* Update look up escrows to remove redundant info about lookups via sender/destination. Modify cancel expired escrow for brevity. * Cancel escrow: fix notes * Add draft of updated cancel-escrow.js. * Update intro to escrows. * Add Escrow Tutorial * Minor corrections * Fix headings, add HTML * Update escrow docs This commit re-createsf205a92db2with some adjustments: - Omit the accidentally-created dir full of junk - Fix some typos and one mistake in the Escrow limitations section - Add a table to the EscrowCreate ref to clarify valid combos of fields. * Concept info from send-a-time-held-escrow added to escrow.md * IA: Move "Consensus Network" files This re-creates some work from the original commit56fffe0b9f* Rewrite escrows article (re-created) This commit re-creates relevant work from the following commits:9a4a588f2bUpdate escrow.md context infoe1b017dc83Remove references to using escrow for interledger payments. * IA: Move "XRPL servers" files This re-creates some work from original commit7611979abf* IA: move "production readiness" files. Re-creates work from the following commit:692438693aMove tutorials to concepts * New intro articles Original commit:56fffe0b9f* IA: Reorg account concepts Re-creates some work from original commit56fffe0b9f* IA: reorg transaction concepts Original commits:9d4eff9940WIP - reorg accounts7611979abfWIP dir. reorg * IA: reorg consensus concepts Original commit:56fffe0b9f* IA: Reorg ledger docs Original commit:56fffe0b9f- Rephrased some details of the section * IA: rename issuing/operational addresses page Original commit:56fffe0b9f* Moving use cases * Fleshing out Use Cases Note, the dactyl-config.yml file has not been fully updated. * Clean up checks conceptual info. * Remove redundant checks use case section Original commit:3c29e9c05e* IA: move Dex under tokens Original commit:d08b3ba7d7* Touch up stablecoin issuer use case (#1856) * Consolidate stablecoin use case * Stablecoin issuer: cleanup progress through sending * Stablecoin issuer: reorg second half (Note: the dactyl-config.yml is not fully reconciled yet) * Move rippled and clio tutorials into infrastructure * Remove link to checks amendement. * Add note to account_objects.md about commandline interface type field. * Merge expiration case with lifecycle section. * Interoperability Use Cases * Add graphics to intro * Move escrow use cases to dedicated page. * Update use case page intros and corresponding concept info. * Clarify meaning of direct XRP payments. * Intro link updates * Payment use cases * Remove some unnecessary links in transactions section Original commit:e6fcf4a4dc* Link cleanup in Tokens section Original commit:9588dd5e70* Touch up 'Configure Peering' section Original commit:fc8f0990b8* Clean up links in accounts section Original commit:3da5fde7a8* Add NFT mkt use case * p2p payments: edits to Wallets * Clean up payments use cases * Refine history description * IA: use case cleanup * IA: reconcile servers, ledgers sections * IA: reconcile payment types, tx, tokens * IA: reconcile accounts section * IA: reconcile infra * IA: Fix most broken links * Full Docs Index: omit from sidebar * IA: fix up most broken links * fix Absolute path link to internal content * Quick updates to Software Ecosystem * Remove some absolute links to internal resources * Fix remaining broken links in JA target * Contributing: tweak formatting * Tutorials: fix some minor issues * remove interop use cases * remove intro image and personal references to dennis * alphabetize-transaction-nav * Remove unused files * Add QS escrow tutorials * IA: move ledgers, consensus protocol files around * IA: update nav for new page hierarchy * reordering of topics under new networks and servers top-nav * Move "Naming" to "What is XRP?" * Update dactyl-config.yml Remove xrp.md from the TOC. * Update list-xrp-as-an-exchange.md Update link to what-is-xrp * Update list-xrp-as-an-exchange.ja.md Change link to what-is-xrp * Update currency-formats.md Change link to what-is-xrp * Update currency-formats.ja.md Change link to what-is-xrp * Update cancel-an-expired-escrow.md Change link to what-is-xrp * Update paymentchannelfund.md Change link to what-is-xml * Update look-up-escrows.md Change link to what-is-xrp * Update tokens.md change link to what-is-xrp * Update use-payment-channels.md * Update send-a-time-held-escrow.md Update link to what-is-xml * fix broken links * Update parallel-networks.md Change link to what-is-xml * Update parallel-networks.ja.md * Update invariant-checking.md Remove link to xrp.html * Update invariant-checking.ja.md Remove link to xrp.html * Update transaction-cost.md Change link to what-is-xrp * Update transaction-cost.ja.md Change link to what-is-xrp * Update send-a-conditionally-held-escrow.md Change link to what-is-xrp * Update stablecoin-issuer.md Change link to what-is-xrp * Update tokens.ja.md Change link to what-is-xml * Update autobridging.ja.md Change link to what-is-xrp * Update currency-formats.md update text * reorganize infrastructure nav section * Update currency-formats.md Try removing link altogether. * Update currency-formats.ja.md Remove link to what-is-xrp.html * move commandline usage topic to infrastructure * initial intro rewrite * minor update to language * IA.v3: rm Production Readiness * Delete xrp.md * Update xrp link in snippet * Add redirect for old xrp.html URL * Small edits to 'What is XRP?' article * Add missing imgs * XRP - copy edit per @DennisDawson * restructure tutorials nav and pages * fix broken links * more broken link fixes * Algo trading: 1st draft * Algo trading: notes on taxes * Algo trading: edits per review * algo trading: fix broken link * Ledger structure: rewrite for accuracy and clarity * Update links to removed 'tree format' header * Ledger Structure: Update diagrams * Re-gen CSS for ledger structure changes * Ledger structure: edits per review * IA.v3: fix broken NFT links introduced by rebase * Desktop Wallet (py): update little stuff * Update some capacity/storage details * contribute doc nav update * fix image link in create diagram page * IAv3: Fix 'Ledgers' blurb * Update full history requirements with details from community members * add reviewer suggestions * Edits per @trippled review * Apply suggestions from peer review Co-authored-by: oeggert <117319296+oeggert@users.noreply.github.com> * FH: reword file size limit note per review * Update software ecosystem * updates per review * Minor tweaks to graphics * fixTypos * Update content/concepts/introduction/software-ecosystem.md Co-authored-by: Amarantha Kulkarni <amarantha-k@users.noreply.github.com> * Update content/concepts/introduction/software-ecosystem.md Co-authored-by: Amarantha Kulkarni <amarantha-k@users.noreply.github.com> * [JA] update AccountDelete cost * custom transactors doc * add doc to dactyl config * [JA] fix NonFungibleTokensV1_1 amendment status * [JA] update NFTokenOffer page * Remove old, unused XRP article (#2039) * add reviewer suggestions * Add tooling to check for file/nav consistency - From the repo top, run tool/check_file_consistency.py to look for Markdown files that exist in the "content/" directory but aren't used in the documentation. - New "enforce_filenames" filter prints a warning to console when building, if a file's path and filename don't match expectations based on its place in the nav and top heading. * File consistency checker: correctly handle filenames starting in _ * Remove unused old 'get started' and associated code * Create Resources section & reorg some files - Rename some files/folders based on their place in the nav - Move a bunch of non-documentation stuff, and docs on contributing code and/or docs to the new "Resources" section. - Known issue: nav spills into a second row on page widths between 993px-1110px. To be fixed in a later CSS update, maybe along with making the Resources dropdown multi-column. * Fix #2078 code tab bug CSS not built yet, to reduce merge conflicts. Won't have any effect until that happens. * fix Transaction JSON * [JA] translate contributing contents * fix contributing-to-documentation parent * fix contribute-code blurb * Top nav: add cols for Resources, fix broken links * CSS: fix top nav overflows * Fix broken link from redirect not in JA target * Top nav: add Infra to article types * Update contrib info & rename intro file * [ja] Update link to suggested first page to translate * [ja] fix contribute docs organization * Run private network with docker tutorial (#2065) * [NO-ISSUE] Run private network with docker tutorial Adds a tutorial page in the Infrastructure section on how to run a private XRPL network with Docker. Please let me know if you think this is a useful page to include for developers, whether the steps are clear or not, and if you have suggestions on what can be added to it. * Add minor link fixes and Japanese target * Apply suggestions from code review Co-authored-by: Amarantha Kulkarni <amarantha-k@users.noreply.github.com> * Add link to ripple-docker-testnet setup scripts in See Also section * Update repo URL --------- Co-authored-by: Amarantha Kulkarni <amarantha-k@users.noreply.github.com> * add intro gfx (#2036) * add intro gfx * Move graphic up * Update some graphics with their revised versions * Add updated version of the custodial vs non-custodial graphic --------- Co-authored-by: Amarantha Kulkarni <amarantha-k@users.noreply.github.com> Co-authored-by: Amarantha Kulkarni <akulkarni@ripple.com> * Update to reflect current UNL publishers * [ja] update contributing Co-authored-by: tequ <git@tequ.dev> * Incorporate feedback on "What is XRP" page. (#2099) * Add trademark info for XRP * Revert section to previous state * Fix broken link (#2101) --------- Co-authored-by: Oliver Eggert <oeggert@ripple.com> Co-authored-by: ddawson <dennis.s.dawson@gmail.com> Co-authored-by: Maria Shodunke <mshodunke@ripple.com> Co-authored-by: tequ <git@tequ.dev> Co-authored-by: oeggert <117319296+oeggert@users.noreply.github.com> Co-authored-by: Amarantha Kulkarni <amarantha-k@users.noreply.github.com> Co-authored-by: develoQ <develoQ.jp@gmail.com> Co-authored-by: Maria Shodunke <maria-robobug@users.noreply.github.com> Co-authored-by: Amarantha Kulkarni <akulkarni@ripple.com>
16 KiB
html, parent, blurb, label
| html | parent | blurb | label | |
|---|---|---|---|---|
| ledger.html | ledger-methods.html | 公開レジャーに関する情報を取得します。 |
|
ledger
公開レジャーに関する情報を取得します。
要求フォーマット
要求フォーマットの例:
WebSocket
{
"id":14,
"command":"ledger",
"ledger_index":"validated",
"full": false,
"accounts": false,
"transactions": false,
"expand": false,
"owner_funds": false
}
JSON-RPC
{
"method":"ledger",
"params":[
{
"ledger_index":"validated",
"accounts": false,
"full": false,
"transactions": false,
"expand": false,
"owner_funds": false
}
]
}
コマンドライン
#Syntax: ledger ledger_index|ledger_hash [full|tx]
# "full" is equivalent to "full": true
# "tx" is equivalent to "transactions": true
rippled ledger current
要求には以下のパラメーターを含めることができます。
Field |
型 | 説明 |
|---|---|---|
ledger_hash |
文字列 | (省略可) 使用するレジャーバージョンの20バイトの16進文字列。([レジャーの指定][]を参照してください) |
ledger_index |
文字列または符号なし整数 | (省略可) 使用するレジャーのシーケンス番号、またはレジャーを自動的に選択するためのショートカット文字列。([レジャーの指定][]を参照してください) |
full |
ブール値 | (省略可) 管理者が必要。 trueの場合、レジャー全体に関するすべての情報が返されます。レジャーバージョンを指定しない場合は無視されます。デフォルトではfalseです。(これはtransactions、accounts、およびexpandを有効にする操作と同等です。) 注意: 数百メガバイトのオーダーについて、非常に大量のデータが返されます。 |
accounts |
ブール値 | (省略可) 管理者が必要。 trueの場合、レジャーのアカウントに関する情報が返されます。レジャーバージョンを指定しない場合は無視されます。デフォルトではfalseです。注意: 非常に大量のデータが返されます。 |
transactions |
ブール値 | (省略可) trueの場合、指定されたレジャーバージョンのトランザクションに関する情報が返されます。デフォルトではfalseです。レジャーバージョンを指定しない場合は無視されます。 |
expand |
ブール値 | (省略可) ハッシュのみではなく、トランザクション/アカウントの完全な情報がJSONフォーマットで提供されます。デフォルトではfalseです。トランザクション、アカウント、またはその両方を要求しない場合は無視されます。 |
owner_funds |
ブール値 | (省略可) trueの場合、応答のOfferCreateトランザクションのメタデータにowner_fundsフィールドが含まれます。デフォルトではfalseです。トランザクションが含まれておらず、expandがtrueではない場合には無視されます。 |
binary |
ブール値 | (省略可) trueで、かつtransactionsとexpandが両方ともtrueの場合、JSONフォーマットではなくバイナリフォーマット(16進文字列)でトランザクション情報が返されます。[新規: rippled 0.28.0][] |
queue |
ブール値 | (省略可) trueで、かつコマンドがcurrentレジャーを要求している場合、キューに入れらているトランザクションの配列が結果に含まれます。 |
ledgerフィールドは廃止予定であり、今後予告なしに削除される可能性があります。
応答フォーマット
処理が成功した応答の例:
WebSocket
{
"id":4,
"status":"success",
"type":"response",
"result":{
"ledger":{
"accepted": true,
"account_hash":"FD2709F6C07284C3EE85EDE32AC452D9013A89D9B9E781D67D9784457E86A9BB",
"close_flags":0,
"close_time":508541181,
"close_time_human":"2016-Feb-11 21:26:21",
"close_time_resolution":10,
"closed": true,
"hash":"F1433E9D15F33E746B8820DEEE4879F48181704364E459332561DF8E52E4EB7E",
"ledger_hash":"F1433E9D15F33E746B8820DEEE4879F48181704364E459332561DF8E52E4EB7E",
"ledger_index":"18851530",
"parent_close_time":508541180,
"parent_hash":"8300B70AA5A865961DED7DAC5B88047028762D5946ECA887D09D32DE442E2305",
"seqNum":"18851530",
"totalCoins":"99998102799411646",
"total_coins":"99998102799411646",
"transaction_hash":"E0DB0471A1D198611E1C050ADA4AE74EEB38CEC26E0550663E0FCB1364212A3B"
},
"ledger_hash":"F1433E9D15F33E746B8820DEEE4879F48181704364E459332561DF8E52E4EB7E",
"ledger_index":18851530,
"validated": true
}
}
JSON-RPC
200 OK
{
"result":{
"ledger":{
"accepted": true,
"account_hash":"B089E7CD4F5167249951611AAEC863D4BF84FF098500E9CB50561F1A89EED825",
"close_flags":0,
"close_time":508541222,
"close_time_human":"2016-Feb-11 21:27:02",
"close_time_resolution":10,
"closed": true,
"hash":"85E6D422F1A3AE0BEA315C4F09CD0B45022312A4BBF0D308246E901536B61157",
"ledger_hash":"85E6D422F1A3AE0BEA315C4F09CD0B45022312A4BBF0D308246E901536B61157",
"ledger_index":"18851543",
"parent_close_time":508541221,
"parent_hash":"C382DB117F2D5AAECFBFB43EA509F8E56D6E1D1297CE00C0D02A3EE695ABB78F",
"seqNum":"18851543",
"totalCoins":"99998102795090646",
"total_coins":"99998102795090646",
"transaction_hash":"BEC71A3CAD11BFC4E4013CD109F220E0850E9A3808B15FAA6DAE4D898970EFAF"
},
"ledger_hash":"85E6D422F1A3AE0BEA315C4F09CD0B45022312A4BBF0D308246E901536B61157",
"ledger_index":18851543,
"status":"success",
"validated": true
}
}
応答は[標準フォーマット][]に従っており、正常に完了した場合は結果にレジャーに関する情報を表す次のフィールドが含まれています。
Field |
型 | 説明 |
|---|---|---|
ledger |
オブジェクト | このレジャーの完全なヘッダーデータ。 |
ledger.account_hash |
文字列 | このレジャーのすべてのアカウント状態情報のハッシュ(16進数) |
ledger.accountState |
配列 | (要求されていない場合は省略)このレジャーのすべてのアカウント状態情報。 |
ledger.close_flags |
整数 | このレジャーの閉鎖に関連するフラグのビットマップ。現在、レジャーでは1つのフラグだけがclose_flagsとして定義されています(sLCF_NoConsensusTime(値1))。このフラグが有効な場合、レジャーの正確な閉鎖時刻についてバリデータの間で意見が対立しましたが、作成しているレジャーは同一のものであるため、バリデータは閉鎖時刻について「合意をしないことに合意する」とした上でコンセンサスを宣言しました。この場合、コンセンサスレジャーのclose_timeの値は直前のバージョンの閉鎖時刻の1秒後です。(この場合、正式な閉鎖時刻がありませんが、実際の閉鎖時刻はおそらく指定されているclose_timeの3~6秒後です。) |
ledger.close_time |
整数 | レジャーが閉鎖された時刻([Rippleエポック以降の経過秒数][]) |
ledger.close_time_human |
文字列 | 人間が読めるフォーマットでのこのレジャーが閉鎖された時刻 |
ledger.close_time_resolution |
整数 | レジャー閉鎖時刻はこの秒数の範囲内で丸めらます。 |
ledger.closed |
ブール値 | このレジャーが閉鎖されているかどうか。 |
ledger.ledger_hash |
文字列 | レジャー全体の一意の識別用ハッシュ。 |
ledger.ledger_index |
文字列 | このレジャーの[レジャーインデックス][]。整数を引用符で囲んだ形式で示されます。 |
ledger.parent_close_time |
整数 | 前のレジャーが閉鎖された時刻。 |
ledger.parent_hash |
文字列 | このレジャーの直前のレジャーの一意の識別用ハッシュ。 |
ledger.total_coins |
文字列 | ネットワークのXRPの合計(drop数)。整数を引用符で囲んだ形式で示されます。(トランザクションコストによりXRPが消却されると、この値は減少します。) |
ledger.transaction_hash |
文字列 | このレジャーに記録されているトランザクション情報のハッシュ(16進数) |
ledger.transactions |
配列 | (要求されていない場合は省略)このレジャーバージョンで適用されたトランザクション。デフォルトでは、メンバーはトランザクションの識別用[ハッシュ][]文字列です。要求でexpandがtrueとして指定されている場合は、メンバーはJSONフォーマットまたはバイナリフォーマットでのトランザクションの完全な表現です。フォーマットは、要求でbinaryがtrueとして指定されていたかどうかに応じて決まります。 |
ledger_hash |
文字列 | レジャー全体の一意の識別用ハッシュ。 |
ledger_index |
数値 | このレジャーの[レジャーインデックス][]。 |
queue_data |
配列 | (queueパラメーターで要求されている場合を除いて省略)キューに入れられたトランザクションをキューと同じ順序で記述するオブジェクトの配列。要求でexpandがtrueに指定されている場合は、メンバーにはJSONフォーマットまたはバイナリフォーマットでのトランザクションの完全な表現が含まれています。フォーマットは、要求でbinaryがtrueとして指定されていたかどうかによって決まります。[FeeEscalation Amendment][]が必要です。[新規: rippled 0.70.0][] |
以下のフィールドは廃止予定であり、今後予告なしに削除される可能性があります。accepted、hash(代わりにledger_hashを使用)、seqNum(代わりにledger_indexを使用)、totalCoins(代わりにtotal_coinsを使用)。
queue_data配列の各メンバーは、キュー内の1つのトランザクションを表します。このオブジェクトの一部フィールドは、まだ計算されていないために省略されることがあります。このオブジェクトのフィールドを次に示します。
| フィールド | 値 | 説明 |
|---|---|---|
account |
文字列 | このキューに入れられたトランザクションの送信者の[アドレス][]。 |
tx |
文字列またはオブジェクト | デフォルトでは、これはトランザクションの識別用ハッシュを含む文字列です。トランザクションがバイナリフォーマットで展開されている場合、これはtx_blobが唯一のフィールドであるオブジェクトであり、バイナリー形式のトランザクションが10進文字列として含まれています。トランザクションがJSONフォーマットで展開されている場合、これはhashフィールドにトランザクションの識別用ハッシュが指定されているトランザクションオブジェクトを含むオブジェクトです。 |
retries_remaining |
数値 | このトランザクションの再試行可能回数。この回数を超えるとトランザクションが除外されます。 |
preflight_result |
文字列 | 初期トランザクションチェックの一時的な結果。これは常にtesSUCCESSです。 |
last_result |
文字列 | (省略される場合があります)再試行可能な (ter) の結果を取得した後でこのトランザクションがキューに残っている場合、これは取得した正確なter結果コードです。 |
auth_change |
ブール値 | (省略される場合があります) このトランザクションがこのアドレスのトランザクション承認方法を変更するかどうかを示します。 |
fee |
文字列 | (省略される場合があります) このトランザクションのトランザクションコスト([XRPのdrop数][])。 |
fee_level |
文字列 | (省略される場合があります) このタイプのトランザクションの最少コストと比較した、このトランザクションのトランザクションコスト(手数料レベル)。 |
max_spend_drops |
文字列 | (省略される場合があります) このトランザクションで送信または消却できる[XRP、drop単位][]の最高額。 |
要求に"owner_funds": trueが指定されておりトランザクションが展開されている場合、応答には、各[OfferCreateトランザクション][]のmetaDataオブジェクトのowner_fundsフィールドが含まれています。このフィールドの目的は、新しい検証済みレジャーごとにオファーの資金化ステータスを容易に追跡できるようにすることです。このフィールドの定義は、オーダーブックサブスクリプションストリームでのこのフィールドのバージョンとはわずかに異なります。
Field |
値 | 説明 |
|---|---|---|
owner_funds |
文字列 | このレジャーのすべてのトランザクションの実行後に、このOfferCreateトランザクションを送信するAccountが保有するTakerGets通貨の額。この通貨額が凍結されているかどうかはチェックされません。 |
考えられるエラー
- [汎用エラータイプ][]のすべて。
invalidParams- 1つ以上のフィールドの指定が正しくないか、1つ以上の必須フィールドが指定されていません。lgrNotFound-ledger_hashまたはledger_indexで指定したレジャーが存在しないか、存在してはいるもののサーバーが保有していません。noPermission-fullまたはaccountsをtrueとして指定したが、管理者としてサーバーに接続していない場合(通常、管理者はローカルポートで接続する必要があります)。
{% include '_snippets/rippled-api-links.md' %} {% include '_snippets/tx-type-links.md' %} {% include '_snippets/rippled_versions.md' %}