Files
xrpl-dev-portal/@i18n/ja/docs/_snippets/etl-source-object.md
mDuo13 7645140477 Re-levelization: move non-docs content, rename content→docs
For better URLs, the content folder has been renamed 'docs' and all
other files have been moved up a level. Also, non-docs images have been
moved to the static folder at the top level where they belong.

Many relative paths had to be fixed to make this work.
2024-01-31 17:53:52 -08:00

1.7 KiB
Raw Blame History

ETLソースオブジェクト

レポートモードサーバでは、etl_sourcesフィールドの各メンバは以下のフィールドを持つオブジェクトです。

フィールド 説明
connected 真偽値 trueの場合、レポートモードサーバがこのP2Pモードサーバに接続していることを示します。falseの場合、サーバに接続していないことを示します。これは設定ミスやネットワーク障害によるものか、P2Pモードサーバが停止している可能性があります。
grpc_port 文字列 このレポート モードサーバが接続し、gRPCを介してレジャーデータを取得するように設定されている P2P モード サーバのポート番号。
ip 文字列 P2PモードサーバのIPアドレスIPv4またはIPv6
last_message_arrival_time 文字列 レポートモードサーバがこのP2Pサーバからメッセージを受信した最新の時刻を示すISO 8601タイムスタンプ。
validated_ledgers_range 文字列 complete_ledgersと同じ形式で、このP2Pモードサーバが利用可能であると報告する、有効なレジャーのバージョンの範囲。
websocket_port 文字列 このレポートモードサーバが、レポートモードから直接提供できないWebSocketリクエストを転送するように設定されているP2Pサーバのポート番号。