mirror of
https://github.com/XRPLF/xrpl-dev-portal.git
synced 2025-11-04 11:55:50 +00:00
Specifying Ledger (JA): seq→index
- Use "ledger index" instead of "ledger sequence" - Use "the first ledger" instead of "genesis ledger" - The first ledger was index 1, not 0.
This commit is contained in:
@@ -67,7 +67,7 @@
|
||||
|
||||
APIメソッドの多くは、レジャーのインスタンスを指定する必要があります。その場合、共有されたレジャーの特定バージョンで最新と見なされるデータで指定する必要があります。レジャーバージョンを受け入れるコマンドは、すべて同様に機能します。使用するレジャーを指定するには、以下の3つの方法があります。
|
||||
|
||||
1. `ledger_index`パラメーターにレジャーの[レジャーインデックス][]を指定します。閉鎖された各レジャーには識別用のシーケンス番号が付いていて、その前に検証されたレジャーより1つ大きい番号になります。(ジェネシスレジャーのシーケンス番号は0です。)
|
||||
1. `ledger_index`パラメーターにレジャーの[レジャーインデックス][]を指定します。閉鎖された各レジャーには識別用のレジャーインデックスが付いていて、その前に検証されたレジャーより1つ大きい番号になります。(最初のレジャーのインデックスは1です。)
|
||||
2. `ledger_hash`パラメーターにレジャーの[ハッシュ][]値を指定します。
|
||||
3. `ledger_index`パラメーターに以下のいずれかのショートカットを指定します。
|
||||
* `validated`: ネットワーク全体で検証された最新のレジャー
|
||||
|
||||
Reference in New Issue
Block a user