mirror of
https://github.com/XRPLF/xrpl-dev-portal.git
synced 2025-11-20 11:45:50 +00:00
For better URLs, the content folder has been renamed 'docs' and all other files have been moved up a level. Also, non-docs images have been moved to the static folder at the top level where they belong. Many relative paths had to be fixed to make this work.
2.7 KiB
2.7 KiB
html, parent, seo, labels
| html | parent | seo | labels | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| update-rippled-manually-on-centos-rhel.html | install-rippled.html |
|
|
CentOS/Red Hatでの手動更新
このページでは、CentOSまたはRed Hat Enterprise Linuxで最新リリースのrippledに手動で更新する手順を説明します。可能であれば手動更新ではなく自動更新を設定することが推奨されます。
以下の手順は、rippledがすでにyumリポジトリからインストールされていることを前提としています。
ヒント: これらの手順をすべて一度に実行するには、rippledパッケージに含まれている/opt/ripple/bin/update-rippled.shスクリプトを実行します。このスクリプトはsudoユーザーとして実行する必要があります。
手動で更新するには、以下の手順を実行します。
-
rippled1.7.0にその以前のバージョンから更新する場合は、リポジトリを再度追加して、Rippleの更新されたGPGキーを取得します。それ以外の場合は、この手順をスキップしてください。cat << REPOFILE | sudo tee /etc/yum.repos.d/ripple.repo [ripple-stable] name=XRP Ledger Packages enabled=1 gpgcheck=0 repo_gpgcheck=1 baseurl=https://repos.ripple.com/repos/rippled-rpm/stable gpgkey=https://repos.ripple.com/repos/rippled-rpm/stable/repodata/repomd.xml.key REPOFILE -
最新の
rippledパッケージをダウンロードしてインストールします。sudo yum update rippled -
systemdユニットファイルを再度読み込みます。sudo systemctl daemon-reload -
rippledサービスを再起動します。sudo systemctl restart rippled.service
関連項目
- コンセプト:
- チュートリアル:
- リファレンス:
- rippled APIリファレンス
rippledコマンドラインの使用- [server_infoメソッド][]
- rippled APIリファレンス
{% raw-partial file="/docs/_snippets/common-links.md" /%}