Files
xrpl-dev-portal/content/concepts/consensus-network/parallel-networks.ja.md
2019-11-05 23:09:32 -08:00

14 lines
2.4 KiB
Markdown
Raw Blame History

This file contains ambiguous Unicode characters

This file contains Unicode characters that might be confused with other characters. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

# 並列ネットワーク
大抵の場合、XRP Ledgerは1つの集合体であると説明され、これはほぼ真実です。本番環境のXRP Ledgerピアツーピアネットワークが1つ存在し、XRP Ledgerに記録されるすべての取引はその本番環境のネットワーク内で発生します。
ただし、場合によってはコアネットワークとの通信なしでテストや実験を行うことが求められます。このため、Rippleは「代替環境の」ネットワークとして[Ripple Test Net](xrp-test-net-faucet.html)を開始しました。Ripple Test Netは、XRP Ledgerユーザーによるビジネス処理に影響を及ぼすことなく、アプリケーションや`rippled`サーバー自体をテストできる環境として機能します。Ripple Test NetAltNetとも呼ばれますにはTestNet専用のXRPが供給されています。Rippleは、Test Netでのアプリケーション開発に関心のある当事者にこのTestNet専用XRPを[無料で提供](xrp-test-net-faucet.html)しています。
**注意:** Rippleはテストネットワークの安定性について一切保証しません。テストネットワークは、サーバー構成、ネットワークトポロジー、ネットワークパフォーマンスのさまざまな特性をテストする目的でこれまで使用され、またこれからも同様に使用されます。
今後は、特定の目的向けに小規模な臨時テストネットワークも導入される可能性があります。
## 並列ネットワークとコンセンサス
使用するネットワークを定義する`rippled`の設定はありません。その代わり、信頼するバリデータのコンセンサスに基づいてどのレジャーを正しいレジャーとして受け入れるかを把握します。`rippled`インスタンスからなる異なるコンセンサスグループが、同じグループの他のメンバーだけを信頼する場合、各グループは引き続き並列ネットワークとして機能します。悪意のあるコンピューターや不適切に動作するコンピューターが両方のネットワークに接続している場合でも、各ネットワークのメンバーが、定数設定を超えて別のネットワークのメンバーを信頼するように設定されていない限り、コンセンサスプロセスに混乱は生じません。