mirror of
https://github.com/XRPLF/xrpl-dev-portal.git
synced 2025-11-10 14:55:49 +00:00
[JA] AMM Updates #2604
This commit is contained in:
@@ -1,33 +1,37 @@
|
||||
---
|
||||
html: automated-market-makers.html
|
||||
parent: decentralized-exchange.html
|
||||
seo:
|
||||
title: 自動マーケットメーカー(AMM)とは?
|
||||
description: 自動マーケットメーカー(AMM)は、資産ペア間の流動性を提供し、分散型取引所のオーダーブックを補完すると同時に、流動性提供者に利益を提供します。
|
||||
labels:
|
||||
- XRP
|
||||
- 分散型取引所
|
||||
- AMM
|
||||
---
|
||||
# 自動マーケットメーカー
|
||||
# 自動マーケットメーカー(AMM)とは?
|
||||
|
||||
_([AMM amendment][])_
|
||||
_([AMM amendment][]により追加されました。)_
|
||||
|
||||
自動マーケットメーカー(AMM)は、XRP Ledgerの分散型取引所において流動性を提供するスマートコントラクトです。個々のAMMは2つの資産のプールを保有し、数式で定められた取引レートでユーザがその2つの資産間でスワップを可能とします。
|
||||
自動マーケットメーカー(AMM)は、XRP Ledgerの分散型取引所において流動性を提供します。個々のAMMは2つの資産のプールを保有します。ユーザは数式で定められた取引レートによりその2つの資産間でスワップが可能です。
|
||||
|
||||
任意の資産ペアに対して、最大1つのAMMがレジャーに存在することができます。AMMはそのペアが存在しない場合、誰でも作成することができ、また既存のAMMに預けることもできます。AMMに資産を預ける人は、流動性供給者(LP/Liquidity Provider)と呼ばれ、AMMから「LPトークン」を受け取ります。LPトークンによって、流動性供給者は以下のことが可能になります。
|
||||

|
||||
|
||||
- LPトークンを、AMMのプール内の資産の一部(手数料を含む)と交換する。
|
||||
資産をAMMに預ける人は、_流動性供給者(LP/Liquidity Provider)_ と呼ばれます。その対価として流動性供給者はAMMからLPトークンを受け取ります。
|
||||
|
||||

|
||||
|
||||
流動性供給者はLPトークンを利用して以下のことが可能になります。
|
||||
|
||||
- LPトークンを、AMMのプール内の資産の一部(プールが得た手数料を含む)と交換する。
|
||||
- AMMの手数料設定を変更するために投票する。票は、投票者が保有するLPトークンの数に基づいて重み付けされます。
|
||||
- AMMの取引手数料の一時的な割引を得るために、LPトークンの一部を入札する。
|
||||
|
||||
プール内の2つの資産の取引が比較的活発で均衡している場合、手数料は流動性供給者の収益になります。しかし、資産間の相対価格が変動すると、流動性供給者は[為替リスク](https://www.investopedia.com/terms/c/currencyrisk.asp)により損失を被る可能性があります。
|
||||
|
||||
## AMMの仕組み
|
||||
|
||||
AMMは2つの異なる資産を保有します。このうち最大でも片方がXRPであり、もう片方または両方は[トークン](../index.md)となります。この場合、発行者の異なるトークンは異なる資産とみなされます。つまり、通貨コードは同じだが発行者が異なる2つのトークン(「WayGateが発行したFOO」と「StableFooが発行したFOO」は異なる)や、発行者は同じだが通貨コードが異なるトークンに対してAMMが存在する可能性があるということです。また、順番は関係なく、FOO.WayGateからXRPへのAMMは、XRPからFOO.WayGateへのAMMと同一になります。
|
||||
AMMは2つの異なる資産を保有します。そのうちの最大1つはXRPとすることができ、そのうちの1つまたは両方が[トークン](../index.md)であることができます。
|
||||
任意の資産ペアに対して、レジャーには最大1つのAMMが存在することができます。存在しない場合、誰でもその資産ペアのAMMを作成することができます。また、すでに存在している場合、AMMに預け入れることができます。
|
||||
|
||||
ユーザが分散型取引所で取引を行う場合、[オファー](offers.md)と[クロスカレンシー決済](../../payment-types/cross-currency-payments.md)は自動的にAMMを使用してトランザクションを成立させることが出来ます。トランザクションは低コストで取引を行えるように、オファー、AMM、またはその両方の組み合わせで実行されます。
|
||||
分散型取引所で取引を行う場合、[オファー](offers.md)と[クロスカレンシー支払い](../../payment-types/cross-currency-payments.md)は、自動的にAMMを使用して取引を成立させることができます。単一の取引は、オファー、AMM、またはその両方の組み合わせによって、よりコストが低い方法で実行されることになります。
|
||||
|
||||

|
||||
|
||||
{% admonition type="info" name="注記" %}
|
||||
|
||||
@@ -35,30 +39,43 @@ AMMは2つの異なる資産を保有します。このうち最大でも片方
|
||||
|
||||
{% /admonition %}
|
||||
|
||||
AMMは、プール内の資産残高に基づき取引レートを設定します。AMMに対して取引を行うと、AMMが保有する資産残高の変動に応じて、取引レートが調整されます。一方の資産の量が減れば、その資産の価格が上がり、他方の資産の量が増えれば、その資産の価格が下がります。AMMは、プール内の残高が多いほど、一般的により良い取引レートを提供します。同一取引であればプール内の残高が大きい方がAMMの資産バランスに生じる変化は小さくなるからです。AMMの2つの資産のバランスが崩れれば崩れるほど、交換レートは極端に悪化します。
|
||||
AMMは、プール内の資産残高に基づき取引レートを設定します。AMMに対して取引を行うと、AMMが保有する資産残高の変動に応じて、取引レートが調整されます。一方の資産の量が減れば、その資産の価格が上がり、他方の資産の量が増えれば、その資産の価格が下がります。
|
||||
|
||||

|
||||
|
||||
AMMは、プール内の資産残高が多いほど、一般的により良い取引レートを提供します。同一取引であればプール内の残高が大きい方がAMMの資産バランスに生じる変化は小さくなるからです。AMMの2つの資産のバランスが崩れれば崩れるほど、交換レートは極端に悪化します。
|
||||
|
||||
また、AMMは交換レートに加え、一定割合の取引手数料を徴収しています。
|
||||
|
||||
XRP Ledgerの実装は、重みパラメータを0.5とした _幾何平均_ AMMですので、_定積_ マーケットメーカーのように機能します。 _定積_ AMMの公式や一般的なAMMの経済学についての詳しい説明は、[Kris Machowski's Introduction to Automated Market Makers](https://www.machow.ski/posts/an_introduction_to_automated_market_makers/)をご覧ください。
|
||||
|
||||
### トークン発行者
|
||||
|
||||
発行者が異なるトークンは異なる資産と見なされます。つまり、同じ通貨コードで異なる発行者の2つのトークンに対してAMMを作成することができます。例えば、WayGateによって発行された _FOO_ は、StableFooによって発行された _FOO_ とは異なるトークンです。同様に、トークンは同じ発行者で異なる通貨コードを持つことができます。取引方向は関係ありません。FOO.WayGateからXRPへのAMMは、XRPからFOO.WayGateへのAMMと同じです。
|
||||
|
||||
### 資産の制限
|
||||
|
||||
資産間の資金の流れが比較的活発でバランスが取れている場合、手数料は流動性供給者に対する受動的な収入源となります。しかし、資産間の相対価格が変動すると、流動性供給者は[通貨リスク](https://www.investopedia.com/terms/c/currencyrisk.asp)による損失を被ることになります。
|
||||
|
||||
### 資産の制限 <a id="restrictions-on-assets"></a>
|
||||
|
||||
不正利用を防ぐため、AMMで利用できる資産にはいくつかの制限があります。これらの制約を満たさない資産でAMMを作成しようとすると、トランザクションは失敗します。ルールは以下のとおりです。
|
||||
|
||||
- 他のAMMのLPTokenをAMMの資産として利用することはできません。
|
||||
- 資産が、発行者が[認可トラストライン](../fungible-tokens/authorized-trust-lines.md)を使用しているトークンである場合、AMMの作成者はそれらのトークンを保有する権限がなければなりません。トラストラインが認可されているユーザだけが、そのトークンをAMMに預けたり引き出したりすることができます。
|
||||
- 資産が、発行者が[認可トラストライン](../fungible-tokens/authorized-trust-lines.md)を使用しているトークンである場合、AMMの作成者はそれらのトークンを保有する権限がなければなりません。認可されているトラストラインだけが、そのトークンをAMMに預けたり引き出したりすることができます。
|
||||
- [Clawback Amendment][] が有効な場合、Clawbackが有効なトークンでAMMを作成することはできません。
|
||||
|
||||
|
||||
## LPトークン
|
||||
<!-- TODO: add diagrams showcasing flow of funds -->
|
||||
|
||||
AMMの作成者は、最初の流動性供給者となり、AMMのプール内の資産の100%の所有権を表すLPトークンを受け取ります。LPトークンの一部または全部を交換して、現在のプール残高に比例した資産をAMMから引き出せます。(この比率は、人々がAMMに対して取引を行うにつれて変化します)AMMは、同時に両方の資産を引き出す際に手数料はかかりません。
|
||||
|
||||
例えば、5ETHと5USDでAMMを作成し、その後誰かが1.26USDを1ETHに交換したとすると、現在プールには4ETHと6.26USDが入っています。LPトークンの半分を使用して、2ETHと3.13USDを引き出すことができます。
|
||||
|
||||

|
||||
|
||||
誰でも既存のAMMに資産を預けることができます。預け入れると、その金額に応じて新しいLPトークンを受け取ります。流動性供給者がAMMから引き出すことができる金額は、発行済みのLPトークンの総数に対する流動性提供者のLPトークンの保有割合に基づきます。
|
||||
|
||||
LPトークンはXRP Ledgerの他のトークンと同様に、様々な[種類の支払い](../../payment-types/index.md)で使用したり、分散型取引所で取引したり、新しいAMMの資産として預けることも可能です。(LPトークンを支払い(Payment)として受け取るには、AMMアカウントを発行元として、限度額が0でない[トラストライン](../fungible-tokens/index.md)を設定する必要があります)。ただし、LPトークンをAMMに直接送る(換金する)には[AMMWithdraw][]トランザクションタイプを使用し、他のタイプの支払いは使用できません。同様に、AMMのプールに資産を送るには、[AMMDeposit][]トランザクションタイプを使用する必要があります。
|
||||
LPトークンはXRP Ledgerの他のトークンと同様に、様々な種類の支払いで使用したり、分散型取引所で取引したり、新しいAMMの資産として預けることも可能です。(LPトークンを支払い(Payment)として受け取るには、AMMアカウントを発行元として、限度額が0でない[トラストライン](../fungible-tokens/index.md)を設定する必要があります)。ただし、LPトークンをAMMに直接送る(換金する)には[AMMWithdraw][]トランザクションタイプを使用し、他のタイプの支払いは使用できません。同様に、AMMのプールに資産を送るには、[AMMDeposit][]トランザクションタイプを使用する必要があります。
|
||||
|
||||
AMMは、発行済のLPトークンがない場合に限り、AMMの資産プールが空になるように設計されています。こうした状況は、[AMMWithdraw][]トランザクションの結果としてのみ発生し、発生した時点でAMMは自動的に削除されます。
|
||||
|
||||
@@ -69,17 +86,19 @@ LPトークンは、160ビットの16進法["非標準"フォーマット](../..
|
||||
|
||||
## 取引手数料
|
||||
|
||||
取引手数料は流動性供給者の収益源であり、プールの資産に対して他者に取引をさせることによる為替リスクを相殺するものです。取引手数料は流動性提供者に直接支払われずにAMMに支払われますが、流動性供給者は自分のLPトークンをAMMのプールの一定割合と交換することができるため、利益を得ることができます。
|
||||
取引手数料は流動性供給者の収益源であり、プールの資産に対して他者に取引をさせることによる為替リスクを相殺するものであり、取引手数料は流動性提供者に直接支払われずにAMMに支払われます。流動性供給者は自分のLPトークンをAMMのプールの一定割合と交換することができるため、利益を得ることができます。
|
||||
|
||||
流動性供給者は、投票によって取引手数料を0%から1%まで、0.001%刻みで設定することが出来ます。流動性供給者は取引手数料を適切に設定するインセンティブがあり、手数料が高すぎる場合、トレーダーはより良いレートを得るために代わりにオーダーブックを使用することになります。手数料が低すぎる場合、流動性供給者はこのプールへの貢献に対してメリットが得られなくなります。AMMの各流動性供給者は、その保有するLPトークンの量に比例して、取引手数料への投票権を有します。
|
||||
流動性供給者は、投票によって取引手数料を0%から1%まで、0.001%刻みで設定することが出来ます。流動性供給者は取引手数料を適切に設定するインセンティブがあり、手数料が高すぎる場合、トレーダーはより良いレートを得るために代わりにオーダーブックを使用することになります。手数料が低すぎる場合、流動性供給者はこのプールへの貢献に対してメリットが得られなくなります。
|
||||
|
||||
投票するには、流動性供給者が[AMMVoteトランザクション][]を送信します。誰かが新しい票を入れるたびに、AMMは手数料を再計算し、直近の票の平均を、それらの投票者が保有するLPトークンの数で重み付けしたものにします。この方法では、最大8つの流動性供給者の投票がカウントされます。それ以上の流動性供給者が投票しようとすると、上位8つの投票(保有LPトークンの多い順)だけがカウントされます。流動性供給者のLPトークンのシェアは、様々な理由(例えば[オファー](offers.md)を使ったトークンの取引)で急速に変化しますが、取引手数料は誰かが新しい票を入れるたびに再計算されます(その票がトップ8に入っていない場合でも計算されます)。
|
||||
AMMは、流動性プロバイダに対して、保有するLPトークンの数に応じて、手数料に関する投票権を与えます。投票するには、流動性供給者が[AMMVote][]トランザクションを送信します。誰かが新しい票を入れるたびに、AMMは手数料を再計算し、直近の票の平均を、それらの投票者が保有するLPトークンの数で重み付けしたものにします。この方法では、最大8つの流動性供給者の投票がカウントされます。それ以上の流動性供給者が投票しようとすると、上位8つの投票(保有LPトークンの多い順)だけがカウントされます。流動性供給者のLPトークンのシェアは、様々な理由(例えば[オファー](offers.md)を使ったトークンの取引)で急速に変化しますが、取引手数料は誰かが新しい票を入れるたびに再計算されます(その票がトップ8に入っていない場合でも計算されます)。
|
||||
|
||||
### オークションスロット
|
||||
|
||||
従来の自動マーケットメーカーとは異なり、XRP LedgerのAMMには、流動性供給者が24時間の取引手数料の割引を得るために入札できる _オークションスロット_ があります。入札はLPトークンで支払われ、AMMに返却されます。他のブロックチェーンとは異なり、AMMの資産価格が外部市場で大きく変動すると、トレーダーはAMMから利益を得るために裁定取引を行うことができますが、これは流動性供給者に損失をもたらします。オークションメカニズムは、その価値の一部を流動性供給者に返し、AMMの価格をより迅速に外部市場とバランスを取ることを意図しています。
|
||||
XRP LedgerのAMMの設計には「オークションスロット」が含まれています。流動性プロバイダはLPトークンを落札に利用してオークションスロットを獲得し、24時間取引手数料の割引を受けることができます。落札に利用されたLPトークンはAMMに回収されます。
|
||||
|
||||
一度に複数のアカウントがオークションスロットを保持することはできませんが、入札者は割引を受けるために最大4つのアカウントを指定することができます。スロットが現在使用中の場合、現在のスロット保持者を追い出すために入札する必要があります。追い出された場合、残り時間に応じて一部の入札額が返却されます。アクティブなオークションスロットを保持している間は、そのAMMに対して取引を行う際に、通常の取引手数料の1/10(十分の一)の割引が適用されます。
|
||||
AMMの資産価格が外部市場で大きく変動すると、トレーダーはAMMから利益を得るために裁定取引を行うことができます。これは流動性プロバイダに損失をもたらします。オークションメカニズムは、その価値の一部を流動性プロバイダに返し、AMMの価格をより迅速に外部市場とバランスを取ることを意図しています。
|
||||
|
||||
一度に複数のアカウントがオークションスロットを保持することはできませんが、落札者は割引を受けるために追加で最大4つのアカウントを指定することができます。スロットが現在使用中の場合、現在のスロット保持者を追い出すために落札する必要があります。追い出された場合、残り時間に応じて一部の落札金額が返却されます。アクティブなオークションスロットを保持している間は、そのAMMに対して取引を行う際に、通常の取引手数料の1/10(10分の1)の割引が適用されます。
|
||||
|
||||
オークションスロットの最小入札額は、空または期限切れの場合、現在のLPトークンの総数に取引手数料を掛けたものを25で割ったものです。(擬似コードで表すと、`MinBid = LPTokens * TradingFee / 25`です。) オークションスロットが占有されている場合、現在のスロット保持者が支払った金額の105%までの最小入札額を支払う必要があります。
|
||||
|
||||
|
||||
@@ -156,7 +156,7 @@ rippled json ledger_entry '{ "account_root": "r9cZA1mLK5R5Am25ArfXFmqgNwjZgnfk59
|
||||
|
||||
### AMMオブジェクトを取得する
|
||||
|
||||
_([AMM amendment][])_
|
||||
_([AMM amendment][]により追加されました。)_
|
||||
|
||||
レジャーからAutomated Market-Maker(AMM)オブジェクトを取得します。これは[amm_infoメソッド][]と似ていますが、`ledger_entry`は保存されているレジャーエントリのみを返します。
|
||||
|
||||
|
||||
@@ -14,7 +14,7 @@ labels:
|
||||
|
||||
{% code-page-name /%}メソッドは、自動マーケットメーカー(AMM)インスタンスに関する情報を取得します。
|
||||
|
||||
_([AMM amendment][])_
|
||||
_([AMM amendment][]により追加されました。)_
|
||||
|
||||
|
||||
### リクエストのフォーマット
|
||||
|
||||
@@ -41,7 +41,7 @@ labels:
|
||||
|:------------------------------|:---------|:------------------|:------|:------|
|
||||
| `Account` | 文字列 | AccountID | はい | この[アカウント](../../../../concepts/accounts/index.md)を識別するための(クラシック)アドレスです。 |
|
||||
| `AccountTxnID` | 文字列 | Hash256 | いいえ | このアカウントから直近に送信されたトランザクションの識別ハッシュ。このフィールドは、[`AccountTxnID`トランザクションフィールド](../../transactions/common-fields.md#accounttxnid)を使うために有効になっていなければなりません。これを有効にするには、[`asfAccountTxnID`フラグを有効にしたAccountSetトランザクション](../../transactions/types/accountset.md#accountsetのフラグ)を送信してください。 |
|
||||
| `AMMID` | 文字列 | Hash256 | いいえ | _([AMM amendment][] {% not-enabled /%}が必要です。)_ 対応するAMMレジャーエントリのレジャーエントリID。アカウント作成時に設定します。AMM以外のアカウントでは常に省略されます。 |
|
||||
| `AMMID` | 文字列 | Hash256 | いいえ | _([AMM amendment][]により追加されました。)_ 対応するAMMレジャーエントリのレジャーエントリID。アカウント作成時に設定します。AMM以外のアカウントでは常に省略されます。 |
|
||||
| `Balance` | 文字列 | Amount | いいえ | アカウントの現在の[drop単位のXRP残高][XRP、drop単位]で、文字列で表現されます。 |
|
||||
| `BurnedNFTokens` | 数値 | UInt32 | いいえ | このアカウントで発行された [非代替性トークン](../../../../concepts/tokens/nfts/index.md) のうち、バーンしたトークンの総数を表します。この数値は常に `MintedNFTokens` と同じかそれ以下となります。 |
|
||||
| `Domain` | 文字列 | VariableLength | いいえ | このアカウントに関連付けられたドメイン。JSONでは、ドメインのASCII表現を16進数で表現します。[256バイトを超える長さは使用できません](https://github.com/xrplf/rippled/blob/55dc7a252e08a0b02cd5aa39e9b4777af3eafe77/src/ripple/app/tx/impl/SetAccount.h#L34) |
|
||||
@@ -64,7 +64,7 @@ labels:
|
||||
|
||||
## AMMの特殊なAccountRootエントリ
|
||||
|
||||
_([AMM amendment][] {% not-enabled /%}が必要です。)_
|
||||
_([AMM amendment][]により追加されました。)_
|
||||
|
||||
[自動マーケットメーカー](../../../../concepts/tokens/decentralized-exchange/automated-market-makers.md)(AMM)は、AMMの詳細の一部を追跡するための[AMMレジャーエントリ](amm.md)に加えて、LPトークンを発行しAMMプール内の資産を保持するためにAccountRootレジャーエントリを使用します。AMMに関連するAccountRootのアドレスは、AMMが作成される前にユーザがそのアドレスを特定し資金を提供できないように、ランダム化されています。AMMのAccountRootは、通常のアカウントとは異なり、以下のような設定で作成されます。
|
||||
|
||||
|
||||
@@ -9,7 +9,7 @@ labels:
|
||||
# AMM
|
||||
[[ソース]](https://github.com/xrplf/rippled/blob/c1e4bfb08bcc9f187d794a71d653003a6148dc68/src/ripple/protocol/impl/LedgerFormats.cpp#L265-L275 "Source")
|
||||
|
||||
_([AMM amendment][])_
|
||||
_([AMM amendment][]により追加されました。)_
|
||||
|
||||
`AMM`レジャーエントリは、単一の[自動マーケットメーカー](../../../../concepts/tokens/decentralized-exchange/automated-market-makers.md)(AMM)インスタンスを表します。これは常に[特殊なAccountRootエントリ](accountroot.md#ammの特殊なaccountrootエントリ)と対になっています。
|
||||
|
||||
|
||||
@@ -9,7 +9,7 @@ labels:
|
||||
# AMMBid
|
||||
[[ソース]](https://github.com/XRPLF/rippled/blob/master/src/ripple/app/tx/impl/AMMBid.cpp "Source")
|
||||
|
||||
_([AMM amendment][])_
|
||||
_([AMM amendment][]により追加されました。)_
|
||||
|
||||
[自動マーケットメーカー](../../../../concepts/tokens/decentralized-exchange/automated-market-makers.md)のオークションスロットに入札することができます。落札されると、競り落とされるか24時間が経過するまで、割引料金でAMMと取引することができます。24時間が経過する前に競り落とされた場合、残り時間に応じて落札価格の一部が払い戻されます。
|
||||
|
||||
|
||||
@@ -9,7 +9,7 @@ labels:
|
||||
# AMMCreate
|
||||
[[ソース]](https://github.com/XRPLF/rippled/blob/master/src/ripple/app/tx/impl/AMMCreate.cpp "Source")
|
||||
|
||||
_([AMM amendment][])_
|
||||
_([AMM amendment][]により追加されました。)_
|
||||
|
||||
資産([代替可能トークン](../../../../concepts/tokens/index.md)または[XRP](../../../../introduction/what-is-xrp.md))のペアを取引するための新しい[自動マーケットメーカー](../../../../concepts/tokens/decentralized-exchange/automated-market-makers.md)(AMM)インスタンスを作成します。
|
||||
|
||||
|
||||
@@ -9,7 +9,7 @@ labels:
|
||||
# AMMDelete
|
||||
[[ソース]](https://github.com/XRPLF/rippled/blob/develop/src/ripple/app/tx/impl/AMMDelete.cpp "Source")
|
||||
|
||||
_([AMM amendment][])_
|
||||
_([AMM amendment][]により追加されました。)_
|
||||
|
||||
自動で削除しきれなかった空の[自動マーケットメーカー](../../../../concepts/tokens/decentralized-exchange/automated-market-makers.md)(AMM)インスタンスを削除します。
|
||||
|
||||
|
||||
@@ -9,7 +9,7 @@ labels:
|
||||
# AMMDeposit
|
||||
[[ソース]](https://github.com/XRPLF/rippled/blob/master/src/ripple/app/tx/impl/AMMDeposit.cpp "Source")
|
||||
|
||||
_([AMM amendment][])_
|
||||
_([AMM amendment][]により追加されました。)_
|
||||
|
||||
[自動マーケットメーカー](../../../../concepts/tokens/decentralized-exchange/automated-market-makers.md)(AMM)インスタンスに資金を預け、AMMの流動性プロバイダートークン( _LPトークン_ )を受け取ります。AMMのプールにある資産の一方または両方を預けることができます。
|
||||
|
||||
|
||||
@@ -9,7 +9,7 @@ labels:
|
||||
# AMMVote
|
||||
[[ソース]](https://github.com/XRPLF/rippled/blob/master/src/ripple/app/tx/impl/AMMVote.cpp "Source")
|
||||
|
||||
_([AMM amendment][])_
|
||||
_([AMM amendment][]により追加されました。)_
|
||||
|
||||
[自動マーケットメーカー](../../../../concepts/tokens/decentralized-exchange/automated-market-makers.md)インスタンスの取引手数料を投票します。最大8つのアカウントが、保有するAMMのLPトークンの量に比例して投票することができます。投票を行うごとには、投票の加重平均に基づいてAMMの取引手数料が再計算されます。
|
||||
|
||||
|
||||
@@ -9,7 +9,7 @@ labels:
|
||||
# AMMWithdraw
|
||||
[[ソース]](https://github.com/XRPLF/rippled/blob/master/src/ripple/app/tx/impl/AMMWithdraw.cpp "Source")
|
||||
|
||||
_([AMM amendment][])_
|
||||
_([AMM amendment][]により追加されました。)_
|
||||
|
||||
AMMの流動性プロバイダトークン(LPトークン)を返却することで、[自動マーケットメーカー](../../../../concepts/tokens/decentralized-exchange/automated-market-makers.md)(AMM)インスタンスから資産を引き出します。
|
||||
|
||||
|
||||
@@ -206,7 +206,7 @@ Clawbackは、ステーブルコインの配布を開始する前に選択でき
|
||||
|
||||
|
||||
### AMMへのリスト
|
||||
_([AMM amendment][])_
|
||||
_([AMM amendment][]により追加されました。)_
|
||||
|
||||
自動マーケットメイカー(AMM)は、XRP Ledgerの分散型取引所で流動性を提供するスマートコントラクトです。各AMMは2つの資産のプールを保有し、計算式で設定された取引レートでユーザがそれらの間でスワップを行うことを可能にします。
|
||||
|
||||
|
||||
@@ -8,7 +8,7 @@ labels:
|
||||
---
|
||||
# Automated Market Makers
|
||||
|
||||
_(Requires the XLS-30 [AMM amendment][])_
|
||||
_(Added by the [AMM amendment][])_
|
||||
|
||||
Automated Market Makers (AMMs) provide liquidity in the XRP Ledger's decentralized exchange. Each AMM holds a pool of two assets. You can swap between the two assets at an exchange rate set by a formula.
|
||||
|
||||
|
||||
@@ -158,7 +158,7 @@ rippled json ledger_entry '{ "account_root": "r9cZA1mLK5R5Am25ArfXFmqgNwjZgnfk59
|
||||
|
||||
### Get AMM Object
|
||||
|
||||
_(Requires the [AMM amendment][])_
|
||||
_(Added by the [AMM amendment][])_
|
||||
|
||||
Retrieve an Automated Market-Maker (AMM) object from the ledger. This is similar to [amm_info method][], but the `ledger_entry` version returns only the ledger entry as stored.
|
||||
|
||||
|
||||
@@ -41,7 +41,7 @@ In addition to the [common fields](../common-fields.md), {% code-page-name /%} e
|
||||
|:------------------------------|:----------|:------------------|:----------|:-------------|
|
||||
| `Account` | String | AccountID | Yes | The identifying (classic) address of this [account](../../../../concepts/accounts/index.md). |
|
||||
| `AccountTxnID` | String | Hash256 | No | The identifying hash of the transaction most recently sent by this account. This field must be enabled to use the [`AccountTxnID` transaction field](../../transactions/common-fields.md#accounttxnid). To enable it, send an [AccountSet transaction with the `asfAccountTxnID` flag enabled](../../transactions/types/accountset.md#accountset-flags). |
|
||||
| `AMMID` | String | Hash256 | No | _(Requires the [AMM amendment][])_ The ledger entry ID of the corresponding AMM ledger entry. Set during account creation; cannot be modified. If present, indicates that this is a special AMM AccountRoot; always omitted on non-AMM accounts. |
|
||||
| `AMMID` | String | Hash256 | No | _(Added by the [AMM amendment][])_ The ledger entry ID of the corresponding AMM ledger entry. Set during account creation; cannot be modified. If present, indicates that this is a special AMM AccountRoot; always omitted on non-AMM accounts. |
|
||||
| `Balance` | String | Amount | No | The account's current [XRP balance in drops][XRP, in drops], represented as a string. |
|
||||
| `BurnedNFTokens` | Number | UInt32 | No | How many total of this account's issued [non-fungible tokens](../../../../concepts/tokens/nfts/index.md) have been burned. This number is always equal or less than `MintedNFTokens`. |
|
||||
| `Domain` | String | Blob | No | A domain associated with this account. In JSON, this is the hexadecimal for the ASCII representation of the domain. [Cannot be more than 256 bytes in length.](https://github.com/xrplf/rippled/blob/55dc7a252e08a0b02cd5aa39e9b4777af3eafe77/src/ripple/app/tx/impl/SetAccount.h#L34) |
|
||||
@@ -64,7 +64,7 @@ In addition to the [common fields](../common-fields.md), {% code-page-name /%} e
|
||||
|
||||
## Special AMM AccountRoot Entries
|
||||
|
||||
_(Requires the [AMM amendment][])_
|
||||
_(Added by the [AMM amendment][])_
|
||||
|
||||
Automated Market Makers use an AccountRoot ledger entry to issue their LP Tokens and hold the assets in the AMM pool, and an [AMM ledger entry](amm.md) for tracking some of the details of the AMM. The address of an AMM's AccountRoot is randomized so that users cannot identify and fund the address in advance of the AMM being created. Unlike normal accounts, AMM AccountRoot objects are created with the following settings:
|
||||
|
||||
|
||||
@@ -9,7 +9,7 @@ labels:
|
||||
# AMM
|
||||
[[Source]](https://github.com/XRPLF/rippled/blob/89780c8e4fd4d140fcb912cf2d0c01c1b260539e/src/ripple/protocol/impl/LedgerFormats.cpp#L272-L284 "Source")
|
||||
|
||||
_(Requires the [AMM amendment][])_
|
||||
_(Added by the [AMM amendment][])_
|
||||
|
||||
An `AMM` ledger entry describes a single [Automated Market Maker](../../../../concepts/tokens/decentralized-exchange/automated-market-makers.md) (AMM) instance. This is always paired with a [special AccountRoot entry](accountroot.md#special-amm-accountroot-entries).
|
||||
|
||||
|
||||
@@ -14,7 +14,7 @@ These codes indicate that the transaction was malformed, and cannot succeed acco
|
||||
|
||||
| Code | Explanation |
|
||||
|:------------------------------|:----------------------------------------------|
|
||||
| `temBAD_AMM_TOKENS` | The transaction incorrectly specified one or more assets. For example, the asset's issuer does not match the corresponding asset in the AMM's pool, or the transaction specified the same asset twice. _(Requires the [AMM amendment][])_ |
|
||||
| `temBAD_AMM_TOKENS` | The transaction incorrectly specified one or more assets. For example, the asset's issuer does not match the corresponding asset in the AMM's pool, or the transaction specified the same asset twice. _(Added by the [AMM amendment][])_ |
|
||||
| `temBAD_AMOUNT` | An amount specified by the transaction (for example the destination `Amount` or `SendMax` values of a [Payment][]) was invalid, possibly because it was a negative number. |
|
||||
| `temBAD_AUTH_MASTER` | The key used to sign this transaction does not match the master key for the account sending it, and the account does not have a [Regular Key](../../../../concepts/accounts/cryptographic-keys.md) set. |
|
||||
| `temBAD_CURRENCY` | The transaction improperly specified a currency field. See [Specifying Currency Amounts][Currency Amount] for the correct format. |
|
||||
|
||||
@@ -9,7 +9,7 @@ labels:
|
||||
# AMMVote
|
||||
[[Source]](https://github.com/XRPLF/rippled/blob/master/src/ripple/app/tx/impl/AMMVote.cpp "Source")
|
||||
|
||||
_(Requires the [AMM amendment][])_
|
||||
_(Added by the [AMM amendment][])_
|
||||
|
||||
Vote on the trading fee for an [Automated Market Maker](../../../../concepts/tokens/decentralized-exchange/automated-market-makers.md) instance. Up to 8 accounts can vote in proportion to the amount of the AMM's LP Tokens they hold. Each new vote re-calculates the AMM's trading fee based on a weighted average of the votes.
|
||||
|
||||
|
||||
@@ -14,7 +14,7 @@ steps: ['Connect', 'Generate', 'Acquire tokens', 'Check for AMM', 'Look up AMMCr
|
||||
---
|
||||
# Create an Automated Market Maker
|
||||
|
||||
_(Requires the [AMM amendment][])_
|
||||
_(Added by the [AMM amendment][])_
|
||||
|
||||
An [Automated Market Maker (AMM)](../../../concepts/tokens/decentralized-exchange/automated-market-makers.md) can be an efficient way to facilitate exchanges between two assets while earning its liquidity providers passive income. This tutorial shows how to create an AMM for a given asset pair.
|
||||
|
||||
|
||||
@@ -206,7 +206,7 @@ Decentralized exchanges (DEXes) are integral to the decentralized finance ecosys
|
||||
|
||||
|
||||
### List on an AMM
|
||||
_(Requires the [AMM amendment][])_
|
||||
_(Added by the [AMM amendment][])_
|
||||
|
||||
Automated Market Makers (AMMs) are smart contracts that provide liquidity in the XRP Ledger's decentralized exchange. Each AMM holds a pool of two assets and enables users to swap between them at an exchange rate set by a formula.
|
||||
|
||||
|
||||
Reference in New Issue
Block a user