mirror of
https://github.com/XRPLF/xrpl-dev-portal.git
synced 2025-11-26 22:55:49 +00:00
[JA] replace ユーザー to ユーザ
This commit is contained in:
@@ -9,7 +9,7 @@ labels:
|
||||
# account_currencies
|
||||
[[ソース]](https://github.com/XRPLF/rippled/blob/df966a9ac6dd986585ecccb206aff24452e41a30/src/ripple/rpc/handlers/AccountCurrencies.cpp "Source")
|
||||
|
||||
`account_currencies`コマンドは、アカウントのトラストラインに基づいてそのアカウントが送金または受領できる通貨のリストを返します。(このリストは完全に確認されたリストではありませんが、ユーザーインターフェイスへの入力に使用できます。)
|
||||
`account_currencies`コマンドは、アカウントのトラストラインに基づいてそのアカウントが送金または受領できる通貨のリストを返します。(このリストは完全に確認されたリストではありませんが、ユーザインターフェイスへの入力に使用できます。)
|
||||
|
||||
## リクエストのフォーマット
|
||||
リクエストのフォーマットの例:
|
||||
|
||||
@@ -56,7 +56,7 @@ labels:
|
||||
| `Field` | 型 | 説明 |
|
||||
|:---------------|:---------------------------|:-------------------------------|
|
||||
| `account` | 文字列 | アカウントの一意のIDであり、通常はアカウントのアドレスです。 |
|
||||
| `role` | 文字列 | アドレスが`gateway`と`user`のいずれを指しているか。推奨事項はアカウントの役割に応じて異なります。イシュアーのDefaultRippleを有効にし、すべてのトラストラインでNoRippleを無効にする必要があります。ユーザーのDefaultRippleを無効にし、すべてのトラストラインでNoRippleを有効にする必要があります。 |
|
||||
| `role` | 文字列 | アドレスが`gateway`と`user`のいずれを指しているか。推奨事項はアカウントの役割に応じて異なります。イシュアーのDefaultRippleを有効にし、すべてのトラストラインでNoRippleを無効にする必要があります。ユーザのDefaultRippleを無効にし、すべてのトラストラインでNoRippleを有効にする必要があります。 |
|
||||
| `transactions` | ブール値 | _(省略可)_ `true`の場合、提案される[トランザクション](../../../protocol/transactions/index.md)(JSONオブジェクト)の配列を指定します。問題を修正するために、これらのトランザクションに署名して送信することができます。デフォルトではfalseです。 |
|
||||
| `limit` | 符号なし整数 | _(省略可)_ 結果に含めることができるトラストライン問題の最大数。デフォルトでは300です。 |
|
||||
| `ledger_hash` | 文字列 | _(省略可)_ 使用するレジャーバージョンの20バイトの16進数文字列。([レジャーの指定][]を参照してください。) |
|
||||
|
||||
@@ -11,7 +11,7 @@ labels:
|
||||
|
||||
`fee`コマンドは、[トランザクションコスト](../../../../concepts/transactions/transaction-cost.md)に関するオープンレジャーの要件の現在の状態を報告します。このコマンドを使用するには、[FeeEscalation Amendment][]が有効になっている必要があります。{% badge href="https://github.com/XRPLF/rippled/releases/tag/0.31.0" %}新規: rippled 0.31.0{% /badge %}
|
||||
|
||||
これは権限のないユーザーが使用できるパブリックコマンドです。[更新: rippled 0.32.0][新規: rippled 0.32.0]
|
||||
これは権限のないユーザが使用できるパブリックコマンドです。[更新: rippled 0.32.0][新規: rippled 0.32.0]
|
||||
|
||||
## リクエストのフォーマット
|
||||
リクエストのフォーマットの例:
|
||||
|
||||
@@ -73,7 +73,7 @@ labels:
|
||||
| `accounts_proposed` | 配列 | _(省略可)_ `accounts`と同様ですが、まだファイナライズされていないトランザクションを含みます。 |
|
||||
| `books` | 配列 | _(省略可)_ 以下に説明するとおり、更新の監視のために[オーダーブック](http://www.investopedia.com/terms/o/order-book.asp)を定義するオブジェクトの配列。 |
|
||||
| `url` | 文字列 | (Websocketでは省略可、それ以外では必須)サーバが各イベントのJSON-RPCコールバックを送信するURL。*管理者専用。* |
|
||||
| `url_username` | 文字列 | _(省略可)_ コールバックURLで基本認証を行うためのユーザー名。 |
|
||||
| `url_username` | 文字列 | _(省略可)_ コールバックURLで基本認証を行うためのユーザ名。 |
|
||||
| `url_password` | 文字列 | _(省略可)_ コールバックURLで基本認証を行うためのパスワード。 |
|
||||
|
||||
以下のパラメーターは廃止予定で、今後予告なしに削除される可能性があります。`user`、`password`、`rt_accounts`。
|
||||
|
||||
Reference in New Issue
Block a user