wallet tutorial & update some details 2025-10-02 13:01:26 -07:00
Amarantha Kulkarni
bacf7ea000 Add amendment disclaimer component to use case page 2025-10-02 10:58:20 -07:00
Maria Shodunke
68433983d1 Use component amendment disclaimers for MPTs 2025-10-02 16:42:39 +01:00
oeggert
3b9a1834ba Merge pull request #3324 from XRPLF/cache-amendment-data
Add Amendment Data Caching
2025-10-01 16:45:50 -07:00
Oliver Eggert
4c0faef071 clean up indentation 2025-10-01 14:45:24 -07:00
Oliver Eggert
e3e2b4bb63 fix indenting 2025-10-01 14:31:33 -07:00
Oliver Eggert
b1c5f3646e add reviewer suggestions 2025-10-01 14:09:38 -07:00
mDuo13
929a4cbced Update Desktop Wallet (JS) tutorial dependencies, copy edits 2025-10-01 13:37:04 -07:00
Oliver Eggert
b7b90741cb fix sorting to be status > date > name 2025-10-01 11:23:08 -07:00
Maria Shodunke
104d20edde Merge pull request #3326 from XRPLF/mptokensv1-enabled
Update known-amendments.md for MPTokensV1
2025-10-01 17:53:19 +01:00
Maria Shodunke
115938f958 Update known-amendments.md for MPTokensV1
Updates the known amendments status for MPTokensV1.
2025-10-01 14:20:52 +01:00
Oliver Eggert
514da6376f add amendment caching 2025-09-30 16:04:18 -07:00
Aria Keshmiri
efe04e3dee Merge pull request #3268 from XRPLF/rwa-tokenization-changes
Rwa tokenization changes
2025-09-30 15:20:56 -07:00
akcodez
39a044089a fix image size issues across community payments and tokenization pages 2025-09-30 14:58:09 -07:00
mDuo13
1de30f07a8 Refactor use-case end cards to use bg images 2025-09-30 14:38:11 -07:00
akcodez
e56994adfb removes blank from internal links 2025-09-30 12:33:53 -07:00
akcodez
55db17553d remove non needed important 2025-09-30 12:32:22 -07:00
Rome Reginelli
96a212a277 Merge pull request #3317 from XRPLF/update-amendment-tracker
Add ETA badge to amendment tracking components
2025-09-30 10:49:04 -07:00
akcodez
46c6a5de5a update responsiveness and layout 2025-09-30 07:58:00 -07:00
akcodez
8571afb3d5 conditional image for mobile 2025-09-30 07:56:27 -07:00
akcodez
b48b1a3498 update button 2025-09-30 07:41:29 -07:00
akcodez
666448a748 qa changes 2025-09-30 07:09:29 -07:00
oeggert
53ebfbdb08 Merge pull request #3321 from XRPLF/update-vulnerability-report
fix dates in vulnerability report
2025-09-29 16:06:33 -07:00
Oliver Eggert
bd8e6e1841 fix dates 2025-09-29 16:03:21 -07:00
oeggert
6129d5c835 Merge pull request #3320 from XRPLF/vulnerability-disclosure-report
Vulnerability disclosure report
2025-09-29 14:56:46 -07:00
Oliver Eggert
14a67f9d52 include link to fix and update incident response timeline 2025-09-29 12:52:26 -07:00
akcodez
2ee62e42ff add whitepaper 2025-09-29 09:08:28 -07:00
akcodez
d6db99f884 Merge remote-tracking branch 'origin' into rwa-tokenization-changes 2025-09-29 09:02:13 -07:00
Oliver Eggert
9e04d4e71c update amendment badge to account for eta status 2025-09-26 16:22:07 -07:00
oeggert
0a7ddce2f5 Merge pull request #3312 from XRPLF/mpt_concept_rewrite
Rewrite MPTs concept & related docs
2025-09-26 16:04:04 -07:00
Oliver Eggert
3c6775116b add disclosure repot 2025-09-26 15:05:35 -07:00
Rome Reginelli
83eb61f440 Merge branch 'master' into mpt_concept_rewrite 2025-09-25 18:31:44 -07:00
Rome Reginelli
42a9583a81 Merge pull request #3302 from XRPLF/rm_reporting_and_shards
Remove Reporting Mode & History Shards docs
2025-09-25 14:49:51 -07:00
mDuo13
76ffd1e3d8 Edit tokens docs per review 2025-09-25 14:40:13 -07:00
Rome Reginelli
248e2e2445 Merge pull request #3313 from d-moos-ripple/patch-1
Fix XLS Spec links for the XLS-0075 (PermissionDex) and XLS-0056 (Batch)
2025-09-25 12:05:28 -07:00
oeggert
b300de2777 Merge pull request #3310 from XRPLF/devnet-reset
Add blog for upcoming devnet reset (october)
2025-09-24 17:46:50 -07:00
mDuo13
1e4bb442b2 Fix issues with tokens rewrite 2025-09-24 14:26:05 -07:00
Oliver Eggert
e466546128 update final date and tweak language 2025-09-24 14:12:21 -07:00
akcodez
f7d2441e13 update video link 2025-09-24 09:29:22 -07:00
akcodez
c30e259ff3 merge master in 2025-09-24 09:26:55 -07:00
d-moos-ripple
8e41861162 remove d character 2025-09-24 11:26:12 +02:00
d-moos-ripple
ac84a22105 Fix link to Batch XLS-Spec 2025-09-24 11:24:06 +02:00
d-moos-ripple
9101d8ed8b Fix link for XLS-0075 spec 2025-09-24 11:20:45 +02:00
mDuo13
b4ba78b105 Rewrite tokens section to clarify MPTs 2025-09-23 17:32:26 -07:00
Amarantha Kulkarni
49292c20ba Merge pull request #3304 from interc0der/add-joey-wallet
Add Joey Wallet
2025-09-23 12:37:15 -07:00
mDuo13
3d4647cabe Reword shard_db removal notice 2025-09-23 11:55:20 -07:00
mDuo13
47d56ceb11 Adjust pDEX use case title per review 2025-09-23 11:47:18 -07:00
Oliver Eggert
3fcbb18150 add blog for devnet reset 2025-09-22 18:48:15 -07:00
Rome Reginelli
e60783137e Merge pull request #3308 from XRPLF/dunl_migration_blog
Add dUNL migration blog post
2025-09-18 18:29:06 -07:00
Rome Reginelli
13a366c563 Update blog/2025/default-unl-migration.md
Co-authored-by: oeggert <117319296+oeggert@users.noreply.github.com>
2025-09-18 17:21:29 -07:00
mDuo13
63bf79102a Add dUNL migration blog post 2025-09-18 15:51:48 -07:00
Aria Keshmiri
a293e0fd1f Merge pull request #3305 from XRPLF/community-copy-updates
Update community page content and links
2025-09-17 14:34:43 -07:00
akcodez
f807765dea update title 2025-09-17 14:06:26 -07:00
akcodez
fc8ccac32b update copy 2025-09-17 12:29:34 -07:00
akcodez
701363646d update copy 2025-09-17 10:35:04 -07:00
Rome Reginelli
bf9ffc11a3 Merge pull request #3303 from XRPLF/dependabot/npm_and_yarn/axios-1.12.1
Bump axios from 1.11.0 to 1.12.1
2025-09-16 14:32:16 -07:00
akcodez
6b10cf3568 Update community page content and links 2025-09-16 13:50:38 -07:00
interc0der
28868c42aa fix: update joey logo to png for use.page 2025-09-16 11:38:08 -05:00
interc0der
ce4a873cfa chore: add joey assets to scss, copy joey assets to use modallogos, update uses.page 2025-09-16 11:25:32 -05:00
interc0der
536da9975b chore: add joey wallet assets 2025-09-16 10:47:27 -05:00
dependabot[bot]
3338edbf04 Bump axios from 1.11.0 to 1.12.1
Bumps [axios](https://github.com/axios/axios) from 1.11.0 to 1.12.1.
- [Release notes](https://github.com/axios/axios/releases)
- [Changelog](https://github.com/axios/axios/blob/v1.x/CHANGELOG.md)
- [Commits](https://github.com/axios/axios/compare/v1.11.0...v1.12.1)

---
updated-dependencies:
- dependency-name: axios
  dependency-version: 1.12.1
  dependency-type: indirect
...

Signed-off-by: dependabot[bot] <support@github.com>
2025-09-13 16:11:47 +00:00
mDuo13
b1c1ae685a Remove Reporting Mode & History Shards docs 2025-09-12 17:03:56 -07:00
mDuo13
4ef1a6cd83 Permissioned DEX use case & related edits 2025-09-11 17:14:34 -07:00
Rome Reginelli
7cb5f9a893 Merge pull request #3277 from XRPLF/fix_curl_modal
WS Tool fixes: cURL modal, Clio Only
2025-09-11 13:26:31 -07:00
Maria Shodunke
185f81c043 Merge pull request #3297 from XRPLF/dependabot/go_modules/_code-samples/send-a-memo/go/golang.org/x/crypto-0.35.0
Bump golang.org/x/crypto from 0.23.0 to 0.35.0 in /_code-samples/send-a-memo/go
2025-09-11 17:55:05 +01:00
dependabot[bot]
207cd2e4d3 Bump golang.org/x/crypto in /_code-samples/send-a-memo/go
Bumps [golang.org/x/crypto](https://github.com/golang/crypto) from 0.23.0 to 0.35.0.
- [Commits](https://github.com/golang/crypto/compare/v0.23.0...v0.35.0)

---
updated-dependencies:
- dependency-name: golang.org/x/crypto
  dependency-version: 0.35.0
  dependency-type: indirect
...

Signed-off-by: dependabot[bot] <support@github.com>
2025-09-11 12:48:21 +00:00
Maria Shodunke
a6e6b2207f Merge pull request #3296 from XRPLF/dependabot/go_modules/_code-samples/paths/go/golang.org/x/crypto-0.35.0
Bump golang.org/x/crypto from 0.23.0 to 0.35.0 in /_code-samples/paths/go
2025-09-11 13:44:05 +01:00
dependabot[bot]
03c7d1c733 Bump golang.org/x/crypto in /_code-samples/paths/go
Bumps [golang.org/x/crypto](https://github.com/golang/crypto) from 0.23.0 to 0.35.0.
- [Commits](https://github.com/golang/crypto/compare/v0.23.0...v0.35.0)

---
updated-dependencies:
- dependency-name: golang.org/x/crypto
  dependency-version: 0.35.0
  dependency-type: indirect
...

Signed-off-by: dependabot[bot] <support@github.com>
2025-09-11 12:31:53 +00:00
Maria Shodunke
4150559991 Merge pull request #3295 from XRPLF/dependabot/go_modules/_code-samples/set-regular-key/go/golang.org/x/crypto-0.35.0
Bump golang.org/x/crypto from 0.23.0 to 0.35.0 in /_code-samples/set-regular-key/go
2025-09-11 13:30:40 +01:00
dependabot[bot]
ceff82cefd Bump golang.org/x/crypto in /_code-samples/set-regular-key/go
Bumps [golang.org/x/crypto](https://github.com/golang/crypto) from 0.23.0 to 0.35.0.
- [Commits](https://github.com/golang/crypto/compare/v0.23.0...v0.35.0)

---
updated-dependencies:
- dependency-name: golang.org/x/crypto
  dependency-version: 0.35.0
  dependency-type: indirect
...

Signed-off-by: dependabot[bot] <support@github.com>
2025-09-11 12:24:17 +00:00
Maria Shodunke
052f388124 Merge pull request #3294 from XRPLF/dependabot/go_modules/_code-samples/batch/go/golang.org/x/crypto-0.35.0
Bump golang.org/x/crypto from 0.23.0 to 0.35.0 in /_code-samples/batch/go
2025-09-11 13:22:56 +01:00
dependabot[bot]
6e73b80015 Bump golang.org/x/crypto in /_code-samples/batch/go
Bumps [golang.org/x/crypto](https://github.com/golang/crypto) from 0.23.0 to 0.35.0.
- [Commits](https://github.com/golang/crypto/compare/v0.23.0...v0.35.0)

---
updated-dependencies:
- dependency-name: golang.org/x/crypto
  dependency-version: 0.35.0
  dependency-type: indirect
...

Signed-off-by: dependabot[bot] <support@github.com>
2025-09-11 10:51:19 +00:00
Maria Shodunke
bcd4eb1815 Merge pull request #3293 from XRPLF/dependabot/go_modules/_code-samples/checks/go/golang.org/x/crypto-0.35.0
Bump golang.org/x/crypto from 0.23.0 to 0.35.0 in /_code-samples/checks/go
2025-09-11 11:50:26 +01:00
dependabot[bot]
57cac13e37 Bump golang.org/x/crypto in /_code-samples/checks/go
Bumps [golang.org/x/crypto](https://github.com/golang/crypto) from 0.23.0 to 0.35.0.
- [Commits](https://github.com/golang/crypto/compare/v0.23.0...v0.35.0)

---
updated-dependencies:
- dependency-name: golang.org/x/crypto
  dependency-version: 0.35.0
  dependency-type: indirect
...

Signed-off-by: dependabot[bot] <support@github.com>
2025-09-11 10:42:45 +00:00
Maria Shodunke
aeb129f709 Merge pull request #3292 from XRPLF/dependabot/go_modules/_code-samples/clawback/go/golang.org/x/crypto-0.35.0
Bump golang.org/x/crypto from 0.23.0 to 0.35.0 in /_code-samples/clawback/go
2025-09-11 11:41:51 +01:00
dependabot[bot]
f93e5bfe17 Bump golang.org/x/crypto in /_code-samples/clawback/go
Bumps [golang.org/x/crypto](https://github.com/golang/crypto) from 0.23.0 to 0.35.0.
- [Commits](https://github.com/golang/crypto/compare/v0.23.0...v0.35.0)

---
updated-dependencies:
- dependency-name: golang.org/x/crypto
  dependency-version: 0.35.0
  dependency-type: indirect
...

Signed-off-by: dependabot[bot] <support@github.com>
2025-09-11 10:38:58 +00:00
Maria Shodunke
755ff162ee Merge pull request #3291 from XRPLF/dependabot/go_modules/_code-samples/credential/go/golang.org/x/crypto-0.35.0
Bump golang.org/x/crypto from 0.23.0 to 0.35.0 in /_code-samples/credential/go
2025-09-11 11:37:55 +01:00
dependabot[bot]
017c68e1f0 Bump golang.org/x/crypto in /_code-samples/credential/go
Bumps [golang.org/x/crypto](https://github.com/golang/crypto) from 0.23.0 to 0.35.0.
- [Commits](https://github.com/golang/crypto/compare/v0.23.0...v0.35.0)

---
updated-dependencies:
- dependency-name: golang.org/x/crypto
  dependency-version: 0.35.0
  dependency-type: indirect
...

Signed-off-by: dependabot[bot] <support@github.com>
2025-09-11 10:33:38 +00:00
Maria Shodunke
d4ed2f249e Merge pull request #3290 from XRPLF/dependabot/go_modules/_code-samples/delegate-set/go/golang.org/x/crypto-0.35.0
Bump golang.org/x/crypto from 0.23.0 to 0.35.0 in /_code-samples/delegate-set/go
2025-09-11 11:32:37 +01:00
dependabot[bot]
569df18b8a Bump golang.org/x/crypto in /_code-samples/delegate-set/go
Bumps [golang.org/x/crypto](https://github.com/golang/crypto) from 0.23.0 to 0.35.0.
- [Commits](https://github.com/golang/crypto/compare/v0.23.0...v0.35.0)

---
updated-dependencies:
- dependency-name: golang.org/x/crypto
  dependency-version: 0.35.0
  dependency-type: indirect
...

Signed-off-by: dependabot[bot] <support@github.com>
2025-09-11 10:23:35 +00:00
Maria Shodunke
9c425c3d95 Merge pull request #3289 from XRPLF/dependabot/go_modules/_code-samples/deposit-preauth/go/golang.org/x/crypto-0.35.0
Bump golang.org/x/crypto from 0.23.0 to 0.35.0 in /_code-samples/deposit-preauth/go
2025-09-11 11:22:32 +01:00
dependabot[bot]
2de6343f87 Bump golang.org/x/crypto in /_code-samples/deposit-preauth/go
Bumps [golang.org/x/crypto](https://github.com/golang/crypto) from 0.23.0 to 0.35.0.
- [Commits](https://github.com/golang/crypto/compare/v0.23.0...v0.35.0)

---
updated-dependencies:
- dependency-name: golang.org/x/crypto
  dependency-version: 0.35.0
  dependency-type: indirect
...

Signed-off-by: dependabot[bot] <support@github.com>
2025-09-11 10:12:22 +00:00
Maria Shodunke
6eb0632162 Merge pull request #3288 from XRPLF/dependabot/go_modules/_code-samples/freeze/go/golang.org/x/crypto-0.35.0
Bump golang.org/x/crypto from 0.23.0 to 0.35.0 in /_code-samples/freeze/go
2025-09-11 11:11:20 +01:00
dependabot[bot]
629cd05b47 Bump golang.org/x/crypto in /_code-samples/freeze/go
Bumps [golang.org/x/crypto](https://github.com/golang/crypto) from 0.23.0 to 0.35.0.
- [Commits](https://github.com/golang/crypto/compare/v0.23.0...v0.35.0)

---
updated-dependencies:
- dependency-name: golang.org/x/crypto
  dependency-version: 0.35.0
  dependency-type: indirect
...

Signed-off-by: dependabot[bot] <support@github.com>
2025-09-11 10:06:23 +00:00
Maria Shodunke
2c842fd367 Merge pull request #3287 from XRPLF/dependabot/go_modules/_code-samples/get-started/go/golang.org/x/crypto-0.35.0
Bump golang.org/x/crypto from 0.23.0 to 0.35.0 in /_code-samples/get-started/go
2025-09-11 11:05:18 +01:00
mDuo13
00c98cf68f Further flesh out pDEX use case page 2025-09-10 17:54:27 -07:00
Aria Keshmiri
34f2503cd1 Merge pull request #3257 from XRPLF/payments-page-update 2025-09-10 11:34:22 -07:00
akcodez
6ddf7ea293 design touh ups 2025-09-10 11:00:48 -07:00
akcodez
69323213cc Merge remote-tracking branch 'origin' into payments-page-update 2025-09-10 10:16:17 -07:00
Amarantha Kulkarni
a59fd5c9bb Merge pull request #3279 from XRPLF/blog-mpt-standard-fortstock
Add blog post about how FortStock is using the MPT standard
2025-09-10 10:15:05 -07:00
dependabot[bot]
989fc91b1b Bump golang.org/x/crypto in /_code-samples/get-tx/go
Bumps [golang.org/x/crypto](https://github.com/golang/crypto) from 0.23.0 to 0.35.0.
- [Commits](https://github.com/golang/crypto/compare/v0.23.0...v0.35.0)

---
updated-dependencies:
- dependency-name: golang.org/x/crypto
  dependency-version: 0.35.0
  dependency-type: indirect
...

Signed-off-by: dependabot[bot] <support@github.com>
2025-09-10 10:14:36 -07:00
dependabot[bot]
d6193a3184 Bump golang.org/x/crypto in /_code-samples/issue-a-token/go
Bumps [golang.org/x/crypto](https://github.com/golang/crypto) from 0.23.0 to 0.35.0.
- [Commits](https://github.com/golang/crypto/compare/v0.23.0...v0.35.0)

---
updated-dependencies:
- dependency-name: golang.org/x/crypto
  dependency-version: 0.35.0
  dependency-type: indirect
...

Signed-off-by: dependabot[bot] <support@github.com>
2025-09-10 10:14:35 -07:00
dependabot[bot]
36d674deb3 Bump golang.org/x/crypto in /_code-samples/multisigning/go
Bumps [golang.org/x/crypto](https://github.com/golang/crypto) from 0.23.0 to 0.35.0.
- [Commits](https://github.com/golang/crypto/compare/v0.23.0...v0.35.0)

---
updated-dependencies:
- dependency-name: golang.org/x/crypto
  dependency-version: 0.35.0
  dependency-type: indirect
...

Signed-off-by: dependabot[bot] <support@github.com>
2025-09-10 10:14:35 -07:00
dependabot[bot]
8b4a92c53c Bump golang.org/x/crypto in /_code-samples/non-fungible-token/go
Bumps [golang.org/x/crypto](https://github.com/golang/crypto) from 0.23.0 to 0.35.0.
- [Commits](https://github.com/golang/crypto/compare/v0.23.0...v0.35.0)

---
updated-dependencies:
- dependency-name: golang.org/x/crypto
  dependency-version: 0.35.0
  dependency-type: indirect
...

Signed-off-by: dependabot[bot] <support@github.com>
2025-09-10 10:14:35 -07:00
dependabot[bot]
610a27d383 Bump golang.org/x/crypto in /_code-samples/partial-payment/go
Bumps [golang.org/x/crypto](https://github.com/golang/crypto) from 0.23.0 to 0.35.0.
- [Commits](https://github.com/golang/crypto/compare/v0.23.0...v0.35.0)

---
updated-dependencies:
- dependency-name: golang.org/x/crypto
  dependency-version: 0.35.0
  dependency-type: indirect
...

Signed-off-by: dependabot[bot] <support@github.com>
2025-09-10 10:14:35 -07:00
dependabot[bot]
4beca725cb Bump golang.org/x/crypto in /_code-samples/use-tickets/go
Bumps [golang.org/x/crypto](https://github.com/golang/crypto) from 0.23.0 to 0.35.0.
- [Commits](https://github.com/golang/crypto/compare/v0.23.0...v0.35.0)

---
updated-dependencies:
- dependency-name: golang.org/x/crypto
  dependency-version: 0.35.0
  dependency-type: indirect
...

Signed-off-by: dependabot[bot] <support@github.com>
2025-09-10 10:14:35 -07:00
dependabot[bot]
71640e2e27 Bump golang.org/x/crypto in /_code-samples/send-xrp/go
Bumps [golang.org/x/crypto](https://github.com/golang/crypto) from 0.23.0 to 0.35.0.
- [Commits](https://github.com/golang/crypto/compare/v0.23.0...v0.35.0)

---
updated-dependencies:
- dependency-name: golang.org/x/crypto
  dependency-version: 0.35.0
  dependency-type: indirect
...

Signed-off-by: dependabot[bot] <support@github.com>
2025-09-10 10:14:35 -07:00
dependabot[bot]
07984bdbd6 Bump golang.org/x/crypto in /_code-samples/secure-signing/go
Bumps [golang.org/x/crypto](https://github.com/golang/crypto) from 0.23.0 to 0.35.0.
- [Commits](https://github.com/golang/crypto/compare/v0.23.0...v0.35.0)

---
updated-dependencies:
- dependency-name: golang.org/x/crypto
  dependency-version: 0.35.0
  dependency-type: indirect
...

Signed-off-by: dependabot[bot] <support@github.com>
2025-09-10 10:14:35 -07:00
Oliver Eggert
1887ef52e2 add reviewer suggestions 2025-09-10 10:14:35 -07:00
Oliver Eggert
46626d300b add 2.5.1 release notes 2025-09-10 10:14:35 -07:00
Maria Shodunke
3391a79503 Fix wide screen gap 2025-09-10 10:14:35 -07:00
mDuo13
9ac9d976c8 Fix various style issues 2025-09-10 10:14:26 -07:00
mDuo13
de8bc3faaf Adjust style colors & improve code walkthrough 2025-09-10 10:14:18 -07:00
Maria Shodunke
00e29b4354 Remove commented out CSS + generate content.scss 2025-09-10 10:14:00 -07:00
akcodez
2e8b0565f7 merge main in 2025-09-10 10:13:44 -07:00
Maria Shodunke
ba610a3fb2 Add JS README.md 2025-09-10 10:12:07 -07:00
Maria Shodunke
73b90de313 Apply suggestions from code review
Co-authored-by: Rome Reginelli <rome@ripple.com>
2025-09-10 10:12:07 -07:00
Maria Shodunke
bd456557ae Add improvements to walkthrough 2025-09-10 10:12:06 -07:00
Maria Shodunke
9c9b0657a9 Demo for code walkthrough functionality 2025-09-10 10:12:06 -07:00
banasa44
77216d5776 fix(docs): correct terminology from "GoLang" to "Go" in tutorial files, replace code snippets to references. 2025-09-10 10:12:06 -07:00
banasa44
3855ea8065 chore(sample-docs): unify error handling with panic(err). 2025-09-10 10:12:06 -07:00
banasa44
1f3e1ee670 chore(code-samples): remove all emojis 2025-09-10 10:12:06 -07:00
Carles
b94d5343bc Apply suggestions from code review
Co-authored-by: Maria Shodunke <maria-robobug@users.noreply.github.com>
Co-authored-by: oeggert <117319296+oeggert@users.noreply.github.com>
2025-09-10 10:12:06 -07:00
banasa44
43630fbdca chore(samples): replace tab for 4 spaces 2025-09-10 10:12:06 -07:00
banasa44
2abda7d682 feat(samples): add go examples, secure signing and send a memo 2025-09-10 10:12:06 -07:00
banasa44
5288b3f5c1 chore(docs): small fixes 2025-09-10 10:12:06 -07:00
banasa44
44a3c7350e chore(docs): small fixes 2025-09-10 10:12:06 -07:00
banasa44
4b3c98ede9 chore(docs): small style and comments changes and fixes 2025-09-10 10:12:06 -07:00
banasa44
c758873f2e chore(docs): small fixes/changes in go tutorials docs 2025-09-10 10:12:06 -07:00
banasa44
f9d036d02d refactor(_code-samples): move use-tickets example 2025-09-10 10:12:06 -07:00
banasa44
ad9f42128f refactor(_code-samples): remove README.md file from code samples 2025-09-10 10:12:06 -07:00
banasa44
3ee23b8c7d feat(docs): add xrpl-go GoLang package to XRPLF documentation site 2025-09-10 10:12:06 -07:00
banasa44
ed22038bf7 feat(docs): add GoLang tutorial link and logo to the documentation index 2025-09-10 10:12:06 -07:00
banasa44
700403c6a2 refactor(_code-samples): remove Go WebSocket use-ticket example 2025-09-10 10:12:06 -07:00
banasa44
a10630dfff feat(_code-samples): WiP add go tx examples implementation and get-started section 2025-09-10 10:12:06 -07:00
banasa44
8e03dd05b6 feat(_code-samples): WiP add go tx examples implementation 2025-09-10 10:12:06 -07:00
banasa44
13e863ad51 feat(_code-samples): WiP add tx examples skeleton 2025-09-10 10:12:06 -07:00
Rome Reginelli
ca799b3fb3 Fix source link formatting
- Replace the old link with a link to the updated source version
- Add the missing "Source" title attribute so the source link will float right as intended
- Remove deprecated frontmatter
2025-09-10 10:12:06 -07:00
Oliver Eggert
263bf45bdb add em dash 2025-09-10 10:12:06 -07:00
Oliver Eggert
289c77aa9f add reviewer suggestions 2025-09-10 10:12:06 -07:00
Oliver Eggert
cbffec7a2c add warning 2025-09-10 10:12:06 -07:00
mDuo13
7b50170210 Refactor server_info/server_state response formatting slightly 2025-09-10 10:12:06 -07:00
mDuo13
eb41b9a9eb Clarify network_ledger field & remove reporting mode fields 2025-09-10 10:12:06 -07:00
Chenna Keshava B S
34f6914df2 specify information about network_ledger field in server_info response 2025-09-10 10:12:06 -07:00
tequ
201dce8fd3 address reviews 2025-09-10 10:12:05 -07:00
tequ
674af89127 [JA] Permissioned DEXes 2025-09-10 10:12:05 -07:00
tequ
77fd0e88ab address reviews 2025-09-10 10:12:05 -07:00
tequ
796bca6b2e address #2969, other fixes 2025-09-10 10:12:05 -07:00
Maria Shodunke
76c3324f4f Update enabled amendements 2025-09-10 10:12:05 -07:00
mDuo13
4da270b9d9 Remove old/inadvertent TODOs
Neither of these TODOs is relevant at the moment and they should not be
visible to readers (even in the HTML comments)
2025-09-10 10:12:05 -07:00
mDuo13
cb6dac0fa1 Migrate XLS-89d links to XLS-89 2025-09-10 10:12:05 -07:00
mDuo13
702ca01336 MPT metadata sample code: add lookup/decoding to example 2025-09-10 10:12:05 -07:00
mDuo13
7fe836921c Add sample code for XLS-89d MPT Metadata 2025-09-10 10:12:05 -07:00
Oliver Eggert
2c73708301 add reviewer suggestions 2025-09-10 10:12:05 -07:00
Oliver Eggert
ea3bbec482 add package links and sha-256 2025-09-10 10:12:05 -07:00
Oliver Eggert
cd83529517 remove mutex change 2025-09-10 10:12:05 -07:00
Oliver Eggert
d227262008 update subscribe method with network_id field in ledger and validations stream 2025-09-10 10:12:05 -07:00
Oliver Eggert
f9b49af7d6 add additional contributors 2025-09-10 10:12:05 -07:00
Oliver Eggert
96712f4b67 update contributors to github accounts 2025-09-10 10:12:05 -07:00
Oliver Eggert
514fe741e2 update known amendments 2025-09-10 10:12:05 -07:00
Oliver Eggert
6681e89d70 add release notes up to rc2 2025-09-10 10:12:05 -07:00
akcodez
a6fb937b6f update event imgae 2025-09-10 10:12:05 -07:00
akcodez
61bfad087f Update event descriptions for EasyA x Flare Harvard Hackathon and XRP Seoul Summit 2025 to enhance clarity and engagement. Adjust wording for XRP Community Night NYC to better reflect the event's purpose. 2025-09-10 10:12:05 -07:00
akcodez
c656d093a5 Add new events: EasyA x Flare Harvard Hackathon and XRP Seoul Summit 2025. Update event details for XRP Community Night NYC, including date, location, and registration link. 2025-09-10 10:12:05 -07:00
Anurag
c1b40aaea0 Update account_lines.md - fixed the request parameter table
Removed erroneously appearing `UInt32` from the request parameter table. Also fixed table formatting.
2025-09-10 10:12:05 -07:00
mDuo13
652d404914 [JA] Fix broken table syntax 2025-09-10 10:12:05 -07:00
mDuo13
f502713c7a Fix unnecessary horizontal scrolling of tables in Japanese 2025-09-10 10:12:05 -07:00
Mayukha Vadari
7d1a8b7556 Fix binary-format.md link 2025-09-10 10:12:05 -07:00
Maria Shodunke
267e73a346 Add related transactions and ledger entries (batch 3)
Fixes https://github.com/XRPLF/xrpl-dev-portal/issues/3220

- Adds related topics to the ledger entry and transaction type pages.

Preview [here](https://xrpl-dev-portal--related-topics-batch-2.preview.redocly.app/docs/references/protocol/ledger-data/ledger-entry-types/delegate)

- Batch 1: https://github.com/XRPLF/xrpl-dev-portal/pull/3235
- Batch 2: https://github.com/XRPLF/xrpl-dev-portal/pull/3246

Batch 3 covers:

- [x] MPTokenIssuance + transactions
- [x] NFTokenOffer + transactions
- [x] Offer + transactions
- [x] Oracle + transactions
- [x] PayChannel + transactions
2025-09-10 10:12:05 -07:00
dependabot[bot]
e442e4406e Bump golang.org/x/crypto in /_code-samples/get-started/go
Bumps [golang.org/x/crypto](https://github.com/golang/crypto) from 0.23.0 to 0.35.0.
- [Commits](https://github.com/golang/crypto/compare/v0.23.0...v0.35.0)

---
updated-dependencies:
- dependency-name: golang.org/x/crypto
  dependency-version: 0.35.0
  dependency-type: indirect
...

Signed-off-by: dependabot[bot] <support@github.com>
2025-09-10 17:08:27 +00:00
Maria Shodunke
693489336d Merge pull request #3286 from XRPLF/dependabot/go_modules/_code-samples/get-tx/go/golang.org/x/crypto-0.35.0
Bump golang.org/x/crypto from 0.23.0 to 0.35.0 in /_code-samples/get-tx/go
2025-09-10 18:07:30 +01:00
dependabot[bot]
8cdf5ad261 Bump golang.org/x/crypto in /_code-samples/get-tx/go
Bumps [golang.org/x/crypto](https://github.com/golang/crypto) from 0.23.0 to 0.35.0.
- [Commits](https://github.com/golang/crypto/compare/v0.23.0...v0.35.0)

---
updated-dependencies:
- dependency-name: golang.org/x/crypto
  dependency-version: 0.35.0
  dependency-type: indirect
...

Signed-off-by: dependabot[bot] <support@github.com>
2025-09-10 17:02:28 +00:00
Maria Shodunke
afce532e18 Merge pull request #3285 from XRPLF/dependabot/go_modules/_code-samples/issue-a-token/go/golang.org/x/crypto-0.35.0
Bump golang.org/x/crypto from 0.23.0 to 0.35.0 in /_code-samples/issue-a-token/go
2025-09-10 18:01:34 +01:00
dependabot[bot]
99dfd41c5e Bump golang.org/x/crypto in /_code-samples/issue-a-token/go
Bumps [golang.org/x/crypto](https://github.com/golang/crypto) from 0.23.0 to 0.35.0.
- [Commits](https://github.com/golang/crypto/compare/v0.23.0...v0.35.0)

---
updated-dependencies:
- dependency-name: golang.org/x/crypto
  dependency-version: 0.35.0
  dependency-type: indirect
...

Signed-off-by: dependabot[bot] <support@github.com>
2025-09-10 11:34:07 +00:00
Maria Shodunke
c409dc6ab4 Merge pull request #3284 from XRPLF/dependabot/go_modules/_code-samples/multisigning/go/golang.org/x/crypto-0.35.0
Bump golang.org/x/crypto from 0.23.0 to 0.35.0 in /_code-samples/multisigning/go
2025-09-10 12:33:04 +01:00
dependabot[bot]
8f2520b9c1 Bump golang.org/x/crypto in /_code-samples/multisigning/go
Bumps [golang.org/x/crypto](https://github.com/golang/crypto) from 0.23.0 to 0.35.0.
- [Commits](https://github.com/golang/crypto/compare/v0.23.0...v0.35.0)

---
updated-dependencies:
- dependency-name: golang.org/x/crypto
  dependency-version: 0.35.0
  dependency-type: indirect
...

Signed-off-by: dependabot[bot] <support@github.com>
2025-09-10 11:06:12 +00:00
Maria Shodunke
9ec66fd9cc Merge pull request #3283 from XRPLF/dependabot/go_modules/_code-samples/non-fungible-token/go/golang.org/x/crypto-0.35.0
Bump golang.org/x/crypto from 0.23.0 to 0.35.0 in /_code-samples/non-fungible-token/go
2025-09-10 12:03:43 +01:00
dependabot[bot]
459fc295f9 Bump golang.org/x/crypto in /_code-samples/non-fungible-token/go
Bumps [golang.org/x/crypto](https://github.com/golang/crypto) from 0.23.0 to 0.35.0.
- [Commits](https://github.com/golang/crypto/compare/v0.23.0...v0.35.0)

---
updated-dependencies:
- dependency-name: golang.org/x/crypto
  dependency-version: 0.35.0
  dependency-type: indirect
...

Signed-off-by: dependabot[bot] <support@github.com>
2025-09-10 10:55:55 +00:00
Maria Shodunke
bb7deb1d84 Merge pull request #3282 from XRPLF/dependabot/go_modules/_code-samples/partial-payment/go/golang.org/x/crypto-0.35.0
Bump golang.org/x/crypto from 0.23.0 to 0.35.0 in /_code-samples/partial-payment/go
2025-09-10 11:54:55 +01:00
dependabot[bot]
73dce08458 Bump golang.org/x/crypto in /_code-samples/partial-payment/go
Bumps [golang.org/x/crypto](https://github.com/golang/crypto) from 0.23.0 to 0.35.0.
- [Commits](https://github.com/golang/crypto/compare/v0.23.0...v0.35.0)

---
updated-dependencies:
- dependency-name: golang.org/x/crypto
  dependency-version: 0.35.0
  dependency-type: indirect
...

Signed-off-by: dependabot[bot] <support@github.com>
2025-09-10 10:50:11 +00:00
Maria Shodunke
3a9f873680 Merge pull request #3280 from XRPLF/dependabot/go_modules/_code-samples/use-tickets/go/golang.org/x/crypto-0.35.0
Bump golang.org/x/crypto from 0.23.0 to 0.35.0 in /_code-samples/use-tickets/go
2025-09-10 11:49:17 +01:00
dependabot[bot]
4fb8d97061 Bump golang.org/x/crypto in /_code-samples/use-tickets/go
Bumps [golang.org/x/crypto](https://github.com/golang/crypto) from 0.23.0 to 0.35.0.
- [Commits](https://github.com/golang/crypto/compare/v0.23.0...v0.35.0)

---
updated-dependencies:
- dependency-name: golang.org/x/crypto
  dependency-version: 0.35.0
  dependency-type: indirect
...

Signed-off-by: dependabot[bot] <support@github.com>
2025-09-10 10:43:38 +00:00
Maria Shodunke
3e73c95bba Merge pull request #3271 from XRPLF/dependabot/go_modules/_code-samples/send-xrp/go/golang.org/x/crypto-0.35.0
Bump golang.org/x/crypto from 0.23.0 to 0.35.0 in /_code-samples/send-xrp/go
2025-09-10 11:42:56 +01:00
Maria Shodunke
6ec132fce3 Merge pull request #3272 from XRPLF/dependabot/go_modules/_code-samples/secure-signing/go/golang.org/x/crypto-0.35.0
Bump golang.org/x/crypto from 0.23.0 to 0.35.0 in /_code-samples/secure-signing/go
2025-09-10 11:42:43 +01:00
amarantha-k
a5e170eb7c Add shorter intro paragraph and fix image filename 2025-09-09 16:28:40 -07:00
amarantha-k
db1d804d8e Add blog post for MPT 2025-09-09 16:20:32 -07:00
mDuo13
cf86789d09 Translate ClioOnly components 2025-09-09 13:53:53 -07:00
mDuo13
974d6642c9 Remove (now admin) channel_authorize method from WS tool 2025-09-09 13:43:15 -07:00
mDuo13
c68c9f975f WS Tool fixes: cURL modal, Clio Only 2025-09-09 13:35:57 -07:00
mDuo13
fec7a814e5 Start pDEX use case 2025-09-09 12:04:04 -07:00
oeggert
f31fb25420 Merge pull request #3275 from XRPLF/rippled-2.5.1
Add 2.5.1 release notes
2025-09-09 09:53:57 -07:00
Oliver Eggert
908d567def add reviewer suggestions 2025-09-09 09:38:49 -07:00
Maria Shodunke
ba9eeb508d Merge pull request #3234 from XRPLF/stepped-tutorial-demo
Javascript Get Started with code walkthrough
2025-09-09 10:23:04 +01:00
Oliver Eggert
85989f35f2 add 2.5.1 release notes 2025-09-08 14:20:50 -07:00
Maria Shodunke
8ae346849a Fix wide screen gap 2025-09-08 15:36:29 +01:00
akcodez
a913fa1241 QA changes 2025-09-04 09:33:24 -07:00
dependabot[bot]
05727c628c Bump golang.org/x/crypto in /_code-samples/secure-signing/go
Bumps [golang.org/x/crypto](https://github.com/golang/crypto) from 0.23.0 to 0.35.0.
- [Commits](https://github.com/golang/crypto/compare/v0.23.0...v0.35.0)

---
updated-dependencies:
- dependency-name: golang.org/x/crypto
  dependency-version: 0.35.0
  dependency-type: indirect
...

Signed-off-by: dependabot[bot] <support@github.com>
2025-09-04 14:23:44 +00:00
dependabot[bot]
b0ac3d7ffe Bump golang.org/x/crypto in /_code-samples/send-xrp/go
Bumps [golang.org/x/crypto](https://github.com/golang/crypto) from 0.23.0 to 0.35.0.
- [Commits](https://github.com/golang/crypto/compare/v0.23.0...v0.35.0)

---
updated-dependencies:
- dependency-name: golang.org/x/crypto
  dependency-version: 0.35.0
  dependency-type: indirect
...

Signed-off-by: dependabot[bot] <support@github.com>
2025-09-04 14:23:43 +00:00
Maria Shodunke
ba2859ee84 Merge pull request #3211 from banasa44/docs/feat/add-go-to-docs
Add xrpl-go examples and references to xrpl-dev-portal
2025-09-04 14:28:36 +01:00
Maria Shodunke
a078c4026f Merge pull request #3270 from XRPLF/rr-free-trust-line-link
Fix source link formatting
2025-09-04 11:23:05 +01:00
mDuo13
16c2cdc399 Fix various style issues 2025-09-03 14:07:42 -07:00
Rome Reginelli
a7df284e31 Fix source link formatting
- Replace the old link with a link to the updated source version
- Add the missing "Source" title attribute so the source link will float right as intended
- Remove deprecated frontmatter
2025-09-03 14:01:19 -07:00
akcodez
5b2f101347 QA changes 2025-09-03 08:56:41 -07:00
oeggert
a4741c56c1 Merge pull request #3269 from XRPLF/2.6.0-update
2.6.0 issue warning
2025-09-02 20:34:08 -07:00
Oliver Eggert
4571f09f40 add em dash 2025-09-02 17:07:07 -07:00
Oliver Eggert
8c0f84485c add reviewer suggestions 2025-09-02 17:02:59 -07:00
Rome Reginelli
0e3b4c34b9 Merge pull request #3252 from XRPLF/network_ledger
Update server_info and server_state methods
2025-09-02 16:14:40 -07:00
mDuo13
567aa74cc8 Adjust style colors & improve code walkthrough 2025-09-02 16:14:08 -07:00
Oliver Eggert
ec669e796f add warning 2025-09-02 16:05:24 -07:00
akcodez
87d895aa61 update num 2025-09-02 14:02:14 -07:00
akcodez
c8aa8f1d50 Refactor tokenization page layout and enhance styling
- Updated the structure of the tokenization page to improve readability and organization.
- Introduced new sections for video content and benefits, enhancing user engagement.
- Adjusted CSS styles for better responsiveness and alignment with design standards.
- Added a new margin utility class in _helpers.scss for consistent spacing.
- Improved the developer resources section to handle single card layouts more effectively.
2025-09-02 12:56:35 -07:00
Rome Reginelli
d1c6c6c196 Merge pull request #3243 from tequdev/ja-permissioned-dex
[JA] Permissioned DEXes
2025-09-02 12:12:09 -07:00
Rome Reginelli
2494531419 Merge pull request #3242 from tequdev/ja-ammclawback
[JA] AMMClawback and other fixes
2025-09-02 12:09:22 -07:00
Maria Shodunke
756fa9ed22 Merge pull request #3266 from XRPLF/update-enabled-amendments-2.5.0
Update enabled amendements
2025-09-02 19:17:35 +01:00
Maria Shodunke
1892476923 Update enabled amendements 2025-09-02 19:11:13 +01:00
Maria Shodunke
cb7f7eef14 Remove commented out CSS + generate content.scss 2025-09-02 19:01:02 +01:00
mDuo13
774c418932 Improve tab & code-walkthrough styles 2025-09-02 19:00:56 +01:00
Maria Shodunke
15c0c32429 Add JS README.md 2025-09-02 18:57:09 +01:00
Maria Shodunke
126cdbb00a Apply suggestions from code review
Co-authored-by: Rome Reginelli <rome@ripple.com>
2025-09-02 18:57:09 +01:00
Maria Shodunke
dff3298d60 Add improvements to walkthrough 2025-09-02 18:57:09 +01:00
Maria Shodunke
06b3c80ac7 Demo for code walkthrough functionality 2025-09-02 18:57:08 +01:00
tequ
8e3864e109 address reviews 2025-09-01 18:59:07 +09:00
tequ
d93a95e826 Merge remote-tracking branch 'upstream/master' into ja-ammclawback 2025-09-01 18:35:45 +09:00
tequ
b514ee4683 address reviews 2025-09-01 18:34:49 +09:00
tequ
4df68879cf Merge remote-tracking branch 'upstream/master' into ja-permissioned-dex 2025-09-01 18:29:12 +09:00
Rome Reginelli
456b607615 Merge pull request #3263 from XRPLF/rm_todo
Remove old/inadvertent TODO notes
2025-08-30 10:10:55 -07:00
mDuo13
0e67c48fb8 Remove old/inadvertent TODOs
Neither of these TODOs is relevant at the moment and they should not be
visible to readers (even in the HTML comments)
2025-08-29 13:45:43 -07:00
Rome Reginelli
3a548a5b69 Merge pull request #3233 from XRPLF/mpt_metadata_sample
Add sample code for XLS-89d MPT Metadata
2025-08-29 12:21:59 -07:00
oeggert
7b0ac8d3cb Merge pull request #3248 from XRPLF/rippled-2.6.0
2.6.0 Release Notes and Doc Updates
2025-08-28 18:12:42 -07:00
Oliver Eggert
646ed84d4c add reviewer suggestions 2025-08-28 18:06:29 -07:00
Oliver Eggert
1bd1099842 add package links and sha-256 2025-08-28 15:39:10 -07:00
Rome Reginelli
5b80dbd287 Merge pull request #3259 from XRPLF/events-updates-2025-08-27
Add new events: EasyA x Flare Harvard Hackathon and XRP Seoul Summit …
2025-08-28 13:20:39 -07:00
akcodez
082a9c37c4 update event imgae 2025-08-28 12:40:41 -07:00
akcodez
0269b7cef1 Fix missing newline at end of file in _light-theme.scss 2025-08-28 11:16:25 -07:00
akcodez
e86263472d rm export 2025-08-28 11:16:07 -07:00
akcodez
6164bfe7af Update CSS variables in devportal2024-v1.css for improved consistency
- Adjusted CSS variable definitions for better alignment with design standards.
- Ensured future styling adjustments can be made more easily.
2025-08-28 11:15:01 -07:00
Aria Keshmiri
636d986443 Update docs/use-cases/payments/index.page.tsx
Co-authored-by: Rome Reginelli <rome@ripple.com>
2025-08-28 11:14:45 -07:00
Aria Keshmiri
5cdb29c213 Update styles/_use-cases.scss
Co-authored-by: Rome Reginelli <rome@ripple.com>
2025-08-28 11:12:17 -07:00
akcodez
8f9ba68704 Enhance styling for tokenization page and update CSS variables
- Added padding to the developer tools section within the tokenization page for improved layout.
- Updated CSS variables in devportal2024-v1.css for consistency and future styling adjustments.
2025-08-28 11:07:57 -07:00
akcodez
ae71602d6d Update CSS and SCSS files for improved styling consistency
- Corrected the class name from `.fiipay` to `.friipay` in the _use-cases.scss file to ensure proper image rendering.
- No changes made to the devportal2024-v1.css file, but it remains updated for future styling adjustments.
2025-08-28 11:02:33 -07:00
Aria Keshmiri
6d9f2e6608 Update shared/components/project-cards.tsx
Co-authored-by: Rome Reginelli <rome@ripple.com>
2025-08-28 11:01:42 -07:00
Aria Keshmiri
52ccf12b03 Update docs/use-cases/payments/index.page.tsx
Co-authored-by: Rome Reginelli <rome@ripple.com>
2025-08-28 11:00:24 -07:00
Aria Keshmiri
aa55773044 Update styles/light/_light-theme.scss
Co-authored-by: Rome Reginelli <rome@ripple.com>
2025-08-28 11:00:17 -07:00
Aria Keshmiri
61559bd01c Update docs/use-cases/payments/index.page.tsx
Co-authored-by: Rome Reginelli <rome@ripple.com>
2025-08-28 11:00:11 -07:00
akcodez
fbb9a44e41 Update event descriptions for EasyA x Flare Harvard Hackathon and XRP Seoul Summit 2025 to enhance clarity and engagement. Adjust wording for XRP Community Night NYC to better reflect the event's purpose. 2025-08-28 10:24:55 -07:00
Rome Reginelli
5d2df48d81 Merge pull request #3255 from pkcs8/patch-4
Update account_lines.md - fixed the request parameter table
2025-08-27 13:54:27 -07:00
Rome Reginelli
9ba6d7b3db Merge pull request #3244 from XRPLF/ja-fix-wide-tables
[JA] Fix two issues with tables
2025-08-27 13:52:25 -07:00
akcodez
5c058bbaa2 Add new events: EasyA x Flare Harvard Hackathon and XRP Seoul Summit 2025. Update event details for XRP Community Night NYC, including date, location, and registration link. 2025-08-27 12:32:28 -07:00
Rome Reginelli
66db877765 Merge pull request #3258 from XRPLF/mvadari-patch-1
Fix binary-format.md link
2025-08-27 12:19:31 -07:00
mDuo13
9d8819cbf6 Migrate XLS-89d links to XLS-89 2025-08-27 12:09:01 -07:00
Mayukha Vadari
0fbd29cc56 Fix binary-format.md link 2025-08-26 17:19:18 -04:00
akcodez
13d0d1d653 rm commented styles 2025-08-26 10:50:58 -07:00
akcodez
023321d6de Enhance payments integration styles and layout for improved responsiveness
- Added max-width and margin adjustments to the payments integration section for better alignment on larger screens.
- Implemented responsive breakpoints for the payments integration section to ensure optimal display on medium and large devices.
- Introduced new styles for light mode payment logos and embedded payments icons, enhancing visual consistency across the payments page.
2025-08-26 10:49:22 -07:00
akcodez
12cf498d2b Refactor payments page layout and styles for improved responsiveness
- Simplified the hero section by removing unnecessary container classes.
- Adjusted padding and margins in the payments styles to enhance layout consistency across various screen sizes.
- Updated media queries to ensure better responsiveness for video content and typography on smaller devices.
2025-08-26 10:24:21 -07:00
akcodez
703f761a08 Enhance payments and tokenization pages with developer resources and layout improvements
- Integrated DeveloperResourcesSection into both payments and tokenization pages to provide developers with essential resources and community links.
- Updated payment URLs for various stablecoins to direct users to relevant external resources.
- Improved layout and styling for the payments integration section, ensuring better responsiveness and user experience.
- Refactored CSS for shared developer tools styles between payments and tokenization pages, enhancing visual consistency.
2025-08-26 10:15:53 -07:00
akcodez
9e2b88fbb8 Refactor payments and index pages to integrate BenefitsSection component
- Replaced the manual benefits list in the index page with the BenefitsSection component for improved maintainability.
- Added BenefitsSection to the payments page, showcasing embedded payment use cases with new card data.
- Updated ProjectCards component to support optional button text for enhanced project presentation.
- Introduced new CSS styles for embedded payments icons and battle-tested project cards for better visual consistency.
2025-08-26 07:38:18 -07:00
Maria Shodunke
caa48cb29c Merge pull request #3247 from XRPLF/related-topics-batch-3
Add related transactions and ledger entries (batch 3)
2025-08-26 09:56:57 +01:00
akcodez
e94a5a0269 Update payments and tokenization pages with new components and layout adjustments
- Changed the payments page to use `index.page.tsx` instead of `index.md` for better component integration.
- Added `AdvantagesSection` and `ProjectCards` components to both payments and tokenization pages to enhance content presentation.
- Adjusted CSS styles for improved responsiveness and layout consistency across different screen sizes.
- Removed outdated security card implementation in tokenization page and replaced it with a more streamlined advantages section.
2025-08-25 11:54:17 -07:00
Oliver Eggert
89cea53f33 remove mutex change 2025-08-25 11:23:48 -07:00
akcodez
2282eb86b6 adds basis 2025-08-25 09:18:57 -07:00
banasa44
0228e2e3c3 fix(docs): correct terminology from "GoLang" to "Go" in tutorial files, replace code snippets to references. 2025-08-25 14:58:14 +02:00
banasa44
31be92a37c chore(sample-docs): unify error handling with panic(err). 2025-08-25 12:44:07 +02:00
banasa44
162a97887e chore(code-samples): remove all emojis 2025-08-25 11:27:50 +02:00
Carles
22d67e640d Apply suggestions from code review
Co-authored-by: Maria Shodunke <maria-robobug@users.noreply.github.com>
Co-authored-by: oeggert <117319296+oeggert@users.noreply.github.com>
2025-08-25 10:58:26 +02:00
Anurag
b914ed71e3 Update account_lines.md - fixed the request parameter table
Removed erroneously appearing `UInt32` from the request parameter table. Also fixed table formatting.
2025-08-24 19:22:40 +00:00
akcodez
665d04396e add new layout for payments page 2025-08-22 11:50:48 -07:00
Rome Reginelli
64ed9cf3c2 Merge pull request #3254 from XRPLF/dependabot/npm_and_yarn/_code-samples/build-a-browser-wallet/js/sha.js-2.4.12
Bump sha.js from 2.4.11 to 2.4.12 in /_code-samples/build-a-browser-wallet/js
2025-08-21 16:35:36 -07:00
Rome Reginelli
3be171ba8d Merge pull request #3240 from XRPLF/fix_landing_blurbs
Fix landing blurbs
2025-08-21 14:59:34 -07:00
mDuo13
01f835c351 MPT metadata sample code: add lookup/decoding to example 2025-08-21 14:53:24 -07:00
Rome Reginelli
0dc8ff7a77 Apply suggestions from @maria-robobug review
Co-authored-by: Maria Shodunke <maria-robobug@users.noreply.github.com>
2025-08-21 11:56:35 -07:00
dependabot[bot]
9a2ae0f4b0 Bump sha.js in /_code-samples/build-a-browser-wallet/js
Bumps [sha.js](https://github.com/crypto-browserify/sha.js) from 2.4.11 to 2.4.12.
- [Changelog](https://github.com/browserify/sha.js/blob/master/CHANGELOG.md)
- [Commits](https://github.com/crypto-browserify/sha.js/compare/v2.4.11...v2.4.12)

---
updated-dependencies:
- dependency-name: sha.js
  dependency-version: 2.4.12
  dependency-type: indirect
...

Signed-off-by: dependabot[bot] <support@github.com>
2025-08-21 15:45:41 +00:00
Maria Shodunke
eb6dba60a6 Merge pull request #3249 from XRPLF/related-topics-batch-4
Add related transactions and ledger entries (batch 4)
2025-08-21 11:12:47 +01:00
Oliver Eggert
451672ba59 update subscribe method with network_id field in ledger and validations stream 2025-08-20 15:06:27 -07:00
mDuo13
eb1fa6c1ee Refactor server_info/server_state response formatting slightly 2025-08-20 15:03:11 -07:00
Oliver Eggert
d4e8f44a10 add additional contributors 2025-08-20 14:53:28 -07:00
mDuo13
85eec21d31 Clarify network_ledger field & remove reporting mode fields 2025-08-20 14:36:25 -07:00
Chenna Keshava B S
8f3a31be92 specify information about network_ledger field in server_info response 2025-08-20 14:36:24 -07:00
Oliver Eggert
04dfd61fd7 update contributors to github accounts 2025-08-20 11:23:33 -07:00
Maria Shodunke
c78e0f8727 Add related transactions and ledger entries (batch 4)
Fixes https://github.com/XRPLF/xrpl-dev-portal/issues/3220

- Adds related topics to the ledger entry and transaction type pages.

Preview [here]()

Related PRs:
- Batch 1: https://github.com/XRPLF/xrpl-dev-portal/pull/3235
- Batch 2: https://github.com/XRPLF/xrpl-dev-portal/pull/3246
- Batch 3: https://github.com/XRPLF/xrpl-dev-portal/pull/3247

Batch 4 covers:

- [x] PermissionedDomain + transactions
- [x] RippleState + transactions
- [x] SignerList + transactions
- [x] Ticket + transactions
- [x] XChainOwnedClaimID + transactions
- [x] XChainOwnedCreateAccountClaimID + transactions
2025-08-20 14:03:13 +01:00
Maria Shodunke
77b44d4e7a Merge pull request #3246 from XRPLF/related-topics-batch-2
Add related transactions and ledger entries (batch 2)
2025-08-20 11:09:01 +01:00
Oliver Eggert
f5c4ebaa00 update known amendments 2025-08-19 17:20:04 -07:00
Oliver Eggert
d0eec81648 add release notes up to rc2 2025-08-19 17:00:07 -07:00
Maria Shodunke
a70da89a7d Add related transactions and ledger entries (batch 3)
Fixes https://github.com/XRPLF/xrpl-dev-portal/issues/3220

- Adds related topics to the ledger entry and transaction type pages.

Preview [here](https://xrpl-dev-portal--related-topics-batch-2.preview.redocly.app/docs/references/protocol/ledger-data/ledger-entry-types/delegate)

- Batch 1: https://github.com/XRPLF/xrpl-dev-portal/pull/3235
- Batch 2: https://github.com/XRPLF/xrpl-dev-portal/pull/3246

Batch 3 covers:

- [x] MPTokenIssuance + transactions
- [x] NFTokenOffer + transactions
- [x] Offer + transactions
- [x] Oracle + transactions
- [x] PayChannel + transactions
2025-08-19 17:50:13 +01:00
Maria Shodunke
9ea2b13c4c Add related transactions and ledger entries (batch 2) 2025-08-19 13:49:39 +01:00
mDuo13
ca66b36ce8 [JA] Fix broken table syntax 2025-08-18 12:12:25 -07:00
mDuo13
e61ddb1984 Fix unnecessary horizontal scrolling of tables in Japanese 2025-08-18 12:09:43 -07:00
tequ
cee145229b [JA] Permissioned DEXes 2025-08-18 15:18:07 +09:00
tequ
df38740883 address #2969, other fixes 2025-08-18 12:27:25 +09:00
mDuo13
c95613261f Use seo.description instead of blurb in index pages 2025-08-15 13:20:13 -07:00
mDuo13
468c8d3a47 Improve consistency of descriptions in frontmatter 2025-08-15 13:19:49 -07:00
Rome Reginelli
94686086ee Merge pull request #3237 from XRPLF/update_account_objects
Update account_objects docs
2025-08-15 12:19:27 -07:00
Rome Reginelli
207e50caa2 Merge pull request #3226 from XRPLF/mvadari-patch-1
Update feesettings.md
2025-08-15 12:19:03 -07:00
mDuo13
985a47a4bb FeeSettings - fix typos 2025-08-15 12:08:06 -07:00
mDuo13
30e6767f58 Update account objects, ledger_data w/ separate list of short types 2025-08-14 14:49:26 -07:00
mDuo13
6947fccf57 Add compact option for amendment-disclaimer 2025-08-14 14:48:46 -07:00
Rome Reginelli
bab45a105d Merge pull request #3229 from XRPLF/fix_api_versioning_links
Fix API v2 links & revise API versioning section slightly
2025-08-14 13:39:06 -07:00
Rome Reginelli
31e9682f81 Merge pull request #3236 from XRPLF/fix_blog_case_study_category
Fix blog landing bugs & add case study category
2025-08-14 11:49:45 -07:00
Maria Shodunke
d903bf9c2a Merge pull request #3235 from XRPLF/related-topics-batch-1
Add related transactions and ledger entries (batch 1)
2025-08-14 19:49:09 +01:00
Maria Shodunke
8617ed2642 Update common-links 2025-08-14 19:38:32 +01:00
mDuo13
e12e40a926 Fix blog landing bugs & add case study category 2025-08-14 11:38:07 -07:00
Amarantha Kulkarni
0eadc32085 Merge pull request #3232 from XRPLF/seo-jul2025
SEO recommendations for concept topics added in rippled 2.5.0
2025-08-14 11:29:26 -07:00
Maria Shodunke
3b7d66ee7e Add related transactions and ledger entries 2025-08-14 18:58:29 +01:00
Mayukha Vadari
8fc4d8fa6d respond to comments 2025-08-14 13:03:06 -04:00
mDuo13
6c16fa1611 Add sample code for XLS-89d MPT Metadata 2025-08-12 17:03:13 -07:00
Amarantha Kulkarni
a2cfcb2dbc Apply suggestions from code review
Co-authored-by: Rome Reginelli <rome@ripple.com>
2025-08-12 16:28:43 -07:00
Amarantha Kulkarni
2b8673c355 Update docs/concepts/tokens/decentralized-exchange/permissioned-dexes.md
Co-authored-by: Rome Reginelli <rome@ripple.com>
2025-08-12 16:23:50 -07:00
amarantha-k
ba4750d2cc Fix broken links 2025-08-12 12:53:45 -07:00
amarantha-k
a638266581 Incorporate SEO recommendations 2025-08-12 12:31:17 -07:00
amarantha-k
1e7ab3ea5c Recommended SEO updates 2025-08-12 12:30:28 -07:00
Rome Reginelli
aec8b0f007 Merge pull request #3227 from mDuo13/amendment-disclaimer
Amendment disclaimer
2025-08-12 11:26:17 -07:00
mDuo13
d58ddaf13a Fix API v2 links & revise API versioning section slightly 2025-08-07 18:53:14 -07:00
Rome Reginelli
98684cc3a1 AmendmentDisclaimer: remove vestigial isVoting attribute
Co-authored-by: tequ <git@tequ.dev>
2025-08-07 13:25:30 -07:00
Rome Reginelli
662aebbbb9 Merge pull request #3218 from XRPLF/update_pdomains_for_pdex
Minor edits to Permissioned Domains
2025-08-06 14:41:30 -07:00
Rome Reginelli
0e972a35fb Merge pull request #3222 from tequdev/ja-tx-example-tag
[JA] Add tx-example to txn pages
2025-08-06 14:38:25 -07:00
Rome Reginelli
27ed120447 Merge branch 'master' into ja-tx-example-tag 2025-08-06 14:38:07 -07:00
Rome Reginelli
156ddf5201 Merge pull request #3221 from tequdev/ja-brandkit-link
[JA] Fix brandkit link
2025-08-06 13:35:21 -07:00
Rome Reginelli
afef019c14 Merge pull request #3217 from XRPLF/fix_delegate
Fix Permission Delegation docs & add sample code
2025-08-06 11:58:06 -07:00
mDuo13
e3ec322c8f AmendmentDisclaimer: fetch status dynamically 2025-08-05 15:02:06 -07:00
Mayukha Vadari
c68bc530b2 Update feesettings.md 2025-08-05 17:23:03 -04:00
Mayukha Vadari
72325730c3 Update feesettings.md 2025-08-05 17:21:59 -04:00
tequ
97c692c767 Add AmendmentDisclaimer component 2025-08-05 14:11:07 -07:00
Rome Reginelli
b66428d003 Merge branch 'master' into fix_delegate 2025-08-05 14:10:12 -07:00
mDuo13
b7fe46fe19 More Permission Delegation edits per review 2025-08-05 11:31:51 -07:00
Rome Reginelli
4103095b39 Apply suggestions from @oeggert review
Co-authored-by: oeggert <117319296+oeggert@users.noreply.github.com>
2025-08-05 10:43:48 -07:00
oeggert
c8cca1ebe8 Merge pull request #3219 from XRPLF/amendment-tracker-v2
Add Amendment Tracker tag
2025-08-05 10:27:27 -07:00
oeggert
eaa5e16f13 Merge pull request #3215 from XRPLF/update-links
fix broken links and add mailing list links
2025-08-05 10:24:53 -07:00
oeggert
fc324c9611 Merge branch 'master' into amendment-tracker-v2 2025-08-05 10:09:16 -07:00
Rome Reginelli
9456369045 Merge pull request #3203 from tequdev/ja-translate-time-past
[JA] Add translations for time.past keys
2025-08-04 16:01:23 -07:00
Aria Keshmiri
b7692fc8af Merge pull request #3225 from XRPLF/events-updates-2025-08-04
Add new events to the community events page
2025-08-04 09:20:22 -07:00
Aria Keshmiri
40d6dfc2f5 Update community/events.page.tsx
Co-authored-by: Amarantha Kulkarni <amarantha-k@users.noreply.github.com>
2025-08-04 08:32:24 -07:00
akcodez
a2964909fd Add new events to the community events page and include associated images for "Building on the XRP Ledger" and "TUM XRPL Blockchain Day". 2025-08-04 07:47:35 -07:00
Amarantha Kulkarni
10e6fc5a18 Merge pull request #3224 from XRPLF/devref-coinpayments
Add CoinPayments case study blog
2025-07-31 13:51:38 -07:00
Oliver Eggert
b028504a2f add reviewer typing suggestions and japanese translations 2025-07-31 11:50:24 -07:00
amarantha-k
6032affc71 Add CoinPayments case study blog 2025-07-31 10:09:15 -07:00
Maria Shodunke
fdf1a72a1a Merge pull request #3189 from XRPLF/clio-2.5.0-release-notes
Clio 2.5.0 Release Notes
2025-07-31 09:16:31 +01:00
Maria Shodunke
a56b4b1ac8 Update with review comments 2025-07-30 17:43:07 +01:00
Maria Shodunke
4f6b39ab5e Clio 2.5.0 Release Notes 2025-07-30 17:43:03 +01:00
Rome Reginelli
dec78b1e2b Merge pull request #3206 from XRPLF/ka_20250718
Known Amendments updates (as of 2025-07-18)
2025-07-29 12:35:55 -07:00
Rome Reginelli
b4fbcbba34 Merge branch 'master' into ka_20250718 2025-07-29 12:35:39 -07:00
Rome Reginelli
579f8ce936 Merge pull request #3205 from XRPLF/oracle-updates
Update for Oracles - LastUpdateTime validation, tecINVALID_UPDATE_TIME
2025-07-29 12:35:01 -07:00
Rome Reginelli
2ad903150d Merge pull request #3193 from tequdev/ja-common-links
[JA] split `common-links.md` for /ja
2025-07-29 10:52:16 -07:00
Rome Reginelli
51278cbbed Merge branch 'master' into ja-common-links 2025-07-29 10:51:57 -07:00
Rome Reginelli
c655c3db87 Merge pull request #3192 from tequdev/ja-pdomains
[JA] translate PermissionedDomains
2025-07-29 09:53:06 -07:00
tequ
f56a537f30 [JA] add tx-example to txn pages 2025-07-29 12:52:27 +09:00
tequ
abed0a54c1 [JA] fix brandkit link 2025-07-26 18:28:48 +09:00
tequ
dbda45daa7 fix 2025-07-26 18:10:40 +09:00
tequ
93fcd9c5d8 address review 2025-07-26 18:00:07 +09:00
tequ
30cc9d91f5 Merge branch 'master' into ja-pdomains 2025-07-26 17:52:46 +09:00
tequ
cc6a04fcb7 Merge branch 'master' into ja-common-links 2025-07-26 17:51:19 +09:00
Oliver Eggert
8c8c869cec remove unnecessary fallbacks 2025-07-25 21:54:28 -07:00
Oliver Eggert
289a0a7c6d clean up known amendment page. add live tracking table 2025-07-25 21:44:00 -07:00
mDuo13
efd45bc3d4 Minor edits to Permissioned Domains
1. Link to Single Asset Vault & Lending Protocol spec info
2. Add source file for Permissioned  Domains diagram, to aid updates and
   translation.
2025-07-25 14:37:30 -07:00
mDuo13
5d4ed444f4 Permission delegation - more small edits 2025-07-25 12:46:31 -07:00
mDuo13
302a8c9a72 Rewrite Permission Delegation concept and further clean up refs 2025-07-24 19:38:52 -07:00
mDuo13
a6c2490707 Fix more permission delegation references 2025-07-24 18:49:07 -07:00
mDuo13
081c2905f5 Add Permission Delegation sample code 2025-07-24 18:48:40 -07:00
Rome Reginelli
325ac232e8 Update @l10n/ja/resources/known-amendments.md
Co-authored-by: tequ <git@tequ.dev>
2025-07-24 17:18:52 -07:00
Oliver Eggert
dc405fb770 fix broken links and add links to mailing lists for client library updates and ripple server updates 2025-07-24 11:40:54 -07:00
Amarantha Kulkarni
b4f4e8827c Merge branch 'master' into ka_20250718 2025-07-23 18:37:23 -07:00
Amarantha Kulkarni
5aebdf1c2f Merge pull request #3214 from XRPLF/devref-friipay
Add blog with Frii Pay case study
2025-07-23 18:35:37 -07:00
mDuo13
a2d754b40f Start fixing up Permission Delegation docs 2025-07-23 16:48:23 -07:00
Amarantha Kulkarni
53174f0681 Merge branch 'master' into devref-friipay 2025-07-23 15:23:23 -07:00
amarantha-k
6ab4c29916 Add blog with Frii Pay case study 2025-07-23 15:12:20 -07:00
Rome Reginelli
8bf919a03c Merge pull request #3213 from XRPLF/rr-fix-binary-obj-link
Fix unparsed ref link to Object in Binary reference
2025-07-23 15:11:09 -07:00
Rome Reginelli
0c45223a1c Fix unparsed ref link to Object in Binary reference 2025-07-23 13:22:56 -07:00
Rome Reginelli
30b5ba68f1 Merge pull request #3212 from XRPLF/dependabot/npm_and_yarn/axios-1.11.0
Bump axios from 1.10.0 to 1.11.0
2025-07-23 12:44:39 -07:00
dependabot[bot]
fda88826ea Bump axios from 1.10.0 to 1.11.0
Bumps [axios](https://github.com/axios/axios) from 1.10.0 to 1.11.0.
- [Release notes](https://github.com/axios/axios/releases)
- [Changelog](https://github.com/axios/axios/blob/v1.x/CHANGELOG.md)
- [Commits](https://github.com/axios/axios/compare/v1.10.0...v1.11.0)

---
updated-dependencies:
- dependency-name: axios
  dependency-version: 1.11.0
  dependency-type: indirect
...

Signed-off-by: dependabot[bot] <support@github.com>
2025-07-23 16:51:03 +00:00
Maria Shodunke
26b6387ac7 Merge pull request #3188 from XRPLF/migrate-code-samples-from-sdks
Add code snippets from xrpl.js and xrpl-py
2025-07-23 12:10:38 +01:00
banasa44
e1153eb008 chore(samples): replace tab for 4 spaces 2025-07-23 10:51:03 +02:00
Rome Reginelli
fd1d37b9b9 Merge pull request #3191 from tequdev/ja-community-20250714
[JA] update community page and top page
2025-07-22 15:14:30 -07:00
Rome Reginelli
49172e3fe1 Merge pull request #3200 from XRPLF/rr-fix-833
Fix typo on consensus structure page
2025-07-22 15:02:02 -07:00
Rome Reginelli
d67e303d3b Merge pull request #3199 from XRPLF/rr-update-clustering
Update clustering concept
2025-07-22 14:12:11 -07:00
Rome Reginelli
6c81a15b2e Merge pull request #3190 from XRPLF/update_install_docs
Update installation supported OSes
2025-07-22 14:11:47 -07:00
banasa44
6de921ccfb feat(samples): add go examples, secure signing and send a memo 2025-07-22 18:13:00 +02:00
banasa44
1009242c6a chore(docs): small fixes 2025-07-22 17:29:26 +02:00
banasa44
0ab859343d chore(docs): small fixes 2025-07-22 17:28:54 +02:00
banasa44
79ed25b125 chore(docs): small style and comments changes and fixes 2025-07-22 17:08:38 +02:00
Maria Shodunke
0bdb682ae7 Merge pull request #3204 from tequdev/ja-fix-dev-tools-link
Fix DevTool links to use Link component
2025-07-22 11:26:42 +01:00
banasa44
2aa7d5f4cc chore(docs): small fixes/changes in go tutorials docs 2025-07-22 11:59:29 +02:00
banasa44
2e45eb7860 refactor(_code-samples): move use-tickets example 2025-07-22 11:42:20 +02:00
banasa44
7baaa03c2d refactor(_code-samples): remove README.md file from code samples 2025-07-22 11:30:33 +02:00
banasa44
82b976905e feat(docs): add xrpl-go GoLang package to XRPLF documentation site 2025-07-22 11:15:48 +02:00
banasa44
7e700c05b4 feat(docs): add GoLang tutorial link and logo to the documentation index 2025-07-22 09:28:07 +02:00
Maria Shodunke
afee16cfdd Merge pull request #3207 from XRPLF/gemwallet
add proper link for gemwallet
2025-07-21 17:30:31 +01:00
akcodez
9d45d85641 add proper link for gemwallet 2025-07-21 09:17:29 -07:00
banasa44
d9700399eb refactor(_code-samples): remove Go WebSocket use-ticket example 2025-07-21 12:35:57 +02:00
banasa44
877ed4e980 feat(_code-samples): WiP add go tx examples implementation and get-started section 2025-07-21 11:47:33 +02:00
mDuo13
a4bc4df563 Add blog entry for DynamicNFT & fix missing frontmatter for previous amendment blog post 2025-07-18 17:30:07 -07:00
mDuo13
f5c1a63dfe Tweak Known Amendments format so that the mainnet status header doesn't block the source link 2025-07-18 17:29:34 -07:00
mDuo13
9be62280df Known Amendments updates (as of2025-07-18) 2025-07-18 16:43:00 -07:00
Elliot Lee
3ef477642c Update for Oracles - LastUpdateTime validation, tecINVALID_UPDATE_TIME 2025-07-18 13:39:47 -07:00
tequ
b21252f499 Fix DevTool links to use Link component 2025-07-18 22:53:57 +09:00
tequ
5e5f3095c4 add translations for time.past keys 2025-07-18 21:57:44 +09:00
tequ
04939eef92 Merge branch 'master' into ja-common-links 2025-07-18 12:16:06 +09:00
Rome Reginelli
fe279a1f63 Merge pull request #3164 from XRPLF/update_tx_ref_tables
Update internal data types in reference docs
2025-07-17 15:13:46 -07:00
Rome Reginelli
c74450f5fb Apply suggestions from review
Co-authored-by: Maria Shodunke <maria-robobug@users.noreply.github.com>
2025-07-17 15:07:37 -07:00
Rome Reginelli
1b27735f74 Merge pull request #3196 from XRPLF/rr-fix-batch
Fix minor issues in Batch ref
2025-07-17 15:05:07 -07:00
Rome Reginelli
20ef3a4edd Fix typo on consensus structure page
Fix #833
2025-07-17 14:02:53 -07:00
Rome Reginelli
0aee6fdc33 Update clustering concept
Fix #832
2025-07-17 13:59:27 -07:00
Maria Shodunke
1cc8a4b3c0 Update with review comments 2025-07-17 15:18:59 +01:00
banasa44
ff5b5ab258 feat(_code-samples): WiP add go tx examples implementation 2025-07-17 16:03:19 +02:00
banasa44
61dd7a8c2d feat(_code-samples): WiP add tx examples skeleton 2025-07-17 12:02:18 +02:00
Maria Shodunke
9ea8e8329d Merge pull request #3194 from XRPLF/vod-add-crossmark-wallet
Add Crossmark wallet to wallets list
2025-07-17 08:32:27 +01:00
Maria Shodunke
61009fcd39 Add crossmark wallet to wallets list 2025-07-16 17:42:27 +01:00
Maria Shodunke
d564619d7e Apply suggestions from code review
Co-authored-by: Rome Reginelli <rome@ripple.com>
2025-07-16 09:55:13 +01:00
Rome Reginelli
b422cd01a0 Merge pull request #3177 from XRPLF/dependabot/npm_and_yarn/_code-samples/build-a-desktop-wallet/js/electron-28.3.2
Bump electron from 22.3.25 to 28.3.2 in /_code-samples/build-a-desktop-wallet/js
2025-07-15 13:07:24 -07:00
mDuo13
1620a4e1cf Fix desktop wallet (js) deps & API v2 compatibility 2025-07-15 13:04:01 -07:00
mDuo13
c873acacb7 Update desktop wallet for xrpl.js 4.x+ 2025-07-15 12:33:05 -07:00
mDuo13
50e6521cac [JA] Fix minor issues in Batch ref 2025-07-15 11:02:41 -07:00
Rome Reginelli
a330c24908 Fix minor issues in Batch ref
- Add missing common links snippet.
- Fix case of `Fee` field and string type of example value.
- Update internal type names per #3164
2025-07-15 11:00:49 -07:00
Rome Reginelli
5afbed0084 Merge pull request #3166 from nabe3m/ja-add-batch
[JA]  Add Batch
2025-07-15 11:00:21 -07:00
Rome Reginelli
70d874e757 Merge pull request #3078 from XRPLF/clarify_tec_meaning
Update tec-codes.md
2025-07-15 10:09:21 -07:00
Aria Keshmiri
dc2eacb4ea Merge pull request #3195 from XRPLF/homepage-firefox/android
Refactor home hero graphic styles and update image attributes for bet…
2025-07-15 08:32:30 -07:00
mDuo13
e1a292ade1 Fix install/update redirects and add redirects for Japanese too 2025-07-14 14:00:51 -07:00
mDuo13
0b589610ae Add missing accepted credentials object snippet 2025-07-14 13:59:42 -07:00
akcodez
b416365695 Refactor home hero graphic styles and update image attributes for better responsiveness. Adjusted width to 100% with a max-width of 856px and set height to auto. Removed width attribute from the image tag in index.page.tsx. 2025-07-14 11:23:30 -07:00
Maria Shodunke
a1227322fa Merge pull request #3178 from Tokeiito/patch-2
Update run-rippled-as-a-validator.md
2025-07-14 10:02:22 +01:00
tequ
6267144dbe fix 2025-07-14 13:14:55 +09:00
tequ
33169be6b7 [JA] split common-links.md for /ja 2025-07-14 13:11:12 +09:00
tequ
e0b8e4026d [JA] translate PermissionedDomains 2025-07-14 11:57:01 +09:00
tequ
db03e57b2c [JA] update community page and top page 2025-07-14 10:37:25 +09:00
mDuo13
d6075dd033 Update installation supported OSes 2025-07-11 15:59:31 -07:00
Darius Tumas
a31594cac4 Update run-rippled-as-a-validator.md
Siplified description of [ips_fixed] stanza. Removed unnecessary listing of domains as that was duplicated example bellow.
2025-07-11 20:42:16 +03:00
Darius Tumas
bad9160d8c Update docs/infrastructure/configuration/server-modes/run-rippled-as-a-validator.md
Changing style of note to use admonition as sugested

Co-authored-by: Maria Shodunke <maria-robobug@users.noreply.github.com>
2025-07-11 20:39:40 +03:00
Maria Shodunke
24f501fda9 Add payment channel snippets to docs 2025-07-09 15:28:52 +01:00
Maria Shodunke
0b77ba0002 Migrate code snippets from xrpl.js and xrpl-py 2025-07-09 14:45:06 +01:00
mDuo13
d82cb10baf Mention XLS-89d in MPTokenIssuanceCreate ref 2025-07-08 15:52:42 -07:00
mDuo13
42f508e6c9 Fix broken→broker typo 2025-07-08 15:44:00 -07:00
mDuo13
b624dcf2be Fix NFTokenOffer and NFTokenAcceptOffer tables etc. 2025-07-08 15:39:40 -07:00
mDuo13
c132512425 Fix syntax errors 2025-07-08 15:21:47 -07:00
oeggert
f7de43a918 Merge pull request #3182 from zgrguric/patch-7
Fix delegateset.md
2025-07-08 13:19:40 -07:00
mDuo13
2e38378202 Fix MPToken ledger entry formatting 2025-07-08 12:28:47 -07:00
mDuo13
4a3db07d7f Reword AssetScale for clarity 2025-07-08 12:04:14 -07:00
mDuo13
c1b8fdb6d8 Fix MPTokenIssuanceCreate field formatting 2025-07-08 11:56:55 -07:00
mDuo13
e45f5a09ae Update internal types in tables, etc.
- Improve consistency of amendment notices in transaction reference
- Clarify availability of tokens in payment channels
- Other minor fixes
2025-07-08 11:46:53 -07:00
Rome Reginelli
1374bd7df4 Merge pull request #3163 from XRPLF/binary_updates
Update binary format documentation & Python sample code
2025-07-08 10:08:24 -07:00
Rome Reginelli
860dfda24d Merge pull request #3184 from XRPLF/rr-normalized-txq-order
Transaction Queue: update normalized order
2025-07-08 10:00:30 -07:00
Rome Reginelli
27a40741cb txq: fix typo
Co-authored-by: Maria Shodunke <maria-robobug@users.noreply.github.com>
2025-07-08 09:59:33 -07:00
Aria Keshmiri
244dc02b38 Merge pull request #3183 from XRPLF/events-updates-07-07-25
feat: adds new event
2025-07-08 09:07:14 -07:00
mDuo13
08558478e4 Binary format: edits per review 2025-07-07 14:33:40 -07:00
Rome Reginelli
c7b3e9db00 Merge pull request #3115 from t-ube/ja-deep-freeze
[JA] translate Deep Freeze documents
2025-07-07 14:22:49 -07:00
Rome Reginelli
65a7dbf92e Merge pull request #3161 from lanceherman/feat/fix-accountset-flags-table-width
Split AccountSet Flags table for better readability
2025-07-07 14:22:32 -07:00
Rome Reginelli
75950e875c Apply suggestions 2025-07-07 14:22:13 -07:00
Rome Reginelli
259a5ac32b Transaction Queue: update normalized order
Fix #3043.

The order of same-cost transactions in the queue was updated in [rippled 1.8.2](https://github.com/XRPLF/rippled/releases/tag/1.8.2), released in 2021, to address issues with high fees and full transaction queues on the network at the time.
2025-07-07 13:45:58 -07:00
akcodez
4c2aa70736 adds new event 2025-07-07 11:08:26 -07:00
nabe3m
697e513db6 Fix common-fields.md 2025-07-07 22:32:15 +09:00
nabe3m
238d5f3291 Fix review 2 2025-07-07 22:30:00 +09:00
nabe3m
243ddcbb7c Refactor code based on review and English documentation updates 2025-07-06 09:58:52 +09:00
zgrguric
41625ca83f Update delegateset.md
Fix line 62
2025-07-05 10:31:11 +02:00
zgrguric
a8421b4137 Fix delegateset.md
Cleanup transaction sample code.
2025-07-04 11:14:07 +02:00
Elliot.
96f18b048b Apply suggestions from code review
Co-authored-by: Rome Reginelli <rome@ripple.com>
2025-07-03 08:43:29 -07:00
Rome Reginelli
2a3abedace Merge pull request #3181 from XRPLF/fix-batch-docs
fix incorrect batch doc info
2025-07-02 15:04:17 -07:00
Oliver Eggert
1aa718dd94 fix incorrect batch doc info 2025-07-02 13:21:21 -07:00
Maria Shodunke
be83ee11e9 Merge pull request #3179 from Daryna-del/chore/migrate-to-react-hot-toast
Replace `react-alert` with `react-hot-toast`
2025-07-02 13:20:55 +01:00
Daryna Pastushenko
81354414db chore: migrate to react-hot-toast 2025-07-02 12:32:52 +03:00
Darius Tumas
b841a8ce0b Update run-rippled-as-a-validator.md
Updated list of official peering hub. Added a note where up to date list could be found.
2025-07-02 11:34:59 +03:00
dependabot[bot]
762d48e43f Bump electron in /_code-samples/build-a-desktop-wallet/js
Bumps [electron](https://github.com/electron/electron) from 22.3.25 to 28.3.2.
- [Release notes](https://github.com/electron/electron/releases)
- [Changelog](https://github.com/electron/electron/blob/main/docs/breaking-changes.md)
- [Commits](https://github.com/electron/electron/compare/v22.3.25...v28.3.2)

---
updated-dependencies:
- dependency-name: electron
  dependency-version: 28.3.2
  dependency-type: direct:development
...

Signed-off-by: dependabot[bot] <support@github.com>
2025-07-01 10:27:19 +00:00
Maria Shodunke
6130056205 Merge pull request #3174 from XRPLF/fix-simulate-json-rpc
Fix simulate JSON RPC example
2025-06-30 19:29:51 +01:00
Maria Shodunke
2df53e2f22 Fix simulate JSON RPC example 2025-06-30 19:07:51 +01:00
nabe3m
6ff137fd88 Fix word 2025-06-28 13:10:02 +09:00
nabe3m
59cade452a Create batch pages, Update common-fields.md 2025-06-26 21:27:48 +09:00
mDuo13
81d7531c41 Binary: fix typos breaking the build 2025-06-25 16:38:19 -07:00
mDuo13
88302464bc Binary: Add test case with Vector256 2025-06-25 15:12:07 -07:00
mDuo13
344d0002bb Binary serialization: implement MPT amounts in sample code 2025-06-25 14:50:57 -07:00
oeggert
71fe97fa3d Merge pull request #3162 from XRPLF/remove-portable-build
remove links to portable build from release notes
2025-06-25 14:38:48 -07:00
Rome Reginelli
928881f03d Merge pull request #3160 from XRPLF/dependabot/npm_and_yarn/_code-samples/build-a-browser-wallet/js/pbkdf2-3.1.3
Bump pbkdf2 from 3.1.2 to 3.1.3 in /_code-samples/build-a-browser-wallet/js
2025-06-25 14:23:23 -07:00
Rome Reginelli
f97f378642 Merge pull request #3151 from volodymyr-rutskyi/upgrade-realm-122
chore: update realm to 0.122.1
2025-06-25 14:13:37 -07:00
mDuo13
03dfb1f60e Upgrade dependencies 2025-06-25 14:10:39 -07:00
Oliver Eggert
9aec5a9ae8 remove links to portable build from release notes 2025-06-25 13:30:27 -07:00
Lance Herman
f330c69f30 split AccountSet Flags table for better readability 2025-06-25 23:56:46 +06:00
Rome Reginelli
0401a21fc6 Merge pull request #3159 from XRPLF/up_mtokenauthorize
Update MPTokenAuthorize tx docs
2025-06-24 14:06:12 -07:00
Rome Reginelli
bccad295ad Merge pull request #3156 from XRPLF/rr-fix-mptokens-amendment-link
Fix MPTokensV1 amendment link
2025-06-24 14:04:42 -07:00
Rome Reginelli
a8e9273acc Merge pull request #3147 from XRPLF/dependabot/pip/_code-samples/build-a-desktop-wallet/py/requests-2.32.4
Bump requests from 2.32.0 to 2.32.4 in /_code-samples/build-a-desktop-wallet/py
2025-06-24 14:03:29 -07:00
Dennis Dawson
b2c4aa0dd2 Merge pull request #3158 from XRPLF/fix_NFT_Broker_links
Change NFT Broker links to topics rather than forms
2025-06-24 12:30:35 -07:00
oeggert
a253e654db Merge pull request #3150 from XRPLF/rippled-2.5.0
Rippled 2.5.0
2025-06-24 11:44:17 -07:00
Oliver Eggert
f3f783b07e add reviewer suggestions 2025-06-24 11:24:44 -07:00
oeggert
f9fd30ef3a Update blog/2025/rippled-2.5.0.md
Co-authored-by: Rome Reginelli <rome@ripple.com>
2025-06-24 11:15:06 -07:00
oeggert
9a1051f3cb Update blog/2025/rippled-2.5.0.md
Co-authored-by: Maria Shodunke <maria-robobug@users.noreply.github.com>
2025-06-24 11:14:34 -07:00
Oliver Eggert
339b70e93c update package links, commit log, and known amendments 2025-06-24 09:29:23 -07:00
Oliver Eggert
db303831af add reviewer comments 2025-06-24 09:05:56 -07:00
oeggert
8daf8f862f Merge pull request #3140 from XRPLF/xls-81
XLS-81: Permissioned DEXes
2025-06-24 09:00:40 -07:00
dependabot[bot]
6001a566c7 Bump pbkdf2 in /_code-samples/build-a-browser-wallet/js
Bumps [pbkdf2](https://github.com/crypto-browserify/pbkdf2) from 3.1.2 to 3.1.3.
- [Changelog](https://github.com/browserify/pbkdf2/blob/master/CHANGELOG.md)
- [Commits](https://github.com/crypto-browserify/pbkdf2/compare/v3.1.2...v3.1.3)

---
updated-dependencies:
- dependency-name: pbkdf2
  dependency-version: 3.1.3
  dependency-type: indirect
...

Signed-off-by: dependabot[bot] <support@github.com>
2025-06-24 05:04:32 +00:00
mDuo13
acc36d2081 Update MPTokenAuthorize tx docs 2025-06-23 18:04:21 -07:00
mDuo13
b15f1392b0 Binary serialization: update defs, fix bugs, add test cases 2025-06-23 18:00:49 -07:00
Dennis Dawson
ea0bad889a link to topics, not forms 2025-06-23 14:31:05 -07:00
Rome Reginelli
55934e03b8 Merge pull request #3157 from XRPLF/fix-account-configurator
Fix Account Configurator
2025-06-23 13:37:07 -07:00
mDuo13
1e38da684c Permissioned DEXes - port review edits from opensource 2025-06-23 13:33:44 -07:00
mDuo13
0a90236de7 Update subscription method w/ Permissioned DEXes & other fixes 2025-06-23 13:30:47 -07:00
mDuo13
7f8e251cb2 Permissioned DEX refs: fix links 2025-06-23 13:30:47 -07:00
mDuo13
a67dc50ef6 Permissioned DEX: concept, API methods, links 2025-06-23 13:30:47 -07:00
mDuo13
03370445c5 Add protocol refs for Permissioned DEXes 2025-06-23 13:30:47 -07:00
mDuo13
8604e68670 Add tx refs for PermissionedDEX 2025-06-23 13:30:47 -07:00
Oliver Eggert
2fd7b5ee75 add note about deprecated compilers 2025-06-23 13:27:37 -07:00
mDuo13
af9c7cd4a5 Fix Account Configurator
- The code samples page was glitching out because it wasn't in a
  language subfolder. Moved to a js/ folder to fix this.
- Updated pages that linked to the old location.
- The UI as linked directly in the _code-samples folder was displaying
  as expected but the JS wasn't loading correctly on the page, so none
  of the buttons worked. For now, I changed the Broker an NFT Sale
  page to link the ZIP instead.
2025-06-23 13:21:18 -07:00
oeggert
f76b364b2a Merge pull request #3155 from XRPLF/perm_dele_common_fields_2
Permission Delegation
2025-06-23 13:16:52 -07:00
Oliver Eggert
d296f07e6a fix incorrect field requirements 2025-06-23 13:13:59 -07:00
Oliver Eggert
72c0384b72 add x emoji for consistenty in delegate table 2025-06-23 13:12:11 -07:00
Oliver Eggert
d5d8df66fa clean up doc migration 2025-06-23 13:07:29 -07:00
Dennis Dawson
e0e2b63d50 Update for publication. 2025-06-23 12:48:57 -07:00
Dennis Dawson
21bf3be3af Add Delegate to common fields list 2025-06-23 12:48:49 -07:00
Dennis Dawson
451fc83deb Add Delegate to Draft Branch 2025-06-23 12:48:39 -07:00
Rome Reginelli
d3e8c8f4a0 Fix MPTokensV1 amendment link
Fix a typo causing the link to the MPTokens amendment to not be parsed correctly.
2025-06-23 12:31:55 -07:00
mDuo13
824c335d08 Binary Format updates w/ new types
- Add Currency, Issue, Number, and additional UInt fields.
- Harmonize type names with updated names from the code
  (for example, Hash128→UInt128)
- Update Python sample code for binary serialization.
- TODO: Add test cases and confirm implementation of new types
- TODO: Update JavaScript sample code.
2025-06-20 17:24:50 -07:00
Oliver Eggert
88d9fce053 update blog sidebars and minor fix to release notes 2025-06-18 10:34:54 -07:00
oeggert
da60932700 Merge pull request #3138 from XRPLF/token_payment_channels_and_escrows
Updates to support tokens in payment channels and escrows
2025-06-18 10:30:43 -07:00
Dennis Dawson
8bab684cb5 Merge pull request #3122 from XRPLF/NFT_refactor
Refactor NFT code samples and update the tutorials and screenshots
2025-06-18 09:40:27 -07:00
Oliver Eggert
c1acd9e417 add batch transactions docs 2025-06-17 14:07:12 -07:00
Dennis Dawson
3ef97a1785 Update the zipped sample code. 2025-06-17 08:12:52 -07:00
Dennis Dawson
97a79550b2 Update docs/tutorials/javascript/nfts/batch-mint-nfts.md
Co-authored-by: oeggert <117319296+oeggert@users.noreply.github.com>
2025-06-17 08:10:11 -07:00
Dennis Dawson
7d84421565 Update _code-samples/nft-modular-tutorials/authorized-minter.js
Co-authored-by: oeggert <117319296+oeggert@users.noreply.github.com>
2025-06-17 07:41:48 -07:00
Dennis Dawson
fc337738e6 Update docs/tutorials/javascript/nfts/mint-and-burn-nfts.md
Co-authored-by: oeggert <117319296+oeggert@users.noreply.github.com>
2025-06-17 07:38:28 -07:00
Dennis Dawson
fc4c5262fb Update _code-samples/nft-modular-tutorials/mint-nfts.js
Co-authored-by: oeggert <117319296+oeggert@users.noreply.github.com>
2025-06-17 07:36:17 -07:00
Oliver Eggert
df89b5bd6e reorganize new features and other improvements sections 2025-06-16 20:21:46 -07:00
Oliver Eggert
532e635573 update release notes to rc2 2025-06-13 19:07:40 -07:00
mDuo13
c50e099265 Start binary format updates 2025-06-12 13:56:06 -07:00
Rome Reginelli
2691f7fdf9 Merge pull request #3136 from XRPLF/mvadari-patch-1
Update transaction-cost.md
2025-06-12 11:57:47 -07:00
Rome Reginelli
649e707c42 Merge pull request #3132 from egarson/patch-2
Update algorithmic-trading.md
2025-06-12 11:51:54 -07:00
Oliver Eggert
79b874cacf add additional contributors 2025-06-12 11:41:14 -07:00
Rome Reginelli
59371e02e0 Merge pull request #3153 from XRPLF/events-updates-2025-06-12
replace some existing event images, add 3 new past events
2025-06-12 11:36:49 -07:00
oeggert
fe9a9b41b1 Update blog/2025/rippled-2.5.0.md
Co-authored-by: Bart <bthomee@users.noreply.github.com>
2025-06-12 11:30:42 -07:00
akcodez
228ff1a63e replace some existing event images, add 3 new past events 2025-06-12 11:00:11 -07:00
Aria Keshmiri
5c88b2a168 Merge pull request #3149 from XRPLF/rwa-tokenization-updates
Update RWA Tokenization documentation with new features and improved …
2025-06-12 10:41:18 -07:00
Oliver Eggert
36d785c355 add contributors 2025-06-11 12:41:04 -07:00
akcodez
8d72c91e4f rm arrows 2025-06-11 10:16:19 -07:00
akcodez
a7fd85618b qa changes 2025-06-11 10:11:59 -07:00
Vova Rutskyi
8036e2628a chore: update realm to 0.122.1 2025-06-11 17:44:56 +03:00
Mayukha Vadari
9cd10b4c44 Merge branch 'master' into mvadari-patch-1 2025-06-11 09:08:39 +08:00
Oliver Eggert
974441ff90 update notes to rc1 2025-06-10 18:07:25 -07:00
akcodez
d327c69864 Enhance light theme styles by adding color properties for section titles and utility cards. 2025-06-10 16:35:02 -07:00
akcodez
f161bd0331 adjust height of card 2025-06-10 15:17:28 -07:00
akcodez
603bcd9106 Update RWA Tokenization documentation with new features and improved descriptions; adjust CSS for better layout and responsiveness. 2025-06-10 14:39:14 -07:00
Rome Reginelli
a6b4fd1ee3 Merge pull request #3145 from XRPLF/add-temSEQ_AND_TICKET
tem-codes - add temSEQ_AND_TICKET
2025-06-10 11:50:28 -07:00
Rome Reginelli
1c3bcdd9b6 temSEQ_AND_TICKET - fix amendment name 2025-06-10 09:58:36 -07:00
Rome Reginelli
37e7f6e08e Merge pull request #3119 from XRPLF/fix_fs_dep
Fix tx-serialization JS sample code
2025-06-10 09:48:14 -07:00
Aria Keshmiri
b6473eabb9 Merge pull request #3148 from XRPLF/rm-banner
hide apex banner
2025-06-10 08:17:48 -07:00
akcodez
a603fd6b85 hide apex banner 2025-06-10 06:57:20 -07:00
dependabot[bot]
a2ae8909ea Bump requests in /_code-samples/build-a-desktop-wallet/py
Bumps [requests](https://github.com/psf/requests) from 2.32.0 to 2.32.4.
- [Release notes](https://github.com/psf/requests/releases)
- [Changelog](https://github.com/psf/requests/blob/main/HISTORY.md)
- [Commits](https://github.com/psf/requests/compare/v2.32.0...v2.32.4)

---
updated-dependencies:
- dependency-name: requests
  dependency-version: 2.32.4
  dependency-type: direct:production
...

Signed-off-by: dependabot[bot] <support@github.com>
2025-06-10 08:19:28 +00:00
Aria Keshmiri
1f2d6af975 Merge pull request #3146 from XRPLF/events-updates-2025-06-05
events + community page: add XRPL Core Dev Bootcamp and additional me…
2025-06-09 10:42:47 -07:00
akcodez
cf44f76240 use template literals for improved formatting. 2025-06-09 10:31:57 -07:00
akcodez
b214189e46 qa changes 2025-06-09 10:25:29 -07:00
akcodez
bb6aab25b1 Merge remote-tracking branch 'origin' into events-updates-2025-06-05 2025-06-09 08:37:35 -07:00
akcodez
ddf36ff2dd events + community page: add XRPL Core Dev Bootcamp and additional meetups, including XRPL Townhall Meeting #4 and XRP Ledger Meetup in Cannes. Introduce new images for events. 2025-06-09 08:35:58 -07:00
Maria Shodunke
3ac296c066 Merge pull request #3143 from XRPLF/vodf-accountset-rippling-flag
Add note on defaultRipple flag in Create AMM Tutorial
2025-06-09 09:25:07 +01:00
Mayukha Vadari
1bac248b31 Merge branch 'master' into mvadari-patch-1 2025-06-09 10:29:09 +08:00
Elliot.
ec4543c890 tem-codes - add temSEQ_AND_TICKET 2025-06-06 21:03:10 -07:00
Dennis Dawson
b82d397a66 fixes per Maria's review 2025-06-06 12:54:33 -07:00
Dennis Dawson
b663d36191 Update docs/tutorials/javascript/nfts/transfer-nfts.md
Co-authored-by: Maria Shodunke <maria-robobug@users.noreply.github.com>
2025-06-06 12:36:01 -07:00
Dennis Dawson
7eae9064f3 Update docs/tutorials/javascript/nfts/mint-and-burn-nfts.md
Co-authored-by: Maria Shodunke <maria-robobug@users.noreply.github.com>
2025-06-06 12:35:16 -07:00
Dennis Dawson
623a5d30a3 Update _code-samples/nft-modular-tutorials/account-support.js
Co-authored-by: Maria Shodunke <maria-robobug@users.noreply.github.com>
2025-06-06 12:34:16 -07:00
Dennis Dawson
0dc41bd569 Update _code-samples/nft-modular-tutorials/account-support.js
Co-authored-by: Maria Shodunke <maria-robobug@users.noreply.github.com>
2025-06-06 12:33:54 -07:00
Dennis Dawson
4236a9fa45 Update docs/tutorials/javascript/nfts/mint-and-burn-nfts.md
Co-authored-by: Maria Shodunke <maria-robobug@users.noreply.github.com>
2025-06-06 12:33:33 -07:00
Dennis Dawson
2e3e8ec794 Update docs/tutorials/javascript/nfts/mint-and-burn-nfts.md
Co-authored-by: Maria Shodunke <maria-robobug@users.noreply.github.com>
2025-06-06 12:33:14 -07:00
Amarantha Kulkarni
3697c919cd Merge pull request #3144 from XRPLF/update-xrplf-link
Update link to XRP Ledger Foundation
2025-06-06 07:58:17 -07:00
amarantha-k
8b4809e619 Update link to XRP Ledger Foundation 2025-06-06 07:44:33 -07:00
Maria Shodunke
1fa846e647 Add note to give some information on why defaultRipple needs to be enabled. 2025-06-06 14:41:31 +01:00
Oliver Eggert
a6743f325e initial release notes 2025-06-05 15:00:07 -07:00
Rome Reginelli
8076410c29 Merge pull request #3117 from t-ube/ja-contribute-blog
[JA] translate Contribute Blog documents
2025-06-05 13:24:20 -07:00
mDuo13
97d621f06e [EN/JA] fix blog/sidebars.yaml typo in contribution guidelines etc. 2025-06-05 13:21:42 -07:00
Dennis Dawson
7ac30a63ba Display graphic 2025-06-05 09:57:29 -07:00
Dennis Dawson
f92da3a9bd Updates to support tokens in payment channels and escrows 2025-06-03 14:23:49 -07:00
Rome Reginelli
8ca49fce23 Merge pull request #3137 from XRPLF/ka_20250603
Update Known Amendments status (2025-06-03)
2025-06-03 13:58:42 -07:00
mDuo13
841327bca5 Amendment fixes per @DennisDawson review 2025-06-03 13:50:15 -07:00
mDuo13
27a85302b1 Add 2.5.0 amendments to common links 2025-06-03 13:21:12 -07:00
mDuo13
5a9da8a1ae Known Amendments: 2025-06-03 2025-06-03 13:09:58 -07:00
Dennis Dawson
d413cc1bf7 fix broker NFTs images and links 2025-06-03 11:02:19 -07:00
Mayukha Vadari
ef40552be6 Update transaction-cost.md 2025-06-03 13:48:19 -04:00
Dennis Dawson
86ca76aa6b Merge pull request #3130 from XRPLF/fix-modular-tutorial-descriptions
Update description of modular tutorials
2025-06-02 15:38:26 -07:00
Dennis Dawson
ba47d9531e Merge pull request #3127 from XRPLF/mpt_immutability
Mention that MPT Metadata is immutable
2025-06-02 15:37:59 -07:00
Aria Keshmiri
e606c76d06 Merge pull request #3135 from XRPLF/banner-countdown-days
feat: add moment-timezone for dynamic countdown in AlertBanner component
2025-06-02 15:29:24 -07:00
akcodez
479d8b1e9a feat: add moment-timezone for dynamic countdown in AlertBanner component 2025-06-02 13:32:34 -07:00
Dennis Dawson
308779807a Merge pull request #3131 from XRPLF/gh2915_excrowFinish_Fees_update
Allow for variable fees due to a change in the base fee
2025-06-02 11:52:55 -07:00
Amarantha Kulkarni
bf85e727b5 Merge pull request #3129 from egarson/patch-1
Update peer-to-peer-payments-uc.md
2025-06-02 09:17:01 -07:00
Aria Keshmiri
5842c0176e Merge pull request #3133 from XRPLF/banner-date
feat: rm moment-timezone, use static date instead of countdown
2025-05-30 16:52:52 -07:00
akcodez
1a2d544891 rm moment-timezone, use static date instead of countdown 2025-05-30 16:38:34 -07:00
Aria Keshmiri
ddd20605da Merge pull request #3128 from XRPLF/banner-countdown 2025-05-30 15:29:48 -07:00
Edward Garson
bcf7332ae0 Update algorithmic-trading.md
Minor: Fix misleading typo
2025-05-30 10:32:43 -07:00
Dennis Dawson
5078334f95 Innocuous change to start a build 2025-05-29 13:11:20 -07:00
Dennis Dawson
f6da72a5e4 Innocuous change to kick off a build. 2025-05-29 13:04:03 -07:00
oeggert
5dcb5cb42e Merge pull request #3102 from XRPLF/permissioned-domains
Permissioned domains
2025-05-29 11:35:49 -07:00
oeggert
2fb65794c0 Update docs/tutorials/javascript/compliance/create-permissioned-domains.md
Co-authored-by: Maria Shodunke <maria-robobug@users.noreply.github.com>
2025-05-29 11:24:01 -07:00
oeggert
e3c6c8dda4 Update docs/tutorials/javascript/compliance/create-permissioned-domains.md
Co-authored-by: Maria Shodunke <maria-robobug@users.noreply.github.com>
2025-05-29 11:23:46 -07:00
oeggert
b9232fc245 Update _code-samples/modular-tutorials/credential-manager.js
Co-authored-by: Maria Shodunke <maria-robobug@users.noreply.github.com>
2025-05-29 11:23:34 -07:00
Amarantha Kulkarni
5d30328345 Merge pull request #3120 from t-ube/ja-simulate
[JA] translate Simulate documents
2025-05-29 10:44:56 -07:00
Dennis Dawson
11ad13f860 Allow for variable fees due to a change in the base fee 2025-05-29 10:21:22 -07:00
Dennis Dawson
a6573b8e29 Update description of modular tutorials 2025-05-29 09:39:19 -07:00
akcodez
b23aa3a55e Update Navbar component to use moment-timezone for countdown timer calculations 2025-05-29 09:12:30 -07:00
Edward Garson
98f8cbb9d5 Update peer-to-peer-payments-uc.md
Minor: Fix spelling and grammar errors.
2025-05-29 09:12:25 -07:00
akcodez
5c97efbdac Add moment-timezone dependency and implement countdown timer in AlertBanner component 2025-05-29 09:09:15 -07:00
Dennis Dawson
45eb02437b Mention that MPT Metadata is immutable 2025-05-29 08:54:00 -07:00
Oliver Eggert
7f80874c8e add reviewer suggestions 2025-05-28 15:39:12 -07:00
mDuo13
6d90eb4974 Fix NFTokenModify source links 2025-05-28 14:18:37 -07:00
mDuo13
9dce798703 Merge branch 'ja-dynamicnft' 2025-05-28 14:17:44 -07:00
mDuo13
d043759f72 Fix source link floating in Japanese 2025-05-28 14:12:07 -07:00
Oliver Eggert
cd539662c4 add permissioned domain modular tutorial 2025-05-28 12:59:07 -07:00
Rome Reginelli
9befa993bf Merge pull request #3125 from XRPLF/clio-release-2.4.1
Add release notes for Clio v2.4.1
2025-05-28 12:14:12 -07:00
Maria Shodunke
16c8fdd871 Add release notes for Clio v2.4.1 2025-05-28 12:43:31 +01:00
t-ube
625221cf40 Merge remote-tracking branch 'upstream/master' into ja-deep-freeze 2025-05-28 19:45:29 +09:00
Rome Reginelli
d1648846d0 Merge pull request #3123 from t-ube/ja-freeze-kanji-to-katakana
[JA] Change freeze translation from kanji to katakana for consistency
2025-05-27 20:14:49 -07:00
Dennis Dawson
9ce8f3faae Batch mint and broker sale 2025-05-27 14:25:01 -07:00
t-ube
2612ad0839 Change freeze translation from kanji to katakana for consistency 2025-05-27 13:26:51 +09:00
t-ube
a27dad4cbd [JA] Change freeze translation from kanji to katakana for consistency 2025-05-27 12:31:21 +09:00
Dennis Dawson
471c2e48df add authorized minter 2025-05-23 17:06:30 -07:00
Dennis Dawson
cc10aa0f94 Update with transfer nfts. 2025-05-23 14:17:56 -07:00
Dennis Dawson
08f2fde9e4 WIP - refactoring the NFT tutorials, code, and screenshots 2025-05-23 09:54:46 -07:00
t-ube
306e169cb5 [JA] translate Simulate documents 2025-05-22 02:22:02 +09:00
Dennis Dawson
a74231ab0d improve client disconnect 2025-05-20 16:13:12 -07:00
t-ube / shirome
4cd3709973 Update @l10n/ja/docs/concepts/tokens/fungible-tokens/deep-freeze.md
Co-authored-by: tequ <git@tequ.dev>
2025-05-20 17:11:10 +09:00
t-ube / shirome
5cd3029b31 Update @l10n/ja/docs/concepts/tokens/fungible-tokens/deep-freeze.md
Co-authored-by: tequ <git@tequ.dev>
2025-05-20 17:10:26 +09:00
t-ube / shirome
7123820201 Update @l10n/ja/docs/concepts/tokens/fungible-tokens/deep-freeze.md
Co-authored-by: tequ <git@tequ.dev>
2025-05-20 17:10:14 +09:00
t-ube / shirome
1c1b570bef Update @l10n/ja/docs/concepts/tokens/fungible-tokens/deep-freeze.md
Co-authored-by: tequ <git@tequ.dev>
2025-05-20 17:09:15 +09:00
t-ube / shirome
3afd06b23d Update @l10n/ja/resources/contribute-blog/_blog-template.md
Co-authored-by: tequ <git@tequ.dev>
2025-05-20 17:04:41 +09:00
t-ube / shirome
0eb60e6571 Update @l10n/ja/resources/contribute-blog/_blog-template.md
Co-authored-by: tequ <git@tequ.dev>
2025-05-20 17:04:34 +09:00
t-ube / shirome
72b1cdd150 Update @l10n/ja/resources/contribute-blog/_blog-template.md
Co-authored-by: tequ <git@tequ.dev>
2025-05-20 17:04:20 +09:00
Rome Reginelli
a0015990e9 Merge pull request #3112 from XRPLF/dependabot/npm_and_yarn/multi-91f5d45fea
Bump esbuild and @redocly/realm
2025-05-19 17:30:03 -07:00
mDuo13
0bef4e48c9 Fix tx-serialization JS sample code 2025-05-19 15:09:05 -07:00
Amarantha Kulkarni
f88f9d1cf0 Merge pull request #3108 from XRPLF/rr-link-mpts-from-payment
Link MPTs from Payment page
2025-05-16 13:17:37 -07:00
Amarantha Kulkarni
ec84bead02 Merge pull request #3118 from XRPLF/blog-dia-oracle
New blog post: Integrating DIA oracles on the XRP Ledger
2025-05-16 13:16:45 -07:00
amarantha-k
fbcccafb45 Minor editorial update 2025-05-16 11:29:57 -07:00
amarantha-k
f109dc8f45 Add missing image 2025-05-16 09:56:49 -07:00
amarantha-k
44e111acec Add blog post to integrate dia oracles on XRPL 2025-05-16 09:49:41 -07:00
oeggert
bdcc397433 Merge pull request #3116 from XRPLF/mvadari-patch-1
Update known-amendments.md
2025-05-15 10:32:48 -07:00
oeggert
1523837d9f Update known-amendments.md
Fix misspelling.
2025-05-15 10:31:48 -07:00
t-ube
84e8c3e241 [JA] translate Contribute Blog documents 2025-05-15 14:22:32 +09:00
Amarantha Kulkarni
f1f4004bf6 Merge pull request #3109 from XRPLF/update-amendment-status
Update the known amendment page to capture recent status updates
2025-05-14 14:03:49 -07:00
Mayukha Vadari
29bdf2210f Update known-amendments.md 2025-05-14 15:05:41 -04:00
mDuo13
d1b72a5b39 Minor tweaks to Known Amendments format 2025-05-13 18:12:10 -07:00
t-ube
862128d717 fix 2025-05-14 09:50:57 +09:00
Rome Reginelli
ee81ed9544 Merge pull request #3110 from XRPLF/rm_legacy_links
Update/remove legacy links
2025-05-13 17:44:00 -07:00
dependabot[bot]
f00d710f32 Bump esbuild and @redocly/realm
Bumps [esbuild](https://github.com/evanw/esbuild) to 0.25.0 and updates ancestor dependency @redocly/realm. These dependencies need to be updated together.


Updates `esbuild` from 0.17.15 to 0.25.0
- [Release notes](https://github.com/evanw/esbuild/releases)
- [Changelog](https://github.com/evanw/esbuild/blob/main/CHANGELOG-2023.md)
- [Commits](https://github.com/evanw/esbuild/compare/v0.17.15...v0.25.0)

Updates `@redocly/realm` from 0.120.2 to 0.121.1

---
updated-dependencies:
- dependency-name: esbuild
  dependency-version: 0.25.0
  dependency-type: indirect
- dependency-name: "@redocly/realm"
  dependency-version: 0.121.1
  dependency-type: direct:production
...

Signed-off-by: dependabot[bot] <support@github.com>
2025-05-13 17:29:05 +00:00
Dennis Dawson
79e1612b72 Merge pull request #3091 from XRPLF/refactor_payment_modular_tuts
Revise payment tutorials, add/remove screenshots
2025-05-13 10:27:34 -07:00
Dennis Dawson
ec1f33d4e3 Merge branch 'master' into refactor_payment_modular_tuts 2025-05-13 07:31:45 -07:00
Amarantha Kulkarni
e6add92430 Merge pull request #3106 from ihomp/patch-6
Amendments: Bithomp link update
2025-05-12 13:25:23 -07:00
amarantha-k
5efad8cba7 Adding missing opening tag to fix build error 2025-05-12 13:21:02 -07:00
Rome Reginelli
8fe9041a96 Merge pull request #3111 from XRPLF/dependabot/npm_and_yarn/_code-samples/build-a-browser-wallet/js/vite-4.5.14
Bump vite from 4.5.13 to 4.5.14 in /_code-samples/build-a-browser-wallet/js
2025-05-12 13:11:16 -07:00
dependabot[bot]
49300a328f Bump vite in /_code-samples/build-a-browser-wallet/js
Bumps [vite](https://github.com/vitejs/vite/tree/HEAD/packages/vite) from 4.5.13 to 4.5.14.
- [Release notes](https://github.com/vitejs/vite/releases)
- [Changelog](https://github.com/vitejs/vite/blob/v4.5.14/packages/vite/CHANGELOG.md)
- [Commits](https://github.com/vitejs/vite/commits/v4.5.14/packages/vite)

---
updated-dependencies:
- dependency-name: vite
  dependency-version: 4.5.14
  dependency-type: direct:development
...

Signed-off-by: dependabot[bot] <support@github.com>
2025-05-09 00:41:02 +00:00
mDuo13
4ba07466e1 Update/remove legacy links 2025-05-08 17:01:48 -07:00
amarantha-k
447b8640c8 Update amendment status 2025-05-08 13:21:37 -07:00
Rome Reginelli
559da0932c Link MPTs from Payment page
The "MPT Payments" section of this page is one of the first search results for MPTs. This seems like a place where it's useful to link back to the concept article for MPTs.
2025-05-08 09:46:57 -07:00
Dennis Dawson
c7a11da4fd Fix bad image link 2025-05-07 13:19:35 -07:00
Dennis Dawson
e57011070b change to kick off a build 2025-05-07 13:03:12 -07:00
Viacheslav Bakshaev
5f877ebd93 Bithomp link update
Changing the link from https://xrplexplorer.com/amendments to a newer https://bithomp.com/en/amendments 

Changing the name from the XRPLExplorer to Bithomp 
(re-branded back to older version)
2025-05-07 15:51:17 +02:00
tequ
a4ab945215 [JA] Add Dynamic NFTs concept and reference 2025-05-05 10:14:38 +09:00
Dennis Dawson
dba9871513 minor changes, mostly to try and kick a new build 2025-05-02 12:56:39 -07:00
Dennis Dawson
1ae3992c3a Merge branch 'master' into refactor_payment_modular_tuts 2025-05-02 12:50:46 -07:00
Dennis Dawson
b598a607a6 Updates based on feedback 2025-05-02 12:42:24 -07:00
Dennis Dawson
5bb552db12 Revise payment tutorials, add/remove screenshots 2025-04-24 10:49:20 -07:00
Elliot.
d81db84aa0 Update tec-codes.md
In certain cases, future `tec` codes may have other side effects on the ledger. For example, `tecWASM_REJECTED` is expected to be able to modify the value of the (new) "Data" field in the Escrow ledger entry.
2025-04-11 16:29:44 -07:00
1233 changed files with 45026 additions and 21165 deletions

View File

@@ -41,7 +41,7 @@ Si un actor malicioso descubre la clave secreta de la dirección emisora de una
### Múltiples direcciones de emisión
Una institución financiera puede emitir más de un token en el XRP Ledger desde una única dirección de emisión. Sin embargo, hay algunas configuraciones que se aplican por igual a todos los tokens (fungibles) emitidos desde una dirección, incluido el porcentaje de [comisiones de transferencia](../tokens/transfer-fees.md) y el estado [congelación global](../tokens/fungible-tokens/freezes.md). Si la intitución financiera quiere la flexibilidad de manejar las configuraciones de distinta manera para cada token, la institución debe tener múltiples direcciones emisoras.
Una institución financiera puede emitir más de un token en el XRP Ledger desde una única dirección de emisión. Sin embargo, hay algunas configuraciones que se aplican por igual a todos los tokens (fungibles) emitidos desde una dirección, incluido el porcentaje de [comisiones de transferencia](../tokens/fungible-tokens/transfer-fees.md) y el estado [congelación global](../tokens/fungible-tokens/freezes.md). Si la intitución financiera quiere la flexibilidad de manejar las configuraciones de distinta manera para cada token, la institución debe tener múltiples direcciones emisoras.
## Direcciones operacionales

View File

@@ -3,7 +3,6 @@ html: decentralized-identifiers.html
parent: accounts.html
seo:
description: Los identificadores decentralizados permiten identidades digitales decentralizadas verificables.
status: not_enabled
labels:
- DID
---

View File

@@ -1,7 +1,6 @@
---
html: deleting-accounts.html
parent: accounts.html
blurb: Acerca de eliminar una cuenta XRP Ledger.
seo:
description: Acerca de eliminar una cuenta XRP Ledger.
labels:
- Cuentas
---

View File

@@ -110,7 +110,7 @@ Puedes utilizar el [método deposit_authorized][] para ver si una cuenta esta au
- La característica [Authorized Trust Lines](../tokens/fungible-tokens/authorized-trust-lines.md) (`RequireAuth` flag) limita que contrapartes pueden poseer divisas no-XRP en la cuenta.
- El flag `DisallowXRP` indica que una cuenta no puede recibir XRP. Es una protencción más suave que Deposit Authorization, y no la aplica el XRP Ledger. (Las aplicaciones cliente deberían respetar este flag o al menos avisar de ello.)
- El flag `RequireDest` indica que una cuenta solo puede recibir cantidades de divisas si se especifica un [Destination Tag](../transactions/source-and-destination-tags.md). Esto protege a usuarios de olvidar incluir el propósito del pago, pero no protege a los destinatarios de remitentes desconocidos que pueden añadir destination tags arbitrarios.
- [Pagos parciales](../payment-types/partial-payments.md) provee una forma para que cuentas puedan devolver pagos no deseados restando los [costes de transferencia](../tokens/transfer-fees.md) y los ratios de exchanges de la cantidad enviada en lugar de sumarlos a la cantidad enviada.
- [Pagos parciales](../payment-types/partial-payments.md) provee una forma para que cuentas puedan devolver pagos no deseados restando los [costes de transferencia](../tokens/fungible-tokens/transfer-fees.md) y los ratios de exchanges de la cantidad enviada en lugar de sumarlos a la cantidad enviada.
<!--{# TODO: Add link to "check for authorization" tutorial DOC-1684 #}-->

View File

@@ -1,7 +1,6 @@
---
html: consensus-protections.html
parent: consensus.html
blurb: Aprende cómo el Protocolo de Consenso del XRP Ledger se protege contra varios problemas y ataques que pueden ocurrir en un sistema financiero descentralizado.
seo:
description: Aprende cómo el Protocolo de Consenso del XRP Ledger se protege contra varios problemas y ataques que pueden ocurrir en un sistema financiero descentralizado.
labels:
- Blockchain
---

View File

@@ -74,7 +74,7 @@ En cada flag ledger, se aplican todos los siguientes cambios:
1. Los cambios la UNL negativa que se programaron en el flag ledger anterior entran en vigencia para la siguiente versión del ledger. El proceso de consenso para validar este flag ledger en sí mismo no utiliza el cambio programado.
**Nota:** Esto es uno de los únicos momentos en los que el estado de datos del ledger se modifica sin una [transacción](../transactions/index.md) o [pseudo-transacción](../../references/protocol/transactions/pseudo-transaction-types/pseudo-transaction-types.md).
**Nota:** Esto es uno de los únicos momentos en los que el estado de datos del ledger se modifica sin una [transacción](../transactions/index.md) o [pseudo-transacción](../../references/protocol/transactions/pseudo-transaction-types/index.md).
2. Si la UNL negativa no está llena, cada servidor propone añadir **hasta 1** validador a la UNL negativa entre sus validadores confiables con una fiabilidad inferior al 50%.
3. Si la UNL negativa no está vacía, cada servidor propone eliminar **hasta 1** validador de la UNL negativa. Un servidor puede proponer eliminar un validador de la UNL negativa por dos motivos:
@@ -82,7 +82,7 @@ En cada flag ledger, se aplican todos los siguientes cambios:
- No tiene a ese validador en su UNL. (Si un validador deja de funcionar permanentemente, esta regla garantiza que se elimine de la UNL negativa en el ledger después de que se haya eliminado de las UNL configuradas de los servidores).
4. Si un cambio propuesto a la UNL negativa logra un consenso, el cambio se programa para entrar en vigencia en el siguiente flag ledger. Se puede programar hasta una adición y una eliminación de esta manera.
Las propuestas para agregar y eliminar validadores de la UNL negativa toman la forma de [pseudo-transacciones de UNLModify][]. El proceso de consenso determina si cada pseudo-transacción logra un consenso o se descarta, de la misma manera que otras [pseudo-transacciones](../../references/protocol/transactions/pseudo-transaction-types/pseudo-transaction-types.md). En otras palabras, para que un validador en particular se agregue o elimine a la UNL negativa, se debe lograr un consenso de servidores sobre el mismo cambio.
Las propuestas para agregar y eliminar validadores de la UNL negativa toman la forma de [pseudo-transacciones de UNLModify][]. El proceso de consenso determina si cada pseudo-transacción logra un consenso o se descarta, de la misma manera que otras [pseudo-transacciones](../../references/protocol/transactions/pseudo-transaction-types/index.md). En otras palabras, para que un validador en particular se agregue o elimine a la UNL negativa, se debe lograr un consenso de servidores sobre el mismo cambio.
Los cambios programados y efectivos de la UNL negativa se rastrean en el [objeto NegativeUNL](../../references/protocol/ledger-data/ledger-entry-types/negativeunl.md) en los datos de estado del ledger.

View File

@@ -58,14 +58,6 @@ Los proveedores de servidores Full History se reservan el derecho de bloquear ac
Para instrucciones de cómo configurar un servidor full history, consultar [Configurar Full History](../../infrastructure/configuration/data-retention/configure-full-history.md).
## Fragmentación del historial
Una alternativa para almacenar todo el histórico completo del XRP Ledger en una única máquina cara es configurar muchos servidores para que cada uno almacene una parte del histórico completo del ledger. La función [Fragmentación del histórico](../../infrastructure/configuration/data-retention/history-sharding.md) hace esto posible, almacenando rangos del histórico del ledger en áreas de almacenamiento separadas llamadas almacenes de fragmentación o _shard store_. Cuando un servidor par solicita datos específicos (como se describe en [fetching history](#recuperar-el-histórico) arriba), un servidor puede responder usando datos de su ledger store o shard store.
Online deletion **no** borra desde un shard store. Sin embargo, si configuras online deletion para mantener al menos 32768 versiones de ledger en el ledger store de tu servidor, tu servidor puede copiar shards completos desde el ledger store al shard store antes de borrarlos automáticamente del ledger store.
Para más información, ver [Configurar History Sharding](../../infrastructure/configuration/data-retention/configure-history-sharding.md).
## Ver también
@@ -76,7 +68,6 @@ Para más información, ver [Configurar History Sharding](../../infrastructure/c
- [Configurar `rippled`](../../infrastructure/configuration/index.md)
- [Configurar Online Deletion](../../infrastructure/configuration/data-retention/configure-online-deletion.md)
- [Configurar Advisory Deletion](../../infrastructure/configuration/data-retention/configure-advisory-deletion.md)
- [Configurar History Sharding](../../infrastructure/configuration/data-retention/configure-history-sharding.md)
- [Configurar Full History](../../infrastructure/configuration/data-retention/configure-full-history.md)
- **Referencias:**
- [método ledger][]

View File

@@ -17,8 +17,6 @@ Para ayudar a miembros de la comunidad del XRP Ledger a interactuar con la tecno
| Mainnet | Lanzamientos estables | _El_ [XRP Ledger](/about/), un libro contable criptográfico descentralizado impulsado por una red de servidores peer-to-peer y el hogar de [XRP](../../introduction/what-is-xrp.md). |
| Testnet | Lanzamientos estables | Una red de "universo alternativo" que actua como un campo de pruebas para el software construido en el XRP Ledger, sin impactar a los usuarios del XRP Ledger de producción y sin arriesgar dinero real. El [estado de enmienda](/resources/known-amendments.md) de Testnet está destinado a reflejar de cerca el de la Mainnet, aunque pueden ocurrir ligeras variaciones en el tiempo debido a la naturaleza impredecible de los sistemas descentralizados. |
| Devnet | Lanzamientos Beta | Una vista previa de las próximas atracciones, donde cambios inestables en el software principal de XRP Ledger se pueden probar. Los desarrolladores pueden utilizar esta altnet para interactuar y aprender sobre funcionalidades nuevas planficiadas para el XRP Ledger y enmiendas que no están habilitadas en la Mainnet. |
| [Hooks V3 Testnet](https://hooks-testnet-v3.xrpl-labs.com/) | [Servidor Hooks](https://github.com/XRPL-Labs/xrpld-hooks) | Una vista previa de la funcionalidad de smart contract en la cadena utilizando [hooks](https://xrpl-hooks.readme.io/). |
| Sidechain-Devnet | Lanzamientos Beta | Una sidechain para probar funcionalidades en puentes cross-chain. Devnet se trata como la cadena de bloqueo y esta sidechain es la cadena de emisión.<br>Soporte a la librería:<br>- [xrpl.js 2.12.0](https://www.npmjs.com/package/xrpl/v/2.12.0)<br>- [xrpl-py 2.4.0](https://pypi.org/project/xrpl-py/2.4.0/)<br>**Nota**: También puedes usar la herramienta de línea de comandos [`xbridge-cli`](https://github.com/XRPLF/xbridge-cli) para configurar un puente entre cadenas en tu máquina local. |
Cada altnet tiene su propia distribución separada de XRP de prueba, que se [regala gratis](/resources/dev-tools/xrp-faucets) a partes interesadas en experimentar con el XRP Ledger y desarrollar aplicaciones e integraciones. El XRP test no tiene valor en el mundo real y se pierde cuando la red se reinicia.

View File

@@ -14,7 +14,6 @@ El software del servidor `rippled` puede ejecutarse en varios modos dependiendo
- [**Validador**](#validadores) - Ayuda a asegurar la red participando en el consenso.
- [**Servidor API**](#servidores-api) - Proporciona [acceso API](../../tutorials/http-websocket-apis/build-apps/get-started.md) para leer datos del ledger compartido, enviar transacciones, y mirar la actividad en el ledger. Opcionalmente, puede ser un [**servidor full history**](#servidores-full-history), el cual guarda un registro completo de transacciones y el histórico del ledger.
- [**Servidor hub**](#hubs-públicos) - Transmite mensajes entre muchos otros miembros de la red peer-to-peer.
- [**Modo Reporting**](#modo-reporting) - Un modo especializado para servir consultas API desde una base de datos relacional. No participa en la red peer-to-peer, por lo que necesitas ejecutar un servidor en modo P2P y conectarle el servidor modo reporting usando una conexión gRPC de confianza.
- [**Modo solitario**](#modo-solitario) - Un modo offline para pruebas. No se conecta a la red peer-to-peer ni usa consenso.
Tambien puedes ejecutar el ejecutable `rippled` como una aplicación cliente para acceder [APIs `rippled`](../../references/http-websocket-apis/index.md) localmente. (Dos instancias del mismo binario pueden ejecutarse uno al lado del otro en este caso; uno como un servidor, y el otro ejecutándose brevemente como cliente y luego apagarlo.)
@@ -67,18 +66,6 @@ Puedes habilitar de forma segura la validación en un servidor que también se u
Para más información sobre como ejecutar un validador, ver [Ejecutar `rippled` como un validador](../../infrastructure/configuration/server-modes/run-rippled-as-a-validator.md).
## Modo reporting
El modo reporting es un modo especializado para servir solicitudes API de manera más eficiente. En este modo, el servidor obtiene los datos del ledger validados más recientes a través de [gRPC](../../infrastructure/configuration/configure-grpc.md) desde un servidor `rippled` separado en Modo P2P, luego carga esos datos en una base de datos relacional ([PostgreSQL](https://www.postgresql.org/)). El servidor en modo reporting no participa directamente en la red peer-to-peer, aunque puede reenviar solicitudes como el envío de transacciones al servidor en Modo P2P que utiliza.
Varios servidores en modo reporting pueden compartir acceso a una base de datos PostgreSQL y a un clúster [Apache Cassandra](https://cassandra.apache.org/) para servir una gran cantidad de historial sin que cada servidor necesite una copia redundante de todos los datos. Los servidores en modo reporting proporcionan estos datos a través de las mismas [`rippled` APIs](../../references/http-websocket-apis/index.md) con algunos cambios leves para adaptarse a las diferencias en cómo almacenan los datos subyacentes.
Especialmente, los servidores en modo reporting no informan sobre datos pendientes de validación del ledger o transacciones no validadas. Esta limitación es relevante para ciertos casos de uso que dependen de un acceso rápido a datos en flujo, como realizar arbitraje en el [exchange descentralizado](../tokens/decentralized-exchange/index.md).
<!-- TODO: link setup steps for Reporting Mode when those are ready -->
## Modo solitario
En el modo solitario, el servidor opera sin conectarse a la red y sin participar en el proceso de consenso. Sin el proceso de consenso, debes avanzar manualmente el ledger y no se hace ninguna distinción entre "cerrado" y "validado" ledgers. Sin embargo, el servidor sigue proporcionando acceso a la API y procesa transacciones de la misma manera. Esto te permite:

View File

@@ -11,7 +11,7 @@ labels:
El remitente de cualquier [transacción de pago][] puede habilitar el [flag de"Partial Payment"](../../references/protocol/transactions/types/payment.md#payment-flags) y enviar un pago que entregue menos de lo que indica el campo `Amount`. Al procesar cualquier Pago, utiliza el campo de metadatos `delivered_amount`, no el campo `Amount`. El `delivered_amount` es la cantidad que un pago realmente entregó.
Si un Pago no habilita el flag de Pago Parcial, el campo `Amount` de una [transacción Payment][] en el XRP Ledger especifica la cantidad a entregar después de cobrar por tasas de cambio y [costes de transferencia](../tokens/transfer-fees.md). El flag de Pago Parcial ([`tfPartialPayment`](../../references/protocol/transactions/types/payment.md#payment-flags)) permite que un pago tenga éxito al reducir la cantidad recibida en lugar de aumentar la cantidad enviada. Los pagos parciales son útiles para [devolver pagos](bouncing-payments.md) sin incurrir en costos adicionales para uno mismo.
Si un Pago no habilita el flag de Pago Parcial, el campo `Amount` de una [transacción Payment][] en el XRP Ledger especifica la cantidad a entregar después de cobrar por tasas de cambio y [costes de transferencia](../tokens/fungible-tokens/transfer-fees.md). El flag de Pago Parcial ([`tfPartialPayment`](../../references/protocol/transactions/types/payment.md#payment-flags)) permite que un pago tenga éxito al reducir la cantidad recibida en lugar de aumentar la cantidad enviada. Los pagos parciales son útiles para [devolver pagos](bouncing-payments.md) sin incurrir en costos adicionales para uno mismo.
La cantidad de XRP utilizada para el [coste de transacción](../transactions/transaction-cost.md) siempre se deduce de la cuenta del remitente, independientemente del tipo de transacción. Este coste de transacción, o comisión, no se incluye en la `Amount`.
@@ -29,7 +29,7 @@ En otras palabras:
Cantidad + (costes) = (cantidad enviada) ≤ SendMax
```
En esta fórmula, "costes" o fees se refiere a [costes de transferencia](../tokens/transfer-fees.md) y tipos de cambio de las divisas. La "cantidad enviada" y la cantidad enviada (`Amount`) pueden estar denominadas en distintas divisas y convertirse por la consumición de Ofertas en el exchange descentralizado del XRP Ledger.
En esta fórmula, "costes" o fees se refiere a [costes de transferencia](../tokens/fungible-tokens/transfer-fees.md) y tipos de cambio de las divisas. La "cantidad enviada" y la cantidad enviada (`Amount`) pueden estar denominadas en distintas divisas y convertirse por la consumición de Ofertas en el exchange descentralizado del XRP Ledger.
**Nota:** El campo `Fee` de la transacción se refiere al [coste de transacción](../transactions/transaction-cost.md) en XRP, que se destruye para enviar la transacción a la red. El coste de transacción exacto especificado se carga siempr al remitente y se separa completamente de los cálculos de costes para cualquier tipo de pago.

View File

@@ -9,7 +9,7 @@ parent: contribute.html
## 報告する
詐欺に遭ったと思ったら、詐欺の手口や詐欺業者について、できるだけ早く、できるだけ多くの情報を集めるようにしてください。どのように行動すべきかは以下の方法を確認してください。
{% admonition type="warning" name="注意" %}誰もXRP Ledgerのアカウントを凍結したり、トランザクションを元に戻したりすることはできません。これはXRP Ledgerブロックチェーンの分散型設計によるものです。{% /admonition %}
{% admonition type="warning" name="注意" %}誰もXRP Ledgerのアカウントをフリーズしたり、トランザクションを元に戻したりすることはできません。これはXRP Ledgerブロックチェーンの分散型設計によるものです。{% /admonition %}
1. [Xrplorerの調査チーム](https://xrplorer.com/forensics/submit)に詐欺業者のウォレットアドレスを提出してください。
@@ -17,14 +17,14 @@ parent: contribute.html
2. 最寄りの警察署に通報してください。詐欺業者が捕まれば、お金を取り戻せる場合があります。
3. 詐欺業者が取引所にXRPを送金した場合は、必ず取引所のサポートチームに連絡してください。取引所は詐欺業者の口座を凍結することができます。以下は、いくつかの有名な取引所のサポートリンクです。
3. 詐欺業者が取引所にXRPを送金した場合は、必ず取引所のサポートチームに連絡してください。取引所は詐欺業者の口座をフリーズすることができます。以下は、いくつかの有名な取引所のサポートリンクです。
- [Binance](https://www.binance.com/en/support)
- [Coinbase](https://help.coinbase.com/)
- [Uphold](https://support.uphold.com/hc/en-us/requests/new)
- [Bitrue](https://www.bitrue.com/exchange-web/footer/contactus.html)
4. 詐欺業者がXRP Ledger上でXRPを他のトークンと交換した場合、そのトークンの発行者に連絡してください。発行者は[詐欺業者のトラストラインを凍結する](../docs/tutorials/how-tos/use-tokens/freeze-a-trust-line.md)ことができるかもしれません。
4. 詐欺業者がXRP Ledger上でXRPを他のトークンと交換した場合、そのトークンの発行者に連絡してください。発行者は[詐欺業者のトラストラインをフリーズする](../docs/tutorials/how-tos/use-tokens/freeze-a-trust-line.md)ことができるかもしれません。
詐欺業者の報告に関する詳細は、[Xrplorer Forensicsのヘルプ](https://xrplorer.com/forensics/help)をご覧ください。

View File

@@ -1 +0,0 @@
_[Clawback amendment](https://github.com/XRPLF/XRPL-Standards/tree/master/XLS-0039d-clawback)が必要です。_

View File

@@ -0,0 +1,318 @@
[AMM amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#amm
[AMMClawback amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#ammclawback
[AMMエントリ]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/ledger-data/ledger-entry-types/amm.md
[AMMオブジェクト]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/ledger-data/ledger-entry-types/amm.md
[AMMBid]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/ammbid.md
[AMMBidトランザクション]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/ammbid.md
[AMMClawbackトランザクション]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/ammclawback.md
[AMMCreate]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/ammcreate.md
[AMMCreateトランザクション]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/ammcreate.md
[AMMDelete]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/ammdelete.md
[AMMDeleteトランザクション]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/ammdelete.md
[AMMDeposit]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/ammdeposit.md
[AMMDepositトランザクション]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/ammdeposit.md
[AMMVote]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/ammvote.md
[AMMVoteトランザクション]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/ammvote.md
[AMMWithdraw]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/ammwithdraw.md
[AMMWithdrawトランザクション]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/ammwithdraw.md
[API v1]: /@l10n/ja/docs/references/http-websocket-apis/index.md
[API v2]: /@l10n/ja/docs/references/http-websocket-apis/index.md
[AccountDelete]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/accountdelete.md
[AccountDeleteトランザクション]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/accountdelete.md
[AccountRootエントリ]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/ledger-data/ledger-entry-types/accountroot.md
[AccountRootオブジェクト]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/ledger-data/ledger-entry-types/accountroot.md
[AccountSet]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/accountset.md
[AccountSetトランザクション]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/accountset.md
[アドレス]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/data-types/basic-data-types.md#アドレス
[Amendmentsエントリ]: /@l10n/ja/docs/concepts/networks-and-servers/amendments.md
[Amendmentsオブジェクト]: /@l10n/ja/docs/concepts/networks-and-servers/amendments.md
[Batch amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#batch
[Batch]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/batch.md
[Checkエントリ]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/ledger-data/ledger-entry-types/check.md
[Checkオブジェクト]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/ledger-data/ledger-entry-types/check.md
[CheckCancel]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/checkcancel.md
[CheckCancelトランザクション]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/checkcancel.md
[CheckCashMakesTrustLine amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#checkcashmakestrustline
[CheckCash]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/checkcash.md
[CheckCashトランザクション]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/checkcash.md
[CheckCreate]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/checkcreate.md
[CheckCreateトランザクション]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/checkcreate.md
[Checks amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#checks
[Clawback amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#clawback
[Clawbackトランザクション]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/clawback.md
[credentials]: /@l10n/ja/docs/concepts/decentralized-storage/credentials.md
[Credentials amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#credentials
[CredentialCreate]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/credentialcreate.md
[CredentialCreateトランザクション]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/credentialcreate.md
[CredentialAccept]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/credentialaccept.md
[CredentialAcceptトランザクション]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/credentialaccept.md
[CredentialDelete]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/credentialdelete.md
[CredentialDeleteトランザクション]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/credentialdelete.md
[Credentialエントリ]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/ledger-data/ledger-entry-types/credential.md
[Crypto-Conditions仕様]: https://tools.ietf.org/html/draft-thomas-crypto-conditions-04
[CryptoConditions amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#cryptoconditions
[CryptoConditionsSuite amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#cryptoconditionssuite
[通貨額]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/data-types/basic-data-types.md#通貨額の指定
[通貨コード]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/data-types/currency-formats.md#通貨コード
[DID amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#did
[DIDエントリ]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/ledger-data/ledger-entry-types/did.md
[DeletableAccounts amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#deletableaccounts
[DeepFreeze amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#deepfreeze
[DepositAuth amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#depositauth
[DepositPreauth amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#depositpreauth
[DepositPreauthエントリ]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/depositpreauth.md
[DepositPreauthオブジェクト]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/depositpreauth.md
[DepositPreauth]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/depositpreauth.md
[DepositPreauthトランザクション]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/depositpreauth.md
[DIDSet]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/didset.md
[DIDSetトランザクション]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/didset.md
[DirectoryNodeエントリ]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/ledger-data/ledger-entry-types/directorynode.md
[DirectoryNodeオブジェクト]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/ledger-data/ledger-entry-types/directorynode.md
[DisallowIncoming amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#disallowincoming
[DynamicNFT amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#dynamicnft
[EnableAmendment]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/pseudo-transaction-types/enableamendment.md
[EnableAmendment疑似トランザクション]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/pseudo-transaction-types/enableamendment.md
[EnforceInvariants amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#enforceinvariants
[Escrow amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#escrow
[Escrowエントリ]: /@l10n/ja/docs/concepts/payment-types/escrow.md
[Escrowオブジェクト]: /@l10n/ja/docs/concepts/payment-types/escrow.md
[EscrowCancel]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/escrowcancel.md
[EscrowCancelトランザクション]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/escrowcancel.md
[EscrowCreate]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/escrowcreate.md
[EscrowCreateトランザクション]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/escrowcreate.md
[EscrowFinish]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/escrowfinish.md
[EscrowFinishトランザクション]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/escrowfinish.md
[ExpandedSignerList amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#expandedsignerlist
[FeeEscalation amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#feeescalation
[FeeSettingsエントリ]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/ledger-data/ledger-entry-types/feesettings.md
[FeeSettingsオブジェクト]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/ledger-data/ledger-entry-types/feesettings.md
[Flow amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#flow
[FlowCross amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#flowcross
[FlowV2 amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#flowv2
[ハッシュ]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/data-types/basic-data-types.md#ハッシュ
[ImmediateOfferKilled amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#immediateofferkilled
[Interledger Protocol]: https://interledger.org/
[内部の型]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/binary-format.md
[レジャーインデックス]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/data-types/basic-data-types.md#レジャーインデックス
[LedgerHashesエントリ]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/ledger-data/ledger-entry-types/ledgerhashes.md
[LedgerHashesオブジェクト]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/ledger-data/ledger-entry-types/ledgerhashes.md
[LedgerStateFix]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/ledgerstatefix.md
[LedgerStateFixトランザクション]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/ledgerstatefix.md
[Marker]: /@l10n/ja/docs/references/http-websocket-apis/api-conventions/markers-and-pagination.md
[MPTokensV1 amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#mptokensv1
[MultiSign amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#multisign
[MultiSignReserve amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#multisignreserve
[NFTokenAcceptOffer]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/nftokenacceptoffer.md
[NFTokenAcceptOfferトランザクション]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/nftokenacceptoffer.md
[NFTokenBurn]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/nftokenburn.md
[NFTokenBurnトランザクション]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/nftokenburn.md
[NFTokenCancelOffer]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/nftokencanceloffer.md
[NFTokenCancelOfferトランザクション]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/nftokencanceloffer.md
[NFTokenCreateOffer]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/nftokencreateoffer.md
[NFTokenCreateOfferトランザクション]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/nftokencreateoffer.md
[NFTokenMint]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/nftokenmint.md
[NFTokenMintトランザクション]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/nftokenmint.md
[NFTokenOfferエントリ]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/ledger-data/ledger-entry-types/nftokenoffer.md
[NFTokenOfferオブジェクト]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/ledger-data/ledger-entry-types/nftokenoffer.md
[NFTokenPageエントリ]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/ledger-data/ledger-entry-types/nftokenpage.md
[NFTokenPageオブジェクト]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/ledger-data/ledger-entry-types/nftokenpage.md
[NFToken]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/data-types/nftoken.md
[NegativeUNL amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#negativeunl
[NegativeUNLエントリ]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/ledger-data/ledger-entry-types/negativeunl.md
[NegativeUNLオブジェクト]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/ledger-data/ledger-entry-types/negativeunl.md
[NonFungibleTokensV1 amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#nonfungibletokensv1
[NonFungibleTokensV1_1 amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#nonfungibletokensv1_1
[Offerエントリ]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/ledger-data/ledger-entry-types/offer.md
[Offerオブジェクト]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/ledger-data/ledger-entry-types/offer.md
[OfferCancel]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/offercancel.md
[OfferCancelトランザクション]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/offercancel.md
[OfferCreate]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/offercreate.md
[OfferCreateトランザクション]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/offercreate.md
[OracleDeleteトランザクション]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/oracledelete.md
[OracleDeleteトランザクション]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/oracledelete.md
[Oracleエントリ]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/ledger-data/ledger-entry-types/oracle.md
[Oracleオブジェクト]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/ledger-data/ledger-entry-types/oracle.md
[OracleSetトランザクション]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/oracleset.md
[OracleSetトランザクション]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/oracleset.md
[OwnerPaysFee amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#ownerpaysfee
[PayChan amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#paychan
[PayChannelエントリ]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/ledger-data/ledger-entry-types/paychannel.md
[PayChannelオブジェクト]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/ledger-data/ledger-entry-types/paychannel.md
[PaymentChannelClaim]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/paymentchannelclaim.md
[PaymentChannelClaimトランザクション]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/paymentchannelclaim.md
[PaymentChannelCreate]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/paymentchannelcreate.md
[PaymentChannelCreateトランザクション]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/paymentchannelcreate.md
[PaymentChannelFund]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/paymentchannelfund.md
[PaymentChannelFundトランザクション]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/paymentchannelfund.md
[Payment]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/payment.md
[Paymentトランザクション]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/payment.md
[PermissionDelegation amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#permissiondelegation
[PermissionedDEX amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#permissioneddex
[PermissionedDomains amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#permissioneddomains
[PermissionedDomainSetトランザクション]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/permissioneddomainset.md
[許可型ドメイン]: /@l10n/ja/docs/concepts/tokens/decentralized-exchange/permissioned-domains.md
[PriceOracle amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#priceoracle
[MPTokensV1_1 amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#priceoracle
[RFC-1751]: https://tools.ietf.org/html/rfc1751
[レポートモード]: /@l10n/ja/docs/concepts/networks-and-servers/rippled-server-modes.md#レポートモード
[RequireFullyCanonicalSig amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#requirefullycanonicalsig
[RippleStateエントリ]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/ledger-data/ledger-entry-types/ripplestate.md
[RippleStateオブジェクト]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/ledger-data/ledger-entry-types/ripplestate.md
[Rippleエポック以降の経過秒数]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/data-types/basic-data-types.md#時間の指定
[SHA-512Half]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/data-types/basic-data-types.md#ハッシュ
[SHAMapV2 amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#shamapv2
[シーケンス番号]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/data-types/basic-data-types.md#アカウントシーケンス
[SetFee]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/pseudo-transaction-types/setfee.md
[SetFee疑似トランザクション]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/pseudo-transaction-types/setfee.md
[SetRegularKey]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/setregularkey.md
[SetRegularKeyトランザクション]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/setregularkey.md
[SignerListエントリ]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/ledger-data/ledger-entry-types/signerlist.md
[SignerListオブジェクト]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/ledger-data/ledger-entry-types/signerlist.md
[SignerListSet]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/signerlistset.md
[SignerListSetトランザクション]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/signerlistset.md
[SingleAssetVault amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#singleassetvault
[SortedDirectories amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#sorteddirectories
[通貨額の指定]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/data-types/basic-data-types.md#通貨額の指定
[レジャーの指定]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/data-types/basic-data-types.md#レジャーの指定
[時間の指定]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/data-types/basic-data-types.md#時間の指定
[金額なしの指定]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/data-types/currency-formats.md#金額なしでの通貨の指定
[SusPay amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#suspay
[TickSize amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#ticksize
[Ticketエントリ]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/ledger-data/ledger-entry-types/ticket.md
[Ticketオブジェクト]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/ledger-data/ledger-entry-types/ticket.md
[TicketBatch amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#ticketbatch
[TicketCreate]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/ticketcreate.md
[TicketCreateトランザクション]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/ticketcreate.md
[Tickets amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#tickets
[TokenEscrow amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#tokenescrow
[トランザクションコスト]: /@l10n/ja/docs/concepts/transactions/transaction-cost.md
[TrustSetAuth amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#trustsetauth
[TrustSet]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/trustset.md
[TrustSetトランザクション]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/trustset.md
[UNLModify]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/pseudo-transaction-types/unlmodify.md
[UNLModify疑似トランザクション]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/pseudo-transaction-types/unlmodify.md
[XChainAddAccountCreateAttestation]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/xchainaddaccountcreateattestation.md
[XChainAddAccountCreateAttestationトランザクション]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/xchainaddaccountcreateattestation.md
[XChainAddClaimAttestationトランザクション]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/xchainaddclaimattestation.md
[XChainBridge amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#xchainbridge
[XChainCreateBridge]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/xchaincreatebridge.md
[XChainCreateBridgeトランザクション]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/xchaincreatebridge.md
[XChainCreateClaimID]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/xchaincreateclaimid.md
[XChainCreateClaimIDトランザクション]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/types/xchaincreateclaimid.md
[XRPのdrop数]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/data-types/basic-data-types.md#通貨額の指定
[XRPFees amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#xrpfees
[account_channelsメソッド]: /@l10n/ja/docs/references/http-websocket-apis/public-api-methods/account-methods/account_channels.md
[account_currenciesメソッド]: /@l10n/ja/docs/references/http-websocket-apis/public-api-methods/account-methods/account_currencies.md
[account_infoメソッド]: /@l10n/ja/docs/references/http-websocket-apis/public-api-methods/account-methods/account_info.md
[account_linesメソッド]: /@l10n/ja/docs/references/http-websocket-apis/public-api-methods/account-methods/account_lines.md
[account_nftsメソッド]: /@l10n/ja/docs/references/http-websocket-apis/public-api-methods/account-methods/account_nfts.md
[account_objectsメソッド]: /@l10n/ja/docs/references/http-websocket-apis/public-api-methods/account-methods/account_objects.md
[account_offersメソッド]: /@l10n/ja/docs/references/http-websocket-apis/public-api-methods/account-methods/account_offers.md
[account_txメソッド]: /@l10n/ja/docs/references/http-websocket-apis/public-api-methods/account-methods/account_tx.md
[amm_infoメソッド]: /@l10n/ja/docs/references/http-websocket-apis/public-api-methods/path-and-order-book-methods/amm_info.md
[base58]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/data-types/base58-encodings.md
[book_offersメソッド]: /@l10n/ja/docs/references/http-websocket-apis/public-api-methods/path-and-order-book-methods/book_offers.md
[can_deleteメソッド]: /@l10n/ja/docs/references/http-websocket-apis/admin-api-methods/logging-and-data-management-methods/can_delete.md
[channel_authorizeメソッド]: /@l10n/ja/docs/references/http-websocket-apis/public-api-methods/payment-channel-methods/channel_authorize.md
[channel_verifyメソッド]: /@l10n/ja/docs/references/http-websocket-apis/public-api-methods/payment-channel-methods/channel_verify.md
[共通フィールド]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/common-fields.md
[connectメソッド]: /@l10n/ja/docs/references/http-websocket-apis/admin-api-methods/peer-management-methods/connect.md
[consensus_infoメソッド]: /@l10n/ja/docs/references/http-websocket-apis/admin-api-methods/status-and-debugging-methods/consensus_info.md
[crypto-condition]: https://tools.ietf.org/html/draft-thomas-crypto-conditions-04
[crypto-conditions]: https://tools.ietf.org/html/draft-thomas-crypto-conditions-04
[deposit_authorizedメソッド]: /@l10n/ja/docs/references/http-websocket-apis/public-api-methods/path-and-order-book-methods/deposit_authorized.md
[featureメソッド]: /@l10n/ja/docs/references/http-websocket-apis/admin-api-methods/status-and-debugging-methods/feature.md
[手数料レベル]: /@l10n/ja/docs/concepts/transactions/transaction-cost.md#手数料レベル
[feeメソッド]: /@l10n/ja/docs/references/http-websocket-apis/public-api-methods/server-info-methods/fee.md
[fetch_infoメソッド]: /@l10n/ja/docs/references/http-websocket-apis/admin-api-methods/status-and-debugging-methods/fetch_info.md
[fix1201 amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#fix1201
[fix1368 amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#fix1368
[fix1373 amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#fix1373
[fix1512 amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#fix1512
[fix1513 amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#fix1513
[fix1515 amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#fix1515
[fix1523 amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#fix1523
[fix1528 amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#fix1528
[fix1543 amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#fix1543
[fix1571 amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#fix1571
[fix1578 amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#fix1578
[fix1623 amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#fix1623
[fixAMMv1_3 amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#fixammv1_3
[fixCheckThreading amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#fixcheckthreading
[fixDisallowIncomingV1 amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#fixdisallowincomingv1
[fixEnforceNFTokenTrustlineV2 amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#fixenforcenftokentrustlinev2
[fixFillOrKill amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#fixfillorkill
[fixFrozenLPTokenTransfer]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#fixfrozenlptokentransfer
[fixInvalidTxFlags amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#fixinvalidtxflags
[fixMasterKeyAsRegularKey amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#fixmasterkeyasregularkey
[fixNFTokenDirV1 amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#fixnftokendirv1
[fixNFTokenPageLinks amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#fixnftokenpagelinks
[fixNFTokenRemint amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#fixnftokenremint
[fixPayChanCancelAfter amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#fixpaychancancelafter
[fixPayChanRecipientOwnerDir amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#fixpaychanrecipientownerdir
[fixPreviousTxnID amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#fixprevioustxnid
[fixQualityUpperBound amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#fixqualityupperbound
[fixRemoveNFTokenAutoTrustLine amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#fixremovenftokenautotrustline
[fixTakerDryOfferRemoval amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#fixtakerdryofferremoval
[fixTrustLinesToSelf amendment]: /@l10n/ja/resources/known-amendments.md#fixtrustlinestoself
[get_aggregate_priceコマンド]: /@l10n/ja/docs/references/http-websocket-apis/public-api-methods/path-and-order-book-methods/get_aggregate_price.md
[get_aggregate_priceメソッド]: /@l10n/ja/docs/references/http-websocket-apis/public-api-methods/path-and-order-book-methods/get_aggregate_price.md
[gateway_balancesメソッド]: /@l10n/ja/docs/references/http-websocket-apis/public-api-methods/account-methods/gateway_balances.md
[get_countsメソッド]: /@l10n/ja/docs/references/http-websocket-apis/admin-api-methods/status-and-debugging-methods/get_counts.md
[16進数]: https://ja.wikipedia.org/wiki/Hexadecimal
[識別用ハッシュ]: /@l10n/ja/docs/concepts/transactions/index.md#トランザクションの識別
[jsonメソッド]: /@l10n/ja/docs/references/http-websocket-apis/public-api-methods/utility-methods/json.md
[レジャーフォーマット]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/ledger-data/ledger-entry-types/index.md
[レジャーインデックス]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/data-types/basic-data-types.md#レジャーインデックス
[ledger_acceptメソッド]: /@l10n/ja/docs/references/http-websocket-apis/admin-api-methods/server-control-methods/ledger_accept.md
[ledger_cleanerメソッド]: /@l10n/ja/docs/references/http-websocket-apis/admin-api-methods/logging-and-data-management-methods/ledger_cleaner.md
[ledger_closedメソッド]: /@l10n/ja/docs/references/http-websocket-apis/public-api-methods/ledger-methods/ledger_closed.md
[ledger_currentメソッド]: /@l10n/ja/docs/references/http-websocket-apis/public-api-methods/ledger-methods/ledger_current.md
[ledger_dataメソッド]: /@l10n/ja/docs/references/http-websocket-apis/public-api-methods/ledger-methods/ledger_data.md
[ledger_entryメソッド]: /@l10n/ja/docs/references/http-websocket-apis/public-api-methods/ledger-methods/ledger_entry.md
[ledger_requestメソッド]: /@l10n/ja/docs/references/http-websocket-apis/admin-api-methods/logging-and-data-management-methods/ledger_request.md
[ledgerメソッド]: /@l10n/ja/docs/references/http-websocket-apis/public-api-methods/ledger-methods/ledger.md
[log_levelメソッド]: /@l10n/ja/docs/references/http-websocket-apis/admin-api-methods/logging-and-data-management-methods/log_level.md
[logrotateメソッド]: /@l10n/ja/docs/references/http-websocket-apis/admin-api-methods/logging-and-data-management-methods/logrotate.md
[manifestメソッド]: /@l10n/ja/docs/references/http-websocket-apis/public-api-methods/server-info-methods/manifest.md
[nft_buy_offersメソッド]: /@l10n/ja/docs/references/http-websocket-apis/public-api-methods/path-and-order-book-methods/nft_buy_offers.md
[nft_infoメソッド]: /@l10n/ja/docs/references/http-websocket-apis/public-api-methods/clio-methods/nft_info.md
[nft_sell_offersメソッド]: /@l10n/ja/docs/references/http-websocket-apis/public-api-methods/path-and-order-book-methods/nft_sell_offers.md
[ノードキーペア]: /@l10n/ja/docs/concepts/networks-and-servers/peer-protocol.md#ノードキーペア
[ノード公開鍵]: /@l10n/ja/docs/concepts/networks-and-servers/peer-protocol.md#ノードキーペア
[noripple_checkメソッド]: /@l10n/ja/docs/references/http-websocket-apis/public-api-methods/account-methods/noripple_check.md
[path_findメソッド]: /@l10n/ja/docs/references/http-websocket-apis/public-api-methods/path-and-order-book-methods/path_find.md
[ピアリザベーション]: /@l10n/ja/docs/concepts/networks-and-servers/peer-protocol.md#固定ピアとピアリザベーション
[peer_reservations_addメソッド]: /@l10n/ja/docs/references/http-websocket-apis/admin-api-methods/peer-management-methods/peer_reservations_add.md
[peer_reservations_delメソッド]: /@l10n/ja/docs/references/http-websocket-apis/admin-api-methods/peer-management-methods/peer_reservations_del.md
[peer_reservations_listメソッド]: /@l10n/ja/docs/references/http-websocket-apis/admin-api-methods/peer-management-methods/peer_reservations_list.md
[peersメソッド]: /@l10n/ja/docs/references/http-websocket-apis/admin-api-methods/peer-management-methods/peers.md
[pingメソッド]: /@l10n/ja/docs/references/http-websocket-apis/public-api-methods/utility-methods/ping.md
[printメソッド]: /@l10n/ja/docs/references/http-websocket-apis/admin-api-methods/status-and-debugging-methods/print.md
[公開サーバ]: /@l10n/ja/docs/tutorials/public-servers.md
[randomメソッド]: /@l10n/ja/docs/references/http-websocket-apis/public-api-methods/utility-methods/random.md
[結果コード]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/transactions/transaction-results/index.md
[ripple-lib]: https://github.com/XRPLF/xrpl.js
[ripple_path_findメソッド]: /@l10n/ja/docs/references/http-websocket-apis/public-api-methods/path-and-order-book-methods/ripple_path_find.md
[server_infoメソッド]: /@l10n/ja/docs/references/http-websocket-apis/public-api-methods/server-info-methods/server_info.md
[server_stateメソッド]: /@l10n/ja/docs/references/http-websocket-apis/public-api-methods/server-info-methods/server_state.md
[sign_forメソッド]: /@l10n/ja/docs/references/http-websocket-apis/admin-api-methods/signing-methods/sign_for.md
[signメソッド]: /@l10n/ja/docs/references/http-websocket-apis/admin-api-methods/signing-methods/sign.md
[スタンドアロンモード]: /@l10n/ja/docs/concepts/networks-and-servers/rippled-server-modes.md#スタンドアロンモード
[標準フォーマット]: /@l10n/ja/docs/references/http-websocket-apis/api-conventions/response-formatting.md
[String Number]: /@l10n/ja/docs/references/protocol/data-types/currency-formats#string-numbers
[stopメソッド]: /@l10n/ja/docs/references/http-websocket-apis/admin-api-methods/server-control-methods/stop.md
[submit_multisignedメソッド]: /@l10n/ja/docs/references/http-websocket-apis/public-api-methods/transaction-methods/submit_multisigned.md
[submitメソッド]: /@l10n/ja/docs/references/http-websocket-apis/public-api-methods/transaction-methods/submit.md
[subscribeメソッド]: /@l10n/ja/docs/references/http-websocket-apis/public-api-methods/subscription-methods/subscribe.md
[transaction cost]: /@l10n/ja/docs/concepts/transactions/transaction-cost.md
[transaction_entryメソッド]: /@l10n/ja/docs/references/http-websocket-apis/public-api-methods/transaction-methods/transaction_entry.md
[tx_historyメソッド]: /@l10n/ja/docs/references/http-websocket-apis/public-api-methods/transaction-methods/tx_history.md
[txメソッド]: /@l10n/ja/docs/references/http-websocket-apis/public-api-methods/transaction-methods/tx.md
[汎用エラータイプ]: /@l10n/ja/docs/references/http-websocket-apis/api-conventions/error-formatting.md#汎用エラー
[unsubscribeメソッド]: /@l10n/ja/docs/references/http-websocket-apis/public-api-methods/subscription-methods/unsubscribe.md
[validation_createメソッド]: /@l10n/ja/docs/references/http-websocket-apis/admin-api-methods/key-generation-methods/validation_create.md
[validator_infoメソッド]: /@l10n/ja/docs/references/http-websocket-apis/admin-api-methods/status-and-debugging-methods/validator_info.md
[validator_list_sitesメソッド]: /@l10n/ja/docs/references/http-websocket-apis/admin-api-methods/status-and-debugging-methods/validator_list_sites.md
[validatorsメソッド]: /@l10n/ja/docs/references/http-websocket-apis/admin-api-methods/status-and-debugging-methods/validators.md
[wallet_proposeメソッド]: /@l10n/ja/docs/references/http-websocket-apis/admin-api-methods/key-generation-methods/wallet_propose.md

View File

@@ -2,6 +2,8 @@
すべての[XRP Ledgerアカウント](../../concepts/accounts/index.md)には、`Sequence`フィールドに1つのシーケンス番号があり、アカウントがトランザクションを送信し、そのトランザクションが[検証済みレジャー](../../concepts/ledgers/index.md)に記録されるたびに、1ずつ増加します。シーケンス番号は各[トランザクション](../../concepts/transactions/index.md)の`Sequence`フィールドにもあり、そのトランザクションが実行される際にアカウントの現在のシーケンス番号と一致している必要があります。各アカウントで、各シーケンス番号は番号順に一度だけ使用できます。
[チケット](../../concepts/accounts/tickets.md) は、通常の順序とは異なるトランザクションを送信できるように、これらのルールにいくつかの例外を設けています。チケットは、後で使用するために予約されたシーケンス番号を表します。トランザクションは、通常のシーケンス番号の代わりにチケットを使用することができます。
[DeletableAccounts Amendment](/resources/known-amendments.md#deletableaccounts) を適用する場合、アカウントの`Sequence`番号の始まりが、アカウントが作成されたレジャーバージョンの[レジャーインデックス][]と一致します。DeletableAccountsを適用しない場合、どのアカウントの`Sequence`番号も1で始まります。
トランザクションがレジャーに記録されると、トランザクションの実行が成功したか[`tec`クラスのエラーコード](../../references/protocol/transactions/transaction-results/tec-codes.md)で失敗したかを問わず、シーケンス番号が1つ消費されます。トランザクションのその他の失敗についてはレジャーに記録されないため、送金元のシーケンス番号は変更されませんその他の影響もありません

View File

@@ -1,4 +1,4 @@
XRP Ledgerのアカウントは、XRP Ledgerの[base58][]フォーマットのアドレスで識別されます。このアドレスはアカウントのマスター[公開鍵](https://en.wikipedia.org/wiki/Public-key_cryptography)から生成され、マスター公開鍵は秘密鍵から生成されます。アドレスはJSON文字列で記述され、以下の特徴があります。
XRP Ledgerのアカウントは、XRP Ledgerの[base58](../../references/protocol/data-types/base58-encodings.md)フォーマットのアドレスで識別されます。このアドレスはアカウントのマスター[公開鍵](https://en.wikipedia.org/wiki/Public-key_cryptography)から生成され、マスター公開鍵は秘密鍵から生成されます。アドレスはJSON文字列で記述され、以下の特徴があります。
* 長さは25から35文字
* 文字`r`から始まる

View File

@@ -1,3 +1,3 @@
## {% $frontmatter.seo.title %} フィールド
[共通フィールド][../references/protocol/transactions/pseudo-transaction-types/pseudo-transaction-types.md]に加えて、{% $frontmatter.seo.title %}擬似トランザクションは以下のフィールドを使用します。
[共通フィールド][../references/protocol/transactions/pseudo-transaction-types/index.md]に加えて、{% $frontmatter.seo.title %}擬似トランザクションは以下のフィールドを使用します。

View File

@@ -40,7 +40,7 @@ labels:
### 複数の発行アドレス
金融機関はXRP Ledgerで1つの発行アドレスから複数の通貨を発行することができます。ただし、[送金手数料](../tokens/transfer-fees.md)のパーセンテージや[Global Freeze](../tokens/fungible-tokens/freezes.md)の状態など、1つのアドレスから発行される全ての(代替可能)トークンに等しく適用される設定もあります。トークンの種類ごとに設定を変えて柔軟に管理したい場合、金融機関は通貨ごとに異なる発行アドレスを使用する必要があります。
金融機関はXRP Ledgerで1つの発行アドレスから複数の通貨を発行することができます。ただし、[送金手数料](../tokens/fungible-tokens/transfer-fees.md)のパーセンテージや[Global Freeze](../tokens/fungible-tokens/freezes.md)の状態など、1つのアドレスから発行される全ての(代替可能)トークンに等しく適用される設定もあります。トークンの種類ごとに設定を変えて柔軟に管理したい場合、金融機関は通貨ごとに異なる発行アドレスを使用する必要があります。
## 運用アドレス
@@ -80,4 +80,4 @@ labels:
- [SetRegularKeyトランザクション][]
- [AccountRootオブジェクト](../../references/protocol/ledger-data/ledger-entry-types/accountroot.md)
{% raw-partial file="/docs/_snippets/common-links.md" /%}
{% raw-partial file="/@l10n/ja/docs/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -92,4 +92,4 @@ XRP Ledgerのアドレスは、[base58][]形式の _ディクショナリ_ `rpsh
// rDTXLQ7ZKZVKz33zJbHjgVShjsBnqMBhmN
```
{% raw-partial file="/docs/_snippets/common-links.md" /%}
{% raw-partial file="/@l10n/ja/docs/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -104,7 +104,7 @@ XRP Ledgerは、複数の[暗号署名アルゴリズム](#署名アルゴリズ
- マスターキーペアを無効化する。
- [凍結](../tokens/fungible-tokens/freezes.md#no-freeze)の機能を永久に放棄する。
- [フリーズ](../tokens/fungible-tokens/freezes.md#no-freeze)の機能を永久に放棄する。
- トランザクションコスト0XRPの特別な[キーリセットトランザクション](../transactions/transaction-cost.md#key-resetトランザクション)を送信する。
@@ -147,7 +147,7 @@ XRP Ledgerでは、サポートされているさまざまなタイプのキー
## 鍵導出
キーペアを導出するプロセスは、署名アルゴリズムによって異なります。いずれの場合も、キーは長さが16バイト128ビット_シード_ 値から生成されます。シード値は完全にランダムにする(推奨)か、[SHA-512ハッシュ][ハッシュ]を取得して最初の16バイトを保持することで特定のパスフレーズから導出することができます[SHA-512ハーフ][]と同様ですが、出力の256ビットではなく128ビットのみを保持します
キーペアを導出するプロセスは、署名アルゴリズムによって異なります。いずれの場合も、キーは長さが16バイト128ビット_シード_ 値から生成されます。シード値は完全にランダムにする(推奨)か、[SHA-512ハッシュ][ハッシュ]を取得して最初の16バイトを保持することで特定のパスフレーズから導出することができます[SHA-512Half][]と同様ですが、出力の256ビットではなく128ビットのみを保持します
### サンプルコード
@@ -165,7 +165,7 @@ XRP Ledgerでは、サポートされているさまざまなタイプのキー
[{% inline-svg file="/docs/img/key-derivation-ed25519.ja.svg" /%}](/docs/img/key-derivation-ed25519.ja.svg "パスフレーズ → シード → 秘密鍵 → プレフィクス + 公開鍵")
1. シード値の[SHA-512ハーフ][]を計算します。32バイトの秘密鍵が導出されます。
1. シード値の[SHA-512Half][]を計算します。32バイトの秘密鍵が導出されます。
{% admonition type="success" name="ヒント" %}32バイトの数値はすべて、有効なEd25519秘密鍵です。ただし、秘密鍵として使用する上で安全なのは、十分ランダムに選択された数値のみです。{% /admonition %}
@@ -199,7 +199,7 @@ XRP Ledgerアカウントキーでのsecp256k1鍵導出に、Ed25519鍵導出よ
- シード値16バイト
- 「ルートシーケンス」値4バイト。ビッグエンディアンの符号なし整数。ルートシーケンスの開始値として0を使用します。
2. 連結された(シード+ルートシーケンス)値の[SHA-512ハーフ][]を計算します。
2. 連結された(シード+ルートシーケンス)値の[SHA-512Half][]を計算します。
3. 結果が有効なsecp256k1秘密鍵でない場合は、ルートシーケンスを1増やして最初からやり直します。[[ソース]](https://github.com/XRPLF/rippled/blob/fc7ecd672a3b9748bfea52ce65996e324553c05f/src/ripple/crypto/impl/GenerateDeterministicKey.cpp#L103 "Source")
@@ -226,7 +226,7 @@ XRP Ledgerアカウントキーでのsecp256k1鍵導出に、Ed25519鍵導出よ
- `0x00000000000000000000000000000000`(4バイトのゼロ)この値は、同じファミリーの異なるメンバーの導出に使用することを目的としていましたが、実際には値0のみが使用されます。
- 「キーシーケンス」値4バイト。ビッグエンディアンの符号なし整数。キーシーケンスの開始値として0を使用します。
2. 連結された値の[SHA-512ハーフ][]を計算します。
2. 連結された値の[SHA-512Half][]を計算します。
3. 結果が有効なsecp256k1秘密鍵でない場合は、キーシーケンスを1増やし、アカウントの仲介銀行機関キーペアの導出をやり直します。
@@ -258,4 +258,4 @@ XRP Ledgerアカウントキーでのsecp256k1鍵導出に、Ed25519鍵導出よ
- [wallet_proposeメソッド][]
- [account_infoメソッド][]
{% raw-partial file="/docs/_snippets/common-links.md" /%}
{% raw-partial file="/@l10n/ja/docs/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -37,4 +37,4 @@ labels:
取引所など、多くのユーザのために価値の送受信を行う組織は、[**送信元タグ**と**宛先タグ**](../transactions/source-and-destination-tags.md)を使用することで、XRP Ledgerのアカウントを1つだけ(または少数)使用するだけで、ユーザの支払いを区別することができます。
{% raw-partial file="/docs/_snippets/common-links.md" /%}
{% raw-partial file="/@l10n/ja/docs/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -1,17 +1,13 @@
---
html: depositauth.html
parent: accounts.html
seo:
description: DepositAuth設定をすると、アカウントは着信ペイメントをデフォルトでブロックします。
labels:
- セキュリティ
- 支払い
- セキュリティ
- 支払い
outdated_translation: true 
---
# Deposit Authorization
_[DepositAuth Amendment][]により追加されました。_
Deposit Authorizationは、XRP Ledgerの[アカウント](index.md)のオプション機能です。Deposit Authorizationが有効な場合、トランザクションはそのトランザクションの送信者がアカウント自体でない限り、アカウントへはどのような資産も送信できません。Deposit Authorizationのアカウントは、次の2つの方法でのみ入金することができます。
- [事前承認](#事前承認)されたアカウントから。
@@ -19,6 +15,8 @@ Deposit Authorizationは、XRP Ledgerの[アカウント](index.md)のオプシ
デフォルトでは、新しいアカウントではDepositAuthが無効になっています。
{% amendment-disclaimer name="DepositAuth" /%}
## 背景
金融サービスの規制やライセンスによっては、企業や組織に対して、受領するすべてのトランザクションの送信者を把握するよう義務付けています。これは、自由に生成できる偽名で参加者を識別し、デフォルトですべてのアドレスからあらゆる宛先への支払いを可能とするXRP Ledgerのような分散型システムとっては課題となります。
@@ -27,7 +25,7 @@ Deposit Authorizationフラグにより、XRP Ledgerを使用するユーザが
Deposit Authorizationを有効にすると、[Checks](/resources/known-amendments.md#checks)、[Escrow](../payment-types/escrow.md)、および[Payment Channel](/resources/known-amendments.md#paychan)から資金を受領できます。このような「二段階」トランザクションモデルでは、最初に送金元は資金の送金を承認するトランザクションを送信し、次に送金先は資金受領を承認するトランザクションを送信します。
Deposit Authorizationが有効になっている場合に[Paymentトランザクション][]から資金を受領するには、このような支払の送金元を[事前承認](#事前承認)する必要があります。_[DepositPreauth Amendment][]により追加されました。_
Deposit Authorizationが有効になっている場合に[Paymentトランザクション][]から資金を受領するには、このような支払の送金元を[事前承認](#事前承認)する必要があります。{% amendment-disclaimer name="DepositPreauth" /%}
## 推奨される使い方
@@ -42,15 +40,15 @@ Deposit Authorizationを最大限に活用するため、以下の実施を推
Deposit Authorizationが有効化されているアカウントの特徴は次のとおりです。
- [Paymentトランザクション][]の送信先には**できません**。ただし**以下の例外**は除きます。
- 送金先により、支払の送金元が[事前承認](#事前承認)されている場合。_[DepositPreauth Amendment][]により追加されました。_
- 送金先により、支払の送金元が[事前承認](#事前承認)されている場合。{% amendment-disclaimer name="DepositPreauth" /%}
- アカウントのXRP残高がアカウントの最低[必要準備金](reserves.md)以下で、XRP PaymentのAmountがアカウントの最低準備金現時点では10XRP以下である場合は、このアカウントを送金先に指定できます。これにより、アカウントがトランザクションを送信することも、XRPを受領することもできずに操作不可能な状態になるのを防ぎます。この場合、アカウントの所有者の準備金は関係ありません。
- **以下に該当する場合にのみ**[PaymentChannelClaimトランザクション][]からXRPを受領できます。
- PaymentChannelClaimトランザクションの送金元がPayment Channelの送金先である場合。
- PaymentChannelClaimトランザクションの送金先がPaymentChannelClaimの送金元を[事前承認している](#事前承認)場合。_[DepositPreauth Amendment][]により追加されました。_
- PaymentChannelClaimトランザクションの送金先がPaymentChannelClaimの送金元を[事前承認している](#事前承認)場合。{% amendment-disclaimer name="DepositPreauth" /%}
- **以下に該当する場合にのみ**[EscrowFinishトランザクション][]からXRPを受領できます。
- EscrowFinishトランザクションの送金元がEscrowの送金先である場合。
- EscrowFinishトランザクションの送金先がEscrowFinishの送金元を[事前承認している](#事前承認)場合。_[DepositPreauth Amendment][]により追加されました。_
- [CheckCash][]トランザクションを送信してXRPまたはトークンを受領**できます**。 _[Checks Amendment][]により追加されました。_
- EscrowFinishトランザクションの送金先がEscrowFinishの送金元を[事前承認している](#事前承認)場合。{% amendment-disclaimer name="DepositPreauth" /%}
- [CheckCash][]トランザクションを送信してXRPまたはトークンを受領**できます**。 {% amendment-disclaimer name="Checks" /%}
- [OfferCreateトランザクション][]を送信してXRPまたはトークンを受領**できます**。
- 即時には完全に実行されないOfferCreateトランザクションがアカウントから送信される場合、このアカウントは、後でオファーが他のアカウントの[Payment][]トランザクションと[OfferCreate][]トランザクションによって消費される時点で、注文済みXRPとトークンのリマインダーを受信する**ことがあります**。
- アカウントが[NoRippleフラグ](../tokens/fungible-tokens/rippling.md)を有効にせずにトラストラインを作成している場合、またはDefaultRippleフラグを有効にして通貨を発行した場合は、アカウントはRipplingの結果として、[Paymentトランザクション][]でそれらのトラストラインのトークンを受領**できます**。このようなトランザクションの送金先にすることはできません。
@@ -80,8 +78,6 @@ Deposit Authorizationが有効化されているアカウントの特徴は次
## 事前承認
_[DepositPreauth Amendment][]により追加されました。_
DepositAuthが有効なアカウントは、特定の送金元を _事前承認_ することにより、DepositAuthが有効になっていても、これらの送金元からの支払を受領することができます。これにより、特定の送金元からの資金の直接送金が可能となり、受取人はトランザクションごとに個別にアクションを実行する必要がなくなります。事前承認はDepositAuthの使用にあたり必須の要件ではありませんが、事前承認により特定の操作を実行しやすくなります。
事前承認は通貨に依存しません。特定の通貨のみについてアカウントを事前承認することはできません。
@@ -98,6 +94,8 @@ DepositPreauthトランザクションの処理が完了すると、承認済み
事前承認は、DepositAuthが有効なアカウントへのその他の送金方法には影響しません。詳しいルールについては、[詳細なセマンティクス](#詳細なセマンティクス)をご覧ください。
{% amendment-disclaimer name="DepositPreauth" /%}
### 承認の確認
[deposit_authorizedメソッド][]を使用して、特定のアカウントに対し別のアカウントへの入金が許可されているかどうかを確認できます。このメソッドは次の2点を確認します。
@@ -114,10 +112,10 @@ DepositPreauthトランザクションの処理が完了すると、承認済み
- [Authorized Trust Lines](../tokens/fungible-tokens/authorized-trust-lines.md)機能(`RequireAuth`フラグにより、アカウントが発行したXRP以外の通貨を保有できる取引相手が制限されます。
- `DisallowXRP`フラグは、アカウントがXRPを受領してはならないことを示します。これはDeposit Authorizationよりもソフトな保護機能であり、XRP Ledgerにより強制されません。クライアントアプリケーションはこのフラグに従うか、または少なくともこのフラグについて警告します。
- 送信トランザクションが[Destinationタグ](../transactions/source-and-destination-tags.md)を指定している場合には、`RequireDest`フラグは、アカウントが通貨額のみを受領できることを示します。これにより、ユーザが支払の目的を指定し忘れることがなくなりますが、恣意的な送金先タグを作成できる不明な送金元から受取人が保護されるわけではありません。
- [Partial Payment](../payment-types/partial-payments.md)により、アカウントは不要な支払を返金できます。この際、[送金手数料](../tokens/transfer-fees.md)と為替レートは送金額には追加されず、送金された金額から差し引かれます。
- [Partial Payment](../payment-types/partial-payments.md)により、アカウントは不要な支払を返金できます。この際、[送金手数料](../tokens/fungible-tokens/transfer-fees.md)と為替レートは送金額には追加されず、送金された金額から差し引かれます。
<!--{# TODO: Add link to "check for authorization" tutorial DOC-1684 #}-->
[DepositPreauth Amendment]: /resources/known-amendments.md#depositpreauth
{% raw-partial file="/docs/_snippets/common-links.md" /%}
{% raw-partial file="/@l10n/ja/docs/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -66,4 +66,4 @@ XRP Ledgerでアカウントを取得する一般的な方法は次のとおり
- [アカウント設定の管理(カテゴリ)](../../tutorials/how-tos/manage-account-settings/index.md)
- [WebSocketを使用した着信ペイメントの監視](../../tutorials/http-websocket-apis/monitor-incoming-payments-with-websocket.md)
{% raw-partial file="/docs/_snippets/common-links.md" /%}
{% raw-partial file="/@l10n/ja/docs/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -24,7 +24,7 @@ labels:
[SignerListSetトランザクション][]は、_署名者リスト_自分のアドレスからのトランザクションを承認できるアドレスのセットを定義します。署名者リストには、132のアドレスを含めることができます。このリストには、自分のアドレスを含めることはできず、重複して登録することはできません。リストの _Signer Weight__Quorum_ の設定を使用することで、どのような組み合わせでどれだけの署名が必要かを制御することができます。
_([ExpandedSignerList amendment][]により更新されました。)_
{% amendment-disclaimer name="ExpandedSignerList" mode="updated" /%}
### Signer Weight
@@ -38,7 +38,7 @@ _([ExpandedSignerList amendment][]により更新されました。)_
また、リスト内の各署名者のエントリに最大256ビットの任意のデータを追加することができます。このデータはネットワークで必要とされたり使用されたりすることはありませんが、スマートコントラクトや他のアプリケーションが署名者に関する他のデータを特定したり確認したりするために使用することができます。
_([ExpandedSignerList amendment][]により追加されました。)_
{% amendment-disclaimer name="ExpandedSignerList" /%}
### Signer WeightとQuorumの使用例
@@ -83,4 +83,4 @@ CEOのウェイトを3、副社長3人のウェイトを各2、取締役3人の
- [sign_forメソッド][]
- [submit_multisignedメソッド][]
{% raw-partial file="/docs/_snippets/common-links.md" /%}
{% raw-partial file="/@l10n/ja/docs/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -78,4 +78,4 @@ XRP Ledgerには、準備金要件を調整する仕組みがあります。こ
- [SetFee疑似トランザクション][]疑似トランザクション
- [チュートリアル: 必要準備金の計算と表示Python](../../tutorials/python/build-apps/build-a-desktop-wallet-in-python.md#3-display-an-account)
{% raw-partial file="/docs/_snippets/common-links.md" /%}
{% raw-partial file="/@l10n/ja/docs/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -1,17 +1,15 @@
---
html: tickets.html
parent: accounts.html
seo:
description: トランザクションを非連続的な順序で送信する
labels:
- アカウント
- トランザクション送信
- アカウント
- トランザクション送信
---
# Ticket
_([TicketBatch amendment][]により追加されました。)_
XRP Ledgerのチケットは、取引をすぐに送信せずに、その取引のために[シーケンス番号][]を確保する方法です。チケットを使うことで、通常の順序以外で取引を送信することができます。この使用例としては、必要な署名を集めるのに時間がかかるような[マルチサイン取引](multi-signing.md)などが挙げられます。
XRP Ledgerのチケットは、取引をすぐに送信せずに、その取引のために[シーケンス番号][Sequence Number]を確保する方法です。チケットを使うことで、通常の順序以外で取引を送信することができます。この使用例としては、必要な署名を集めるのに時間がかかるような[マルチサイン取引](multi-signing.md)などが挙げられます。
{% amendment-disclaimer name="TicketBatch" /%}
## 背景
@@ -70,4 +68,4 @@ XRP Ledgerのチケットは、取引をすぐに送信せずに、その取引
- [Ticket オブジェクト](../../references/protocol/ledger-data/ledger-entry-types/ticket.md)
- [account_objectsメソッド][]
{% raw-partial file="/docs/_snippets/common-links.md" /%}
{% raw-partial file="/@l10n/ja/docs/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -213,4 +213,4 @@ XRP Ledgerに送信されたトランザクションはすぐには処理され
<a href="#from_footnote_10" id="footnote_10"><sup>10</sup></a> `rippled`サーバはレジャーの履歴全体がなくてもAPIリクエストにレスポンスすることができます。サービスやネットワーク接続が中断すると、そのサーバのレジャー履歴にレジャーの不足や誤差が生じることがあります。時間の経過とともに、`rippled`によってその誤差は埋まりますそのように設定されている場合。欠落しているトランザクションを検証する場合は、トランザクションが送信されてからLastLedgerSequenceまでの連続した完全なレジャーを持つサーバに照らして検証することが重要です。特定のサーバで利用できるcomplete_ledgersを判断するには、RPCサーバの状態を使用します。
{% raw-partial file="/docs/_snippets/common-links.md" /%}
{% raw-partial file="/@l10n/ja/docs/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -76,4 +76,4 @@ labels:
- [FeeSettingsオブジェクト](../../references/protocol/ledger-data/ledger-entry-types/feesettings.md)
- [SetFee疑似トランザクション][]
{% raw-partial file="/docs/_snippets/common-links.md" /%}
{% raw-partial file="/@l10n/ja/docs/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -149,4 +149,4 @@ XRP Ledgerは、各トランザクションについて、以下のすべての
- [Authorized Trust Lines](../tokens/fungible-tokens/authorized-trust-lines.md)
- [トランザクションの残高変化の計算](https://xrpl.org/blog/2015/calculating-balance-changes-for-a-transaction.html#calculating-balance-changes-for-a-transaction)
{% raw-partial file="/docs/_snippets/common-links.md" /%}
{% raw-partial file="/@l10n/ja/docs/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -73,7 +73,7 @@ V<sub>a</sub>は、サーバ側のコンセンサス見解と一致した過去2
1. 前のフラグレジャーで予定されていたネガティブUNLの変更は、次のレジャーバージョンから有効となる。このフラグレジャーの検証のための合意プロセスそのものは、予定されていた変更を利用しない。
{% admonition type="info" name="注記" %}これは、[トランザクション](../transactions/index.md)や[疑似トランザクション](../../references/protocol/transactions/pseudo-transaction-types/pseudo-transaction-types.md)を行わずにレジャーの状態データを変更する唯一の機会です。{% /admonition %}
{% admonition type="info" name="注記" %}これは、[トランザクション](../transactions/index.md)や[疑似トランザクション](../../references/protocol/transactions/pseudo-transaction-types/index.md)を行わずにレジャーの状態データを変更する唯一の機会です。{% /admonition %}
2. ネガティブUNLが満杯でない場合、各サーバは信頼度50%未満のバリデータの中から、**最大1つ**のバリデータをネガティブUNLに追加することを提案する。
3. ネガティブUNLが空でない場合、各サーバはネガティブUNLから**最大1つ**のバリデータを削除することを提案する。サーバがバリデータをネガティブUNLから削除することを提案できる理由は2つある。
@@ -81,7 +81,7 @@ V<sub>a</sub>は、サーバ側のコンセンサス見解と一致した過去2
- 自身のUNLにそのバリデータを持たない。(バリデータが永久に停止した場合、このルールは、サーバの設定済みUNLからバリデータが削除された後に、オンレジャーのネガティブUNLからバリデータが削除されることを確実にする)。
4. ネガティブUNLの変更案がコンセンサスに達した場合、その変更は次のフラグレジャーから適用される予定である。この方法で最大1つの追加と1つの削除をスケジュールすることができる。
ネガティブUNLにバリデータを追加したり削除したりする提案は[UNLModify pseudo-transactions][]の形式を取る。それぞれの擬似トランザクションは他の[擬似トランザクション](../../references/protocol/transactions/pseudo-transaction-types/pseudo-transaction-types.md)と同じように合意形成プロセスによって合意を得るか捨てられるかが決定される。言い換えると、あるバリデータがネガティブUNLに追加されたり削除されたりするためには、サーバの総意として同じ変更を提案する必要がある。
ネガティブUNLにバリデータを追加したり削除したりする提案は[UNLModify pseudo-transactions][]の形式を取る。それぞれの擬似トランザクションは他の[擬似トランザクション](../../references/protocol/transactions/pseudo-transaction-types/index.md)と同じように合意形成プロセスによって合意を得るか捨てられるかが決定される。言い換えると、あるバリデータがネガティブUNLに追加されたり削除されたりするためには、サーバの総意として同じ変更を提案する必要がある。
ネガティブUNLの予定された有効な変更は、レジャーの状態データの中の[ネガティブUNLオブジェクト](../../references/protocol/ledger-data/ledger-entry-types/negativeunl.md)に追跡される。
@@ -174,4 +174,4 @@ V<sub>a</sub>は、サーバ側のコンセンサス見解と一致した過去2
- [ledger_entryメソッド][]
- [consensus_infoメソッド][]
{% raw-partial file="/docs/_snippets/common-links.md" /%}
{% raw-partial file="/@l10n/ja/docs/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -9,7 +9,7 @@ Credentials標準の設計は、[W3C Verifiable Credentials標準](https://www.w
_Credentials_ は、レジャーに保存可能な署名付きの声明であり、ユーザのアイデンティティ、法的地位、またはその他の状態を証明することができます。この機能には、XRP Ledger上での資格情報の発行、保存、検証が含まれ、同時にユーザのプライバシーニーズもサポートします。
この機能は、以下の役割を持つ関係者のエコシステムのために設計されています
この機能は、以下の役割を持つ関係者のエコシステムのために設計されています
- 正しい資格情報を持つユーザに特定のアクションや相互作用を制限したい _認証者_
- 基準を満たすユーザに資格情報を提供する _発行者_
@@ -29,13 +29,13 @@ XRP Ledgerに保存された資格情報は、特にDID(分散型識別子)と
## 利用フロー
資格情報の典型的な利用フローには、以下の例で説明するように、異なる役割を持つ3つの関係者が関与します
資格情報の典型的な利用フローには、以下の例で説明するように、異なる役割を持つ3つの関係者が関与します
* Verityは、法的コンプライアンスを確保するために、適切にKYCされたアカウントとのみ相互作用したい規制対象ビジネスです。これによりVerityは _認証者_ となります。なぜなら、どのアカウントが彼らと相互作用できる(認可される)かを設定するからです。
* Isabelは、アカウントを審査し、アカウントが本人であることを証明する資格情報を発行する資格情報発行者です。
* Aliceは、Verityと相互作用したいユーザです。
3者全てにXRP Ledgerアカウントが必要です。フローは以下のように進みます
3者全てにXRP Ledgerアカウントが必要です。フローは以下のように進みます
1. Verityは、認可されたアカウントのみが相互作用できるようにアカウントを設定します。Isabelがアカウントを適切に審査し、関連する資格情報を発行することを信頼しているため、Isabelが発行した資格情報を受け入れるようにアカウントを設定します。
2. Aliceは必要な書類をプライベートに、オフチェーンでIsabelに提出します。

View File

@@ -1,16 +1,11 @@
---
html: decentralized-identifiers.html
parent: accounts.html
seo:
description: 分散型IDは、検証可能な分散型デジタルIDを可能にします。
status: not_enabled
labels:
- DID
---
# 分散型ID
_([DID Amendment][] {% not-enabled /%} が必要です。)_
分散型ID(DID)は、検証可能なデジタルIDを可能にするWorld Wide Web Consortium(W3C)によって定義された新しいタイプの識別子です。DIDはDID所有者の完全な管理下にあり、中央管理レジストリ、IDプロバイダ、認証局から独立しています。
DIDの主な基本原則は以下の通りです。
@@ -25,6 +20,7 @@ DIDの主な基本原則は以下の通りです。
{% admonition type="info" name="注記" %}XRP LedgerにおけるDIDの実装は、[DID v1.0仕様](https://www.w3.org/TR/did-core/)の仕様に準拠しています。{% /admonition %}
{% amendment-disclaimer name="DID" /%}
## 仕組み
@@ -75,4 +71,4 @@ DIDドキュメントの主要なプロパティの詳細については[Decentr
- DIDドキュメントにはどのような内容でも含めることができますが、検証方法とサービスポイントに限定すべきです。XRPL上のDIDは公開情報であるので、個人情報を含めるべきではありません。
- IPFSは誰でも分散ネットワークのードにコンテンツを保存できます。よくある誤解は、誰でもそのコンテンツを編集できるということです。しかし、IPFSのコンテンツアドレス指定可能性は、編集されたコンテンツがオリジナルとは異なるアドレスを持つことを意味します。どんなエンティティでもXRPLアカウントの`DIDDocument`または`URI`フィールドでアンカーされたDIDドキュメントをコピーすることはできますが、対応する`DID`オブジェクトを作成した秘密鍵をコントロールしない限り、ドキュメント自体を変更することはできません。
{% raw-partial file="/docs/_snippets/common-links.md" /%}
{% raw-partial file="/@l10n/ja/docs/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -38,4 +38,4 @@ XRPLの価格オラクルはネイティブのオンチェーンオラクルで
- [OracleDeleteトランザクション][]
- [OracleSetトランザクション][]
{% raw-partial file="/docs/_snippets/common-links.md" /%}
{% raw-partial file="/@l10n/ja/docs/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -32,4 +32,4 @@ XRP Ledgerは、誰にでも開かれた共有のグローバル台帳(レジャ
- レジャーヘッダー、レジャーオブジェクトID、レジャーオブジェクトタイプの詳細については、[レジャーのデータ型](../../references/protocol/ledger-data/index.md)をご覧ください。
- レジャーの状態の変更履歴を追跡する方法については、[レジャーの履歴](../networks-and-servers/ledger-history.md)をご覧ください。
{% raw-partial file="/docs/_snippets/common-links.md" /%}
{% raw-partial file="/@l10n/ja/docs/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -87,4 +87,4 @@ Amendmentを有効にすると、修正前の動作のソースコードは`ripp
- **リファレンス:**
- [既知のAmendment](/resources/known-amendments.md)
{% raw-partial file="/docs/_snippets/common-links.md" /%}
{% raw-partial file="/@l10n/ja/docs/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -18,4 +18,4 @@ labels:
クラスターでのサーバの設定方法に関するチュートリアルについては、[`rippled`サーバのクラスター化](../../infrastructure/configuration/peering/cluster-rippled-servers.md)をご覧ください。
{% raw-partial file="/docs/_snippets/common-links.md" /%}
{% raw-partial file="/@l10n/ja/docs/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -35,7 +35,7 @@ XRP Ledgerを動かすサーバソフトウェアは、主に2種類あります
<!-- provided by the auto-generated table of children -->
{% raw-partial file="/docs/_snippets/common-links.md" /%}
{% raw-partial file="/@l10n/ja/docs/_snippets/common-links.md" /%}
{% child-pages /%}

View File

@@ -54,13 +54,6 @@ XRP Ledger財団は、コミュニティメンバーが運営する一連の全
すべての履歴の設定については、[完全な履歴の設定](../../infrastructure/configuration/data-retention/configure-full-history.md)をご覧ください。
## 履歴シャーディング
XRP Ledgerのすべての履歴を1台の高価なマシンに保管する代わりに、複数のサーバがレジャー履歴の一部分を保管するように構成できます。これは[履歴シャーディング](../../infrastructure/configuration/data-retention/history-sharding.md)機能によって実現します。一定範囲のレジャー履歴が _シャードストアー_ という個別の保管領域に保管されます。ピアサーバから(上記の[履歴の取得](#履歴の取得)で説明したとおり)特定のデータがリクエストされると、サーバはレジャーストアーまたはシャードストアーのデータを使用してレスポンスできます。
オンライン削除ではシャードストアーのデータは削除**されません**。ただし、32768個以上のレジャーバージョンをサーバのレジャーストアーに保持するようにオンライン削除が設定されていれば、レジャーストアーからデータが自動的に削除される前に、サーバはレジャーストアーからシャードストアーにすべてのシャードをコピーできます。
詳細は、[履歴シャーディングの設定](../../infrastructure/configuration/data-retention/configure-history-sharding.md)をご覧ください。
## 関連項目
@@ -71,7 +64,6 @@ XRP Ledgerのすべての履歴を1台の高価なマシンに保管する代わ
- [`rippled`の設定](../../infrastructure/configuration/index.md)
- [オンライン削除の設定](../../infrastructure/configuration/data-retention/configure-online-deletion.md)
- [指示による削除の設定](../../infrastructure/configuration/data-retention/configure-advisory-deletion.md)
- [履歴シャーディングの設定](../../infrastructure/configuration/data-retention/configure-history-sharding.md)
- [全履歴の設定](../../infrastructure/configuration/data-retention/configure-full-history.md)
- **リファレンス:**
- [ledgerメソッド][]
@@ -80,4 +72,4 @@ XRP Ledgerのすべての履歴を1台の高価なマシンに保管する代わ
- [can_deleteメソッド][]
- [ledger_cleanerメソッド][]
{% raw-partial file="/docs/_snippets/common-links.md" /%}
{% raw-partial file="/@l10n/ja/docs/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -17,8 +17,6 @@ XRP Ledgerコミュニティのメンバーが、メインネットに影響を
| Mainnet | 安定版リリース | ピアツーピアサーバのネットワーク機能を備えた分散型の暗号台帳であり、[XRP](../../introduction/what-is-xrp.md)の土台となる[XRP Ledger](/about/)です。 |
| Testnet | 安定版リリース | XRP Ledger上に構築したソフトウェアのテスト環境として動作する「代替環境」のネットワークです。本番環境のXRP Ledgerユーザに影響を及ぼすことも、本物の通貨をリスクにさらすこともありません。Testnetの[Amendmentのステータス](/resources/known-amendments.md)は、Mainnetを厳密に反映するようになっていますが、分散型システムが持つ予測不可能な性質により、タイミングにわずかな違いが生じることがあります。 |
| Devnet | ベータ版リリース | 次期リリースのプレビューネットワークです。XRP Ledgerのコアソフトウェアへの不安定な変更がテストされます。このAltNetを使用すると、開発者はまだMainnetで有効になっていないXRPLの計画段階の新機能やAmendmentを操作したり学習したりすることができます。 |
| [Hooks V3 Testnet](https://hooks-testnet-v3.xrpl-labs.com/) | [Hooksサーバ](https://github.com/XRPL-Labs/xrpld-hooks) | [Hooks](https://xrpl-hooks.readme.io/)を使用したオンチェーン・スマートコントラクト機能のプレビューネットワークです。 |
| Sidechain-Devnet | ベータ版リリース | クロスチェーンブリッジ機能をテストするためのサイドチェーンです。<br>ライブラリのサポート:<br>- [xrpl.js 2.12.0](https://www.npmjs.com/package/xrpl/v/2.12.0)<br>- [xrpl-py 2.4.0](https://pypi.org/project/xrpl-py/2.4.0/)<br>**注記**: また、[`xbridge-cli`](https://github.com/XRPLF/xbridge-cli)コマンドラインツールを使用して、ローカルマシンにクロスチェーンブリッジをセットアップすることもできます。 |
テスト用XRPは、XRP Ledgerの実験やアプリケーションの開発、統合に興味のある人々に[無償で提供](/resources/dev-tools/xrp-faucets)されています。テスト用のXRPは実際には価値を持たず、ネットワークがリセットされると失われます。
@@ -49,4 +47,4 @@ Ripple社は、TestnetとDevnetでメインサーバを運用しています。[
- [Validatorsメソッド][]
- [デーモンモードのオプション](../../infrastructure/commandline-usage.md#デーモンモードのオプション)
{% raw-partial file="/docs/_snippets/common-links.md" /%}
{% raw-partial file="/@l10n/ja/docs/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -171,4 +171,4 @@ XRP Ledgerで使用できるように、`rippled`サーバをピアツーピア
- [fetch_infoメソッド][]
- [ピアクローラー](../../references/http-websocket-apis/peer-port-methods/peer-crawler.md)
{% raw-partial file="/docs/_snippets/common-links.md" /%}
{% raw-partial file="/@l10n/ja/docs/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -92,4 +92,4 @@ XRP Ledgerの堅牢性は、他のバリデータが共謀しないことをそ
- [`rippled`の構成](../../infrastructure/configuration/index.md)
- [スタンドアロンモードでのrippledの使用](../../infrastructure/testing-and-auditing/index.md)
{% raw-partial file="/docs/_snippets/common-links.md" /%}
{% raw-partial file="/@l10n/ja/docs/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -76,4 +76,4 @@ LedgerConsensus:ERR Potential Censorship: Eligible tx E08D6E9754025BA2534A787076
- **リファレンス:**
- [トランザクションの結果](../../references/protocol/transactions/transaction-results/index.md)
{% raw-partial file="/docs/_snippets/common-links.md" /%}
{% raw-partial file="/@l10n/ja/docs/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -20,7 +20,7 @@ Checksは[Escrow](escrow.md)と[Payment Channel](../../tutorials/how-tos/use-spe
* Checksではトークンを送金できます。Payment ChannelとEscrowで送金できるのはXRPのみです。
* Checksは資金を凍結しません。Payment ChannelとEscrowでは、送金元が発行したクレームでXRPが清算されるかPayment Channel、または有効期限切れまたはCrypto-conditionsによってXRPがリリースされるEscrowまでは、そのXRPを使用できません。
* Checksは資金をフリーズしません。Payment ChannelとEscrowでは、送金元が発行したクレームでXRPが清算されるかPayment Channel、または有効期限切れまたはCrypto-conditionsによってXRPがリリースされるEscrowまでは、そのXRPを使用できません。
* EscrowではXRPを自分自身に送金できます。ChecksではXRPを自身に送金することはできません。
@@ -57,7 +57,7 @@ Checksの一般的なライフサイクルを以下で説明します。
**ステップ3:** Checkを換金するため、受取人が[CheckCash][]トランザクションを送信します。受取人には次の2つのCheck換金オプションがあります。
* `Amount` — 受取人はこのオプションを使用して換金する正確な額を指定できます。これは、送金元が想定される[送金手数料](../tokens/transfer-fees.md)をCheckの額に上乗せし、受取人は請求書やその他の契約に記載されている指定された額のみ受け取れるようにする場合に役立ちます。
* `Amount` — 受取人はこのオプションを使用して換金する正確な額を指定できます。これは、送金元が想定される[送金手数料](../tokens/fungible-tokens/transfer-fees.md)をCheckの額に上乗せし、受取人は請求書やその他の契約に記載されている指定された額のみ受け取れるようにする場合に役立ちます。
* `DeliverMin` — 受取人はこのオプションを使用してCheckから受領する最小額を指定できます。受取人がこのオプションを使用する場合、`rippled`は可能な限り多くの送金を試み、少なくともこの額以上を送金します。受取人に入金できる額がこの額よりも少ない場合には、このトランザクションは失敗します。
@@ -111,4 +111,4 @@ XRP LedgerのChecksの詳細は、以下をご覧ください。
* [Escrow](escrow.md)
* [Payment Channelチュートリアル](../../tutorials/how-tos/use-specialized-payment-types/use-payment-channels/index.md)
{% raw-partial file="/docs/_snippets/common-links.md" /%}
{% raw-partial file="/@l10n/ja/docs/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -28,4 +28,4 @@ XRP Ledgerでは、1つ以上のトークンとXRP、またはその両方を交
詳細は、[オートブリッジング](../tokens/decentralized-exchange/autobridging.md)をご覧ください。
{% raw-partial file="/docs/_snippets/common-links.md" /%}
{% raw-partial file="/@l10n/ja/docs/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -87,4 +87,4 @@ XRP Ledgerでは、支払いを受け取ることができるアドレスは永
- [トランザクションの結果](../../references/protocol/transactions/transaction-results/index.md)
- [account_infoメソッド][] - XRP残高を確認します。
{% raw-partial file="/docs/_snippets/common-links.md" /%}
{% raw-partial file="/@l10n/ja/docs/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -93,4 +93,4 @@ XRP LedgerのEscrowの詳細は、以下をご覧ください:
Rippleによる550億XRPのロックアップについては、[Ripple's Insights Blog](https://ripple.com/insights/ripple-to-place-55-billion-xrp-in-escrow-to-ensure-certainty-into-total-xrp-supply/)をご覧ください。
{% raw-partial file="/docs/_snippets/common-links.md" /%}
{% raw-partial file="/@l10n/ja/docs/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -11,7 +11,7 @@ labels:
{% admonition type="warning" name="警告" %}このページでは、`Payment`トランザクションおよび各種APIメソッドに表示される`Amount`フィールドの詳細について説明します。`Amount`とPartial Paymentに関するコンテキスト情報は依然として関連性がありますが、`rippled` [API v2](../../references/http-websocket-apis/index.md)においてフィールド名が`DeliverMax`に変更されました。これは、フィールド名をその動作に特化させ、以下に説明する誤解や悪用を防ぐためです。{% /admonition %}
デフォルトのケースでは、XRP Ledgerの[Paymentトランザクション][]の`Amount`フィールドに、為替レートと[送金手数料](../tokens/transfer-fees.md)を差し引いた実際の送金額が指定されます。「Partial Payment」フラグ[**tfPartialPayment**](../../references/protocol/transactions/types/payment.md#paymentのフラグ)を使うと、送金額を増額する代わりに受取金額を減額して、支払を正常に実行できます。Partial Paymentは、追加コストなしで[支払を返金](bouncing-payments.md)したい場合に便利です。
デフォルトのケースでは、XRP Ledgerの[Paymentトランザクション][]の`Amount`フィールドに、為替レートと[送金手数料](../tokens/fungible-tokens/transfer-fees.md)を差し引いた実際の送金額が指定されます。「Partial Payment」フラグ[**tfPartialPayment**](../../references/protocol/transactions/types/payment.md#paymentのフラグ)を使うと、送金額を増額する代わりに受取金額を減額して、支払を正常に実行できます。Partial Paymentは、追加コストなしで[支払を返金](bouncing-payments.md)したい場合に便利です。
[トランザクションコスト](../transactions/transaction-cost.md)に使用されるXRPの額は、トランザクションタイプに関わらず常に送金元のアカウントから差し引かれます。
@@ -29,7 +29,7 @@ Partial Paymentフラグを使用しないで送金する場合、トランザ
Amount+(手数料)=(送金額)≤ SendMax
```
この式の「手数料」は、[送金手数料](../tokens/transfer-fees.md)と通貨の為替レートを指します。送金額(`Amount`の通貨は、送金側と受取側で異なる通貨建てにすることができ、XRP Ledgerの分散型取引所でオファーを消費することにより交換されます。
この式の「手数料」は、[送金手数料](../tokens/fungible-tokens/transfer-fees.md)と通貨の為替レートを指します。送金額(`Amount`の通貨は、送金側と受取側で異なる通貨建てにすることができ、XRP Ledgerの分散型取引所でオファーを消費することにより交換されます。
{% admonition type="info" name="注記" %}トランザクションの`Fee`フィールドが参照するXRP[トランザクションコスト](../transactions/transaction-cost.md)は、トランザクションをネットワークに中継するために消却されます。トランザクションコストは、常に指定通りの額が送金元から引き落とされ、あらゆるタイプの支払の手数料計算とは完全に切り離されています。{% /admonition %}
@@ -119,4 +119,4 @@ Partial Payment以外の場合、トランザクションのメタデータの`d
- 出金処理のビジネスロジックにサニティチェックを追加します。XRP Ledgerで保有している残高の合計が、予期されている資産と債務に一致しない場合は、出金を処理をしません。
- 「顧客確認」のガイドラインに従い、顧客の身元情報を厳密に検証します。不正使用者を事前に認識して阻止したり、システムを悪用した不正使用者に対して法的措置を講じたりすることができます。
{% raw-partial file="/docs/_snippets/common-links.md" /%}
{% raw-partial file="/@l10n/ja/docs/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -40,4 +40,4 @@ Payment Channelでは本来、そこで売買可能なものにいては、一
- [Escrow](escrow.md): 速度が遅い、条件付きの大量XRP決済のための類似機能。
{% raw-partial file="/docs/_snippets/common-links.md" /%}
{% raw-partial file="/@l10n/ja/docs/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -21,4 +21,4 @@ labels:
XRP Ledger上でステーブルコインやその他のトークンを発行するための詳しいチュートリアルは、[代替可能トークンの発行](../../tutorials/how-tos/use-tokens/issue-a-fungible-token.md)をご覧ください。
{% raw-partial file="/docs/_snippets/common-links.md" /%}
{% raw-partial file="/@l10n/ja/docs/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -26,4 +26,4 @@ XRP Ledgerの[分散型取引所](index.md)で、XRP以外の2種類の通貨を
- [ペイメントパス](../fungible-tokens/paths.md)
{% raw-partial file="/docs/_snippets/common-links.md" /%}
{% raw-partial file="/@l10n/ja/docs/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -8,8 +8,6 @@ labels:
---
# 自動マーケットメーカー(AMM)とは?
_([AMM amendment][]により追加されました。)_
自動マーケットメーカー(AMM)は、XRP Ledgerの分散型取引所において流動性を提供します。個々のAMMは2つの資産のプールを保有します。ユーザは数式で定められた取引レートによりその2つの資産間でスワップが可能です。
![自動マーケットメーカー](/docs/img/cpt-amm.png)
@@ -24,6 +22,8 @@ _([AMM amendment][]により追加されました。)_
- AMMの手数料設定を変更するために投票する。票は、投票者が保有するLPトークンの数に基づいて重み付けされます。
- AMMの取引手数料の一時的な割引を得るために、LPトークンの一部を入札する。
{% amendment-disclaimer name="AMM" /%}
## AMMの仕組み
AMMは2つの異なる資産を保有します。そのうちの最大1つはXRPとすることができ、そのうちの1つまたは両方が[トークン](../index.md)であることができます。
@@ -153,4 +153,4 @@ AMMのプールに資産がない間は、誰でも[AMMDeleteトランザクシ
空のAMMを削除することによる払い戻しやインセンティブはありません。
{% raw-partial file="/docs/_snippets/common-links.md" /%}
{% raw-partial file="/@l10n/ja/docs/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -51,7 +51,7 @@ XRP Ledgerのすべての変更がそうであるように、取引を行うに
XRP Ledgerは、成行注文、指値注文、レバレッジ取引などの概念をネイティブに表現するものではありません。カスタムトークンやOfferのプロパティをクリエイティブに利用することで、いくつかは実現できるかもしれません。
分散型システムであるXRP Ledgerは、取引に関わる[アカウント](../../accounts/index.md)の背後にいる実際の人々や組織に関する情報を一切持っていません。また、ユーザや発行者は、様々な種類の裏付け資産を表すトークンの取引を規制するために、関連する法律に従う必要があります。[凍結](../fungible-tokens/freezes.md)や[認可トラストライン](../fungible-tokens/authorized-trust-lines.md)などの機能は、発行者が関連法規を順守できるよう意図しています。
分散型システムであるXRP Ledgerは、取引に関わる[アカウント](../../accounts/index.md)の背後にいる実際の人々や組織に関する情報を一切持っていません。また、ユーザや発行者は、様々な種類の裏付け資産を表すトークンの取引を規制するために、関連する法律に従う必要があります。[フリーズ](../fungible-tokens/freezes.md)や[認可トラストライン](../fungible-tokens/authorized-trust-lines.md)などの機能は、発行者が関連法規を順守できるよう意図しています。
## 関連項目
@@ -66,7 +66,7 @@ XRP Ledgerは、成行注文、指値注文、レバレッジ取引などの概
- [Offerオブジェクト][] 台帳のオファーのデータ構造
- [DirectoryNodeオブジェクト][]: 特定の通貨ペアと取引レートのすべてのオファーを追跡するデータ構造
{% raw-partial file="/docs/_snippets/common-links.md" /%}
{% raw-partial file="/@l10n/ja/docs/_snippets/common-links.md" /%}
{% child-pages /%}

View File

@@ -46,8 +46,8 @@ Offerオブジェクトは、他のオファーやクロスカレンシー決済
- 所有者が売却する資産を一切保有しなくなった場合。
- オーナーがその資産を再度取得すると、オファーに資金が供給されるようになります。
- 売却する資産が[凍結されたトラストライン](../fungible-tokens/freezes.md)に含まれるトークンである場合。
- トラストラインが凍結解除されると、オファーは再び資金が供給されるようになります。
- 売却する資産が[フリーズされたトラストライン](../fungible-tokens/freezes.md)に含まれるトークンである場合。
- トラストラインがフリーズ解除されると、オファーは再び資金が供給されるようになります。
- オファーが新しいトラストラインを作成する必要があるが、オーナーがその[準備金](../../accounts/reserves.md)の増加に伴う十分なXRPを持っていない場合。
- オーナーが追加のXRPを調達するか、準備金の必要量が減少すると、オファーは自動的に使用可能になります。
- オファーが失効した場合。([オファーの有効期限](#オファーの有効期限)を参照)
@@ -106,4 +106,4 @@ Offerオブジェクトは、他のオファーやクロスカレンシー決済
- [OfferCancelトランザクション][]
- [Offerオブジェクト](../../../references/protocol/ledger-data/ledger-entry-types/offer.md)
{% raw-partial file="/docs/_snippets/common-links.md" /%}
{% raw-partial file="/@l10n/ja/docs/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -0,0 +1,160 @@
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<!DOCTYPE svg PUBLIC '-//W3C//DTD SVG 1.0//EN'
'http://www.w3.org/TR/2001/REC-SVG-20010904/DTD/svg10.dtd'>
<svg fill-opacity="1" xmlns:xlink="http://www.w3.org/1999/xlink" color-rendering="auto" color-interpolation="auto" text-rendering="auto" stroke="black" stroke-linecap="square" width="630" stroke-miterlimit="10" shape-rendering="auto" stroke-opacity="1" fill="black" stroke-dasharray="none" font-weight="normal" stroke-width="1" viewBox="0 0 630 460" height="460" xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" font-family="'Dialog'" font-style="normal" stroke-linejoin="miter" font-size="12px" stroke-dashoffset="0" image-rendering="auto"
><!--Generated by the Batik Graphics2D SVG Generator--><defs id="genericDefs"
/><g
><defs id="defs1"
><clipPath clipPathUnits="userSpaceOnUse" id="clipPath1"
><path d="M0 0 L2147483647 0 L2147483647 2147483647 L0 2147483647 L0 0 Z"
/></clipPath
><clipPath clipPathUnits="userSpaceOnUse" id="clipPath2"
><path d="M0 0 L0 140 L160 140 L160 0 Z"
/></clipPath
><clipPath clipPathUnits="userSpaceOnUse" id="clipPath3"
><path d="M0 0 L0 140 L200 140 L200 0 Z"
/></clipPath
><clipPath clipPathUnits="userSpaceOnUse" id="clipPath4"
><path d="M0 0 L0 140 L190 140 L190 0 Z"
/></clipPath
><clipPath clipPathUnits="userSpaceOnUse" id="clipPath5"
><path d="M0 0 L0 80 L140 80 L140 0 Z"
/></clipPath
><clipPath clipPathUnits="userSpaceOnUse" id="clipPath6"
><path d="M0 0 L0 40 L110 40 L110 0 Z"
/></clipPath
><clipPath clipPathUnits="userSpaceOnUse" id="clipPath7"
><path d="M0 0 L0 30 L120 30 L120 0 Z"
/></clipPath
><clipPath clipPathUnits="userSpaceOnUse" id="clipPath8"
><path d="M0 0 L0 180 L270 180 L270 0 Z"
/></clipPath
></defs
><g fill="rgb(255,255,255)" fill-opacity="0" transform="translate(450,300)" stroke-opacity="0" stroke="rgb(255,255,255)"
><circle r="7" clip-path="url(#clipPath2)" cx="80.5" cy="7.5" stroke="none"
/></g
><g transform="translate(450,300)"
><circle fill="none" r="7" clip-path="url(#clipPath2)" cx="80.5" cy="7.5"
/><path fill="none" d="M59.5 21.5 L101.5 21.5" clip-path="url(#clipPath2)"
/><path fill="none" d="M80.5 14.5 L80.5 42.5" clip-path="url(#clipPath2)"
/><path fill="none" d="M80.5 42.5 L66.5 70.5" clip-path="url(#clipPath2)"
/><path fill="none" d="M80.5 42.5 L94.5 70.5" clip-path="url(#clipPath2)"
/><text x="60" font-size="14px" y="93.1094" clip-path="url(#clipPath2)" font-family="sans-serif" stroke="none" xml:space="preserve"
>Tracy</text
><text x="25" font-size="14px" y="109.2188" clip-path="url(#clipPath2)" font-family="sans-serif" stroke="none" xml:space="preserve"
>(許可型DEXの</text
><text x="33" font-size="14px" y="125.3281" clip-path="url(#clipPath2)" font-family="sans-serif" stroke="none" xml:space="preserve"
>トレーダー)</text
></g
><g fill="rgb(255,255,255)" fill-opacity="0" transform="translate(20,20)" stroke-opacity="0" stroke="rgb(255,255,255)"
><rect x="0.5" width="198.5" height="138.5" y="0.5" clip-path="url(#clipPath3)" stroke="none"
/></g
><g transform="translate(20,20)"
><rect fill="none" x="0.5" width="198.5" height="138.5" y="0.5" clip-path="url(#clipPath3)"
/><text x="60" font-size="14px" y="18.1094" clip-path="url(#clipPath3)" font-family="sans-serif" stroke="none" xml:space="preserve"
>オーダーブック</text
><text x="11" font-size="14px" y="34.2188" clip-path="url(#clipPath3)" font-family="sans-serif" stroke="none" xml:space="preserve"
>USD.Acme:FOO.WayGate</text
><path fill="none" d="M1 40.2188 L199 40.2188" clip-path="url(#clipPath3)"
/><text x="5" font-size="14px" y="55.3281" clip-path="url(#clipPath3)" font-family="sans-serif" stroke="none" font-weight="bold" xml:space="preserve"
>DomainID: ドメインA</text
><path fill="none" d="M1 61.3281 L199 61.3281" clip-path="url(#clipPath3)"
/><text x="5" font-size="14px" y="76.4375" clip-path="url(#clipPath3)" font-family="sans-serif" stroke="none" xml:space="preserve"
>10 FOO : 10 USD Marko</text
><path fill="none" d="M1 82.4375 L199 82.4375" clip-path="url(#clipPath3)"
/><text x="5" font-size="14px" y="97.5469" clip-path="url(#clipPath3)" font-family="sans-serif" stroke="none" xml:space="preserve"
>9 FOO : 15 USD Tracy</text
><path fill="none" d="M1 103.5469 L199 103.5469" clip-path="url(#clipPath3)"
/><text x="5" font-size="14px" y="118.6562" clip-path="url(#clipPath3)" font-family="sans-serif" stroke="none" xml:space="preserve"
>...</text
></g
><g fill="rgb(255,255,255)" fill-opacity="0" transform="translate(290,60)" stroke-opacity="0" stroke="rgb(255,255,255)"
><rect x="0.5" width="188.5" height="138.5" y="0.5" clip-path="url(#clipPath4)" stroke="none"
/></g
><g transform="translate(290,60)"
><rect fill="none" x="0.5" width="188.5" height="138.5" y="0.5" clip-path="url(#clipPath4)"
/><text x="60" font-size="14px" y="18.1094" clip-path="url(#clipPath4)" font-family="sans-serif" stroke="none" xml:space="preserve"
>ドメインA</text
><path fill="none" d="M1 24.1094 L189 24.1094" clip-path="url(#clipPath4)"
/><text x="5" font-size="14px" y="39.2188" clip-path="url(#clipPath4)" font-family="sans-serif" stroke="none" xml:space="preserve"
>所有者: Owen</text
><text x="5" font-size="14px" y="55.3281" clip-path="url(#clipPath4)" font-family="sans-serif" stroke="none" xml:space="preserve"
>承認された資格情報:</text
><text x="5" font-size="14px" y="71.4375" clip-path="url(#clipPath4)" font-family="sans-serif" stroke="none" xml:space="preserve"
>- "認可済" by Isabel</text
><text x="5" font-size="14px" y="87.5469" clip-path="url(#clipPath4)" font-family="sans-serif" stroke="none" xml:space="preserve"
></text
><text x="5" font-size="14px" y="103.6562" clip-path="url(#clipPath4)" font-family="sans-serif" stroke="none" font-weight="bold" xml:space="preserve"
>- "認可済" by Owen</text
><text x="5" font-size="14px" y="119.7656" clip-path="url(#clipPath4)" font-family="sans-serif" stroke="none" font-weight="bold" xml:space="preserve"
></text
></g
><g fill="rgb(255,255,255)" fill-opacity="0" transform="translate(120,300)" stroke-opacity="0" stroke="rgb(255,255,255)"
><circle r="7" clip-path="url(#clipPath2)" cx="80.5" cy="7.5" stroke="none"
/></g
><g transform="translate(120,300)"
><circle fill="none" r="7" clip-path="url(#clipPath2)" cx="80.5" cy="7.5"
/><path fill="none" d="M59.5 21.5 L101.5 21.5" clip-path="url(#clipPath2)"
/><path fill="none" d="M80.5 14.5 L80.5 42.5" clip-path="url(#clipPath2)"
/><path fill="none" d="M80.5 42.5 L66.5 70.5" clip-path="url(#clipPath2)"
/><path fill="none" d="M80.5 42.5 L94.5 70.5" clip-path="url(#clipPath2)"
/><text x="60" font-size="14px" y="93.1094" clip-path="url(#clipPath2)" font-family="sans-serif" stroke="none" xml:space="preserve"
>Owen</text
><text x="19" font-size="14px" y="109.2188" clip-path="url(#clipPath2)" font-family="sans-serif" stroke="none" xml:space="preserve"
>(資格情報の発行者</text
><text x="11" font-size="14px" y="125.3281" clip-path="url(#clipPath2)" font-family="sans-serif" stroke="none" xml:space="preserve"
>かつドメインの所有者)</text
></g
><g fill="rgb(255,255,255)" fill-opacity="0" transform="translate(300,290)" stroke-opacity="0" stroke="rgb(255,255,255)"
><path d="M0.5 0.5 L80.7725 0.5 L80.7725 21.6094 L139 21.6094 L139 79 L0.5 79 Z" stroke="none" clip-path="url(#clipPath5)"
/></g
><g transform="translate(300,290)"
><path fill="none" d="M0.5 0.5 L80.7725 0.5 L80.7725 21.6094 L139 21.6094 L139 79 L0.5 79 Z" clip-path="url(#clipPath5)"
/><path fill="none" d="M0.5 21.6094 L80.7725 21.6094" clip-path="url(#clipPath5)"
/><text x="5" font-size="14px" y="16.1094" clip-path="url(#clipPath5)" font-family="sans-serif" stroke="none" xml:space="preserve"
>資格情報</text
><text x="5" font-size="14px" y="39.5" clip-path="url(#clipPath5)" font-family="sans-serif" stroke="none" xml:space="preserve"
>タイプ: "認可済"</text
><text x="5" font-size="14px" y="55.6094" clip-path="url(#clipPath5)" font-family="sans-serif" stroke="none" xml:space="preserve"
>発行者: Owen</text
><text x="5" font-size="14px" y="71.7188" clip-path="url(#clipPath5)" font-family="sans-serif" stroke="none" xml:space="preserve"
>対象: Tracy</text
></g
><g stroke-dasharray="8,5" stroke-miterlimit="5" transform="translate(430,310)" stroke-linecap="butt"
><path fill="none" d="M90.5 20.5 L11.5 20.5" clip-path="url(#clipPath6)"
/><path fill="white" d="M22.2583 14 L11 20.5 L22.2583 27 Z" clip-path="url(#clipPath6)" stroke="none"
/><path fill="none" stroke-miterlimit="10" stroke-dasharray="none" d="M22.2583 14 L11 20.5 L22.2583 27 Z" clip-path="url(#clipPath6)" stroke-linecap="square"
/></g
><g font-family="sans-serif" font-size="14px" transform="translate(430,310)"
><text x="32.2207" xml:space="preserve" y="16" clip-path="url(#clipPath6)" stroke="none"
>保有</text
></g
><g stroke-dasharray="8,5" stroke-miterlimit="5" transform="translate(190,60)" stroke-linecap="butt"
><path fill="none" d="M99.5 10.5 L10.5 10.5" clip-path="url(#clipPath7)"
/><path fill="white" d="M88.7417 4 L100 10.5 L88.7417 17 Z" clip-path="url(#clipPath7)" stroke="none"
/><path fill="none" stroke-miterlimit="10" stroke-dasharray="none" d="M88.7417 4 L100 10.5 L88.7417 17 Z" clip-path="url(#clipPath7)" stroke-linecap="square"
/></g
><g stroke-dasharray="8,5" stroke-miterlimit="5" transform="translate(170,150)" stroke-linecap="butt"
><path fill="none" d="M10.5 11.5 L10.5 40.5" clip-path="url(#clipPath8)"
/><path fill="none" d="M10.5 40.5 L230.5 40.5" clip-path="url(#clipPath8)"
/><path fill="none" d="M230.5 40.5 L230.5 150.5" clip-path="url(#clipPath8)"
/><path fill="none" d="M230.5 150.5 L250.5 160.5" clip-path="url(#clipPath8)"
/><path fill="white" d="M4 22.2583 L10.5 11 L17 22.2583 Z" clip-path="url(#clipPath8)" stroke="none"
/><path fill="none" stroke-miterlimit="10" stroke-dasharray="none" d="M4 22.2583 L10.5 11 L17 22.2583 Z" clip-path="url(#clipPath8)" stroke-linecap="square"
/></g
><g font-family="sans-serif" font-size="14px" transform="translate(170,150)"
><text x="14" xml:space="preserve" y="55.2188" clip-path="url(#clipPath8)" stroke="none"
>アクセス許可</text
></g
><g stroke-dasharray="8,5" stroke-miterlimit="5" transform="translate(210,310)" stroke-linecap="butt"
><path fill="none" d="M89.5 20.5 L10.5 20.5" clip-path="url(#clipPath6)"
/><path fill="white" d="M78.7417 14 L90 20.5 L78.7417 27 Z" clip-path="url(#clipPath6)" stroke="none"
/><path fill="none" stroke-miterlimit="10" stroke-dasharray="none" d="M78.7417 14 L90 20.5 L78.7417 27 Z" clip-path="url(#clipPath6)" stroke-linecap="square"
/></g
><g font-family="sans-serif" font-size="14px" transform="translate(210,310)"
><text x="29.3696" xml:space="preserve" y="16" clip-path="url(#clipPath6)" stroke="none"
>発行</text
></g
></g
></svg
>

After

Width:  |  Height:  |  Size: 11 KiB

View File

@@ -0,0 +1,164 @@
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<!DOCTYPE svg PUBLIC '-//W3C//DTD SVG 1.0//EN'
'http://www.w3.org/TR/2001/REC-SVG-20010904/DTD/svg10.dtd'>
<svg fill-opacity="1" xmlns:xlink="http://www.w3.org/1999/xlink" color-rendering="auto" color-interpolation="auto" text-rendering="auto" stroke="black" stroke-linecap="square" width="810" stroke-miterlimit="10" shape-rendering="auto" stroke-opacity="1" fill="black" stroke-dasharray="none" font-weight="normal" stroke-width="1" viewBox="0 10 810 330" height="330" xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" font-family="'Dialog'" font-style="normal" stroke-linejoin="miter" font-size="12px" stroke-dashoffset="0" image-rendering="auto"
><!--Generated by the Batik Graphics2D SVG Generator--><defs id="genericDefs"
/><g
><defs id="defs1"
><clipPath clipPathUnits="userSpaceOnUse" id="clipPath1"
><path d="M0 0 L2147483647 0 L2147483647 2147483647 L0 2147483647 L0 0 Z"
/></clipPath
><clipPath clipPathUnits="userSpaceOnUse" id="clipPath2"
><path d="M0 0 L0 70 L110 70 L110 0 Z"
/></clipPath
><clipPath clipPathUnits="userSpaceOnUse" id="clipPath3"
><path d="M0 0 L0 290 L250 290 L250 0 Z"
/></clipPath
></defs
><g fill="rgb(255,255,255)" fill-opacity="0" transform="translate(670,240)" stroke-opacity="0" stroke="rgb(255,255,255)"
><path d="M0.5 0.5 L88.998 0.5 L88.998 21.6094 L109 21.6094 L109 69 L0.5 69 Z" stroke="none" clip-path="url(#clipPath2)"
/></g
><g transform="translate(670,240)"
><path fill="none" d="M0.5 0.5 L88.998 0.5 L88.998 21.6094 L109 21.6094 L109 69 L0.5 69 Z" clip-path="url(#clipPath2)"
/><path fill="none" d="M0.5 21.6094 L88.998 21.6094" clip-path="url(#clipPath2)"
/><text x="5" font-size="12px" y="16.1094" clip-path="url(#clipPath2)" font-family="sans-serif" stroke="none" xml:space="preserve"
>オーダーブック</text
><text x="27" font-size="14px" y="42.5547" clip-path="url(#clipPath2)" font-family="sans-serif" stroke="none" xml:space="preserve"
>EUR:JPY</text
><text x="10" font-size="14px" y="58.6641" clip-path="url(#clipPath2)" font-family="sans-serif" stroke="none" xml:space="preserve"
>DomainID: B</text
></g
><g fill="rgb(255,255,255)" fill-opacity="0" transform="translate(550,240)" stroke-opacity="0" stroke="rgb(255,255,255)"
><path d="M0.5 0.5 L88.998 0.5 L88.998 21.6094 L109 21.6094 L109 69 L0.5 69 Z" stroke="none" clip-path="url(#clipPath2)"
/></g
><g transform="translate(550,240)"
><path fill="none" d="M0.5 0.5 L88.998 0.5 L88.998 21.6094 L109 21.6094 L109 69 L0.5 69 Z" clip-path="url(#clipPath2)"
/><path fill="none" d="M0.5 21.6094 L88.998 21.6094" clip-path="url(#clipPath2)"
/><text x="5" font-size="12px" y="16.1094" clip-path="url(#clipPath2)" font-family="sans-serif" stroke="none" xml:space="preserve"
>オーダーブック</text
><text x="27" font-size="14px" y="42.5547" clip-path="url(#clipPath2)" font-family="sans-serif" stroke="none" xml:space="preserve"
>JPY:EUR</text
><text x="10" font-size="14px" y="58.6641" clip-path="url(#clipPath2)" font-family="sans-serif" stroke="none" xml:space="preserve"
>DomainID: B</text
></g
><g fill="rgb(255,255,255)" fill-opacity="0" transform="translate(280,30)" stroke-opacity="0" stroke="rgb(255,255,255)"
><rect x="0.5" width="248.5" height="288.5" y="0.5" clip-path="url(#clipPath3)" stroke="none"
/></g
><g stroke-dasharray="8,5" stroke-miterlimit="5" transform="translate(280,30)" stroke-linecap="butt"
><rect fill="none" x="0.5" width="248.5" height="288.5" y="0.5" clip-path="url(#clipPath3)"
/><text x="54" font-size="14px" y="18.1094" clip-path="url(#clipPath3)" font-family="sans-serif" stroke="none" xml:space="preserve"
>許可型DEX A</text
></g
><g fill="rgb(255,255,255)" fill-opacity="0" transform="translate(30,160)" stroke-opacity="0" stroke="rgb(255,255,255)"
><path d="M0.5 0.5 L88.998 0.5 L88.998 21.6094 L109 21.6094 L109 69 L0.5 69 Z" stroke="none" clip-path="url(#clipPath2)"
/></g
><g transform="translate(30,160)"
><path fill="none" d="M0.5 0.5 L88.998 0.5 L88.998 21.6094 L109 21.6094 L109 69 L0.5 69 Z" clip-path="url(#clipPath2)"
/><path fill="none" d="M0.5 21.6094 L88.998 21.6094" clip-path="url(#clipPath2)"
/><text x="5" font-size="12px" y="16.1094" clip-path="url(#clipPath2)" font-family="sans-serif" stroke="none" xml:space="preserve"
>オーダーブック</text
><text x="22" font-size="14px" y="50.6094" clip-path="url(#clipPath2)" font-family="sans-serif" stroke="none" xml:space="preserve"
>USD:FOO</text
></g
><g fill="rgb(255,255,255)" fill-opacity="0" transform="translate(30,240)" stroke-opacity="0" stroke="rgb(255,255,255)"
><path d="M0.5 0.5 L88.998 0.5 L88.998 21.6094 L109 21.6094 L109 69 L0.5 69 Z" stroke="none" clip-path="url(#clipPath2)"
/></g
><g transform="translate(30,240)"
><path fill="none" d="M0.5 0.5 L88.998 0.5 L88.998 21.6094 L109 21.6094 L109 69 L0.5 69 Z" clip-path="url(#clipPath2)"
/><path fill="none" d="M0.5 21.6094 L88.998 21.6094" clip-path="url(#clipPath2)"
/><text x="5" font-size="12px" y="16.1094" clip-path="url(#clipPath2)" font-family="sans-serif" stroke="none" xml:space="preserve"
>オーダーブック</text
><text x="23" font-size="14px" y="50.6094" clip-path="url(#clipPath2)" font-family="sans-serif" stroke="none" xml:space="preserve"
>BAR:BAZ</text
></g
><g fill="rgb(255,255,255)" fill-opacity="0" transform="translate(150,160)" stroke-opacity="0" stroke="rgb(255,255,255)"
><path d="M0.5 0.5 L88.998 0.5 L88.998 21.6094 L109 21.6094 L109 69 L0.5 69 Z" stroke="none" clip-path="url(#clipPath2)"
/></g
><g transform="translate(150,160)"
><path fill="none" d="M0.5 0.5 L88.998 0.5 L88.998 21.6094 L109 21.6094 L109 69 L0.5 69 Z" clip-path="url(#clipPath2)"
/><path fill="none" d="M0.5 21.6094 L88.998 21.6094" clip-path="url(#clipPath2)"
/><text x="5" font-size="12px" y="16.1094" clip-path="url(#clipPath2)" font-family="sans-serif" stroke="none" xml:space="preserve"
>オーダーブック</text
><text x="22" font-size="14px" y="50.6094" clip-path="url(#clipPath2)" font-family="sans-serif" stroke="none" xml:space="preserve"
>FOO:USD</text
></g
><g fill="rgb(255,255,255)" fill-opacity="0" transform="translate(150,80)" stroke-opacity="0" stroke="rgb(255,255,255)"
><path d="M0.5 0.5 L88.998 0.5 L88.998 21.6094 L109 21.6094 L109 69 L0.5 69 Z" stroke="none" clip-path="url(#clipPath2)"
/></g
><g transform="translate(150,80)"
><path fill="none" d="M0.5 0.5 L88.998 0.5 L88.998 21.6094 L109 21.6094 L109 69 L0.5 69 Z" clip-path="url(#clipPath2)"
/><path fill="none" d="M0.5 21.6094 L88.998 21.6094" clip-path="url(#clipPath2)"
/><text x="5" font-size="12px" y="16.1094" clip-path="url(#clipPath2)" font-family="sans-serif" stroke="none" xml:space="preserve"
>オーダーブック</text
><text x="23" font-size="14px" y="50.6094" clip-path="url(#clipPath2)" font-family="sans-serif" stroke="none" xml:space="preserve"
>FOO:XRP</text
></g
><g fill="rgb(255,255,255)" fill-opacity="0" transform="translate(30,80)" stroke-opacity="0" stroke="rgb(255,255,255)"
><path d="M0.5 0.5 L88.998 0.5 L88.998 21.6094 L109 21.6094 L109 69 L0.5 69 Z" stroke="none" clip-path="url(#clipPath2)"
/></g
><g transform="translate(30,80)"
><path fill="none" d="M0.5 0.5 L88.998 0.5 L88.998 21.6094 L109 21.6094 L109 69 L0.5 69 Z" clip-path="url(#clipPath2)"
/><path fill="none" d="M0.5 21.6094 L88.998 21.6094" clip-path="url(#clipPath2)"
/><text x="5" font-size="12px" y="16.1094" clip-path="url(#clipPath2)" font-family="sans-serif" stroke="none" xml:space="preserve"
>オーダーブック</text
><text x="23" font-size="14px" y="50.6094" clip-path="url(#clipPath2)" font-family="sans-serif" stroke="none" xml:space="preserve"
>XRP:FOO</text
></g
><g fill="rgb(255,255,255)" fill-opacity="0" transform="translate(20,30)" stroke-opacity="0" stroke="rgb(255,255,255)"
><rect x="0.5" width="248.5" height="288.5" y="0.5" clip-path="url(#clipPath3)" stroke="none"
/></g
><g stroke-dasharray="8,5" stroke-miterlimit="5" transform="translate(20,30)" stroke-linecap="butt"
><rect fill="none" x="0.5" width="248.5" height="288.5" y="0.5" clip-path="url(#clipPath3)"
/><text x="89" font-size="14px" y="18.1094" clip-path="url(#clipPath3)" font-family="sans-serif" stroke="none" xml:space="preserve"
>オープンDEX</text
></g
><g fill="rgb(255,255,255)" fill-opacity="0" transform="translate(410,240)" stroke-opacity="0" stroke="rgb(255,255,255)"
><path d="M0.5 0.5 L88.998 0.5 L88.998 21.6094 L109 21.6094 L109 69 L0.5 69 Z" stroke="none" clip-path="url(#clipPath2)"
/></g
><g transform="translate(410,240)"
><path fill="none" d="M0.5 0.5 L88.998 0.5 L88.998 21.6094 L109 21.6094 L109 69 L0.5 69 Z" clip-path="url(#clipPath2)"
/><path fill="none" d="M0.5 21.6094 L88.998 21.6094" clip-path="url(#clipPath2)"
/><text x="5" font-size="12px" y="16.1094" clip-path="url(#clipPath2)" font-family="sans-serif" stroke="none" xml:space="preserve"
>オーダーブック</text
><text x="27" font-size="14px" y="42.5547" clip-path="url(#clipPath2)" font-family="sans-serif" stroke="none" xml:space="preserve"
>EUR:JPY</text
><text x="11" font-size="14px" y="58.6641" clip-path="url(#clipPath2)" font-family="sans-serif" stroke="none" xml:space="preserve"
>DomainID: A</text
></g
><g fill="rgb(255,255,255)" fill-opacity="0" transform="translate(290,160)" stroke-opacity="0" stroke="rgb(255,255,255)"
><path d="M0.5 0.5 L88.998 0.5 L88.998 21.6094 L109 21.6094 L109 69 L0.5 69 Z" stroke="none" clip-path="url(#clipPath2)"
/></g
><g transform="translate(290,160)"
><path fill="none" d="M0.5 0.5 L88.998 0.5 L88.998 21.6094 L109 21.6094 L109 69 L0.5 69 Z" clip-path="url(#clipPath2)"
/><path fill="none" d="M0.5 21.6094 L88.998 21.6094" clip-path="url(#clipPath2)"
/><text x="5" font-size="12px" y="16.1094" clip-path="url(#clipPath2)" font-family="sans-serif" stroke="none" xml:space="preserve"
>オーダーブック</text
><text x="22" font-size="14px" y="42.5547" clip-path="url(#clipPath2)" font-family="sans-serif" stroke="none" xml:space="preserve"
>USD:FOO</text
><text x="11" font-size="14px" y="58.6641" clip-path="url(#clipPath2)" font-family="sans-serif" stroke="none" xml:space="preserve"
>DomainID: A</text
></g
><g fill="rgb(255,255,255)" fill-opacity="0" transform="translate(410,80)" stroke-opacity="0" stroke="rgb(255,255,255)"
><path d="M0.5 0.5 L88.998 0.5 L88.998 21.6094 L109 21.6094 L109 69 L0.5 69 Z" stroke="none" clip-path="url(#clipPath2)"
/></g
><g transform="translate(410,80)"
><path fill="none" d="M0.5 0.5 L88.998 0.5 L88.998 21.6094 L109 21.6094 L109 69 L0.5 69 Z" clip-path="url(#clipPath2)"
/><path fill="none" d="M0.5 21.6094 L88.998 21.6094" clip-path="url(#clipPath2)"
/><text x="5" font-size="12px" y="16.1094" clip-path="url(#clipPath2)" font-family="sans-serif" stroke="none" xml:space="preserve"
>オーダーブック</text
><text x="23" font-size="14px" y="42.5547" clip-path="url(#clipPath2)" font-family="sans-serif" stroke="none" xml:space="preserve"
>FOO:XRP</text
><text x="11" font-size="14px" y="58.6641" clip-path="url(#clipPath2)" font-family="sans-serif" stroke="none" xml:space="preserve"
>DomainID: A</text
></g
><g fill="rgb(255,255,255)" fill-opacity="0" transform="translate(540,30)" stroke-opacity="0" stroke="rgb(255,255,255)"
><rect x="0.5" width="248.5" height="288.5" y="0.5" clip-path="url(#clipPath3)" stroke="none"
/></g
><g stroke-dasharray="8,5" stroke-miterlimit="5" transform="translate(540,30)" stroke-linecap="butt"
><rect fill="none" x="0.5" width="248.5" height="288.5" y="0.5" clip-path="url(#clipPath3)"
/><text x="54" font-size="14px" y="18.1094" clip-path="url(#clipPath3)" font-family="sans-serif" stroke="none" xml:space="preserve"
>許可型DEX B</text
></g
></g
></svg
>

After

Width:  |  Height:  |  Size: 12 KiB

View File

@@ -0,0 +1,113 @@
---
seo:
description: 許可型メインインスタンスの定義と詳細について
labels:
- コンプライアンス
- 分散型取引所
---
# 許可型DEX
許可型DEXは、XRP Ledgerの[分散型取引所(DEX)](./index.md)内での取引を制御する環境です。許可型DEXでの取引は、オープンDEXと同様ですが、[_許可型ドメイン_](./permissioned-domains.md)によって誰がオファーを置くことができるか、またはオファーを受け入れることができるかを制御します。許可型DEXを利用することで、規制下にある企業はXRP Ledgerでの取引に参加し、取引先のすべての相手方が適切に検証されていることを確認することができます。
XRP Ledgerブロックチェーン内には、複数の許可型DEXが存在することができます。それぞれは、許可型ドメインと関連付けられており、そのDEXへのアクセスを許可するリストとして機能します。許可型DEX内に置かれた取引は、同じ許可型DEX内の他の取引にのみ実行できます。各許可型DEXは、必要に応じて、任意の数の通貨ペアの注文帳を持つことができます。
## 背景: 許可型DEXの必要性
XRP Ledgerは、ローンチ以来、単一の、_オープンDEX_ を持っています。XRPLアカウントを持っていれば誰でもこのDEXで取引することができ、システムは誰がオファーを作成したに関係なく、マッチングする注文、もしくはオファーを自動的に約定します。注文はまた、クロスカレンシー支払いに流動性を提供し、潜在的に1つのアトミック取引の一部として複数の取引を実行することができます。
システムは、アカウントの背後にある人々や組織について何も知らないため、ある取引の相手方が誰かは確実ではありません。しかし、経済制裁や金融規制は、犯罪者、テロリスト、または特定の国との取引に対して厳格なルールを課しています。これらの制限により、規制下にある金融機関は、オープンDEXでの取引に対するリスクを負うことを望んでいないかもしれません。
さらなる背景情報:
- [分散型取引所](./index.md)
- [オファー](./offers.md)
- [許可型ドメイン](./permissioned-domains.md)
## 許可型DEXの重要な役割
許可型DEXを使用するには、以下の役割と責任を持つ参加者が必要です。
- 少なくとも2人のトレーダーがマッチングするオファーを置く必要があります。例えば、1人がXRPをUSDに交換し、もう1人がUSDをXRPに交換します。
- 許可型ドメインの所有者。許可型ドメインへのアクセスを許可する資格情報を制御します。
- 資格情報(Credentials)の発行者。許可型ドメインへのアクセスを許可する資格情報を発行します。
1つのアカウントがこれらの役割のいずれかを複数回果たすことができます。例えば、許可型ドメインの所有者、資格情報の発行者、およびトレーダーの3つの役割を同時に果たすことができます。唯一の制限は、トレーダーが異なるアカウントである必要があることです。
{% inline-svg file="./permissioned-dex-roles.svg" /%}
_図: 許可型オーダーブック。Owenは許可型ドメインの所有者であり、許可型ドメインの承認された資格情報の1つの発行者です。TracyはOwenが発行した適切な資格情報を保有しているため、許可型オーダーブックで取引することができます。_
## 許可型DEXの構造を理解する: オファーの種類と相互作用
許可型DEX機能を使用すると、取引オファーは _オープン_、_許可型_、または _ハイブリッド_ のいずれかになります。
### オープンオファー
オープンオファーはオープンDEXを使用し、他のオープンなオファー、ハイブリッドなオファー、[自動マーケットメーカー(AMM)](./automated-market-makers.md)、またはオファーとAMMの組み合わせによってマッチングすることができます。_オープンオファー_ は、許可型DEXがない場合のXRPLのDEXの動作と変わりません。
### 許可型オファー
許可型オファーはドメインIDを指定し、そのドメインIDに一致する許可型ドメインが存在し、オファーを置いたアカウントがそのドメインにアクセスできる場合にのみ有効です。許可型オファーは、指定されたドメインと通貨ペアのオーダーブックに配置され、オープンDEXのオーダーブックとは別です。
許可型オファーは、同じドメインIDを指定する許可型オファーとのみマッチングすることができます。[クロスカレンシー支払い](../../payment-types/cross-currency-payments.md)もドメインIDを指定することができ、その場合は、対応する許可型DEXからのみオファーを約定するように制限されます。許可型DEX内の取引は、必要な注文がすべて同じ許可型DEX内に存在する限り、[オートブリッジング](./autobridging.md)を使用することができます。
### ハイブリッドオファー
ハイブリッドオファーはドメインIDを指定し、ハイブリッドフラグを付けます。許可型オファーと同様に、指定された許可型ドメインが存在し、オファーを置いたアカウントがそのドメインにアクセスできる場合にのみ有効です。ただし、ハイブリッドオファーは、指定されたDEXとオープンDEXの両方でオファーをマッチングすることができます。
ハイブリッドオファーは、オープンDEXのオーダーブックと、その通貨ペアの許可型ドメイン固有のオーダーブックの両方で追跡され、どちらかのオファーとマッチングすることができます。配置された場合、許可型DEXのオファーと優先的にマッチングします。
### オープン、ハイブリッド、許可型オファーのマッチング方法
要約すると、以下の表に、どのオファーがマッチングできるかをまとめています:
| オファー/支払いタイプ | オープンオファー | ハイブリッドオファー | 許可型オファー | AMM |
|-----------------------|------------------|----------------------|-------------------|-----|
| オープン | ✅ | ✅ | ❌ | ✅ |
| ハイブリッド | ✅ | ✅ | ✅ (同じドメイン) | ✅ |
| 許可型 | ❌ | ❌ | ✅ (同じドメイン) | ❌ |
許可型DEXを表すための単一のレジャーエントリはありません。 それは暗黙的に、同じドメインIDを持つすべてのオーダーブックとして存在します。指定されたドメインIDを使用して有効なオファーが配置されると、そのオーダーブックが作成され、空になると自動的に削除されます。
1つのトランザクションは、同じドメインIDを持つ複数のオーダーブックを使用できます。つまり、同じ許可型DEX内の異なる通貨ペアです。それは、長い[クロスカレンシー支払い](../../payment-types/cross-currency-payments.md)の一部として、またはオートブリッジングを介して使用することができます。ハイブリッドオファーは、許可型オファーとオープンオファーの混合をマッチングすることができますが、トランザクションは複数の異なるドメインを使用することはできません。
どのDEXでも利用可能な流動性の量と最良の交換レートは、そのDEXに配置されたオファーによって異なる場合があります。一部のトレーダーは、価格差を利用するために複数の許可型DEXとオープンDEXで取引することを選択するかもしれませんが、他のトレーダーは、そのコンプライアンス要件に応じて、1つのドメインで厳密に取引するかもしれません。
{% inline-svg file="./permissioned-dex-structure.svg" /%}
_図: オープンDEXと2つの異なる許可型DEX。それぞれが、可能な通貨ペアのサブセットの注文帳を含んでいます。_
### 無効な許可型オファー
オープンDEXでオファーが資金不足になる方法に加えて、許可型DEXでのオファーは _無効_ になる可能性があります。無効なオファーは、資金不足のオファーと同じ方法で処理され、トランザクションがそれらを含むオーダーブックを変更するたびに自動的に削除されます。トランザクションがそれらを削除するまで、レジャーデータ内に無期限に残ることができますが、無効な場合は約定できません。
許可型オファーが無効になる理由には、以下のようなものがあります。
- オファーを置いたアカウントが保有する資格情報が期限切れまたは削除された。
- 許可型ドメインが更新され、アクセスを許可する資格情報のセットが変更され、オファーを置いたアカウントが新しい資格情報を保有していない。
- 許可型ドメインが削除された。
資金不足のオファーと同様に、オファーが一時的に無効になり、再度有効になる可能性があります。例えば、トレーダーの資格情報が許可型ドメインへのアクセスを許可する資格情報が期限切れになった場合、そのトレーダーの許可型DEXでのオファーは無効になります。しかし、資格情報が更新された場合、すでに削除されていないオファーは自動的に有効になります。
### 許可型DEXの制限
許可型DEX機能は、**PermissionedDEX** Amendmentによって有効になり、[Credentials](../../decentralized-storage/credentials.md)と[Permissioned Domains](./permissioned-domains.md) Amendmentに依存しているため、それらのAmendmentが _すべて_ 有効になるまで利用できません。
#### AMMとの互換性なし
許可型DEXは、[自動マーケットメーカー(AMM)](../../tokens/decentralized-exchange/automated-market-makers.md)と互換性がありません。許可型オファーと許可型支払いはAMMで約定できません。また、許可型ドメインによってAMMへのアクセスを制限することはできません。オープンDEXを使用する取引は、場合によってはハイブリッドオファーを消費し、同じトランザクションでAMMを使用することができますが、ドメインを指定するトランザクションではAMMを使用することはできません。
**許可型DEXは独立しています**
許可型DEXは独立しており、それぞれが独自のオーダーブックとオファーを持っています。1つのトランザクションは、複数の許可型DEXで取引することはできません。また、複数の許可型DEXから流動性を集約することはできません。ハイブリッドオファーは、1つの許可型DEXとオープンDEXの両方を使用することができますが、複数の異なる許可型DEXを使用することはできません。
#### 許可型DEXのセキュリティに関する考慮事項
許可型DEXのセキュリティと公平性は、許可型ドメインの所有者と、そのドメインへのアクセスを許可する資格情報の発行者に依存します。基本的に、各資格情報の定義とその資格情報を取得するための要件は、資格情報の発行者によって定義され、適用されているため、許可型ドメインの存在は、実際に誰がそれを使用できるかについて、本質的に何も意味しません。
資格情報の発行者は、資格情報を発行または取り消すことができます。もし、それらが信頼できないか、侵害されている場合、それらの資格情報を受け入れる許可型ドメインも同様です。同様に、ドメインの所有者は、ドメインの承認された資格情報のリストを変更して、ドメインへのアクセスを許可または拒否することができるため、もし、それらが信頼できないか、侵害されている場合、ドメインも同様です。

View File

@@ -0,0 +1,39 @@
---
seo:
description: 許可型ドメインの定義と詳細
labels:
- コンプライアンス
- 許可型ドメイン
---
# 許可型ドメイン
許可型ドメインは、XRP Ledgerブロックチェーンのより広いエコシステム内の制御された環境です。ドメインは何もしませんが、許可型DEXや貸付プロトコルなどの機能は、ドメインを使用してアクセスを制限するため、従来の金融機関は、様々なコンプライアンスルールに従って、チェーン上でサービスを提供できます。
ドメインの唯一の設定可能なルールは、[資格情報(Credentials)][Credentials]のセットです。将来のAmendmentは、金融機関が業務を行う地域の法律に従ってコンプライアンスを維持するために必要な制限をカバーするために、新しいおよび異なるタイプのルールを追加することができます。
誰でもドメインを定義できます。その人はそのドメインの所有者になり、設定を更新したり削除したりできます。ドメインの数の制限は、所有者の準備金要件に対して1つのアイテムとしてカウントされるため、レジャーに存在できるドメインの数の制限は、準備金要件のみです。
_([PermissionedDomains amendment][]が必要です {% not-enabled /%})_
{% admonition type="info" name="注記" %}
[Credentials amendment][]も必要です。[PermissionedDomains amendment][]が有効でない場合、PermissionedDomainSetトランザクションは無効とみなされます。
{% /admonition %}
## 許可された資格情報
許可型ドメインには、アクセスを許可する1から10個の資格情報のセットがあります。リストの各項目は、発行者と資格情報の種類によって資格情報を説明します。_少なくとも1つ_ 一致する資格情報を保持するアカウントは、自動的にドメインにアクセスできます。
ドメインは、資格情報と制限されたリソースの間の抽象化レイヤーとして機能します。ドメインの所有者は、制限されたリソース自体を変更せずに、必要な資格情報のリストを更新できます。
[{% inline-svg file="../../../img/permissioned-domain.svg" /%}](../../../img/permissioned-domain.svg "図: 許可型DEXは、IDによって許可型ドメインを指します。ドメインの許可された資格情報は、アクセスを取得するための3つの可能な資格情報を説明します")
ユーザは、ドメインに参加または退出するために申請する必要はありません。トランザクションがドメインによって制限されたリソースへのアクセスを必要とする場合、トランザクションは自動的にアカウントがドメインの許可された資格情報と一致する資格情報を保持しているかどうかを確認し、一致しない場合は失敗します。ユーザの資格情報は、許可されており、有効期限が切れていない必要があります。
## ドメインの用途
現在、許可型ドメインを使用するXRP Ledgerの機能はありません。ただし、ドメインを利用する開発中のAmendmentには次のものがあります。
- 単一資産Vaultと貸付プロトコル
- 許可型DEX
{% raw-partial file="/@l10n/ja/docs/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -1,16 +1,12 @@
---
html: ticksize.html
parent: decentralized-exchange.html
seo:
description: 発行者は、為替レートのごくわずかな差を超えて、頻繁な取引を抑制するためにオーダーブックで通貨のカスタムチックサイズを設定することができます。
labels:
- 分散型取引所
- トークン
- 分散型取引所
- トークン
---
# ティックサイズ
_[TickSize Amendment][]により追加されました。_
オファーがオーダーブックに対して発行されると、そのオファーに関係する通貨の発行者によって設定された`TickSize`の値に基づいて、為替レートが切り捨てられます。トレーダーがXRPとトークンを交換するオファーを出した場合は、そのトークンの発行者からの`TickSize`が適用されます。トレーダーが2種類のトークンを交換するオファーを出した場合は、小さい方の`TickSize`の値(有効数字の桁数が少ない値)がこのオファーに適用されます。いずれの通貨にも`TickSize`が設定されていない場合、デフォルトが適用されます。
オーダーブックにオファーが発行されると、`TickSize` によりオファーの為替レートの _有効数字_ の桁数が切り捨てられます。発行者は[AccountSetトランザクション][]を使用して`TickSize``3``15`の整数に設定できます。為替レートは有効数字と指数で表されますが、`TickSize`は指数には影響しません。これにより、XRP Ledgerでは価値が大きく異なる資産ハイパーインフレ通貨と希少通貨など間の為替レートを表せます。発行者が設定する`TickSize`が小さいほど、トレーダーはより多くの増分をオファーして、既存のオファーよりも高い為替レートと見えるようにする必要があります。
@@ -19,10 +15,12 @@ _[TickSize Amendment][]により追加されました。_
発行者が`TickSize`を有効化、無効化、または変更する場合、以前の設定で発行されたオファーはその影響を受けません。
{% amendment-disclaimer name="TickSize" /%}
## 参照項目
- [Dev Blog: Introducing the TickSize Amendment](https://ripple.com/dev-blog/ticksize-amendment-open-voting/#ticksize-amendment-overview)
- [AccountSetトランザクション][]
{% raw-partial file="/docs/_snippets/common-links.md" /%}
{% raw-partial file="/@l10n/ja/docs/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -13,7 +13,7 @@ XRP Ledgerの認可トラストライン機能により、発行者は、発行
認可トラストライン機能を使用するには、発行アドレスで**RequireAuth**フラグを有効にします。その後、他のアカウントは、あなたがそのアカウントのトラストラインをあなたの発行アカウントに承認した場合にのみ、あなたが発行したトークンを保持することができます。
発行アドレスから[TrustSetトランザクション][]を送信し、自分のアカウントと認可するアカウントとの間のトラストラインを設定することで、トラストラインを認可することができます。トラストラインを認可した後、その認可を取り消すことはできません。(ただし、必要に応じてトラストラインを[凍結](freezes.md)することは可能です)。
発行アドレスから[TrustSetトランザクション][]を送信し、自分のアカウントと認可するアカウントとの間のトラストラインを設定することで、トラストラインを認可することができます。トラストラインを認可した後、その認可を取り消すことはできません。(ただし、必要に応じてトラストラインを[フリーズ](freezes.md)することは可能です)。
トラストラインを認可するためのトランザクションは、発行アドレスの署名が必要であり、残念ながらそのアドレスのリスクエクスポージャーが増加することを意味します。
@@ -28,7 +28,8 @@ XRP Ledger上のステーブルコインと認可トラストラインの使用
3. 顧客は[TrustSetトランザクション][]を送信し、発行者のアドレスにトラストラインを作成し、正のリミットを設定します。
4. 発行者はTrustSetトランザクションを送信し、顧客のトラストラインを認可します。
{% admonition type="success" name="ヒント" %}2つのTrustSetトランザクションステップ3および4は、どちらの順序で発生しても構いません。発行者がトラストラインを先に認可した場合、これにより限度額が0に設定されたトラストラインが作成され、顧客のTrustSetトランザクションは、事前に認可されたトラストラインの限度額を設定することになります。([TrustSetAuth amendment][]により追加されました。)_{% /admonition %}
{% admonition type="success" name="ヒント" %}2つのTrustSetトランザクションステップ3および4は、どちらの順序で発生しても構いません。発行者がトラストラインを先に認可した場合、これにより限度額が0に設定されたトラストラインが作成され、顧客のTrustSetトランザクションは、事前に認可されたトラストラインの限度額を設定することになります。{% /admonition %}
## 注意事項
認可トラストラインを使用するつもりがない場合でも、[運用アカウントと予備アカウント](../../accounts/account-types.md)のRequire Auth設定を有効にし、これらのアカウントにトラストラインを認可させないようにすることができます。これは、これらのアカウントが誤ってトークンを発行することを防止しますたとえば、ユーザが誤って間違ったアドレスをトラストしてしまった場合など。これはあくまで予防措置であり、運用アカウントと予備アカウントが意図したとおりに _発行者の_ トークンを転送することを止めるものではありません。
@@ -116,7 +117,7 @@ POST http://localhost:8088/
- **コンセプト:**
- [Deposit Authorization](../../accounts/depositauth.md)
- [トークンの凍結](freezes.md)
- [トークンのフリーズ](freezes.md)
- **リファレンス:**
- [account_linesメソッド][]
- [account_infoメソッド][]
@@ -125,4 +126,4 @@ POST http://localhost:8088/
- [AccountRootフラグ](../../../references/protocol/ledger-data/ledger-entry-types/accountroot.md#accountrootのフラグ)
- [RippleState (トラストライン) フラグ](../../../references/protocol/ledger-data/ledger-entry-types/ripplestate.md#ripplestateのフラグ)
{% raw-partial file="/docs/_snippets/common-links.md" /%}
{% raw-partial file="/@l10n/ja/docs/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -1,6 +1,4 @@
---
html: clawing-back-tokens.html
parent: trust-lines-and-issuing.html
seo:
description: 発行者は、トークンを発行する前にClawback機能を有効にすると、規制遵守の目的でトークンを取り戻すことができます。
labels:
@@ -8,8 +6,6 @@ labels:
---
# トークンの回収
{% partial file="/@l10n/ja/docs/_snippets/clawback-disclaimer.md" /%}
規制上の目的から、トークンがアカウントに送信された後にトークンを回収する機能を必要とする発行者が存在します。例えば、トークンが違法行為で制裁を受けたアカウントに送られたことが発覚した場合、発行者はその資金を「回収」することができます。
発行者は、発行アカウントで**Allow Clawback**フラグを有効にすることで、トークンを回収する権限を得ることができます。発行者がすでにトークンを発行している場合、このフラグを有効にすることはできません。
@@ -21,6 +17,8 @@ Clawback機能はデフォルトで無効になっています。使用するに
`lsfNoFreeze`が設定されているときに`lsfAllowTrustLineClawback`を設定しようとすると、トランザクションは`tecNO_PERMISSION`を返します。
逆に、`lsfAllowTrustLineClawback`が設定されている時に`lsfNoFreeze`を設定しようとすると、トランザクションは`tecNO_PERMISSION`を返します。
{% amendment-disclaimer name="Clawback" /%}
## Clawbackトランザクションの例
```json
@@ -37,4 +35,4 @@ Clawback機能はデフォルトで無効になっています。使用するに
このトランザクションが成功した場合、rp6abvbTbjoce8ZDJkT6snvxTZSYMBCC9Sが発行し、rsA2LpzuawewSBQXkiju3YQTMzW13pAAdWが保有する最大314.159FOOを回収することになります。
{% raw-partial file="/docs/_snippets/common-links.md" /%}
{% raw-partial file="/@l10n/ja/docs/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -6,29 +6,29 @@ seo:
labels:
- トークン
---
# トークンの凍結に関するよくある誤解
# トークンのフリーズに関するよくある誤解
PayPalのような中央集権的なサービスがアカウントを停止して資金にアクセスできないようにするのと同様に、Ripple社などがXRPを凍結することができるというのはよくある誤解です。XRP Ledgerには[凍結機能](freezes.md)がありますが、これは発行トークンにのみ使用可能で、XRPには使用できません。 **XRPを凍結することは誰にもできません**
PayPalのような中央集権的なサービスがアカウントを停止して資金にアクセスできないようにするのと同様に、Ripple社などがXRPをフリーズすることができるというのはよくある誤解です。XRP Ledgerには[フリーズ機能](freezes.md)がありますが、これは発行トークンにのみ使用可能で、XRPには使用できません。 **XRPをフリーズすることは誰にもできません**
XRP Ledgerのトークンは、[XRPとは根本的に異なる](../../../references/protocol/data-types/currency-formats.md#comparison)ものです。トークンは常にトラストライン上に存在し、それは凍結される可能性があります。XRPはアカウントに含まれており、凍結されることはありません。
XRP Ledgerのトークンは、[XRPとは根本的に異なる](../../../references/protocol/data-types/currency-formats.md#comparison)ものです。トークンは常にトラストライン上に存在し、それはフリーズされる可能性があります。XRPはアカウントに含まれており、フリーズされることはありません。
## XRPは単なるRipple社のトークンではないのか
いいえ、XRPはトークンとは異なります。XRPはXRP Ledger上の唯一のネイティブアセットであり、XRP Ledger上で取引を行うために必要なものです。XRPにはカウンタパーティが存在しません。つまり、誰かがXRPを保有するとき、その人は負債を保有しているのではなく、実際の通貨であるXRPを保有しているのです。この事実により、 _**<u>XRPはいかなる団体や個人によっても凍結することができません</u>**_
いいえ、XRPはトークンとは異なります。XRPはXRP Ledger上の唯一のネイティブアセットであり、XRP Ledger上で取引を行うために必要なものです。XRPにはカウンタパーティが存在しません。つまり、誰かがXRPを保有するとき、その人は負債を保有しているのではなく、実際の通貨であるXRPを保有しているのです。この事実により、 _**<u>XRPはいかなる団体や個人によってもフリーズすることができません</u>**_
## Ripple社またはXRP Ledger財団は私のトークンを凍結することができますか?
## Ripple社またはXRP Ledger財団は私のトークンをフリーズすることができますか?
XRP Ledgerは分散型であり、Ripple社やXRP Ledger財団、そして他のいかなる存在もそれをコントロールすることはできません。
あるトークンの発行者は、 _そのトークンに限定して_ あなたのトラストラインを凍結することができます。あなたのアカウントの他の部分や、異なる発行者のトークンを凍結することはできませんし、あなたがXRP Ledgerを使うのを止めることもできないのです。
あるトークンの発行者は、 _そのトークンに限定して_ あなたのトラストラインをフリーズすることができます。あなたのアカウントの他の部分や、異なる発行者のトークンをフリーズすることはできませんし、あなたがXRP Ledgerを使うのを止めることもできないのです。
さらに、トークン発行者は、トークンを凍結する能力を自主的かつ永久的に放棄することができます。この["No Freeze"](freezes.md#no-freeze)設定は、他者がトークンの使用を止めることができないという意味で、トークンがより実際の現金のように振る舞うことを想定しています。
さらに、トークン発行者は、トークンをフリーズする能力を自主的かつ永久的に放棄することができます。この["No Freeze"](freezes.md#no-freeze)設定は、他者がトークンの使用を止めることができないという意味で、トークンがより実際の現金のように振る舞うことを想定しています。
## しかし、Ripple社がJed McCaleb氏のXRPを凍結したと聞きましたが?
## しかし、Ripple社がJed McCaleb氏のXRPをフリーズしたと聞きましたが?
これは、2015年から2016年にかけて実際に起こった事件の誤報です。2013年にRipple社の創業者で同社を退社したJed McCaleb氏は、100万USドル以上のXRPをカストディ取引所であるBitstampで売却しようと試みました。Ripple社の代理人は、この売却はJed氏とRipple社が2014年に締結した契約に違反すると主張しました。Ripple社の要求により、[BitstampはJedのBitstampアカウントを凍結](https://www.coindesk.com/markets/2015/04/02/1-million-legal-fight-ensnares-ripple-bitstamp-and-jed-mccaleb/)し、裁判に持ち込まれました。この裁判は[最終的に和解](https://www.coindesk.com/markets/2016/02/12/ripple-settles-1-million-lawsuit-with-former-executive-and-founder/)となり、双方がその結果に納得したと表明しています。
これは、2015年から2016年にかけて実際に起こった事件の誤報です。2013年にRipple社の創業者で同社を退社したJed McCaleb氏は、100万USドル以上のXRPをカストディ取引所であるBitstampで売却しようと試みました。Ripple社の代理人は、この売却はJed氏とRipple社が2014年に締結した契約に違反すると主張しました。Ripple社の要求により、[BitstampはJedのBitstampアカウントをフリーズ](https://www.coindesk.com/markets/2015/04/02/1-million-legal-fight-ensnares-ripple-bitstamp-and-jed-mccaleb/)し、裁判に持ち込まれました。この裁判は[最終的に和解](https://www.coindesk.com/markets/2016/02/12/ripple-settles-1-million-lawsuit-with-former-executive-and-founder/)となり、双方がその結果に納得したと表明しています。
注目すべきは、この「凍結」はXRP Ledger上で起こったものではなく、XRP Ledgerの凍結機能を使ったものでもないことです。他のカストディアン取引所と同様に、Bitstampはユーザのアカウントを凍結し、特にそれらの資金が法的紛争に巻き込まれている場合、取引や資金の引き出しを停止する権限を持っています。
注目すべきは、この「フリーズ」はXRP Ledger上で起こったものではなく、XRP Ledgerのフリーズ機能を使ったものでもないことです。他のカストディアン取引所と同様に、Bitstampはユーザのアカウントをフリーズし、特にそれらの資金が法的紛争に巻き込まれている場合、取引や資金の引き出しを停止する権限を持っています。
一方、XRP Ledgerの[分散型取引所](../decentralized-exchange/index.md)で取引する場合は、自分で資産を管理するので、XRPの取引を止めることは誰にもできないのです。

View File

@@ -0,0 +1,93 @@
---
seo:
description: ディープフリーズは、トラストラインのフリーズが解除されるまで、フリーズされたトークン保有者がその資金を送受信できないようにします。
labels:
- トークン
- フリーズ
- ディープフリーズ
---
# ディープフリーズ
ディープフリーズは、XRP Ledger上のトークン発行者が、フリーズされたアカウントによるトークンの悪用を防ぐための機能です。これは、フリーズされた資産と支払いのやり取りを強化し、トラストラインがフリーズ解除されない限り、フリーズされたトークン保有者が資金を受け取ることができないようにします。
この変更により、発行者はXRPL上での規制遵守がより容易になります。たとえば、制裁リストに記載されたウォレットへのトークン流通を防ぐことで、規制されたステーブルコインや現実資産RWAなどのユースケースにおいて、コンプライアンスを強化できます。
ディープフリーズは、支払い、オファー、分散型取引所DEX、自動マーケットメイカーAMMに関わるトラストラインに影響を与えます。発行者は、ディープフリーズ状態の保有者に対して、送金および受取をブロックできます。
{% amendment-disclaimer name="DeepFreeze" /%}
## ディープフリーズの仕組み
ディープフリーズは、トラストライン上に設定される機能です。これを有効にするには、発行者がまず通常のフリーズIndividual Freezeをそのトラストラインに対して実行しておく必要があります。また、発行者のアカウントで `No Freeze` が有効になっている場合は、ディープフリーズを実行することはできません。
発行者がディープフリーズを実行すると、そのトラストライン上のトークンには以下のルールが適用されます。
- ディープフリーズされたトラストラインの両当事者間の直接決済は、ディープフリーズ後も可能です。
- トラストラインのカウンターパーティは、発行者への直接決済を除き、ディープフリーズされたトラストライン上の残高を増減させることができません。カウンターパーティは、ディープフリーズされた通貨を発行者にのみ直接送ることができます。
- カウンターパーティは、ディープフリーズされたトラストライン上で、他のアドレスとの間で決済を行うことができません。
- カウンターパーティによる、ディープフリーズされたトラストライン上のトークンの売買オファーは資金不足と見なされます。
また、個別のアドレスが、自分から発行者または金融機関へのトラストラインをディープフリーズに設定することも可能です。
これは、その金融機関と他のユーザー間の取引には影響を与えませんが、次の効果があります。
- 他のアドレスが、その金融機関のトークンをその個別アドレスに送信することを防ぎます。
- その個別アドレスが、そのトークンを発行者以外のアドレスに送信することも防ぎます。
### RippleState オブジェクト
ディープフリーズでは、`RippleState`(トラストライン)オブジェクトに、`lsfLowDeepFreeze``lsfHighDeepFreeze` の2つのフラグが導入されます。
| フラグ名 | フラグ値 | 説明 |
|-----------|-------------|-------------|
| `lsfLowDeepFreeze` | `0x02000000` | 低位アカウントがトラストラインをディープフリーズしており、高位アカウントは資産を移動できません。 |
| `lsfHighDeepFreeze` | `0x04000000` | 高位アカウントがトラストラインをディープフリーズしており、低位アカウントは資産を移動できません。 |
[高位vs低位アカウント](../../../references/protocol/ledger-data/ledger-entry-types/ripplestate.md#high-vs-low-account)をご覧ください.
### TrustSet トランザクション
ディープフリーズでは、`TrustSet` トランザクションに `tfSetDeepFreeze` および `tfClearDeepFreeze` の2つのフラグが導入されます。
| フラグ名 | フラグ値 | 説明 |
|-----------|-------------|-------------|
| `tfSetDeepFreeze` | `0x00400000` | トラストラインをディープフリーズします。 |
| `tfClearDeepFreeze` | `0x00800000` | トラストラインのディープフリーズを解除します。 |
`tfSetDeepFreeze` を設定しようとする `TrustSet` トランザクションは、以下のいずれかが当てはまる場合にのみ成功します。
- 保有者はすでにフリーズされており、その状態はトラストライン上の `lsfLowFreeze`/`lsfHighFreeze` フラグによって示されている。
- 同じ `TrustSet` トランザクションで `tfSetFreeze` も同時に設定されている。
ディープフリーズの導入により、`TrustSet` トランザクションには追加の制限が課されます。
トラストラインが発行者によってディープフリーズされている場合(`lsfLowDeepFreeze`/`lsfHighDeepFreeze` フラグが立っている)、発行者が `tfClearDeepFreeze` フラグを設定せずに `tfClearFreeze` フラグだけを設定すると、`TrustSet` トランザクションは失敗します。つまり、発行者はディープフリーズを解除しないかぎり、通常のフリーズを解除することはできません。
## 支払いエンジン
支払いエンジンは、送信者と受信者をつなぐステップで構成されたパスを実行します。一般的に、資金は次の二つのうちいずれかのステップを通じてトラストラインに入金されます。
- [リップリング](#リップリング)
- [オーダーブックまたはAMM](#オーダーブック)
### リップリング
リップリングのステップの結果として、ディープフリーズされたトラストラインでの資金受け取りは失敗します。
### オーダーブック
買い注文で指定された `TakerPays` トークンについて、オファー所有者のトラストラインがディープフリーズされていると、そのオファーは資金の裏付けがないと判断され、約定しません。
## OfferCreate トランザクション
ディープフリーズ機能の導入により、`OfferCreate` トランザクションに対して変更が加えられます:
`TakerPays`(購入額)トークンが発行者によってディープフリーズされている場合、`OfferCreate``tecFROZEN` を返します。
さらに、`TakerPays` トークンに対してオファー所有者がディープフリーズされている既存のオファーは、もはや約定することはありません。そのようなオファーは資金不足と見なされ、新たにクロスするオファーによって暗黙的にキャンセルされます。
## MPT のフリーズロックの挙動は、IOU とどう異なりますか?
マルチパーパストークンMPTのフリーズロック機能は、IOUの挙動とはやや異なります。MPTの保有者がロックされると、MPTの送信および受信の両方ができなくなるため、単一のフラグで対応可能です。
一方、IOUの場合、通常のフリーズでは送信のみが禁止されます。受信もブロックしたい場合は、発行者がディープフリーズを適用する必要があります。
{% raw-partial file="/@l10n/ja/docs/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -6,39 +6,39 @@ seo:
labels:
- トークン
---
# トークンの凍結
# トークンのフリーズ
発行者は発行したトークンをXRP Ledgerで凍結することができます。**これはXRP LedgerのネイティブアセットであるXRPには適用されません。**
発行者は発行したトークンをXRP Ledgerでフリーズすることができます。**これはXRP LedgerのネイティブアセットであるXRPには適用されません。**
特定のケースでは、法的要件への準拠や、疑わしい活動の調査のために、取引所またはゲートウェイが、XRP以外のトークンの残高を急きょ凍結することがあります。
特定のケースでは、法的要件への準拠や、疑わしい活動の調査のために、取引所またはゲートウェイが、XRP以外のトークンの残高を急きょフリーズすることがあります。
{% admonition type="success" name="ヒント" %}誰もXRP LedgerのXRPを凍結することはできません。しかし、カストディアル取引所は、自らの裁量で常に保管資金を凍結することができます。詳しくは、[凍結に関するよくある誤解](common-misconceptions-about-freezes.md)をご覧ください。{% /admonition %}
{% admonition type="success" name="ヒント" %}誰もXRP LedgerのXRPをフリーズすることはできません。しかし、カストディアル取引所は、自らの裁量で常に保管資金をフリーズすることができます。詳しくは、[フリーズに関するよくある誤解](common-misconceptions-about-freezes.md)をご覧ください。{% /admonition %}
凍結については、3種類の設定があります。
フリーズについては、3種類の設定があります。
* [**Individual Freeze(個別の凍結)**](#individual-freeze) - 1件の取引相手を凍結します。
* [**Global Freeze(全体の凍結)**](#global-freeze) - 取引相手全員を凍結します。
* [**No Freeze(凍結機能の放棄)**](#no-freeze) - 個々の取引相手の凍結機能と、Global Freeze機能を永久に放棄します。
* [**Individual Freeze(個別のフリーズ)**](#individual-freeze) - 1件の取引相手をフリーズします。
* [**Global Freeze(全体のフリーズ)**](#global-freeze) - 取引相手全員をフリーズします。
* [**No Freeze(フリーズ機能の放棄)**](#no-freeze) - 個々の取引相手のフリーズ機能と、Global Freeze機能を永久に放棄します。
凍結対象の残高がプラス、マイナスにかかわらず、すべての凍結設定を行うことができます。通貨イシュアーまたは通貨保持者のいずれかがトラストラインを凍結できますが、通貨保持者がイシュアーを凍結しても、その影響はわずかです。
フリーズ対象の残高がプラス、マイナスにかかわらず、すべてのフリーズ設定を行うことができます。通貨イシュアーまたは通貨保持者のいずれかがトラストラインをフリーズできますが、通貨保持者がイシュアーをフリーズしても、その影響はわずかです。
## Individual Freeze
**Individual Freeze**機能は、[トラストライン](index.md)に関する設定です。発行アドレスがIndividual Freeze設定を有効にすると、そのトラストラインの通貨に対して以下のルールが適用されます。
* 凍結されたトラストラインの両当事者間の直接決済は、凍結後も可能です。
* そのトラストラインの取引相手は、イシュアーへ直接支払う場合を除き、凍結されたトラストラインの残高を減らすことはできません。取引相手は、凍結されたイシュアンスを直接イシュアーに送信することだけが可能です。
* 取引相手は、凍結されたトラストライン上で引き続きその他の当事者からの支払を受け取ることができます。
* 取引相手が凍結されたトラストライン上のトークンの売りオファーを出した場合、[資金不足とみなされます](../decentralized-exchange/offers.md#オファーのライフサイクル)。
* フリーズされたトラストラインの両当事者間の直接決済は、フリーズ後も可能です。
* そのトラストラインの取引相手は、イシュアーへ直接支払う場合を除き、フリーズされたトラストラインの残高を減らすことはできません。取引相手は、フリーズされたイシュアンスを直接イシュアーに送信することだけが可能です。
* 取引相手は、フリーズされたトラストライン上で引き続きその他の当事者からの支払を受け取ることができます。
* 取引相手がフリーズされたトラストライン上のトークンの売りオファーを出した場合、[資金不足とみなされます](../decentralized-exchange/offers.md#オファーのライフサイクル)。
再確認: トラストラインではXRPは保持されません。XRPは凍結できません。
再確認: トラストラインではXRPは保持されません。XRPはフリーズできません。
金融機関は、疑わしい活動を行う取引相手や、金融機関の利用規約に違反する取引相手にリンクしているトラストラインを凍結できます。金融機関は、同機関が運用する、XRP Ledgerに接続されているその他のシステムにおいても、その取引相手を凍結する必要があります。(凍結しないと、アドレスから金融機関経由で支払を送金することで、望ましくない活動を行うことが依然として可能となります。)
金融機関は、疑わしい活動を行う取引相手や、金融機関の利用規約に違反する取引相手にリンクしているトラストラインをフリーズできます。金融機関は、同機関が運用する、XRP Ledgerに接続されているその他のシステムにおいても、その取引相手をフリーズする必要があります。(フリーズしないと、アドレスから金融機関経由で支払を送金することで、望ましくない活動を行うことが依然として可能となります。)
各個別アドレスは金融機関とのトラストラインを凍結できます。これは金融機関とその他のユーザの間の取引には影響しません。ただし、他のアドレス([運用アドレス](../../accounts/account-types.md)を含むからその個別アドレスに対しては、その金融機関のイシュアンスを送信できなくなります。このようなIndividual Freezeは、オファーには影響しません。
各個別アドレスは金融機関とのトラストラインをフリーズできます。これは金融機関とその他のユーザの間の取引には影響しません。ただし、他のアドレス([運用アドレス](../../accounts/account-types.md)を含むからその個別アドレスに対しては、その金融機関のイシュアンスを送信できなくなります。このようなIndividual Freezeは、オファーには影響しません。
Individual Freezeは1つの通貨にのみ適用されます。特定の取引相手の複数通貨を凍結するには、アドレスが各通貨のトラストラインで、個別にIndividual Freezeを有効にする必要があります。
Individual Freezeは1つの通貨にのみ適用されます。特定の取引相手の複数通貨をフリーズするには、アドレスが各通貨のトラストラインで、個別にIndividual Freezeを有効にする必要があります。
[No Freeze](#no-freeze)設定を有効にしている場合、アドレスはIndividual Freeze設定を有効にできません。
@@ -47,9 +47,9 @@ Individual Freezeは1つの通貨にのみ適用されます。特定の取引
**Global Freeze**機能は、アドレスに設定できます。発行アドレスがGlobal Freeze機能を有効にすると、その発行アドレスのすべてのトークンに対して以下のルールが適用されます:
* 凍結された発行アドレスのすべての取引相手は、イシュアーに直接支払う場合を除き、凍結されたアドレスへのトラストラインの残高を減らすことができません。(これはすべての[運用アドレス](../../accounts/account-types.md)にも影響します。)
* 凍結された発行アドレスの取引相手は、発行アドレスとの直接的な支払の送受信を引き続き行うことができます。
* 凍結アドレスによるトークンの売りオファーはすべて、[資金不足とみなされます](../decentralized-exchange/offers.md#オファーのライフサイクル)。
* フリーズされた発行アドレスのすべての取引相手は、イシュアーに直接支払う場合を除き、フリーズされたアドレスへのトラストラインの残高を減らすことができません。(これはすべての[運用アドレス](../../accounts/account-types.md)にも影響します。)
* フリーズされた発行アドレスの取引相手は、発行アドレスとの直接的な支払の送受信を引き続き行うことができます。
* フリーズアドレスによるトークンの売りオファーはすべて、[資金不足とみなされます](../decentralized-exchange/offers.md#オファーのライフサイクル)。
再確認: アドレスはXRPを発行できません。Global FreezeはXRPには適用されません。
@@ -57,25 +57,25 @@ Individual Freezeは1つの通貨にのみ適用されます。特定の取引
また、金融機関が新しい[発行アドレス](../../accounts/account-types.md)への移行や、営業の停止を予定している場合にも、Global Freezeを有効にすることが有用です。これにより、特定の時点で資金がロックされるため、ユーザは他の通貨で取引することができなくなります。
Global Freezeは、当該アドレスによって発行および保有されている _すべての_ 通貨に適用されます。1つの通貨のみに対してGlobal Freezeを有効にすることはできません。一部の通貨のみを凍結できるようにしたい場合は、通貨ごとに異なるアドレスを使用してください。
Global Freezeは、当該アドレスによって発行および保有されている _すべての_ 通貨に適用されます。1つの通貨のみに対してGlobal Freezeを有効にすることはできません。一部の通貨のみをフリーズできるようにしたい場合は、通貨ごとに異なるアドレスを使用してください。
アドレスのGlobal Freeze設定はいつでも有効にできます。ただし、アドレスの[No Freeze](#no-freeze)設定を有効にすると、Global Freezeを _無効にする_ ことはできません。
## No Freeze
**No Freeze**機能をアドレスに設定すると、取引相手が発行した通貨を凍結する機能を永久に放棄します。この機能を使用すれば、企業は自社が発行した資金を「物理的なお金のように」扱うことができます。これにより、企業は顧客どうしがその資金を取引することに介入できなくなります。
**No Freeze**機能をアドレスに設定すると、取引相手が発行した通貨をフリーズする機能を永久に放棄します。この機能を使用すれば、企業は自社が発行した資金を「物理的なお金のように」扱うことができます。これにより、企業は顧客どうしがその資金を取引することに介入できなくなります。
確認事項: XRPはすでに凍結できません。No Freeze機能は、XRP Ledgerで発行された他の通貨にのみ適用されます。
確認事項: XRPはすでにフリーズできません。No Freeze機能は、XRP Ledgerで発行された他の通貨にのみ適用されます。
No Freeze設定には次の2つの効果があります。
* 発行アドレスは、すべての取引相手とのトラストラインに対してIndividual Freezeを有効にできなくなります。
* 発行アドレスは、Global Freezeを有効にしてグローバル凍結を施行できますが、Global Freezeを _無効にする_ ことはできません。
* 発行アドレスは、Global Freezeを有効にしてグローバルフリーズを施行できますが、Global Freezeを _無効にする_ ことはできません。
XRP Ledgerは金融機関に対し、その発行資金が表す債務を履行することを強制できません。このため、Global Freezeを有効にする機能を放棄しても顧客を保護できません。ただし、Global Freezeを _無効にする_ 機能を放棄することで、Global Freeze機能が一部の顧客に対して不当に適用されないようにすることができます。
No Freeze設定は、アドレスに対して発行される通貨と、アドレスから発行される通貨のすべてに適用されます。一部の通貨のみを凍結できるようにしたい場合は、通貨ごとに異なるアドレスを使用してください。
No Freeze設定は、アドレスに対して発行される通貨と、アドレスから発行される通貨のすべてに適用されます。一部の通貨のみをフリーズできるようにしたい場合は、通貨ごとに異なるアドレスを使用してください。
No Freeze設定は、アドレスのマスターキーのシークレットキーにより署名されたトランザクションでのみ有効にできます。[レギュラーキー](../../../references/protocol/transactions/types/setregularkey.md)または[マルチシグトランザクション](../../accounts/multi-signing.md)を使用してNo Freezeを有効にすることはできません。
@@ -83,13 +83,13 @@ No Freeze設定は、アドレスのマスターキーのシークレットキ
# 関連項目
- [凍結コードの例](https://github.com/XRPLF/xrpl-dev-portal/tree/master/_code-samples/freeze)
- [フリーズコードの例](https://github.com/XRPLF/xrpl-dev-portal/tree/master/_code-samples/freeze)
- **コンセプト:**
- [トラストラインとトークンの発行](index.md)
- **Tutorials:**
- [No Freezeを有効化](../../../tutorials/how-tos/use-tokens/enable-no-freeze.md)
- [Global Freezeの実行](../../../tutorials/how-tos/use-tokens/enact-global-freeze.md)
- [トラストラインの凍結](../../../tutorials/how-tos/use-tokens/freeze-a-trust-line.md)
- [トラストラインのフリーズ](../../../tutorials/how-tos/use-tokens/freeze-a-trust-line.md)
- **References:**
- [account_linesメソッド][]
- [account_infoメソッド][]
@@ -98,4 +98,4 @@ No Freeze設定は、アドレスのマスターキーのシークレットキ
- [AccountRootフラグ](../../../references/protocol/ledger-data/ledger-entry-types/accountroot.md#accountrootのフラグ)
- [RippleState(trust line)フラグ](../../../references/protocol/ledger-data/ledger-entry-types/ripplestate.md#ripplestateのフラグ)
{% raw-partial file="/docs/_snippets/common-links.md" /%}
{% raw-partial file="/@l10n/ja/docs/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -41,7 +41,7 @@ labels:
1. [トレード](../decentralized-exchange/index.md)によって、限度額以上のトークンを取得した場合
2. プラスの残高があるトラストラインの限度額を減らした場合
3. [チェックの現金化](../../payment-types/checks.md)によって、トークンを限度額以上取得する場合 (_[CheckCashMakesTrustLine amendment][]により追加されました。_)
3. [チェックの現金化](../../payment-types/checks.md)によって、トークンを限度額以上取得する場合 {% amendment-disclaimer name="CheckCashMakesTrustLine" /%}
## トラストラインの設定
@@ -51,7 +51,8 @@ labels:
- **Limit**: 0から[トークンの上限量](../../../references/protocol/data-types/currency-formats.md)の範囲内の数字です。支払いや他のアカウントの操作によって、(このアカウントから見た)トラストラインの残高が限度額を超えることはできません。デフォルトは`0`です。
- **Authorized**: [Authorized Trust Lines](authorized-trust-lines.md)と併用し、このアカウントが発行するトークンを相手側に保持させることを許可するための値(true/false)です。デフォルトは`false`です。一度`true`に設定すると、元に戻すことはできません。
- **No Ripple**: トークンがこのトラストラインを通過して[ripple](rippling.md)するかどうかを設定するための値(true/false)です。デフォルトはアカウントの"Default Ripple"設定に依存します。新しいアカウントでは"Default Ripple"はoffで、つまり`true`がNo Rippleのデフォルト値となります。通常、発行者はrippleを許可し、非発行者はコミュニティクレジットのためにトラストラインを使用していない限り、rippleを無効にするべきです。
- **Freeze**: このトラストラインに[個別の凍結](freezes.md#individual-freeze)が適用されているかどうかを示す値(true/false)です。デフォルトは`false です。
- **Freeze**: このトラストラインに[個別のフリーズ](freezes.md#individual-freeze)が適用されているかどうかを示す値(true/false)です。デフォルトは`false` です。
- **DeepFreeze**: このトラストラインに[ディープフリーズ](deep-freeze.md)が適用されているかどうかを示す値(true/false)です。デフォルトは`false` です。
- **Quality In** および **Quality Out**: この設定により、このトラストライン上の他のアカウントで発行されたトークンを額面より少なくまたは多く評価することができます。たとえば、ステーブルコインの発行者が、オフレッジャーにある同等の資産に対してトークンの引き出しに3%の手数料を課している場合、この設定を使用して、それらのトークンを額面の97%で評価することが可能です。デフォルトは`0`で、額面価格を表しています。
@@ -91,4 +92,4 @@ labels:
- [RippleStateオブジェクト](../../../references/protocol/ledger-data/ledger-entry-types/ripplestate.md) - 台帳の状態データのうち、トラストラインのデータ形式
- [TrustSetトランザクション][] - トラストラインを作成・変更するトランザクション
{% raw-partial file="/docs/_snippets/common-links.md" /%}
{% raw-partial file="/@l10n/ja/docs/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -1,5 +1,6 @@
---
blurb: Multi-Purpose Tokenは、トラストラインよりもコンパクトで柔軟なトークンタイプです。
seo:
description: Multi-Purpose Tokenは、トラストラインよりもコンパクトで柔軟なトークンタイプです。
labels:
- トークン
- MPT

View File

@@ -26,7 +26,7 @@ XRPは任意のアドレスに直接送金できるため、[XRP間のトラン
[トークンとXRPの交換](../decentralized-exchange/index.md)は、オーダーブックまたはAMMを介して行われます。トランザクションは、送金元と受取人の間で最も良い交換レートを提供するオーダーブックまたはAMMを見つけるために、パスのステップを使用します。パスのステップは、通貨の変換先を指定しますが、オーダーブックのOfferの状態を記録しません。トランザクションの順序は、レジャーが検証されるまで確定しないため、トランザクションが取引するOfferやAMMを確定することはできません。(ただし、各トランザクションは最終的なレジャーで最良の利用可能な交換レートを取得します。)
いずれのタイプのステップでも、中間アドレスでは取得する価値と失う価値はほぼ同等です。トラストラインから同じ通貨の別のトラストラインへ残高がripplingするか、または以前に出されたオーダーに基づいて通貨が交換されます。場合によっては、[送金手数料](../transfer-fees.md)、AMM手数料、トラストライン残高の増減、または数値の丸め方が原因で、取得する価値と失われる価値が厳密に同等ではないことがあります。
いずれのタイプのステップでも、中間アドレスでは取得する価値と失う価値はほぼ同等です。トラストラインから同じ通貨の別のトラストラインへ残高がripplingするか、または以前に出されたオーダーに基づいて通貨が交換されます。場合によっては、[送金手数料](transfer-fees.md)、AMM手数料、トラストライン残高の増減、または数値の丸め方が原因で、取得する価値と失われる価値が厳密に同等ではないことがあります。
[{% inline-svg file="/docs/img/paths-examples.ja.svg" /%}](/docs/img/paths-examples.ja.svg "3つのパスの例を示す図")
@@ -113,4 +113,4 @@ XRPは任意のアドレスに直接送金できるため、[XRP間のトラン
- [path_findメソッド][]WebSocketのみ
- [ripple_path_findメソッド][]
{% raw-partial file="/docs/_snippets/common-links.md" /%}
{% raw-partial file="/@l10n/ja/docs/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -96,4 +96,4 @@ DefaultRippleフラグは、デフォルトで着信トラストラインでのR
- [AccountRootのフラグ](../../../references/protocol/ledger-data/ledger-entry-types/accountroot.md#accountrootのフラグ)
- [RippleStateトラストラインのフラグ](../../../references/protocol/ledger-data/ledger-entry-types/ripplestate.md#ripplestateのフラグ)
{% raw-partial file="/docs/_snippets/common-links.md" /%}
{% raw-partial file="/@l10n/ja/docs/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -87,7 +87,7 @@ Transfer Feesは、ユーザ同士がトークンを送金する際に、一定
プロトコルレベルでは、送金手数料はアカウント設定の`TransferRate`で定義され、これは10億から20億までの整数で指定されます。
詳しくは[送金手数料](../../transfer-fees.md)をご覧ください。
詳しくは[送金手数料](../transfer-fees.md)をご覧ください。
### 運用アドレスと待機アドレスによる送金手数料

View File

@@ -32,7 +32,7 @@ labels:
ユーザが送金手数料ありのトークンを送信すると、送信側からは送信金額に加えて送金手数料が引き落とされ、受信側には送信金額のみが入金されます。送金手数料の金額はXRP Ledgerから「消滅」します。つまり、ユーザが送金手数料を支払うたびに、担保として保持する必要のある金額が減少するのです。
詳しくは[送金手数料](../../transfer-fees.md)をご覧ください。
詳しくは[送金手数料](../transfer-fees.md)をご覧ください。
## ティックサイズの設定
@@ -73,21 +73,20 @@ KYC(Know Your Customer)やAML(Anti-Money Laundering)などのコンプライア
### Freezeフラグ
保有者アカウント内のステーブルコインを凍結することができます。これは、詐欺行為が疑われる場合、または保有を強制する場合に行うことができます。個々のトラストラインを凍結することも、グローバルに凍結することもできます。
保有者アカウント内のステーブルコインをフリーズすることができます。これは、詐欺行為が疑われる場合、または保有を強制する場合に行うことができます。個々のトラストラインをフリーズすることも、グローバルにフリーズすることもできます。
逆に、トークンを凍結する能力を永久に放棄する「No Freeze」を設定することもできます。これにより、発行者がトークン同士の取引を妨害でき無くなるという意味で、そのステーブルコインはより現実の通貨に近くなります。
逆に、トークンをフリーズする能力を永久に放棄する「No Freeze」を設定することもできます。これにより、発行者がトークン同士の取引を妨害でき無くなるという意味で、そのステーブルコインはより現実の通貨に近くなります。
[トークンの凍結](../freezes.md)をご覧ください。
[トークンのフリーズ](../freezes.md)をご覧ください。
### Clawbackフラグ
_([Clawback amendment](/resources/known-amendments.md#clawback) が必要です。)_
Clawbackにより、特定の状況下でトラストラインからステーブルコインを回収(クローバック)することができます。これにより、アカウントへのアクセス不能や悪意のある活動などの課題に対応する能力が追加されます。
[Clawback](../../../../references/protocol/transactions/types/clawback.md)をご覧ください。
{% amendment-disclaimer name="Clawback" /%}
### 固定供給量

View File

@@ -13,9 +13,9 @@ labels:
標準的なトークンの場合、送金手数料として支払われたトークンはバーンされ、XRP Ledgerでは記録されなくなります。トークンがレジャー外の資産で裏付けされている場合、これは発行者がXRP Ledgerでの債務を果たすために準備金として保有しなければならないそれらの資産の量を減らします。送金手数料は通常、外部資産で裏付けられていないトークンには適切ではありません。
非代替性トークンにも送金手数料がかかりますが、その仕組みは異なります。詳細は[非代替性トークン](nfts/index.md)をご覧ください。
非代替性トークンにも送金手数料がかかりますが、その仕組みは異なります。詳細は[非代替性トークン](../nfts/index.md)をご覧ください。
送金手数料は、発行アカウントと直接送受信する場合には適用されませんが、[運用アドレス](../accounts/account-types.md)から他のユーザへ送金する場合には適用されます。
送金手数料は、発行アカウントと直接送受信する場合には適用されませんが、[運用アドレス](../../accounts/account-types.md)から他のユーザへ送金する場合には適用されます。
XRPは発行者が存在しないため、送金手数料がかかることはありません。
@@ -59,24 +59,24 @@ XRPは発行者が存在しないため、送金手数料がかかることは
アカウントの`TransferRate`は[account_infoメソッド][]で誰でも確認できます。もし`TransferRate`が省略されていれば、手数料は無料です。
{% admonition type="info" name="注記" %}`rippled`v0.80.0で導入され2017-11-14に有効となった[fix1201 Amendment](../networks-and-servers/amendments.md)により、最大送金手数料は実効限度である約329%32ビット整数の最大サイズに基づくから100%に引き下げられました。送金手数料の設定が100%`TransferRate``2000000000`)を上回るアカウントがレジャーにまだ含まれている可能性があります。すでに設定されている手数料はすべて、規定のレートで引き続き運用されます。{% /admonition %}
{% admonition type="info" name="注記" %}`rippled`v0.80.0で導入され2017-11-14に有効となった[fix1201 Amendment](../../networks-and-servers/amendments.md)により、最大送金手数料は実効限度である約329%32ビット整数の最大サイズに基づくから100%に引き下げられました。送金手数料の設定が100%`TransferRate``2000000000`)を上回るアカウントがレジャーにまだ含まれている可能性があります。すでに設定されている手数料はすべて、規定のレートで引き続き運用されます。{% /admonition %}
## クライアントライブラリのサポート
いくつかの[クライアントライブラリ](../../references/client-libraries.md)は`TransferRate`を取得・設定するための便利な関数を持っています。
いくつかの[クライアントライブラリ](../../../references/client-libraries.md)は`TransferRate`を取得・設定するための便利な関数を持っています。
**JavaScript:** `xrpl.percentToTransferRate()`を使うと、文字列からパーセンテージの送金手数料を対応する`TransferRate`値に変換することができます。
## 関連項目
- **コンセプト:**
- [手数料(曖昧さの回避)](../transactions/fees.md)
- [トランザクションコスト](../transactions/transaction-cost.md)
- [パス](fungible-tokens/paths.md)
- [手数料(曖昧さの回避)](../../transactions/fees.md)
- [トランザクションコスト](../../transactions/transaction-cost.md)
- [パス](paths.md)
- **リファレンス:**
- [account_linesメソッド][]
- [account_infoメソッド][]
- [AccountSetトランザクション][]
- [AccountRootのフラグ](../../references/protocol/ledger-data/ledger-entry-types/accountroot.md#accountrootのフラグ)
- [AccountRootのフラグ](../../../references/protocol/ledger-data/ledger-entry-types/accountroot.md#accountrootのフラグ)
{% raw-partial file="/docs/_snippets/common-links.md" /%}
{% raw-partial file="/@l10n/ja/docs/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -52,7 +52,7 @@ XRP Ledgerにおけるトークンは、[XRPと異なる性質](../../references
必要なトラストラインが設定されていれば、誰でも[Paymentトランザクション][]を送信することでトークンを発行することができます。トークンを発行者に送り返せば、トークンを「burn」することができます。また、発行者の設定により、[クロスカレンシー支払い](../payment-types/cross-currency-payments.md)やトレードでトークンをさらに生み出せるケースもあります。
発行者は、ユーザがトークンを送金する際に自動で差し引かれる「送金手数料」(transfer-fees.html)を設定することができます。発行者は、自分のトークンを含む取引レートの[ティックサイズ](decentralized-exchange/ticksize.md)を定義することもできます。発行者と一般アカウントのどちらも、トラストラインを[凍結](fungible-tokens/freezes.md)することができ、トラストライン内のトークンの使用方法を制限することができます。( XRPにはこのいずれも適用されません。)
発行者は、ユーザがトークンを送金する際に自動で差し引かれる「送金手数料」(transfer-fees.html)を設定することができます。発行者は、自分のトークンを含む取引レートの[ティックサイズ](decentralized-exchange/ticksize.md)を定義することもできます。発行者と一般アカウントのどちらも、トラストラインを[フリーズ](fungible-tokens/freezes.md)することができ、トラストライン内のトークンの使用方法を制限することができます。( XRPにはこのいずれも適用されません。)
トークン発行の技術的な手順については、[代替可能トークンの発行](../../tutorials/how-tos/use-tokens/issue-a-fungible-token.md) をご覧ください。
@@ -75,4 +75,4 @@ XRP Ledgerにおけるトークンは、[XRPと異なる性質](../../references
- [account_currenciesメソッド][]
- [gateway_balancesメソッド][]
{% raw-partial file="/docs/_snippets/common-links.md" /%}
{% raw-partial file="/@l10n/ja/docs/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -0,0 +1,32 @@
---
seo:
description: ダイナミックNFTを作成し、URIを変更して参照されるデータオブジェクトを更新するオプションを提供します。
labels:
- 非代替性トークン, NFT
---
# ダイナミックNFT (dNFT)
標準的なNFTは変更不可能です。一部のユースケースでは、NFTの初回Mint後に参照されるデータオブジェクトを更新する機能が便利です。例えば、延期されたイベントのコンサートチケットを代替日に更新したり、スポーツ選手のバーチャルトレーディングカードを定期的に現在の統計情報に更新したりすることができます。ダイナミックNFTdNFTは、このようなユースケースに柔軟性を提供します。
## dNFTの作成
新しいNFTをミントする際に、`tfMutable`フラグ(`0x00000010`)を設定して、NFTの`URI`フィールドを更新する機能を有効にします。
## dNFTの変更
`NFTokenModify`トランザクションを使用して、dNFTの`URI`フィールドを更新します。発行者または許可された発行者の`Account`、dNFTの`Owner`(`Account`アドレスと異なる場合)、dNFTの`NFTokenID`、および新しいオブジェクトデータの`URI`を指定します。
### NFTokenModifyトランザクションの例
```json
{
"TransactionType": "NFTokenModify",
"Account": "rHb9CJAWyB4rj91VRWn96DkukG4bwdtyTh",
"Owner": "rogue5HnPRSszD9CWGSUz8UGHMVwSSKF6",
"Fee": "10",
"Sequence": 33,
"NFTokenID": "0008C350C182B4F213B82CCFA4C6F59AD76F0AFCFBDF04D5A048C0A300000007",
"URI": "697066733A2F2F62616679626569636D6E73347A736F6C686C6976346C746D6E356B697062776373637134616C70736D6C6179696970666B73746B736D3472746B652F5665742E706E67",
}
```

View File

@@ -11,7 +11,7 @@ labels:
XRP Ledgerは、非代替性トークン(NFT)をネイティブにサポートしています。 非代替性トークンは、芸術作品やゲーム内アイテムなど、ユニークな物理的、非物理的、あるいは純粋なデジタル商品の所有権を証明する役割を果たします。
_([NonFungibleTokensV1_1 amendment][]により追加されました。)_
{% amendment-disclaimer name="NonFungibleTokensV1_1" /%}
このようなデジタル資産を表現するには、XRP LedgerのNon-Fungible Tokens機能スタンダードドラフト番号で[XLS-20](https://github.com/XRPLF/XRPL-Standards/discussions/46)と呼ばれることもあります)を使用します。
@@ -41,4 +41,4 @@ XRP Ledgerでは、容量を節約するために、一つのアカウントで
`NFToken`オブジェクトの転送に関する詳細は、[XRP Ledger上でNFTokenを売買する](trading.md)をご覧ください。
{% raw-partial file="/docs/_snippets/common-links.md" /%}
{% raw-partial file="/@l10n/ja/docs/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -52,4 +52,4 @@ Clioサーバは、キャッシュに基づいて情報のリクエストを処
パブリックClioサーバにアクセスするには、そのURLとClioポート通常51233にリクエストを送信します。パブリックClio APIサーバには、SLAも優先的に処理する責任もありません。ビジネスユースケースで継続的な監視や情報リクエストが必要な場合は、独自のClioサーバインスタンスをセットアップすることを検討してください。[UbuntuにClioをインストール](../../../infrastructure/installation/install-clio-on-ubuntu.md)をご覧ください。
{% raw-partial file="/docs/_snippets/common-links.md" /%}
{% raw-partial file="/@l10n/ja/docs/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -12,4 +12,4 @@ XRP Ledger内のNFTで**Transferable**フラグが無効になっているもの
譲渡不可トークンは、トークンの発行者からまたは発行者へ直接トークンを送信することはできますが、第三者間でトークンを譲渡することはできません。
{% raw-partial file="/docs/_snippets/common-links.md" /%}
{% raw-partial file="/@l10n/ja/docs/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -12,7 +12,7 @@ labels:
XRP Ledger上のアカウント間で`NFToken`オブジェクトを転送することができます。`NFToken`の売買をオファーしたり、他のアカウントから自分が保有するNFTokenへの売買オファーを受け入れることができます。`NFToken`を無料(価格が0)で売却することで、`NFToken`を配布することもできます。すべてのオファーは[NFTokenCreateOfferトランザクション][]を使って作成されます。
_([NonFungibleTokensV1_1 amendment][]により追加されました)_
{% amendment-disclaimer name="NonFungibleTokensV1_1" /%}
## 売却オファー
@@ -78,4 +78,4 @@ _([NonFungibleTokensV1_1 amendment][]により追加されました)_
所有者が他のアカウントで作成した`NFToken`をリセールする場合にも、同じワークフローを使用することができます。
{% raw-partial file="/docs/_snippets/common-links.md" /%}
{% raw-partial file="/@l10n/ja/docs/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -0,0 +1,161 @@
---
seo:
description: バッチは最大8つのトランザクションを単一のユニットとして送信できます。
labels:
- Batch
- Transactions
status: not_enabled
---
# バッチ
`Batch`では、複数のトランザクションをまとめてパッケージ化し、単一のユニットとして実行できます。部分的な完了や予期しない結果のリスクを排除し、複雑な操作をより信頼性が高く予測可能な方法で実行できます。1つのバッチで最大8つのトランザクションを送信できます。
`Batch`の潜在的な使用例は以下の通りです。
- 全て成功か全て失敗NFTをミントして同時にオファーを作成できます。オファー作成が失敗した場合、NFTミントも取り消されます。
- 複数のオファーの試行異なるスリッページ量で複数のオファーを送信しますが、成功するのは1つだけです。
- プラットフォーム手数料:プラットフォーム手数料をトランザクション自体に含めることで、プロセスを簡素化できます。
- スワップ(マルチアカウント):複数のアカウント間でのトラストレスなトークン/NFTスワップ。
- アカウント引き出し(マルチアカウント):当座預金からの引き出しを試行し、失敗した場合は代わりに普通預金から引き出します。
`Batch`トランザクションは、ラッパーである`Batch`トランザクション自体の _外部トランザクション_ と、それぞれがアトミックに実行される _内部トランザクション_ で構成されます。内部トランザクションの正確な処理方法は、バッチ _モード_ によって決まります。
## バッチのモード
`Batch`には`ALLORNOTHING``ONLYONE``UNTILFAILURE``INDEPENDENT`の4つのモードがあります。
### All or Nothing全て成功か全て失敗
`ALLORNOTHING`モードでは、いずれかの内部トランザクションが成功するには、全ての内部トランザクションが成功する必要があります。
### Only One1つだけ
`ONLYONE`モードでは、最初に成功したトランザクションのみが成功します。他の全てのトランザクションは失敗するか、実行されません。
### Until Failure失敗まで
`UNTILFAILURE`では、全ての内部トランザクションをいずれかが失敗するまで適用します。最初の失敗後の全てのトランザクションは適用されません。
### Independent独立
`INDEPENDENT`では、1つ以上の内部トランザクションが失敗しても、全てのトランザクションが適用されます。
## Raw Transactions
`RawTransactions`オブジェクトは、実行するトランザクションのリストを格納するコンテナです。1つのバッチには最大8つのトランザクションを含めることができます。トランザクションは単一のアカウントまたは複数のアカウントからのものを混在させることができます。
各内部トランザクションは以下の要件を満たす必要があります。
- `tfInnerBatchTxn`フラグを設定する必要があります。
- 手数料を設定してはいけません。手数料の値は _0_ を使用する必要があります。
- 署名されてはいけません(グローバルトランザクションは既に関連する全ての当事者によって署名されています)。代わりに`SigningPubKey`フィールドに空文字列("")を設定する必要があります。(`TxnSignature`フィールドは設定してはいけません。)
`tesSUCCESS`以外の結果を受け取った場合、トランザクションは失敗と見なされます。
### 共通のフラグ
`Batch`は次のグローバルなトランザクションフラグを追加します。
| フラグ名 | 値 |
|------------------|------------|
| `tfInnerBatchTxn`| 0x40000000 |
このフラグは、トランザクションがバッチトランザクションの内部トランザクションである場合にのみ使用されます。これは、トランザクションが署名されていないことを示します。このフラグを含む通常のトランザクションは拒否されます。
### BatchSigners
このフィールドは、アカウントがマルチサインで署名している場合(単一署名とは対照的に)に含まれます。標準トランザクションのマルチサインで使用される`Signers`フィールドと同等に動作します。このフィールドは`Flags`フィールドと`RawTransactions`内のトランザクションのハッシュの署名を保持します。このフィールドは、複数のアカウントのトランザクションが`Batch`トランザクションに含まれている場合にのみ必要となります。それ以外の場合は、通常のトランザクション署名が同じセキュリティを保証します。
このフィールドは、1つ以上のアカウントが内部トランザクションをバッチに含める場合に提供する必要があります。その場合、外部トランザクションに署名するアカウント該当する場合を除き、内部トランザクションを含む全てのアカウントからの署名を含める必要があります。
この配列内の各オブジェクトには、以下のフィールドが含まれます。
| フィールド | 必須? | JSONの型 | 内部の型 |
|-----------------|-----------|-----------|---------------|
| Account | はい | string | STAccount |
| SigningPubKey | いいえ | string | STBlob |
| TxnSignature | いいえ | string | STBlob |
| Signers | いいえ | array | STArray |
`SigningPubKey``TxnSignature`フィールド、または`Signers`フィールドのいずれかを含める必要があります。
#### Account
これは、少なくとも1つの内部トランザクションを持つアカウントです。
#### SigningPubKeyとTxnSignature
これらのフィールドは、アカウントが単一署名で署名している場合(マルチサインとは対照的に)に含まれます。これらは`Flags`フィールドと`RawTransactions`内のトランザクションのハッシュに署名します。
#### Signers
このフィールドは、アカウントがマルチサインで署名している場合(単一署名とは対照的に)に含まれます。標準トランザクションのマルチサインで使用される`Signers`フィールドと同等に動作します。このフィールドは`Flags`フィールドと`RawTransactions`内のトランザクションのハッシュの署名を保持します。
## 手数料
外部トランザクションの手数料は、ベース手数料の2倍手数料エスカレーションがない場合は合計20 dropに、全ての内部トランザクションのトランザクション手数料の合計`multisign``AMMCreate`などのより高い手数料などの要因を組み込む)を加え、さらにトランザクション内の各追加署名(例:`BatchSigners`から)に対する追加のベース手数料金額を加えたものです。式で表すと以下の通りです。
2 * (ベース手数料) + SUM(内部トランザクション手数料) + 各追加署名に対する追加のベース手数料
個々の内部トランザクションの手数料は、内部トランザクション自体ではなく外部トランザクションで支払われます。これにより、手数料エスカレーションがオーバーヘッドのみではなくバッチトランザクション全体のコストに基づいて計算されることが保証されます。
## メタデータ
内部トランザクションは台帳に個別にコミットされるため、個別のメタデータを持ちます。これにより、レガシーシステムがシステムの変更を必要とせずに`Batch`トランザクションをサポートできるよう、より良い後方互換性が保証されます。
例えば、2つの内部トランザクションを含む1つの`Batch`トランザクションのみを持つ台帳は、次のようになります。
```
[
OuterTransaction,
InnerTransaction1,
InnerTransaction2
]
```
### 外部トランザクション
各外部トランザクションには、内部トランザクション処理ではなく、シーケンスと手数料処理のメタデータが含まれます。エラーコードは外部トランザクション処理(例:シーケンスと手数料)のみに基づいており、内部トランザクション処理が失敗しても`tesSUCCESS`エラーを返します。
### 内部トランザクション
各内部トランザクションには、独自の処理のメタデータが含まれます。実際に台帳にコミットされた内部トランザクションのみが含まれます。これにより、レガシーシステムが`Batch`トランザクションを通常のトランザクションのように処理することが容易になります。
親の外部トランザクション(`ParentBatchID`)への逆ポインタもあります。
## 共通のフィールド
この標準はトランザクション共通フィールドに新しいフィールドを追加しませんが、別のグローバルトランザクションフラグを追加します:
| フラグ名 | 値 |
|------------------|------------|
| tfInnerBatchTxn | 0x40000000 |
このフラグは、トランザクションが`Batch`トランザクションの内部トランザクションである場合にのみ使用すべきです。これは、トランザクションが署名されるべきでないことを示します。このフラグを含む通常のトランザクションは拒否されるべきです。
## セキュリティ
バッチトランザクションには追加のセキュリティ考慮事項があります。
### 信頼の前提
`Batch`トランザクションに含まれるアカウントのトランザクション数に関係なく、全てのアカウントがトランザクションのコレクションに署名する必要があります。
#### 単一アカウント
単一アカウントの場合、その単一アカウントは送信する全てのトランザクションを承認する必要があります。他のアカウントは関与しません。
#### マルチアカウント
マルチアカウントの場合はより複雑で、例で最もよく説明できます。
アリスとボブがマルチアカウント`Batch`を介してトラストレススワップを行っており、アリスが1000 XRPを提供し、ボブが1000 USDを提供します。ボブが`Batch`トランザクションを送信するため、アリスはボブに対する1000 XRP送信の情報をボブに提供する必要があります。
アリスが完全に自動入力され署名されたトランザクションをボブに提供した場合、ボブは自分のトランザクションを送信せずに台帳上でアリスのトランザクションを送信し、1000 USDを失うことなく1000 XRPを受け取ることができます。したがって、内部トランザクションは署名されていない必要があります。
アリスがバッチトランザクションの自身の部分のみに署名した場合、ボブは自分のトランザクションを1 USDのみを提供するように変更でき、それによってはるかに安い価格で1000 XRPを取得できます。したがって、バッチトランザクション全体とその全ての内部トランザクションは全ての当事者によって署名される必要があります。
### 内部トランザクションの安全性
バッチの内部トランザクションは特殊なケースです。署名や手数料を含みません(これらは両方とも外部トランザクションに含まれているため)。したがって、誰かが外部トランザクションに含めることなく、`Batch`の内部トランザクションを直接送信できないことを保証するために、慎重に処理する必要があります。
内部トランザクションはブロードキャストできません(例えば悪意のあるノードからブロードキャストされた場合、受け入れられません)。代わりに`Batch`の外部トランザクションから生成される必要があります。内部トランザクションは、submit RPCを介して直接送信することはできません。

View File

@@ -23,7 +23,7 @@ _**必要準備金**_ は、アカウントが保有する必要があるXRPの
### オプションの手数料
_**送金手数料**_ は、イシュアーが発行する通貨を、そのイシュアーがXRP Ledger内の他のアドレスに送金する場合に請求できる手数料であり、そのパーセンテージは任意に設定されます。詳細は、[送金手数料](../tokens/transfer-fees.md)をご覧ください。
_**送金手数料**_ は、イシュアーが発行する通貨を、そのイシュアーがXRP Ledger内の他のアドレスに送金する場合に請求できる手数料であり、そのパーセンテージは任意に設定されます。詳細は、[送金手数料](../tokens/fungible-tokens/transfer-fees.md)をご覧ください。
_**トラストラインクオリティ**_ は、アカウントがトラストラインの残高を額面価格よりも高い価格または低い価格で評価できるようにする設定です。この設定により、手数料が発生するような状況になることがあります。トラストラインクオリティは、トラストラインに関連付けられていないXRPには適用されません。

View File

@@ -18,4 +18,4 @@ XRP Ledgerの重要かつ意図的な機能の1つに、トランザクション
つまり、オプションが指定されていないAccountSetトランザクションは標準的な「[no-op](http://en.wikipedia.org/wiki/NOP)」トランザクションです。
{% raw-partial file="/docs/_snippets/common-links.md" /%}
{% raw-partial file="/@l10n/ja/docs/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -57,4 +57,4 @@ labels:
- [トランザクションの結果の確認](look-up-transaction-results.md)
- [トランザクション結果のリファレンス](../../../references/protocol/transactions/transaction-results/index.md)
{% raw-partial file="/docs/_snippets/common-links.md" /%}
{% raw-partial file="/@l10n/ja/docs/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -92,7 +92,7 @@ XRP Ledgerは共有システムとなっていて、すべてのデータが公
ほとんどのメタデータは、[`AffectedNodes`配列](../../../references/protocol/transactions/metadata.md#affectednodes)に含まれています。この配列で探す対象は、トランザクションのタイプによって異なります。ほぼすべてのトランザクションが、送金元の[AccountRootオブジェクト][]を変更してXRP[トランザクションコスト](../transaction-cost.md)を消却し、[アカウントのシーケンス番号](../../../references/protocol/data-types/basic-data-types.md#アカウントシーケンス)を増やします。
**情報:** このルールの例外として[疑似トランザクション](../../../references/protocol/transactions/pseudo-transaction-types/pseudo-transaction-types.md)があります。このトランザクションは実在するアカウントから送信されないため、AccountRootオブジェクトを変更しません。その他の例外として、AccountRootオブジェクトの`Balance`フィールドを変更せずに、AccountRootオブジェクトを変更するトランザクションがあります。[Free Key Resetトランザクション](../transaction-cost.md#key-resetトランザクション)の場合、送金元のXRP残高は変わりません。トランザクションによって消却される金額と同額のXRPをアカウントが受け取る場合ただし、このようなことはほとんどありません、そのアカウントの正味残高は変わりません。XRPを受領したアカウントに関係なくトランザクションコストはメタデータの別の場所に反映されます。
**情報:** このルールの例外として[疑似トランザクション](../../../references/protocol/transactions/pseudo-transaction-types/index.md)があります。このトランザクションは実在するアカウントから送信されないため、AccountRootオブジェクトを変更しません。その他の例外として、AccountRootオブジェクトの`Balance`フィールドを変更せずに、AccountRootオブジェクトを変更するトランザクションがあります。[Free Key Resetトランザクション](../transaction-cost.md#key-resetトランザクション)の場合、送金元のXRP残高は変わりません。トランザクションによって消却される金額と同額のXRPをアカウントが受け取る場合ただし、このようなことはほとんどありません、そのアカウントの正味残高は変わりません。XRPを受領したアカウントに関係なくトランザクションコストはメタデータの別の場所に反映されます。
以下は、上記のステップ1からのレスポンス全文例です。レジャーに対して行われた変更を把握できるか確認してください。
@@ -428,14 +428,14 @@ TrustSetトランザクションは、[`RippleState`オブジェクト](../../..
その他のほとんどのトランザクションは、特定のタイプのレジャーエントリを作成し、[送金元の所有者準備金と所有者ディレクトリーの調整](#汎用的なブックキーピング)を行います。
- [AccountSetトランザクション][]は、送金元の既存の[AccountRoot object][]を変更し、指定されたとおりに設定とフラグを変更します。
- [AccountSetトランザクション][]は、送金元の既存の[AccountRootエントリ][]を変更し、指定されたとおりに設定とフラグを変更します。
- [DepositPreauthトランザクション][]は、特定の送金元の[DepositPreauthオブジェクト](../../../references/protocol/ledger-data/ledger-entry-types/depositpreauth.md)を追加または削除します。
- [SetRegularKeyトランザクション][]は、送金元の[AccountRootオブジェクト][]を変更し、指定されたとおりに`RegularKey`フィールドを変更します。
- [SignerListSetトランザクション][]は、[SignerListオブジェクト](../../../references/protocol/ledger-data/ledger-entry-types/signerlist.md)を追加、削除、または置換します。
### 疑似トランザクション
[疑似トランザクション](../../../references/protocol/transactions/pseudo-transaction-types/pseudo-transaction-types.md)にもメタデータがありますが、これらのトランザクションは通常のトランザクションのすべてのルールに従うとは限りません。これらのトランザクションは、実在のアカウントには関連付けられていないため(この`Account`の値は、[base58エンコード形式の数字の0](../../accounts/addresses.md#特別なアドレス)です、レジャーのAccountRootオブジェクトを変更して`Sequence`シーケンス番号を増やしたり、XRPを消却したりしません。疑似トランザクションは、特別なレジャーオブジェクトに対して特定の変更のみを行います。
[疑似トランザクション](../../../references/protocol/transactions/pseudo-transaction-types/index.md)にもメタデータがありますが、これらのトランザクションは通常のトランザクションのすべてのルールに従うとは限りません。これらのトランザクションは、実在のアカウントには関連付けられていないため(この`Account`の値は、[base58エンコード形式の数字の0](../../accounts/addresses.md#特別なアドレス)です、レジャーのAccountRootオブジェクトを変更して`Sequence`シーケンス番号を増やしたり、XRPを消却したりしません。疑似トランザクションは、特別なレジャーオブジェクトに対して特定の変更のみを行います。
- [EnableAmendment疑似トランザクション][]は、[Amendmentレジャーオブジェクト](../../../references/protocol/ledger-data/ledger-entry-types/amendments.md)を変更して、有効なAmendment、過半数の支持を得ている保留中のAmendment、および保留中の期間を追跡します。
- [SetFee疑似トランザクション][]は、[FeeSettingsレジャーオブジェクト](../../../references/protocol/ledger-data/ledger-entry-types/feesettings.md)を変更して、[トランザクションコスト](../transaction-cost.md)および[必要準備金](../../accounts/reserves.md)のベースレベルを変更します。
@@ -452,4 +452,4 @@ TrustSetトランザクションは、[`RippleState`オブジェクト](../../..
- [トランザクションのメタデータ](../../../references/protocol/transactions/metadata.md) - メタデータフォーマットとメタデータに表示されるフィールドの概要
- [トランザクションの結果](../../../references/protocol/transactions/transaction-results/index.md) - トランザクションのすべての結果コードを掲載した表一覧
{% raw-partial file="/docs/_snippets/common-links.md" /%}
{% raw-partial file="/@l10n/ja/docs/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -146,4 +146,4 @@ XRP Ledgerとのインフターフェイスに使用するソフトウェアか
- [トランザクションの結果](../../../references/protocol/transactions/transaction-results/index.md)
- [シリアル化フォーマット](../../../references/protocol/binary-format.md)
{% raw-partial file="/docs/_snippets/common-links.md" /%}
{% raw-partial file="/@l10n/ja/docs/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -9,7 +9,7 @@ labels:
---
# トランザクション
_トランザクション取引_ は、XRP Ledgerを変更する唯一の方法です。[コンセンサスプロセス](../consensus-protocol/index.md)に従って署名され、送信され、検証済みのレジャーバージョンに承認された場合にのみ、トランザクションは最終的なものになります。レジャーのルールによっては、_[疑似トランザクション](../../references/protocol/transactions/pseudo-transaction-types/pseudo-transaction-types.md)_ も生成されます。このトランザクションは署名も送信もされませんが、コンセンサスによって承認されなければならないことは同様です。失敗したトランザクションであっても、スパム対策の[トランザクションコスト][]を支払のためXRPの残高が変わるため、レジャーに記録されます。
_トランザクション取引_ は、XRP Ledgerを変更する唯一の方法です。[コンセンサスプロセス](../consensus-protocol/index.md)に従って署名され、送信され、検証済みのレジャーバージョンに承認された場合にのみ、トランザクションは最終的なものになります。レジャーのルールによっては、_[疑似トランザクション](../../references/protocol/transactions/pseudo-transaction-types/index.md)_ も生成されます。このトランザクションは署名も送信もされませんが、コンセンサスによって承認されなければならないことは同様です。失敗したトランザクションであっても、スパム対策の[トランザクションコスト][]を支払のためXRPの残高が変わるため、レジャーに記録されます。
トランザクションで行えることは、送金だけではありません。XRP Ledgerのトランザクションは、さまざまな[支払いタイプ](../payment-types/index.md)に対応しているだけでなく、[暗号鍵](../accounts/cryptographic-keys.md)のローテーション、その他の設定の管理、およびXRP Ledgerの[分散型取引所](../tokens/decentralized-exchange/index.md)での取引にも使用されます。[トランザクションタイプの詳細なリスト](../../references/protocol/transactions/types/index.md)については、[`rippled` APIリファレンス](../../references/http-websocket-apis/index.md)をご覧ください。
@@ -46,7 +46,7 @@ _トランザクション取引_ は、XRP Ledgerを変更する唯一の
署名の種類に関係なく、あらゆるタイプのトランザクションを承認できます。ただし、次の例外があります。
* マスター秘密鍵だけが[マスター公開鍵](../../references/protocol/transactions/types/accountset.md)を無効にできます。
* マスター秘密鍵だけが[凍結機能を永続的に放棄](../tokens/fungible-tokens/freezes.md#no-freeze)できます。
* マスター秘密鍵だけが[フリーズ機能を永続的に放棄](../tokens/fungible-tokens/freezes.md#no-freeze)できます。
* アドレスからトランザクションに署名する最後の方法を削除することはできません。
マスターキーとレギュラーキーペアについて詳しくは、[暗号鍵](../accounts/cryptographic-keys.md)をご覧ください。
@@ -219,4 +219,4 @@ XRP Ledgerは、トランザクションオブジェクトが送信元アドレ
- [submitメソッド][]
- [submit_multisignedメソッド][]
{% raw-partial file="/docs/_snippets/common-links.md" /%}
{% raw-partial file="/@l10n/ja/docs/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -526,4 +526,4 @@ JSON-RPCリクエスト:
- [XRP Ledgerコンセンサスプロセスの概要](../consensus-protocol/index.md)
- [コンセンサスの原理とルール](../consensus-protocol/consensus-principles-and-rules.md)
{% raw-partial file="/docs/_snippets/common-links.md" /%}
{% raw-partial file="/@l10n/ja/docs/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -149,4 +149,4 @@ labels:
- [`xrpl-py`リファレンス](https://xrpl-py.readthedocs.io/)
- [`xrpl4j` Reference](https://javadoc.io/doc/org.xrpl/)
{% raw-partial file="/docs/_snippets/common-links.md" /%}
{% raw-partial file="/@l10n/ja/docs/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -50,4 +50,4 @@ _送信元タグ_ と _宛先タグ_ は、XRP Ledgerの[支払い](../payment-t
- [宛先タグの必須化](../../tutorials/how-tos/manage-account-settings/require-destination-tags.md)
- [様々なPaymentの種類](../payment-types/index.md)
{% raw-partial file="/docs/_snippets/common-links.md" /%}
{% raw-partial file="/@l10n/ja/docs/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -176,4 +176,4 @@ XRP Ledgerは、XRPの価値が長期的に変化することを見越して、
- [FeeSettingsオブジェクト](../../references/protocol/ledger-data/ledger-entry-types/feesettings.md)
- [SetFee疑似トランザクション][]
{% raw-partial file="/docs/_snippets/common-links.md" /%}
{% raw-partial file="/@l10n/ja/docs/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -74,4 +74,4 @@ labels:
- トランザクションコストが設けられている理由と、XRP Ledgerでのトランザクションコストの適用方法については、[トランザクションコスト](transaction-cost.md)をご覧ください。
- コンセンサスプロセスによるトランザクション承認方法についての詳しい説明は、[コンセンサス](../consensus-protocol/index.md)をご覧ください。
{% raw-partial file="/docs/_snippets/common-links.md" /%}
{% raw-partial file="/@l10n/ja/docs/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -39,4 +39,4 @@ _[XChainBridge Amendment][] {% not-enabled /%} が必要です_
5. 発行チェーン上のWitnessサーバのアカウントに報酬が分配されます。
{% raw-partial file="/docs/_snippets/common-links.md" /%}
{% raw-partial file="/@l10n/ja/docs/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -26,4 +26,4 @@ _[XChainBridge Amendment][] {% not-enabled /%} が必要です_
- サイドチェーンは独自のバリデータを使い、メインチェーンの `rippled` UNL とは別のUNLを必要とします。
- メインチェーンとサイドチェーンのノードはお互いを認識していません。
{% raw-partial file="/docs/_snippets/common-links.md" /%}
{% raw-partial file="/@l10n/ja/docs/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -146,4 +146,4 @@ Witnessサーバはコマンドライン引数`--conf`で指定されたJSON設
| `LockingChainDoor` | 文字列 | Account | はい | ロックチェーンのドアアカウント。 |
| `LockingChainIssue` | Issue | Issue | はい | ロックチェーンでロック、アンロックされる資産。 |
{% raw-partial file="/docs/_snippets/common-links.md" /%}
{% raw-partial file="/@l10n/ja/docs/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -65,10 +65,9 @@ rippled [OPTIONS]
| `--fg` | デーモンをフォアグラウンドでシングルプロセスとして実行します。このオプションを指定しない場合、`rippled`は1番目のプロセスがモニターとして実行されている間に、デーモンの2番目のプロセスをフォークします。 |
| `--import` | 完全に起動する前に、別の`rippled`サーバのレジャーストアーからレジャーデータをインポートしてください。構成ファイルに有効な`[import_db]`スタンザが指定されている必要があります。 |
| `--net` | **廃止予定** デバッグのためのオプションです。ネットワークからレジャーを取得できるようになるまで、ローカルレジャーを作成しません。 |
| `--nodetoshard` | 完全に起動する前に、すべての完全な[履歴シャード](configuration/data-retention/history-sharding.md)をレジャーストアーからシャードストアーにコピーしてくださいシャードストアーに設定されている最大ディスク容量まで。CPUとI/Oを大量に使用します。注意: このコマンドは、データを(移動するのではなく)コピーするため、シャードストアーとレジャーストアーの両方にデータを保存するのに十分なディスク容量が必要です。 <!--{# Task for writing a tutorial to use this: DOC-1639 #}--> |
| `--quorum {QUORUM}` | これは[テストネットワーク](../concepts/networks-and-servers/parallel-networks.md)のブートストラップ用のオプションです。検証のための最小定数をオーバーライドするには、`{QUORUM}`の信頼できるバリデータの同意を必要とします。デフォルトでは、検証のための定数は、信頼できるバリデータの実際の数に基づき、安全な数に自動的に設定されます。一部のバリデータがオンラインではない場合、このオプションにより、標準定数よりも少ない数のバリデータで続行できるようになります。**警告:** 定数を手動で設定すると、設定した値が小さすぎるためにサーバがネットワークの他の部分から分岐することを防ぐことができない可能性があります。このオプションは、コンセンサスを十分に理解し、標準以外の設定を使用する必要がある場合にのみ使用してください。 |
| `--quorum {QUORUM}` | これは[テストネットワーク](../concepts/networks-and-servers/parallel-networks.md)のブートストラップ用のオプションです。検証のための最小定数をオーバーライドするには、`{QUORUM}`の信頼できるバリデータの同意を必要とします。デフォルトでは、検証のための定数は、信頼できるバリデータの実際の数に基づき、安全な数に自動的に設定されます。一部のバリデータがオンラインではない場合、このオプションにより、標準定数よりも少ない数のバリデータで続行できるようになります。{% admonition type="danger" name="警告" %}定数を手動で設定すると、設定した値が小さすぎるためにサーバがネットワークの他の部分から分岐することを防ぐことができない可能性があります。このオプションは、コンセンサスを十分に理解し、標準以外の設定を使用する必要がある場合にのみ使用してください。{% /admonition %} |
次のフィールドは廃止されました: `--validateShards` {% badge href="https://github.com/XRPLF/rippled/releases/tag/1.7.0" %}削除: rippled 1.7.0{% /badge %}
次のフィールドは廃止されました: `--validateShards` {% badge href="https://github.com/XRPLF/rippled/releases/tag/1.7.0" %}削除: rippled 1.7.0{% /badge %}, `--nodetoshard` {% badge href="https://github.com/XRPLF/rippled/releases/tag/2.3.0" %}削除: rippled 2.3.0{% /badge %}。
## スタンドアロンモードのオプション
@@ -181,4 +180,4 @@ Longest suite times:
|:------------------------|:---------------------------------------------------|
| `--unittest-arg {ARG}` | 実行される単体テストに引数`{ARG}`を指定します。引数を受け入れる単体テストはそれぞれ、固有の引数形式を定義しています。 |
{% raw-partial file="/docs/_snippets/common-links.md" /%}
{% raw-partial file="/@l10n/ja/docs/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -69,4 +69,4 @@ rippled feature SHAMapV2 reject
- [既知のAmendment](/resources/known-amendments.md)
- [featureメソッド][]
{% raw-partial file="/docs/_snippets/common-links.md" /%}
{% raw-partial file="/@l10n/ja/docs/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -55,4 +55,4 @@ gRPCを有効にするには、次の前提条件を満たす必要がありま
- **リファレンス:**
- [HTTP / WebSocket APIリファレンス](../../references/http-websocket-apis/index.md)
{% raw-partial file="/docs/_snippets/common-links.md" /%}
{% raw-partial file="/@l10n/ja/docs/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -43,11 +43,6 @@ labels:
# No [ips] stanza. Use the default hubs to connect to Mainnet.
```
```{% label="Sidechain-Devnet" %}
[ips]
sidechain-net2.devnet.rippletest.net 51235
```
{% /tabs %}
2. 以前の `[ips]`があれば、コメントアウトしてください。
@@ -78,11 +73,6 @@ labels:
main
```
```{% label="Sidechain-Devnet" %}
[network_id]
262
```
{% /tabs %}
カスタムネットワークの場合、そのネットワークに接続する全員が、そのネットワークに固有の値を使用する必要があります。新しいネットワークを作成するときは、ネットワークIDを11から4,294,967,295までの整数からランダムに選択します。
@@ -121,14 +111,6 @@ labels:
ED2677ABFFD1B33AC6FBC3062B71F1E8397C1505E1C42C64D11AD1B28FF73F4734
```
```{% label="Sidechain-Devnet" %}
[validator_list_sites]
https://vlsidechain-net2.devnet.rippletest.net
[validator_list_keys]
EDA5504C7133743FADA46342229B4E9CBBE1CF9BCA19D16633574F7CBB72F79569
```
{% /tabs %}
{% admonition type="success" name="ヒント" %}プレビュー版パッケージには必要な項目があらかじめ設定されている場合がありますが、念のため確認してください。{% /admonition %}
@@ -182,13 +164,6 @@ labels:
```
{% /tab %}
{% tab label="Sidechain-Devnet" %}
```
[features]
XChainBridge
```
{% /tab %}
{% /tabs %}
{% admonition type="danger" name="警告" %}メインネットまたはテストネットに接続するときは、`[features]`を使用しないでください。他のネットワークと異なる機能を強制的に有効にすると、サーバがネットワークから分断される可能性があります。{% /admonition %}
@@ -230,4 +205,4 @@ WebSocketツールの[server_info](/resources/dev-tools/websocket-api-tool#serve
- **References:**
- [server_infoメソッド][]
{% raw-partial file="/docs/_snippets/common-links.md" /%}
{% raw-partial file="/@l10n/ja/docs/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -115,4 +115,4 @@ labels:
- `rippled`実行可能ファイルが`cron`設定で指定したパスで使用可能であることを確認します。必要に応じて実行可能ファイルの絶対パス(`/opt/ripple/bin/rippled`など)を指定します。
- `rippled`ログで、`SHAMapStore::WRN`で始まるメッセージを調べます。このメッセージが出力されている場合、サーバがネットワークと同期していない状態になったために[オンライン削除が中断されている](online-deletion.md#オンライン削除の中断)可能性があります。
{% raw-partial file="/docs/_snippets/common-links.md" /%}
{% raw-partial file="/@l10n/ja/docs/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -1,6 +1,4 @@
---
html: configure-full-history.html
parent: data-retention.html
seo:
description: 完全履歴サーバは、運用のコストは高いものの、XRP Ledgerでこれまでに発生したすべてのトランザクションの記録を提供します。
labels:
@@ -19,7 +17,6 @@ labels:
ネットワークへの参加、トランザクションの検証、またはネットワークの現在の状態の確認には、全履歴を記録するサーバは必要ありません。全履歴が有用となるのは、過去に発生したトランザクションの結果や、過去の特定の時点におけるレジャーの状態を確認する場合だけです。このような情報を取得するには、必要とする履歴を保持している他のサーバを利用する必要があります。
全履歴は保管せずにXRP Ledgerネットワークの履歴の保管に参加したい場合には、[履歴シャーディングを構成](configure-history-sharding.md)すれば、レジャー履歴のグループをランダムに選択して保管できます。
## 構成手順
@@ -110,4 +107,4 @@ labels:
本番環境のXRP Ledgerの履歴で最も古い利用可能なレジャーバージョンは、レジャーインデックス**32570**です。レジャー履歴の最初の約2週間分は、当時のサーバのバグが原因で失われています。Test Netやその他のチェーンでは通常、履歴の最初のバージョンはレジャーインデックス**1**です。
{% raw-partial file="/docs/_snippets/common-links.md" /%}
{% raw-partial file="/@l10n/ja/docs/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -1,82 +0,0 @@
---
html: configure-history-sharding.html
parent: data-retention.html
seo:
description: XRP Ledgerの履歴データのシャードを保存するようにサーバを設定します。
labels:
- データ保持
- コアサーバ
---
# 履歴シャーディングの設定
[履歴シャーディング](history-sharding.md)では、各サーバで完全な履歴を保管することなく、履歴XRP Ledgerデータを保存できます。デフォルトでは`rippled`サーバは履歴シャードを保管しません。
{% admonition type="success" name="ヒント" %}バリデータおよび`rippled`追跡(またはストック)サーバの両方で履歴シャードを保管するように設定できます。ただし`rippled`バリデータサーバの経費を抑えるために、バリデータサーバでシャードを保管するように設定 _しない_ ことが推奨されます。バリデータを実行していて、XRP Ledger履歴を保管したい場合は、履歴シャーディングを有効にして別の`rippled`サーバを実行することが推奨されます。{% /admonition %}
レジャー履歴のシャードを保管できるよう`rippled`を設定するには、以下の手順を実行します。
## 1. シャードストアーに割り当てる容量を決めます。
履歴シャードを保管できるように`rippled`サーバを設定する前に、履歴シャードストアーに割り当てるディスク容量を決定する必要があります。これはまた、デフォルトのレジャーストアーに保持する履歴の量にも影響します。シャードストアーのサイズを設定する際には、以下の点を考慮してください。
- レジャーストアー(`[node_db]`スタンザにより定義される)は、履歴シャードストアーとは別のストアーです。レジャーストアーはすべてのサーバに必要であり、そこには一定範囲の最近の履歴が保管されている必要があります。保管する範囲は、`online_delete`パラメーターに使用可能な状態で維持するレジャーの数によって定義されます。デフォルトの設定では、最新のレジャー2000個が保管されます。
- レジャーストアーに2<sup>15</sup>個以上のレジャー32768が保持されている場合は、レジャーストアーからシャードストアーへ最近の履歴のグループを効率的にインポートできます。
- 履歴シャードストアー(`[shard_db]`スタンザにより定義される)は、履歴シャードを保管する場合にのみ必要です。履歴シャードを保管しないサーバではこの構成スタンザを省略する必要があります。履歴シャードストアーのサイズは`max_size_gb`パラメーターでギガバイト単位で定義されます。サーバは完全なシャードを保管するため、この容量を最大限利用します。履歴シャードストアーは、 _必ず_ ソリッドステートディスクまたは同様の高速なメディアに保管します。従来の回転式ハードディスクでは不十分です。
- シャードには2<sup>14</sup>個のレジャー16384が含まれており、シャードの経過期間に応じて約200MB4GBを専有します。古いシャードほどXRP Ledgerでのアクティビティが少ないため、サイズが小さくなります。
- 履歴シャードストアーとレジャーストアーはファイルパスを分けて保管する _必要があります_ 。必要に応じて、レジャーストアーと履歴ストアーをそれぞれ別のディスクやパーティションに配置するように設定できます。
- 完全なレジャー履歴をレジャーストアーと履歴シャードストアーの両方に保持できますが、冗長な処理となります。
- シャードの取得にかかる時間、`rippled`サーバに必要なファイルハンドル数、およびメモリーキャッシュ使用率は、シャードのサイズの影響を直接受けます。
## 2. rippled.cfgの編集
`rippled.cfg`ファイルを編集し、`[shard_db]`スタンザを追加します。
{% partial file="/@l10n/ja/docs/_snippets/conf-file-location.md" /%}
以下のスニペットに、`[shard_db]`スタンザの例を示します。
```
[shard_db]
type=NuDB
path=/var/lib/rippled/db/shards/nudb
max_size_gb=50
```
`type`フィールドは省略できます。省略しない場合は、`NuDB`である _必要があります_ 。{% badge href="https://github.com/XRPLF/rippled/releases/tag/1.3.1" %}新規: rippled 1.3.1{% /badge %}
{% admonition type="warning" name="注意" %}`rippled`がシャードストアーパスで不適切なデータを検出すると、[起動できない](../../troubleshooting/server-wont-start.md)可能性があります。シャードストアーには新しいフォルダーを使用する必要があります。以前にRocksDBシャードストアー`rippled` 1.2.x以前を使用していた場合は、別のパスを使用するか、RocksDBシャードデータを削除します。{% /admonition %}
詳細は、[rippled.cfgの設定例](https://github.com/XRPLF/rippled/blob/master/cfg/rippled-example.cfg)の`[shard_db]`の例をご覧ください。
## 3. サーバの再起動
```
systemctl restart rippled
```
## 4. シャードのダウンロードの待機
サーバはネットワークと同期すると、履歴シャードのダウンロードを自動的に開始し、シャードストアーの空き容量を埋めます。ダウンロード対象のシャードを確認するには、シャードストアーを設定したフォルダー内に作成されるフォルダーを確認します。(これは`rippled.cfg`ファイルの`[shard_db]`スタンザの`path`フィールドによって定義されます。)
このフォルダーには、サーバに保管されている各シャードのフォルダーが番号付きで保存されています。常に、最大で1つのフォルダーに、未完了であることを示す`control.txt`ファイルが保存されています。
[download_shardメソッド][]を使用して、サーバにアーカイブファイルからシャードをダウンロードしてインポートするように指示できます。
サーバとそのピアが使用できるシャードのリストを表示するには、[crawl_shardsメソッド][]か[ピアクローラー](../../../references/http-websocket-apis/peer-port-methods/peer-crawler.md)を使用します。
## 関連項目
- **コンセプト:**
- [レジャー履歴](../../../concepts/networks-and-servers/ledger-history.md)
- [オンライン削除](online-deletion.md)
- **チュートリアル:**
- [オンライン削除の設定](configure-online-deletion.md)
- [ピアクローラーの設定](../peering/configure-the-peer-crawler.md)
- [容量の計画](../../installation/capacity-planning.md)
- **リファレンス:**
- [download_shardメソッド][]
- [crawl_shardsメソッド][]
- [レジャーデータフォーマット](../../../references/protocol/ledger-data/index.md)
{% raw-partial file="/docs/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -78,7 +78,6 @@ labels:
- [オンライン削除](online-deletion.md)
- [指示による削除の設定](configure-advisory-deletion.md)
- [履歴シャーディングの設定](configure-history-sharding.md)
- [完全な履歴の設定](configure-full-history.md)
{% raw-partial file="/docs/_snippets/common-links.md" /%}
{% raw-partial file="/@l10n/ja/docs/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -1,42 +0,0 @@
---
html: history-sharding.html
parent: data-retention.html
seo:
description: 履歴シャーディングは、履歴レジャーデータを保持する任務をrippledサーバ間で分担するようにします。
labels:
- データ保持
- コアサーバ
---
# 履歴シャーディング
{% badge href="https://github.com/XRPLF/rippled/releases/tag/0.90.0" %}導入: rippled 0.90.0{% /badge %}
稼働中のサーバは、ネットワーク実行時に検知または取得したレジャーに関するデータを格納したデータベースを作成します。各`rippled`サーバは、そのレジャーのデータをレジャーストアーに保存しますが、保存されたレジャー数が設定された容量制限を超えると、オンライン削除ロジックによりこれらのデータベースがローテーションされます。
履歴シャーディングは、XRP Ledgerのトランザクション履歴をシャードと呼ばれるセグメントに分割し、XRP Ledgerネットワークのサーバ全体に分散します。シャードは、一連のレジャーです。`rippled`サーバは、レジャーストアーとシャードストアーの両方にレジャーを同じ方法で保存します。
履歴シャーディング機能を使用すると、個々の`rippled`サーバが履歴データの保存する役割を担い、すべての履歴数テラバイトを保存する必要がなくなります。シャードストアーはレジャーストアーに代わるものではありませんが、XRP Ledgerネットワーク上の分散レジャー履歴への信頼性の高いパスを実現します。
[![XRP Ledgerネットワーク: レジャーストアーとシャードストアーの図](/docs/img/xrp-ledger-network-ledger-store-and-shard-store.ja.png)](/docs/img/xrp-ledger-network-ledger-store-and-shard-store.ja.png)
<!-- Diagram source: https://docs.google.com/presentation/d/1mg2jZQwgfLCIhOU8Mr5aOiYpIgbIgk3ymBoDb2hh7_s/edit#slide=id.g417450e8da_0_316 -->
## 履歴シャードの取得と共有
`rippled` サーバは履歴シャードを取得して保存します(この動作には設定が必要です)。このようなサーバでは、ネットワークとの同期を実行し、設定された数の最新レジャーへのレジャー履歴の埋め戻しが完了した後で、シャードの取得が開始されます。ネットワークアクティビティがあまり発生しないこの期間に、`shard_db`を維持するように設定されている`rippled`サーバ が、シャードストアーに追加するシャードをランダムに選択します。ネットワークレジャー履歴が均等に分散される確率を高めるため、取得対象のシャードはランダムに選択され、現行シャードが特に優先されることはありません。
シャードが選択されたら、レジャー取得プロセスが開始されます。最初にシャードの最後のレジャーのシーケンスが取得され、最初のシャードに向けて逆方向に処理が進められます。取得プロセスでは最初に、サーバがローカルでデータを確認します。取得できないデータについては、サーバはピア`rippled`サーバにデータをリクエストします。リクエストされた期間のデータを供給できるサーバは、履歴でレスポンスします。リクエスト側サーバはこれらのレスポンスを結合し、シャードを作成します。シャードに特定範囲のレジャーがすべて含まれた状態になれば、シャードが完成します。
`rippled`サーバが1つのシャードを完全に取得する前に容量不足になった場合、空き容量ができて処理を続行できるようになるまで取得プロセスを停止します。この後、古いシャードは完成された最新のシャードに置き換えられます。ディスク容量が十分にある場合は、`rippled`サーバはシャードに割り当てられている最大ディスク容量(`max_size_gb`)に達するまで、ランダムに選択された追加のシャードを取得し、シャードストアーに追加します。
## XRP Ledgerネットワークデータの整合性
すべてのレジャーの履歴は、特定範囲の履歴レジャーを維持することに同意したサーバ間で共有されます。これにより、各サーバは維持することに同意したデータがすべてあることを確認し、プルーフツリーまたはレジャーデルタを作成できるようになります。履歴シャーディングが設定されている`rippled`サーバは、保存するシャードをランダムに選択するため、すべての閉鎖済みレジャーの履歴全体が正規分布曲線で保存され、XRP Ledgerネットワークで履歴が均一に維持される確率が高くなります。
## 関連項目
- [履歴シャーディングの設定](configure-history-sharding.md)
- [download_shardメソッド][]
- [crawl_shardsメソッド][]
{% raw-partial file="/docs/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -60,7 +60,7 @@ labels:
サーバを停止した場合や、オンライン削除の実行中にサーバがクラッシュした場合には、サーバが再起動し、完全に同期されれば、オンライン削除が再開されます。
オンライン削除を一時的に無効にするには、引数`never`を指定した[can_deleteメソッド][]を使用できます。この変更は、[can_delete][can_delete method] をもう一度呼び出してオンライン削除を再度有効にするまで保持されます。オンライン削除の実行時点の制御についての詳細は、[指示による削除](#指示による削除)をご覧ください。
オンライン削除を一時的に無効にするには、引数`never`を指定した[can_deleteメソッド][]を使用できます。この変更は、[can_delete][can_deleteメソッド] をもう一度呼び出してオンライン削除を再度有効にするまで保持されます。オンライン削除の実行時点の制御についての詳細は、[指示による削除](#指示による削除)をご覧ください。
## 設定
@@ -125,4 +125,4 @@ labels:
- [指示による削除の設定](configure-advisory-deletion.md)
- [完全な履歴の設定](configure-full-history.md)
{% raw-partial file="/docs/_snippets/common-links.md" /%}
{% raw-partial file="/@l10n/ja/docs/_snippets/common-links.md" /%}

Some files were not shown because too many files have changed in this diff Show More