Merge pull request #1781 from develoQ/japanese-amm

[JA] AMM
This commit is contained in:
Rome Reginelli
2023-03-09 16:20:40 -08:00
committed by GitHub
15 changed files with 1077 additions and 62 deletions

View File

@@ -0,0 +1 @@
_自動マーケットメーカーAMM機能は、XRP Ledger プロトコルに提案されている [XLS-30d](https://github.com/XRPLF/XRPL-Standards/discussions/78)の拡張機能 :not_enabled: に含まれるものです。これらの機能は AMM テストネットワークで使用することができますが、公式の修正案がなく、本番のメインネットでは使用することができません。修正案が出るまでは、このページに記載されている内容は変更される可能性があります。_

View File

@@ -0,0 +1 @@
**注記:** このメソッドにはコマンドライン構文がありません。代わりに[jsonメソッド][]を使って、コマンドラインからこのメソッドにアクセスすることができます。

View File

@@ -0,0 +1,86 @@
---
html: automated-market-makers.html
parent: decentralized-exchange.html
blurb: 自動マーケットメーカーAMMは、資産ペア間の流動性を提供し、分散型取引所のオーダーブックを補完すると同時に、流動性提供者に利益を提供します。
status: not_enabled
labels:
- XRP
- 分散型取引所
- AMM
---
# 自動マーケットメーカー
自動マーケットメーカー(AMM)は、XRP Ledgerの分散型取引所において流動性を提供するスマートコントラクトです。個々のAMMは2つの資産のプールを保有し、数式で定められた取引レートでユーザーがその2つの資産間でスワップを可能とします。
{% include '_snippets/amm-disclaimer.ja.md' %}
任意の資産ペアに対して、最大1つのAMMが元帳に存在することができます。AMMはそのペアが存在しない場合、誰でも作成することができ、また既存のAMMに預けることもできます。AMMに資産を預ける人は、流動性供給者(LP/Liquidity Provider)と呼ばれ、AMMから「LPトークン」を受け取ります。LPトークンによって、流動性供給者は以下のことが可能になります。
- LPトークンを、AMMのプール内の資産の一部手数料を含むと交換する。
- AMMの手数料設定を変更するために投票する。票は、投票者が保有するLPトークンの数に基づいて重み付けされます。
- AMMの取引手数料の一時的な割引を得るために、LPトークンの一部を入札する。
プール内の2つの資産の取引が比較的活発で均衡している場合、手数料は流動性供給者の収益になります。しかし、資産間の相対価格が変動すると、流動性供給者は[為替リスク](https://www.investopedia.com/terms/c/currencyrisk.asp)により損失を被る可能性があります。
## AMMの仕組み
AMMは2つの異なる資産を保有します。このうち最大でも片方がXRPであり、もう片方または両方は[トークン](tokens.html)となります。この場合、発行者の異なるトークンは異なる資産とみなされます。つまり、通貨コードは同じだが発行者が異なる2つのトークン(「WayGateが発行したFOO」と「StableFooが発行したFOO」は異なる)や、発行者は同じだが通貨コードが異なるトークンに対してAMMが存在する可能性があるということです。また、順番は関係なく、FOO.WayGateからXRPへのAMMは、XRPからFOO.WayGateへのAMMと同一になります。
ユーザーが分散型取引所で取引を行う場合、[オファー](offers.html)と[クロスカレンシー決済](cross-currency-payments.html)は自動的にAMMを使用してトランザクションを成立させることが出来ます。トランザクションは低コストで取引を行えるように、オファー、AMM、またはその両方の組み合わせで実行されます。
AMMは、プール内の資産残高に基づき取引レートを設定します。AMMに対して取引を行うと、AMMが保有する資産残高の変動に応じて、取引レートが調整されます。一方の資産の量が減れば、その資産の価格が上がり、他方の資産の量が増えれば、その資産の価格が下がります。AMMは、プール内の残高が多いほど、一般的により良い取引レートを提供します。同一取引であればプール内の残高が大きい方がAMMの資産バランスに生じる変化は小さくなるからです。AMMの2つの資産のバランスが崩れれば崩れるほど、交換レートは極端に悪化します。
また、AMMは交換レートに加え、一定割合の取引手数料を徴収しています。
XRP Ledgerの実装は、重みパラメータを0.5とした _幾何平均_ AMMですので、_定積_ マーケットメーカーのように機能します。 _定積_ AMMの公式や一般的なAMMの経済学についての詳しい説明は、[Kris Machowski's Introduction to Automated Market Makers](https://www.machow.ski/posts/an_introduction_to_automated_market_makers/)をご覧ください。
## LPトークン
<!-- TODO: add diagrams showcasing flow of funds -->
AMMの作成者は、最初の流動性供給者となり、AMMのプール内の資産の100の所有権を表すLPトークンを受け取ります。LPトークンの一部または全部を交換して、現在のプール残高に比例した資産をAMMから引き出せます。(この比率は、人々がAMMに対して取引を行うにつれて変化しますAMMは、同時に両方の資産を引き出す際に手数料はかかりません。
例えば、5ETHと5USDでAMMを作成し、その後誰かが1.26USDを1ETHに交換したとすると、現在プールには4ETHと6.26USDが入っています。LPトークンの半分を使用して、2ETHと3.13USDを引き出すことができます。
誰でも既存のAMMに資産を預けることができます。預け入れると、その金額に応じて新しいLPトークンを受け取ります。流動性供給者がAMMから引き出すことができる金額は、発行済みのLPトークンの総数に対する流動性提供者のLPトークンの保有割合に基づきます。
LPトークンはXRP Ledgerの他のトークンと同様に、様々な[種類の支払い](payment-types.html)で使用したり、分散型取引所で取引したり、新しいAMMの資産として預けることも可能です。(LPトークンを支払い(Payment)として受け取るには、AMMアカウントを発行元として、限度額が0でない[トラストライン](trust-lines-and-issuing.html)を設定する必要があります)。ただし、LPトークンをAMMに直接送る(換金する)には[AMMWithdraw][]トランザクションタイプを使用し、他のタイプの支払いは使用できません。同様に、AMMのプールに資産を送るには、[AMMDeposit][]トランザクションタイプを使用する必要があります。
AMMは、発行済のLPトークンがない場合に限り、AMMの資産プールが空になるように設計されています。こうした状況は、[AMMWithdraw][]トランザクションの結果としてのみ発生し、発生した時点でAMMは自動的に削除されます。
### LPトークンの通貨コード
LPトークンは、160ビットの16進法["非標準"フォーマット](currency-formats.html#非標準通貨コード)の特別なタイプの通貨コードを使用します。これらのコードの最初の8ビットは`0x03`です。残りのコードは、2つの資産の通貨コードとその発行者のSHA-512ハッシュで、最初の152ビットまで切り捨てたものです。(資産は、数値の低い通貨と発行者のペアを最初にする「正規化された順序」で配置されます。)その結果、LPトークンは、通貨と発行者のペアを最初にする「正規化された順序」で配置されます。その結果、ある資産ペアのAMMのLPトークンは、予測可能で一貫した通貨コードを持っています。
## 取引手数料
取引手数料は流動性供給者の収益源であり、プールの資産に対して他者に取引をさせることによる為替リスクを相殺するものです。取引手数料は流動性提供者に直接支払われずにAMMに支払われますが、流動性供給者は自分のLPトークンをAMMのプールの一定割合と交換することができるため、利益を得ることができます。
流動性供給者は、投票によって取引手数料を0から1まで、0.001刻みで設定することが出来ます。流動性供給者は取引手数料を適切に設定するインセンティブがあり、手数料が高すぎる場合、トレーダーはより良いレートを得るために代わりにオーダーブックを使用することになります。手数料が低すぎる場合、流動性供給者はこのプールへの貢献に対してメリットが得られなくなります。AMMの各流動性供給者は、その保有するLPトークンの量に比例して、取引手数料への投票権を有します。
投票するには、流動性供給者が[AMMVoteトランザクション][]を送信します。誰かが新しい票を入れるたびに、AMMは手数料を再計算し、直近の票の平均を、それらの投票者が保有するLPトークンの数で重み付けしたものにします。この方法では、最大8つの流動性供給者の投票がカウントされます。それ以上の流動性供給者が投票しようとすると、上位8つの投票保有LPトークンの多い順だけがカウントされます。流動性供給者のLPトークンのシェアは、様々な理由(例えば[オファー](offers.html)を使ったトークンの取引)で急速に変化しますが、取引手数料は誰かが新しい票を入れるたびに再計算されますその票がトップ8に入っていない場合でも計算されます)。
### オークションスロット
これまでの自動マーケットメーカーとは異なり、XRP LedgerのAMMのデザインには、流動性供給者が24時間の取引手数料の割引を得るために入札することができる _オークションスロット_ 機能があります。入札はLPトークンで支払う必要があり、落札に使用したLPトークンはAMMに返還されます。一度に複数のアカウントがオークションスロットを保持することはできませんが、落札者は割引を得るために追加で最大4つのアカウントを指定することができます。最低落札価格は設定されていませんが、もしその枠が埋まっている場合は、現在の枠の所有者に競り勝たなければなりません。もし誰かがあなたの入札を退けた場合、残り時間に応じて、落札額の一部が返金されます。アクティブなオークションスロットを保持している限り、そのAMMに対しては取引手数料なしで取引を行うことができます。
どのようなAMMであっても、その資産の価格が外部市場で大きく変動すると、トレーダーは裁定取引によってAMMから利益を得ることができ、その結果、流動性供給者は損失を被ることになります。オークションの仕組みは、より多くの価値を流動性供給者に還元し、AMMの価格をより迅速に外部市場とのバランスに戻すことを意図しています。
## 台帳上の表示
台帳の状態データでは、AMMは複数の[レジャーオブジェクトのタイプ](ledger-object-types.html)で構成されています。
- 自動マーケットメーカー自体を記述した[AMMオブジェクト][]
- AMMのLPトークンを発行し、AMMのXRP保有している場合を保有する特別な[AccountRootオブジェクト][]
このAccountRootのアドレスは、AMMの作成時にランダムに選ばれ、AMMを削除して再作成した場合にも異なるアドレスが選ばれます。これは、AMMのアカウントにユーザーが事前にXRPで資金を供給することを防止するためです。
- AMMのプールにあるトークンのAMM専用アカウントへの[トラストライン](trust-lines-and-issuing.html)
これらのオブジェクトはどのアカウントにも所有されていないため、[準備金要件](reserves.html)は適用されません。ただし、スパムを防ぐため、AMMを作成するための取引には特別な[トランザクションコスト](transaction-cost.html)があり、通常よりも多くのXRPを消費する必要があります。
<!--{# common link defs #}-->
{% include '_snippets/rippled-api-links.md' %}
{% include '_snippets/tx-type-links.md' %}
{% include '_snippets/rippled_versions.md' %}

View File

@@ -0,0 +1,261 @@
---
html: amm_info.html
parent: path-and-order-book-methods.html
blurb: Get info about an Automted Market Maker (AMM) instance.
status: not_enabled
labels:
- 分散型取引所
- クロスカレンシー
- AMM
---
# amm_info
[[Source]](https://github.com/gregtatcam/rippled/blob/amm-core-functionality/src/ripple/rpc/handlers/AMMInfo.cpp "Source")
<!-- TODO: Update source link to merged version when available -->
`{{currentpage.name}}` メソッドは、自動マーケットメーカーAMMインスタンスに関する情報を取得します。
{% include '_snippets/amm-disclaimer.ja.md' %}
### リクエストのフォーマット
リクエストの例
{% include '_snippets/no-cli-syntax.ja.md' %}
<!-- MULTICODE_BLOCK_START -->
*WebSocket*
```json
{
"command": "{{currentpage.name}}",
"asset": {
"currency": "XRP"
},
"asset2": {
"currency": "TST",
"issuer": "rP9jPyP5kyvFRb6ZiRghAGw5u8SGAmU4bd"
}
}
```
*JSON-RPC*
```json
{
"method": "{{currentpage.name}}",
"params": [{
"asset": {
"currency": "XRP"
},
"asset2": {
"currency": "TST",
"issuer": "rP9jPyP5kyvFRb6ZiRghAGw5u8SGAmU4bd"
}
}]
}
```
<!-- MULTICODE_BLOCK_END -->
[試してみる>](websocket-api-tool.html?server=wss%3A%2F%2Famm.devnet.rippletest.net%3A51233%2F#amm_info)
リクエストには以下のパラメーターが含まれます。
| `フィールド` | 型 | 説明 |
|:-----------|:-----------------------|:-----------------------------------|
| `asset` | オブジェクト または 文字列 | [通貨額][Currency Amount]のように、`currency``issuer`フィールドを持つオブジェクトとしてXRPの場合は`issuer`を省略、検索するAMMの資産の一つを指定します。XRPの場合は、オブジェクトではなく文字列`XRP`として指定することができます。 |
| `asset2` | オブジェクト または 文字列 | AMMの資産のもう一方を、`currency``issuer`フィールドXRPの場合は`issuer`を省略)を持つオブジェクトとして、[通貨額][Currency Amount]のように指定することが可能です。 |
### レスポンスのフォーマット
処理が成功したレスポンスの例:
<!-- MULTICODE_BLOCK_START -->
*WebSocket*
```json
{
"result": {
"amm": {
"amm_account": "rp9E3FN3gNmvePGhYnf414T2TkUuoxu8vM",
"amount": "296890496",
"amount2": {
"currency": "TST",
"issuer": "rP9jPyP5kyvFRb6ZiRghAGw5u8SGAmU4bd",
"value": "25.81656470648473"
},
"asset2_frozen": false,
"auction_slot": {
"account": "rJVUeRqDFNs2xqA7ncVE6ZoAhPUoaJJSQm",
"auth_accounts": [
{
"account": "r3f2WpQMsAd8k4Zoijv2PZ78EYFJ2EdvgV"
},
{
"account": "rnW8FAPgpQgA6VoESnVrUVJHBdq9QAtRZs"
}
],
"discounted_fee": 0,
"expiration": "2023-Jan-26 00:28:40.000000000 UTC",
"price": {
"currency": "039C99CD9AB0B70B32ECDA51EAAE471625608EA2",
"issuer": "rp9E3FN3gNmvePGhYnf414T2TkUuoxu8vM",
"value": "0"
},
"time_interval": 0
},
"lp_token": {
"currency": "039C99CD9AB0B70B32ECDA51EAAE471625608EA2",
"issuer": "rp9E3FN3gNmvePGhYnf414T2TkUuoxu8vM",
"value": "87533.41976112682"
},
"trading_fee": 600,
"vote_slots": [
{
"account": "rJVUeRqDFNs2xqA7ncVE6ZoAhPUoaJJSQm",
"trading_fee": 600,
"vote_weight": 9684
}
]
},
"ledger_current_index": 316725,
"validated": false
},
"status": "success",
"type": "response"
}
```
*JSON-RPC*
```json
200 OK
{
"result": {
"amm": {
"amm_account": "rp9E3FN3gNmvePGhYnf414T2TkUuoxu8vM",
"amount": "296890496",
"amount2": {
"currency": "TST",
"issuer": "rP9jPyP5kyvFRb6ZiRghAGw5u8SGAmU4bd",
"value": "25.81656470648473"
},
"asset2_frozen": false,
"auction_slot": {
"account": "rJVUeRqDFNs2xqA7ncVE6ZoAhPUoaJJSQm",
"auth_accounts": [
{
"account": "r3f2WpQMsAd8k4Zoijv2PZ78EYFJ2EdvgV"
},
{
"account": "rnW8FAPgpQgA6VoESnVrUVJHBdq9QAtRZs"
}
],
"discounted_fee": 0,
"expiration": "2023-Jan-26 00:28:40.000000000 UTC",
"price": {
"currency": "039C99CD9AB0B70B32ECDA51EAAE471625608EA2",
"issuer": "rp9E3FN3gNmvePGhYnf414T2TkUuoxu8vM",
"value": "0"
},
"time_interval": 0
},
"lp_token": {
"currency": "039C99CD9AB0B70B32ECDA51EAAE471625608EA2",
"issuer": "rp9E3FN3gNmvePGhYnf414T2TkUuoxu8vM",
"value": "87533.41976112682"
},
"trading_fee": 600,
"vote_slots": [
{
"account": "rJVUeRqDFNs2xqA7ncVE6ZoAhPUoaJJSQm",
"trading_fee": 600,
"vote_weight": 9684
}
]
},
"ledger_current_index": 316745,
"status": "success",
"validated": false
}
}
```
<!-- MULTICODE_BLOCK_END -->
レスポンスは[標準フォーマット][]に従っており、成功した場合は以下のフィールドを含みます。
| フィールド | 型 | 説明 |
|:-----------------------|:---------------------|:----------------------------------------------------------|
| `amm` | オブジェクト | リクエストに含まれる資産ペアの[**AMM詳細オブジェクト**](#amm詳細オブジェクト)です。 |
| `ledger_current_index` | [レジャーインデックス][] | _(`ledger_index`の指定がある場合は省略)_ この情報を取得する際に使用された、現在の進行中の台帳の[レジャーインデックス][]。 |
| `ledger_hash` | [ハッシュ][] | _(`ledger_current_index`の指定がある場合は省略)_ この情報を取得する際に使用された台帳のバージョンの識別ハッシュ。 |
| `ledger_index` | [レジャーインデックス][] | _(`ledger_current_index`の指定がある場合は省略_ この情報を取得する際に使用した台帳のバージョンの[レジャーインデックス][]。 |
| `validated` | 真偽値 | もし`true`なら、このリクエストに使用された台帳は検証済みで、これらの結果は最終的なものです。もし省略されるか `false` に設定されると、データは未確定で変更される可能性があります。 |
### AMM詳細オブジェクト
フィールド `amm` は、台帳上の自動マーケットメーカーAMMの現在の状態を記述するオブジェクトであり、以下のフィールドを含みます。
| フィールド | 型 | 説明 |
|-----------------|------------|-------------|
| `amm_account` | 文字列 | AMMアカウントの[アドレス][]です。 |
| `amount` | [通貨額][] | AMMのプールにある1つの資産の合計額。(注記:リクエストに指定した`asset` _または_ `asset2`になります。) |
| `amount2` | [通貨額][] | AMMのプール内の他の資産の合計額。(注意:リクエストに指定した`asset` _または_ `asset2`になります。) |
| `asset_frozen` | 真偽値 | _(XRPの場合、省略)_ `true`の場合、`amount`の通貨は現在[凍結](freezes.html)されています。 |
| `asset2_frozen` | 真偽値 | _(XRPの場合、省略)_ `true`の場合、`amount2`の通貨は現在[凍結](freezes.html)されています。 |
| `auction_slot` | オブジェクト | _(省略される場合があります)_ 存在する場合、現在のオークションスロットの所有者を記述した[オークションスロットオブジェクト](#オークションスロットオブジェクト)です。 |
| `lp_token` | [通貨額][] | このAMMのLPトークンの発行残高の合計。 |
| `trading_fee` | 数値 | AMMの現在の取引手数料。単位は1/100,000で、1は0.001%の手数料に相当します。 |
| `vote_slots` | 配列 | _(省略される場合があります)_ AMMの取引手数料に対する現在の投票数。[投票スロットオブジェクト](#投票スロットオブジェクト)として表示されます。 |
### オークションスロットオブジェクト
`AMM` オブジェクトの `auction_slot` フィールドは、AMMの現在のオークションスロット保持者を表し、以下のフィールドを含みます。
| フィールド | 型 | 説明 |
|------------------|-----------|-------------|
| `account` | 文字列 | オークションスロットを所有するアカウントの[アドレス][]です。 |
| `auth_accounts` | 配列 | オークションスロットの所有者が、取引手数料の割引の対象として指定した追加アカウントのリスト。この配列の各メンバーは、1つのフィールド `account` を持つオブジェクトで、指定したアカウントのアドレスが含まれています。 |
| `discounted_fee` | 数値 | このAMMに対して取引を行う際に、オークションスロットの保有者、および対象となるアカウントに適用される割引後の取引手数料です。これは常に0です。 |
| `expiration` | 文字列 | このオークションスロットが期限切れとなるISO8601 UTCタイムスタンプ。期限切れになると、オークションスロットは適用されません (ただし、別のトランザクションで置き換えられるかクリーンアップされるまで、データは台帳に残ります)。 |
| `price` | [通貨額][] | オークションスロット所有者がオークションスロットを獲得するために支払った金額LPトークン単位です。これは、現在のスロット所有者を競り落とすための価格に影響します。 |
| `time_interval` | 数値 | このオークションスロットが現在入っている72分の時間間隔を0から19までで指定します。オークションスロットは24時間後72分間隔で20回に失効し、現在の保有者を競り落とすためのコストと、誰かが競り落とした場合に現在の保有者が払い戻される金額に影響します。 |
### 投票スロットオブジェクト
`vote_slots`配列の各項目は、取引手数料を設定するための流動性供給者の投票権を表し、以下のフィールドを含みます。
| フィールド | 型 | 説明 |
|---------------|-------|-------------|
| `account` | 文字列 | この流動性供給者の[アドレス][]。 |
| `trading_fee` | 数値 | この流動性供給者が投票した取引手数料。単位は1/100,000です。 |
| `vote_weight` | 数値 | この流動性供給者の投票が、最終的な取引手数料にどれだけカウントさ れるかを表します。これは、この流動性供給者がAMMのLPトークンをどれだけ保有しているかに比例します。値は、この流動性供給者が保有するこのLPトークンの数の100,000倍を、発行済LPトークンの総数で割ったものになります。例えば、値が1000の場合、流動性供給者はこのAMMのLPトークンの1%を保有していることを意味します。 |
### 考えられるエラー
- [汎用エラータイプ][]のすべて。
- `actNotFound` - この資産ペアのAMMが存在しないか、リクエストで指定された発行アカウントが存在しません。
- `invalidParams` - 1つまたは複数のフィールドの指定に誤りがあるか、1つまたは複数の必須フィールドが欠落しています。
## 関連項目
- [AMMオブジェクト](amm.html) - AMMオブジェクトの正規の保存形式
- [AMMBid][] - オークションスロットと入札の仕組みについての詳細はこちら
- [AMMVote][] - 取引手数料の投票メカニズムの詳細はこちら
<!--{# common link defs #}-->
{% include '_snippets/rippled-api-links.md' %}
{% include '_snippets/tx-type-links.md' %}
{% include '_snippets/rippled_versions.md' %}

View File

@@ -7,7 +7,7 @@ labels:
- XRP
---
# AccountRoot
[[ソース]](https://github.com/ripple/rippled/blob/5d2d88209f1732a0f8d592012094e345cbe3e675/src/ripple/protocol/impl/LedgerFormats.cpp#L27 "Source")
[[ソース]](https://github.com/xrplf/rippled/blob/5d2d88209f1732a0f8d592012094e345cbe3e675/src/ripple/protocol/impl/LedgerFormats.cpp#L27 "Source")
`AccountRoot`オブジェクトタイプは、1つの[アカウント](accounts.html)、そのアカウントの設定、XRP残高を記述します。
@@ -36,41 +36,29 @@ labels:
`AccountRoot`オブジェクトのフィールドは次のとおりです。
| フィールド | JSONの型 | [内部の型][] | 説明 |
|:------------------------------|:----------|:------------------|:-------------|
| `LedgerEntryType` | 文字列 | UInt16 | `0x0061`が文字列`AccountRoot`にマッピングされている場合は、これがAccountRootオブジェクトであることを示します。 |
| `Account` | 文字列 | AccountID | このアカウントの識別用アドレスrf1BiGeXwwQoi8Z2ueFYTEXSwuJYfV2Jpnなど。 |
| `Balance` | 文字列 | Amount | アカウントの現在の[drop単位のXRP残高][XRP、drop単位]で、文字列で表現されます。 |
| [`Flags`](#accountrootのフラグ) | 数値 | UInt32 | このアカウントに対して有効になっているブールフラグのビットマップ。 |
| `OwnerCount` | 数値 | UInt32 | レジャーでこのアカウントが所有しており、アカウント所有者の準備金に資金を付与するオブジェクトの数。 |
| `PreviousTxnID` | 文字列 | Hash256 | 最後にこのオブジェクトを変更したトランザクションの識別用ハッシュ。 |
| `PreviousTxnLgrSeq` | 数値 | UInt32 | 最後にこのオブジェクトを変更したトランザクションが記録された[レジャーインデックス][]。 |
| `Sequence` | 数値 | UInt32 | このアカウントの次に有効なトランザクションのシーケンス番号。各アカウントはSequence = 1で開始し、トランザクションが作られるたびにこの値が増加します。 |
| `AccountTxnID` | 文字列 | Hash256 | _省略可_ このアカウントが最後に送信したトランザクションの識別用ハッシュ。 |
| `Domain` | 文字列 | VariableLength | _省略可_ このアカウントに関連付けられているドメイン。JSONではこれはドメインのASCII表現の16進数値です。 |
| `EmailHash` | 文字列 | Hash128 | _省略可_ メールアドレスのmd5ハッシュ。クライアントはこれを使用してサービス内で[Gravatar](https://en.gravatar.com/)などのアバターを検索できます。 |
| `MessageKey` | 文字列 | VariableLength | _省略可_ 暗号化メッセージをこのアカウントに送信するときに使用できる公開鍵。JSONでは16進数値を使用します。33バイト以下です。 |
| `RegularKey` | 文字列 | AccountID | _省略可_ このアカウントのトランザクションに署名するときにマスターキーの代わりに使用できる[キーペア](cryptographic-keys.html)のアドレス。この値を変更するには[SetRegularKeyトランザクション][]を使用してください。 |
| `TickSize` | 数値 | UInt8 | _省略可_ このアドレスが発行した通貨が関わるオファーの為替レートに使用する有効桁数。有効な値は`3`以上`15`以下です。_[TickSize Amendment][]が必要です。_ |
| `TransferRate` | 数値 | UInt32 | _省略可_ このアカウントが発行した通貨を他のユーザーが相互に送金する際に、これらのユーザーに請求する[送金手数料](transfer-fees.html)。 |
| `WalletLocator` | 文字列 | Hash256 | _省略可_ **廃止予定**。使用しないでください。 |
| `WalletSize` | 数値 | UInt32 | _省略可_ **廃止予定**。使用しないでください。 |
## Special AMM AccountRoot Objects
<!-- TODO: translate this section -->
{% include '_snippets/amm-disclaimer.md' %}
[Automated Market Makers](automated-market-makers.html) (AMMs) use an AccountRoot object to issue their LP Tokens and hold the assets in the AMM pool, in addition to the [AMM object][] for tracking some of the details of the AMM. The address of an AMM's associated AccountRoot is randomized so that users cannot identify and fund the address in advance of the AMM being created. Unlike normal accounts, AMM AccountRoots are created with the following settings:
- `lsfAMM` **enabled**. This indicates that the AccountRoot is part of an AMM and is not a regular account.
- `lsfDisableMaster` **enabled** and no other means of authorizing transactions. This ensures no one can control the account directly, and it cannot send transactions.
- `lsfRequireAuth` **enabled** and no accounts preauthorized. This ensures that the only way to add money to the AMM Account is using the [AMMDeposit transaction][].
- `lsfDefaultRipple` **enabled**. This ensures that users can send and trade the AMM's LP Tokens among themselves.
These special accounts are not subject to the [reserve requirement](reserves.html) but they can hold XRP if it is one of the two assets in the AMM's pool.
In most other ways, these accounts function like ordinary accounts; the LP Tokens they issue behave like other [tokens](tokens.html) except that those tokens can also be used in AMM-related transactions. You can check an AMM's balances and the history of transactions that affected it the same way you would with a regular account.
| フィールド | JSONの型 | [内部の型][] | 必須? | 説明 |
|:------------------------------|:---------|:------------------|:-------------|
| `Account` | 文字列 | AccountID | はい | この[アカウント](accounts.html)を識別するための(クラシック)アドレスです。。 |
| `AccountTxnID` | 文字列 | Hash256 | いいえ | このアカウントから直近に送信されたトランザクションの識別ハッシュ。このフィールドは、[`AccountTxnID`トランザクションフィールド](transaction-common-fields.html#accounttxnid)を使うために有効になっていなければなりません。これを有効にするには、[`asfAccountTxnID`フラグを有効にしたAccountSetトランザクション](accountset.html#accountsetのフラグ)を送信してください。 |
| `Balance` | 文字列 | Amount | いいえ | アカウントの現在の[drop単位のXRP残高][XRP、drop単位]で、文字列で表現されます。 |
| `BurnedNFTokens` | 数値 | UInt32 | いいえ | このアカウントで発行された [非代替性トークン](non-fungible-tokens.html) のうち、バーンしたトークンの総数を表します。この数値は常に `MintedNFTokens` と同じかそれ以下となります。 |
| `Domain` | 文字列 | VariableLength | いいえ | このアカウントに関連付けられたドメイン。JSONでは、ドメインのASCII表現を16進数で表現します。[256バイトを超える長さは使用できません](https://github.com/xrplf/rippled/blob/55dc7a252e08a0b02cd5aa39e9b4777af3eafe77/src/ripple/app/tx/impl/SetAccount.h#L34) |
| `EmailHash` | 文字列 | Hash128 | いいえ | メールアドレスのmd5ハッシュ。クライアントはこれを使用してサービス内で[Gravatar](https://ja.gravatar.com/)などのアバターを検索できます。 |
| [`Flags`](#accountrootのフラグ) | 数値 | UInt32 | はい | このアカウントに対して有効になっているブールフラグのビットマップ。 |
| `LedgerEntryType` | 文字列 | UInt16 | はい | 値`0x0061`で文字列`AccountRoot`にマッピングされ、AccountRootオブジェクトであることを示します。 |
| `MessageKey` | 文字列 | VariableLength | いいえ | このアカウントに暗号化されたメッセージを送信するために使用することができる公開鍵です。JSONでは、16進数で指定します。33バイトであることが必要で、最初の1バイトは鍵の種類を表します。secp256k1鍵の場合は`0x02`または`0x03`、Ed25519鍵の場合は`0xED`となります。 |
| `MintedNFTokens` | 数値 | UInt32 | いいえ | このアカウントによって、またはこのアカウントのためにMintされた[非代替性トークン](non-fungible-tokens.html) の合計数。 |
| `NFTokenMinter` | 文字列 | AccountID | いいえ | このアカウントに代わって[非代替性トークン](non-fungible-tokens.html)をミントできる別のアカウントを表します。 |
| `OwnerCount` | 数値 | UInt32 | はい | レジャーでこのアカウントが所有しており、アカウント所有者の準備金に資金を付与するオブジェクトの数。 |
| `PreviousTxnID` | 文字列 | Hash256 | はい | 最後にこのオブジェクトを変更したトランザクションの識別用ハッシュ。 |
| `PreviousTxnLgrSeq` | 数値 | UInt32 | はい | 最後にこのオブジェクトを変更したトランザクションが記録された[レジャーインデックス][]。 |
| `RegularKey` | 文字列 | AccountID | いいえ | このアカウントのトランザクションに署名するときにマスターキーの代わりに使用できる[キーペア](cryptographic-keys.html)のアドレス。この値を変更するには[SetRegularKeyトランザクション][]を使用してください。 |
| `Sequence` | 数値 | UInt32 | はい | このアカウントの有効な次のトランザクションの[シーケンス番号](basic-data-types.html#アカウントシーケンス) を表します。 |
| `TicketCount` | 数値 | UInt32 | いいえ | このアカウントが台帳に保有する[チケット](tickets.html)の数です。これは、アカウントが一度に250 チケットという上限以内に留まることを保証するために自動的に更新されます。このフィールドは、チケットの数がゼロの場合は省略されます。 _([TicketBatch amendment][]によって追加されました)_ |
| `TickSize` | 数値 | UInt8 | いいえ | このアドレスが発行した通貨が関わるオファーの為替レートに使用する有効桁数。有効な値は`3`以上`15`以下です。_[TickSize Amendment][]が必要です。_ |
| `TransferRate` | 数値 | UInt32 | いいえ | このアカウントが発行した通貨を他のユーザーが相互に送金する際に、これらのユーザーに請求する[送金手数料](transfer-fees.html)。 |
| `WalletLocator` | 文字列 | Hash256 | いいえ | ユーザーが設定できる任意の256bit値。 |
| `WalletSize` | 数値 | UInt32 | いいえ | 未使用。(コード上ではこのフィールドをサポートしていますが、設定する方法はありません)。 |
## AccountRootのフラグ
@@ -78,17 +66,33 @@ In most other ways, these accounts function like ordinary accounts; the LP Token
AccountRootオブジェクトには以下のフラグ値を指定できます。
| フラグ名 | 16進数値 | 10進数値 | 説明 | 対応する[AccountSetのフラグ](accountset.html#accountsetのフラグ) |
|-----------|-----------|---------------|-------------|-------------------------------|
| lsfDefaultRipple | 0x00800000 | 8388608 | このアドレスのトラストラインでデフォルトで[rippling](rippling.html)を有効にします。発行アドレスに必要です。他のアドレスでの使用は推奨されません。 | asfDefaultRipple |
| lsfDepositAuth | 0x01000000 | 16777216 | このアカウントは、アカウントが送信するトランザクションと、[事前承認された](depositauth.html#事前承認)アカウントからの資金だけを受領します。([DepositAuth](depositauth.html)有効になっています。) | asfDepositAuth |
| lsfDisableMaster | 0x00100000 | 1048576 | このアカウントのトランザクションの署名にマスターキーを使用することを禁止します。 | asfDisableMaster |
| lsfDisallowXRP | 0x00080000 | 524288 | クライアントアプリケーションはこのアカウントにXRPを送金しないでください。`rippled`により強制されるものではありません。 | asfDisallowXRP |
| lsfGlobalFreeze | 0x00400000 | 4194304 | このアドレスが発行するすべての資産が凍結されます。 | asfGlobalFreeze |
| lsfNoFreeze | 0x00200000 | 2097152 | このアドレスは、このアドレスに接続しているトラストラインを凍結できません。一度有効にすると、無効にできません。 | asfNoFreeze |
| lsfPasswordSpent | 0x00010000 | 65536 | このアカウントは無料のSetRegularKeyトランザクションを使用しています。 | (なし) |
| lsfRequireAuth | 0x00040000 | 262144 | このアカウントは、他のユーザーがこのアカウントのイシュアンスを保有することを個別に承認する必要があります。 | asfRequireAuth |
| lsfRequireDestTag | 0x00020000 | 131072 | 受信ペイメントには宛先タグの指定が必要です。 | asfRequireDest |
| フラグ名 | 16進数値 | 10進数値 | 対応する[AccountSetのフラグ](accountset.html#accountsetのフラグ) | 説明 |
|---------------------|--------------|----------|---------------|-------------------------------|
| `lsfAMM`:not_enabled: | `0x00010000` | 33554432 | (なし) | このアカウントは、自動マーケットメーカーのインスタンスです。:not_enabled: |
| `lsfDefaultRipple` | `0x00800000` | 8388608 | `asfDefaultRipple` | このアドレスのトラストラインでデフォルトで[rippling](rippling.html)有効にします。発行アドレスに必要です。他のアドレスでの使用は推奨されません。 |
| `lsfDepositAuth` | `0x01000000` | 16777216 | `asfDepositAuth` | このアカウントは、アカウントが送信するトランザクションと、[事前承認された](depositauth.html#事前承認)アカウントからの資金だけを受領します。([DepositAuth](depositauth.html)が有効になっています。) |
| `lsfDisableMaster` | `0x00100000` | 1048576 | `asfDisableMaster` | このアカウントのトランザクションの署名にマスターキーを使用することを禁止します。 |
| `lsfDisallowXRP` | `0x00080000` | 524288 | `asfDisallowXRP` | クライアントアプリケーションはこのアカウントにXRPを送金しないでください。`rippled`により強制されるものではありません。 |
| `lsfGlobalFreeze` | `0x00400000` | 4194304 | `asfGlobalFreeze` | このアドレスが発行するすべての資産が凍結されます。 |
| `lsfNoFreeze` | `0x00200000` | 2097152 | `asfNoFreeze` | このアドレスは、このアドレスに接続しているトラストラインを凍結できません。一度有効にすると、無効にできません。 |
| `lsfPasswordSpent` | `0x00010000` | 65536 | (なし) | このアカウントは無料のSetRegularKeyトランザクションを使用しています。 |
| `lsfRequireAuth` | `0x00040000` | 262144 | `asfRequireAuth` | このアカウントは、他のユーザーがこのアカウントのトークンを保有することを個別に承認する必要があります。 |
| `lsfRequireDestTag` | `0x00020000` | 131072 | `asfRequireDest` | 受信ペイメントには宛先タグの指定が必要です。 |
## AMMの特殊なAccountRootオブジェクト
{% include '_snippets/amm-disclaimer.ja.md' %}
[自動マーケットメーカー](automated-market-makers.html) (AMM) は、AMMの詳細の一部を追跡するための[AMMオブジェクト][]に加えて、LPトークンを発行しAMMプール内の資産を保持するためにAccountRootオブジェクトを使用します。AMMに関連するAccountRootのアドレスは、AMMが作成される前にユーザーがそのアドレスを特定し資金を提供できないように、ランダム化されています。AMMのAccountRootは、通常のアカウントとは異なり、以下のような設定で作成されます。
- `lsfAMM` **有効** : これは、AccountRootがAMMの一部であり、通常のアカウントでないことを示します。
- `lsfDisableMaster` **有効** : トランザクションへ署名する手段はありません。これにより、誰もそのアカウントを直接操作することができず、トランザクションを送信することができなくなります。
- `lsfRequireAuth` **有効** : 事前承認されているアカウントは存在しません。これにより、AMMアカウントに資産を追加する唯一の方法は、[AMMDepositトランザクション][]を使用することであることが保証されます。
- `lsfDefaultRipple` **有効** : ユーザー間でAMMのLPトークンを送信したり、取引したりすることが可能になります。
これらの特殊なアカウントは、[準備金要件](reserves.html)の対象外ですが、AMMのプール内の2つの資産のうちの1つであれば、XRPを保有することができます。
LPトークンは他の[トークン](tokens.html)と同様に動作しますが、これらのトークンはAMM関連のトランザクションでも使用することができます。AMMの残高や、AMMに影響を与えたトランザクションの履歴は、通常のアカウントと同じように確認することができます。
## AccountRoot IDのフォーマット

View File

@@ -7,7 +7,7 @@ labels:
- XRP
---
# AccountRoot
[[Source]](https://github.com/ripple/rippled/blob/5d2d88209f1732a0f8d592012094e345cbe3e675/src/ripple/protocol/impl/LedgerFormats.cpp#L27 "Source")
[[Source]](https://github.com/xrplf/rippled/blob/5d2d88209f1732a0f8d592012094e345cbe3e675/src/ripple/protocol/impl/LedgerFormats.cpp#L27 "Source")
The `AccountRoot` object type describes a single [account](accounts.html), its settings, and XRP balance.
@@ -42,7 +42,7 @@ The `AccountRoot` object has the following fields:
| `AccountTxnID` | String | Hash256 | No | The identifying hash of the transaction most recently sent by this account. This field must be enabled to use the [`AccountTxnID` transaction field](transaction-common-fields.html#accounttxnid). To enable it, send an [AccountSet transaction with the `asfAccountTxnID` flag enabled](accountset.html#accountset-flags). |
| `Balance` | String | Amount | No | The account's current [XRP balance in drops][XRP, in drops], represented as a string. |
| `BurnedNFTokens` | Number | UInt32 | No | How many total of this account's issued [non-fungible tokens](non-fungible-tokens.html) have been burned. This number is always equal or less than `MintedNFTokens`. |
| `Domain` | String | Blob | No | A domain associated with this account. In JSON, this is the hexadecimal for the ASCII representation of the domain. [Cannot be more than 256 bytes in length.](https://github.com/ripple/rippled/blob/55dc7a252e08a0b02cd5aa39e9b4777af3eafe77/src/ripple/app/tx/impl/SetAccount.h#L34) |
| `Domain` | String | Blob | No | A domain associated with this account. In JSON, this is the hexadecimal for the ASCII representation of the domain. [Cannot be more than 256 bytes in length.](https://github.com/xrplf/rippled/blob/55dc7a252e08a0b02cd5aa39e9b4777af3eafe77/src/ripple/app/tx/impl/SetAccount.h#L34) |
| `EmailHash` | String | Hash128 | No | The md5 hash of an email address. Clients can use this to look up an avatar through services such as [Gravatar](https://en.gravatar.com/). |
| [`Flags`](#accountroot-flags) | Number | UInt32 | Yes | A bit-map of boolean flags enabled for this account. |
| `LedgerEntryType` | String | UInt16 | Yes | The value `0x0061`, mapped to the string `AccountRoot`, indicates that this is an AccountRoot object. |

View File

@@ -0,0 +1,116 @@
---
html: amm.html
parent: ledger-object-types.html
blurb: 自動マーケットメーカーAMMインスタンスの定義と詳細。
labels:
- AMM
status: not_enabled
---
# AMM
[[Source]](https://github.com/xrplf/rippled/blob/c1e4bfb08bcc9f187d794a71d653003a6148dc68/src/ripple/protocol/impl/LedgerFormats.cpp#L265-L275 "Source")
<!-- TODO: Update source link to merged version when available -->
{% include '_snippets/amm-disclaimer.ja.md' %}
`AMM`オブジェクトは、単一の[自動マーケットメーカー](automated-market-makers.html)(AMM)インスタンスを表します。
## AMM JSONの例
```json
{
"AMMAccount" : "rE54zDvgnghAoPopCgvtiqWNq3dU5y836S",
"Asset" : {
"currency" : "XRP"
},
"Asset2" : {
"currency" : "TST",
"issuer" : "rP9jPyP5kyvFRb6ZiRghAGw5u8SGAmU4bd"
},
"AuctionSlot" : {
"Account" : "rJVUeRqDFNs2xqA7ncVE6ZoAhPUoaJJSQm",
"AuthAccounts" : [
{
"AuthAccount" : {
"Account" : "rMKXGCbJ5d8LbrqthdG46q3f969MVK2Qeg"
}
},
{
"AuthAccount" : {
"Account" : "rBepJuTLFJt3WmtLXYAxSjtBWAeQxVbncv"
}
}
],
"DiscountedFee" : 0,
"Expiration" : 721870180,
"Price" : {
"currency" : "039C99CD9AB0B70B32ECDA51EAAE471625608EA2",
"issuer" : "rE54zDvgnghAoPopCgvtiqWNq3dU5y836S",
"value" : "0.8696263565463045"
}
},
"Flags" : 0,
"LPTokenBalance" : {
"currency" : "039C99CD9AB0B70B32ECDA51EAAE471625608EA2",
"issuer" : "rE54zDvgnghAoPopCgvtiqWNq3dU5y836S",
"value" : "71150.53584131501"
},
"TradingFee" : 600,
"VoteSlots" : [
{
"VoteEntry" : {
"Account" : "rJVUeRqDFNs2xqA7ncVE6ZoAhPUoaJJSQm",
"TradingFee" : 600,
"VoteWeight" : 100000
}
}
]
}
```
## AMM フィールド
`AMM`オブジェクトは以下のフィールドを持ちます。
| フィールド | JSONの型 | [内部の型][] | 必須? | 説明 |
|:-----------------|:--------------------|:------------------|:----------|--------------|
| `Asset` | オブジェクト | STIssue | はい | このAMMが保有する2つのアセットのうちの1つの定義。JSONでは、`currency``issuer`フィールドを持つオブジェクトになります。 |
| `Asset2` | オブジェクト | STIssue | はい | このAMMが保有するもう一つの資産の定義。JSONでは、`currency``issuer`フィールドを持つオブジェクトになります。 |
| `AMMAccount` | 文字列 | AccountID | はい | このAMMの資産を保有する[特殊なアカウント](accountroot.html#ammの特殊なaccountrootオブジェクト)のアドレス。 |
| `AuctionSlot` | オブジェクト | STObject | いいえ | オークションスロットの現在の所有者の詳細。[オークションスロットオブジェクト](#オークションスロットオブジェクト)形式です。|
| `LPTokenBalance` | [通貨額][] | Amount | はい | AMMインスタンスの流動性供給者トークンの発行残高の合計。このトークンの保有者は、保有量に比例してAMMの取引手数料に投票したり、取引手数料の徴収とともに増えていくAMMの資産の一部とトークンを交換したりすることができます。 |
| `TradingFee` | 数値 | UInt16 | はい | AMMインスタンスに対する取引に課される手数料のパーセンテージを1/100,000の単位で指定します。最大値は1000で、これは1%の手数料となります。 |
| `VoteSlots` | 配列 | STArray | いいえ | プールの取引手数料に関する投票を表す、投票オブジェクトのリスト。|
### オークションスロットオブジェクト
`AuctionSlot`フィールドは、以下のネストしたフィールドを持つオブジェクトを含んでいます。
| フィールド | JSONの型 | [内部の型][] | 必須? | 説明 |
|:----------------|:--------------------|:------------------|:----------|:--|
| `Account` | 文字列 - アドレス | AccountID | はい | このオークションスロットの現在の所有者。 |
| `AuthAccounts` | 配列 | STArray | いいえ | AMMインスタンスに対して取引手数料を割引した価格で取引することを許可された、最大4つの追加アカウントのリスト。 |
| `DiscountedFee` | 文字列 | UInt32 | はい | オークションの所有者に請求される取引手数料で、`TradingFee`と同じフォーマットです。デフォルトでは0で、オークションスロットの所有者はAMMの標準的な手数料の代わりに、手数料なしで取引できることを意味します。 |
| `Price` | [通貨額][] | Amount | はい | オークションスロットの所有者がこのスロットを落札するために支払った金額LPトークン。 |
| `Expiration` | 文字列 | UInt32 | はい | このスロットの有効期限が切れる[Rippleエポック以降の経過秒数][]で指定した時刻。 |
## AMM フラグ
現在、`AMM`オブジェクトに定義されているフラグはありません。
## AMM ID フォーマット
`AMM`オブジェクトのIIは、以下の値の[SHA-512Half][]を順に繋げたものです。
1. `AMM`のスペースキー(`0x0041`)
0. 第1アセットの発行者のAccountID。
0. 第1トークンの160ビットの通貨コード。
0. 第2アセットの発行者のAccountID。
0. 第2トークンの160ビットの通貨コード。
XRPの場合、トークン・発行者ともに全て0を使用します。
<!--{# common link defs #}-->
{% include '_snippets/rippled-api-links.md' %}
{% include '_snippets/tx-type-links.md' %}
{% include '_snippets/rippled_versions.md' %}

View File

@@ -0,0 +1,139 @@
---
html: ammbid.html
parent: transaction-types.html
blurb: 自動マーケットメーカーのオークションスロットに入札することで、手数料の割引を受けることができます。
labels:
- AMM
status: not_enabled
---
# AMMBid
[[Source]](https://github.com/gregtatcam/rippled/blob/amm-core-functionality/src/ripple/app/tx/impl/AMMBid.cpp "Source")
<!-- TODO: Update source link to merged version when available -->
{% include '_snippets/amm-disclaimer.ja.md' %}
[自動マーケットメーカー](automated-market-makers.html)のオークションスロットに入札することができます。落札されると、競り落とされるか24時間が経過するまで、割引料金でAMMと取引することができます。24時間が経過する前に競り落とされた場合、残り時間に応じて落札価格の一部が払い戻されます。
AMMのLPトークンを使って落札すると、落札額はAMMに返金され、LPトークンの残高が減ります。
## {{currentpage.name}} JSONの例
```json
{
"Account" : "rJVUeRqDFNs2xqA7ncVE6ZoAhPUoaJJSQm",
"Asset" : {
"currency" : "XRP"
},
"Asset2" : {
"currency" : "TST",
"issuer" : "rP9jPyP5kyvFRb6ZiRghAGw5u8SGAmU4bd"
},
"AuthAccounts" : [
{
"AuthAccount" : {
"Account" : "rMKXGCbJ5d8LbrqthdG46q3f969MVK2Qeg"
}
},
{
"AuthAccount" : {
"Account" : "rBepJuTLFJt3WmtLXYAxSjtBWAeQxVbncv"
}
}
],
"BidMax" : {
"currency" : "039C99CD9AB0B70B32ECDA51EAAE471625608EA2",
"issuer" : "rE54zDvgnghAoPopCgvtiqWNq3dU5y836S",
"value" : "100"
},
"Fee" : "10",
"Flags" : 2147483648,
"Sequence" : 9,
"TransactionType" : "AMMBid"
}
```
{% include '_snippets/tx-fields-intro.ja.md' %}
| フィールド | JSONの型 | [内部の型][] | 必須? | 説明 |
|:---------------|:-----------|:- ----------|:----- |:------------|
| `Asset` | オブジェクト | STIssue | はい | AMMのプールにある資産の一つを定義します。JSONでは、`currency``issuer`フィールドを持つオブジェクトになりますXRPの場合は`issuer`を省略します)。 |
| `Asset2` | オブジェクト | STIssue | はい | AMM のプールにあるもう一つのアセットの定義です。JSONでは、`currency``issuer`フィールドを持つオブジェクトになりますXRPの場合は`issuer`を省略します)。 |
| `BidMin` | [通貨額][] | Amount | いいえ | スロットに支払う最小の金額。この値を高く設定すると、他の人から競り落とされにくくなります。省略された場合は、落札に必要な最低額を支払います。 |
| `BidMax` | [通貨額][] | Amount | いいえ | スロットに支払う最大の金額。落札するためのコストがこの金額より高い場合、取引は失敗します。省略された場合は、落札に必要な金額を支払います。 |
| `AuthAccounts` | 配列 | STArray | いいえ | 割引料金で取引を許可する最大4つの追加のアカウントのリスト。これには、トランザクション送信者のアドレスは含めることはできません。これらのオブジェクトはそれぞれ[Auth Accountオブジェクト](#auth-accountオブジェクト)である必要があります。. |
`BidMin``BidMax` の両方を指定することはできません。
### Auth Accountオブジェクト
`AuthAccounts` 配列の各メンバーは、以下のフィールドを持つオブジェクトである必要があります。
| フィールド | JSONの型 | [内部の型][] | 必須? | 説明 |
|:---------------|:----------|:-------------|:-----|:------------|
| `Account` | 文字列 | AccountID | はい | 認可するアカウントのアドレス。 |
配列に現れる他の「内部オブジェクト」と同様に、これらのオブジェクトのJSON表現は、オブジェクトタイプ`AuthAccount`のみをキーとするオブジェクトにラップされています。
## オークションスロットの価格
落札された場合、トランザクションは自動的に前のスロット所有者を競り落とし、送信者のLPトークンから落札価格が引き落とされます。落札価格は、72分ずつ20回に区切られた時間経過とともに減少します。もし送信者が落札するのに十分なLPトークンを持っていなかったり、入札価格がトランザクションの`BidMax`値より高い場合、トランザクションは`tecAMM_FAILED_BID`という結果で失敗します。
- オークションスロットが現在空であったり、期限切れ、または最後のインターバルである場合、**最低入札価格**はAMMの総LPトークン残高の**0.001%**です。
**注意:** この最小値は暫定値であり、AMM機能が最終的に完成する前に変更される可能性があります。
- それ以外の場合、現在の保有者に競り勝つための価格は、以下の式で計算されます。
P = B × 1.05 × (1 - t⁶⁰) + M
- `P`: 競り落とすための価格。単位はLPトークン。
- `B`: 現在の入札価格。単位はLPトークン。
- `t`: 現在の24時間枠で経過した時間の割合。0.05の倍数に切り捨てられる。
- `M`: M`は上記で定義された**最低入札価格**。
競り落とすためのコストには、2つの特殊なケースがあります。誰かが落札してから**最初の時間枠**では、その人を競り落とすための価格は、最低入札価格+既存の入札価格の5%アップとなります。
P = B × 1.05 + M
スロットの**最後の時間枠**では、誰かを競り落とすためのコストは最低入札額のみです。
P = M
**注記:** 台帳を作成する際に、ネットワーク上のすべてのサーバーが同じ結果になるように、時間の計測は前回の台帳の[正規の終了時刻](ledgers.html#ledger-close-times) に基づいており、これはおおよその目安の時間です。
## 払い戻し
アクティブなオークションスロットを競り落とした場合、AMMは以下の計算式で前ホルダーに価格の一部を払い戻します。
```text
R = B × (1 - t)
```
- `R`: は返金する金額。単位はLPトークン。
- `B`: 払い戻しの対象となる前回の入札の価格。単位はLPトークン。
- `t`: 現在の24時間枠で経過した時間の割合。0.05の倍数に切り捨てられる。
特殊なケースとして、オークションスロットの最終20番目区間では、払い戻し額は0となる。
**注記:** XRP Ledgerの時刻と同様に、トランザクション処理では _前回の_ 台帳の[正規の終了時刻](ledgers.html#ledger-close-times)を使用するため、実時間と最大で約10秒の差が生じる場合があります。
## エラーケース
すべてのトランザクションで発生する可能性のあるエラーに加えて、{{currentpage.name}}トランザクションでは、次の[トランザクション結果コード](transaction-results.html)が発生する可能性があります。
| エラーコード | 説明 |
|:------------------------|:---------------------------------------------|
| `tecAMM_FAILED_BID` | このトランザクションでは、送信者が必要な入札額を支払うために十分なLPトークンを保有していないか、落札価格がトランザクションで指定された`BidMax`値より高いため、落札できませんでした。 |
| `tecAMM_INVALID_TOKENS` | このトランザクションの送信者は、スロット価格に見合うだけのLPトークンを保有していません。 |
| `temBAD_AMM_TOKENS` | 指定された`BidMin`または`BidMax`は、このAMMの正しいLPトークンとして指定されていません。 |
| `temBAD_AMM_OPTIONS` | トランザクションが無効なオプションを指定しました。例えば、`AuthAccounts`のリストが長すぎるか、`BidMin`とBidMax` の両方を指定しています。 |
| `temDISABLED` | このネットワークでは、AMM機能 :not_enabled: は有効ではありません。 |
| `terNO_ACCOUNT` | このリクエストで指定されたアカウントのいずれかが存在しません。 |
| `terNO_AMM` | このトランザクションの資産ペアの自動マーケットメーカーのインスタンスが存在しません。 |
<!--{# common link defs #}-->
{% include '_snippets/rippled-api-links.md' %}
{% include '_snippets/tx-type-links.md' %}
{% include '_snippets/rippled_versions.md' %}

View File

@@ -119,7 +119,7 @@ As a special case, during the final (20th) interval of the auction slot, the ref
**Note:** As with all XRP Ledger times, transaction processing uses the [official close time](ledgers.html#ledger-close-times) of the _previous_ ledger, which can result in a difference of up to about 10 seconds from real time.
## AMM Cases previous holder
## Error Cases
Besides errors that can occur for all transactions, {{currentpage.name}} transactions can result in the following [transaction result codes](transaction-results.html):
| Error Code | Description |

View File

@@ -0,0 +1,71 @@
---
html: ammcreate.html
parent: transaction-types.html
blurb: 指定された資産ペアを取引するための新しい自動マーケットメーカーを作成します。
labels:
- AMM
status: not_enabled
---
# AMMCreate
[[Source]](https://github.com/gregtatcam/rippled/blob/amm-core-functionality/src/ripple/app/tx/impl/AMMCreate.cpp "Source")
<!-- TODO: Update source link to merged version when available -->
{% include '_snippets/amm-disclaimer.ja.md' %}
資産([代替可能トークン](tokens.html)または[XRP](xrp.html))のペアを取引するための新しい[自動マーケットメーカー](automated-market-makers.html)(AMM)インスタンスを作成します。
AMMを表す[AMMオブジェクト][]と[特殊なAccountRootオブジェクト](accountroot.html#ammの特殊なaccountrootオブジェクト)を作成します。また、両資産の開始残高の所有権を送信者から、作成された`AccountRoot`に移し、初期残高の流動性プロバイダトークンLPトークンをAMMアカウントから送信者に発行します。
**注意:** AMMを作成する際には、各資産をほぼ同額ずつ投入する必要があります。そうしないと、他のユーザーがあなたの負担において、このAMMを使った取引で利益を得ることができます[アービトラージの実行](https://www.machow.ski/posts/an_introduction_to_automated_market_makers/#price-arbitrage))。流動性供給者が負う通貨リスクは、資産ペアのボラティリティ(不均衡の可能性)が高ければ高いほど、大きくなります。取引手数料が高いほど、このリスクを相殺することになりますので、資産ペアのボラティリティに応じて取引手数料を設定するとよいでしょう。
## {{currentpage.name}} JSONの例
```json
{
"Account" : "rJVUeRqDFNs2xqA7ncVE6ZoAhPUoaJJSQm",
"Amount" : {
"currency" : "TST",
"issuer" : "rP9jPyP5kyvFRb6ZiRghAGw5u8SGAmU4bd",
"value" : "25"
},
"Amount2" : "250000000",
"Fee" : "10",
"Flags" : 2147483648,
"Sequence" : 6,
"TradingFee" : 500,
"TransactionType" : "AMMCreate"
}
```
{% include '_snippets/tx-fields-intro.md' %}
<!--{# fix md highlighting_ #}-->
| フィールド | JSONの型 | [内部の型][] | 必須? | 説明 |
|:-------------|:---- -----|:-----------|:------|:------------|
| `Amount` | [通貨額][] | Amount | はい | このAMMの最初の資金となる2つの資産のうち、1つ目の資産です。これは正数である必要があります。 |
| `Amount2` | [通貨額][] | Amount | はい | このAMMの最初の資金となる2つの資産のうち、2つ目の資産です。これは正数である必要があります。 |
| `TradingFee` | 数値 | UInt16 | はい | このAMMインスタンスに対する取引に課される手数料を1/100,000単位で指定します値1は0.001%に相当)。最大値は`1000`で、1%の手数料を意味します。最小値は `0`です。 |
`Amount``Amount2`の一方または両方は[tokens](tokens.html)であり、最大でどちらか一方を[XRP](xrp.html)にすることが可能です。通貨コードと発行者が同じものは使用できません。AMMのLPトークンは、別のAMMの資産の1つとして使用することができます。
## エラーケース
すべてのトランザクションで発生する可能性のあるエラーに加えて、{{currentpage.name}}トランザクションでは、次の[トランザクション結果コード](transaction-results.html)が発生する可能性があります。
| エラーコード | 説明 |
|:--------------------|:---------------------------------------------|
| `temDISABLED` | このネットワークでは、AMM機能 :not_enabled: は有効ではありません。 |
| `temINVALID_FLAG` | トランザクションに無効な`Flags`値が指定されています。現在、このトランザクションタイプに定義されたフラグはないので、[グローバルフラグ](transaction-common-fields.html#グローバルフラグ)のみが許可されます。 |
| `temBAD_AMM_TOKENS` | `Amount``Amount2`値が正しくありません。例えば、両方とも同じトークンを参照している場合です。 |
| `temBAD_FEE` | `TradingFee`の値が不正です。ゼロまたは正の整数でなければならず、1000を超えることはできません。 |
| `terNO_ACCOUNT` | リクエストで参照されたいずれかのアカウントが存在しません。|
| `tecNO_AUTH` | 送信者は資産(`Amount`または`Amount2`)のいずれかを保有する権限がありません。 |
| `tecNO_LINE` | 送信者は資産(`Amount`または`Amount2`のうちいずれか1つに対するトラストラインを保有していません。 |
| `tecFROZEN` | 資産(`Amount`または`Amount2`の少なくとも1つが現在[凍結](freezes.html)されています。 |
| `tecUNFUNDED_AMM` | 送信者は`Amount``Amount2`で指定された金額をAMMに入金するための十分な資金を保有していません。 |
| `tecAMM_EXISTS` | この通貨ペアを扱っているAMMが既に存在しています。 |
<!--{# common link defs #}-->
{% include '_snippets/rippled-api-links.md' %}
{% include '_snippets/tx-type-links.md' %}
{% include '_snippets/rippled_versions.md' %}

View File

@@ -0,0 +1,136 @@
---
html: ammdeposit.html
parent: transaction-types.html
blurb: LPTokenと引き換えに、自動マーケットメーカーに資金を預けます。
labels:
- AMM
status: not_enabled
---
# AMMDeposit
[[Source]](https://github.com/gregtatcam/rippled/blob/amm-core-functionality/src/ripple/app/tx/impl/AMMDeposit.cpp "Source")
<!-- TODO: Update source link to merged version when available -->
{% include '_snippets/amm-disclaimer.ja.md' %}
[自動マーケットメーカー](automated-market-makers.html)AMMインスタンスに資金を預け、引き換えにAMMの流動性プロバイダートークン _LPトークン_ を受け取ります。AMMのプールにある資産の一方または両方を預けることができます。
トランザクションが成功すると、LPトークンを保持するためにAMMアカウント(リミット0)に[トラストライン](trust-lines-and-issuing.html)が作成されます。
## {{currentpage.name}} JSONの例
```json
{
"Account" : "rJVUeRqDFNs2xqA7ncVE6ZoAhPUoaJJSQm",
"Amount" : {
"currency" : "TST",
"issuer" : "rP9jPyP5kyvFRb6ZiRghAGw5u8SGAmU4bd",
"value" : "2.5"
},
"Amount2" : "30000000",
"Asset" : {
"currency" : "TST",
"issuer" : "rP9jPyP5kyvFRb6ZiRghAGw5u8SGAmU4bd"
},
"Asset2" : {
"currency" : "XRP"
},
"Fee" : "10",
"Flags" : 1048576,
"Sequence" : 7,
"TransactionType" : "AMMDeposit"
}
```
{% include '_snippets/tx-fields-intro.ja.md' %}
| フィールド | JSONの型 | [内部の型][] | 必須? | 説明 |
|:--------------|:-----------|:-----------|:------|:------------|
| `Asset` | オブジェクト | STIssue | はい | AMMのプールにある資産の一つを定義します。JSONでは、`currency``issuer`フィールドを持つオブジェクトになりますXRPの場合は`issuer`を省略します)。 |
| `Asset2` | オブジェクト | STIssue | はい | AMMのプールにあるもう一つの資産を定義します。JSONでは、`currency``issuer`フィールドを持つオブジェクトになりますXRPの場合は`issuer`を省略します)。 |
| `Amount` | [通貨額][] | Amount | いいえ | AMMに預ける1つの資産の量を指定します。存在する場合、これはAMMのプールにある資産の一つトークンまたはXRPと一致する必要があります。 |
| `Amount2` | [通貨額][] | Amount | いいえ | AMMに追加する別の資産の量を指定します。存在する場合、これはAMMのプール内の他の資産と一致する必要があり、`Amount`と同じ資産にすることはできません。 |
| `EPrice` | [通貨額][] | Amount | いいえ | 受け取った各LPトークンに支払う、預け入れ資産の最大有効価格です。 |
| `LPTokenOut` | [通貨額][] | Amount | いいえ | AMMのLPトークンの購入数量。 |
### AMMDepositモード
このトランザクションには5つのモードがあり、どのフラグを指定するかで定義されます。それぞれのモードは、特定のフィールドの組み合わせを必要とし、次の2つのカテゴリーに分類されます。
- **ダブルアセット入金**: AMMのプールにある両方(2つ)の資産を、既存の資産の残高に比例して預けます。この預け入れは手数料の対象外です。
- **シングルアセット入金**, AMMの2つの資産のうち1つだけを預けます。AMMは、この預け入れによってプール内の資産残高がどれだけ変化したかによって、対価として支払われるLPトークンから差し引く手数料を設定します。
以下の項目の組み合わせは、**ダブルアセット入金**について示しています。
| フラグ名 | フラグ値 | 指定フィールド | 意味 |
|--------------|--------------|------------------------|---------|
| `tfLPToken` | `0x00010000` | `LPTokenOut`のみ | 指定された量のLPトークンを受け取るように計算された金額の、このAMMの両資産を預けます。預ける金額は、AMMの保有する2つの資産の割合と等しくなります。 |
| `tfTwoAsset` | `0x00100000` | `Amount``Amount2` | このAMMの両資産を指定された金額まで預けます。実際に預ける金額は、AMMがすでに保有している資産と同じ割合を維持する必要があるため、どちらか一方の預け入れ金額が指定金額より少なくてもかまいません。引き換えに得られるLPトークンの金額は、預けた金額の合計に基づきます。 |
以下の項目の組み合わせは、**シングルアセット入金**について示しています。
| フラグ名 | フラグ値 | 指定フィールド | 意味 |
|---------------------|--------------|------------------------|---------|
| `tfSingleAsset` | `0x00080000` | `Amount`のみ | 指定の資産を指定の量だけ預け、その結果得られたプールのシェアに応じた量のLPトークンを受け取ります。手数料を差し引いた金額 |
| `tfOneAssetLPToken` | `0x00200000` | `Amount``LPTokenOut` | 1つの資産を指定された上限額まで預け、対価として指定金額分のLPトークンを受け取ります。手数料を差し引いた金額 |
| `tfLimitLPToken` | `0x00400000` | `Amount``EPrice` | 1つの資産を指定された金額まで預けますが、LPトークン1つにつき指定された有効価格手数料差引後を超えて預けることはありません。 |
これ以外のフィールドとフラグの組み合わせは無効です。
### シングルアセット入金手数料
シングルアセット入金の手数料は、AMMを使って預け入れ金額の一部を他の資産と交換し、ダブルアセット入金を行った場合と同じになるように計算されます。AMMの取引手数料は、取引に必要な金額には適用されますが、残りの預け入れ金額には適用されません。 _例えば、AMMの資産プールがUSDとEURで完全に均等に分割されている場合、100USDを預けようとすると、受け取るLPトークンの量は、50EUR+50USDを預けた場合よりもわずかに少なくなります。_
ダブルアセット入金の場合、LPトークンを受け取る数は、以下の計算式で算出できます。
{{ include_svg("img/amm-single-asset-deposit-formula.svg", "L = T × ( (( 1 + (B - (F × (1 - W) × B)) ÷ P)^W) - 1)") }}
<!-- TODO: improve graphic -->
- `L`: 受け取るLPトークンの量
- `T`: 預け入れ前のLPトークンの残高合計
- `B`: 預け入れ資産の額
- `F`: 取引手数料
- `W`: プール内の預金資産の重みです。これはすべてのAMMプールで0.5と定義されています50/50の分割を意味しますので、Wによる累乗は平方根を取ることと同一です。
- `P`: 預け入れ前のプール内の預金資産の合計額
### AMMDepositフラグ
AMMDepositタイプのトランザクションは、以下のように[`Flags`フィールド](transaction-common-fields.html#flagsフィールド)の値を追加でサポートしています。
| フラグ名 | 16進数値 | 10進数値 | 説明 |
|:--------------------|:-------------|:--------------|:----------------------|
| `tfLPToken` | `0x00010000` | 65536 | ダブルアセット入金を行い、指定された額のLPトークンを受け取ります。 |
| `tfSingleAsset` | `0x00080000` | 524288 | 預け入れる資産を指定して、シングルアセット入金を行います。 |
| `tfTwoAsset` | `0x00100000` | 1048576 | 両資産を指定金額で預けるダブルアセット入金を行います。 |
| `tfOneAssetLPToken` | `0x00200000` | 2097152 | シングルアセット入金を行い、指定された額のLPトークンを受け取ります。 |
| `tfLimitLPToken` | `0x00400000` | 4194304 | 有効価格を指定して、シングルアセット入金を行います。 |
これらのフラグのうちの **1つのみ** と、任意の[グローバルフラグ](transaction-common-fields.html#グローバルフラグ)を指定する必要があります。
## エラーケース
すべてのトランザクションで発生する可能性のあるエラーに加えて、{{currentpage.name}}トランザクションでは、次の[トランザクション結果コード](transaction-results.html)が発生する可能性があります。
| エラーコード | 説明 |
|:------------------------|:---------------------------------------------|
| `temBAD_AMM_OPTIONS` | トランザクションで無効なフィールドの組み合わせが指定されました。詳細は、[AMMDepositモード](#ammdepositモード)を参照してください。 |
| `tecFROZEN` | トランザクションは[凍結](freezes.html)されているトークンを預けようとしました。 |
| `tecAMM_BALANCE` | AMMが預け入れを行うのに十分な量の資産を保有していないたとえば、シングルアセット入金に必要な残高を保有していない、または送信者が指定されたトークンを十分に保有していない場合など。 |
| `temBAD_AMM_TOKENS` | トランザクションでLPトークンが正しく指定されています。例えば、`issuer`がAMMのAccountRootアドレスでない、`currency`がこのAMMのLPトークンの通貨コードでない、またはトランザクションがAssetフィールドのいずれかにこのAMMのLPトークンを指定した、など。 |
| `tecAMM_FAILED_DEPOSIT` | 預け入れの条件が成立しませんでした。例えば、`EPrice`フィールドに指定された実効価格が低すぎる場合など。 |
| `tecAMM_INVALID_TOKENS` | このトークンペアのAMMが存在しないか、計算の結果、預け入れ金額がゼロに丸められました。 |
| `tecINSUF_RESERVE_LINE` | このトランザクションの送信者は、この処理による[準備金要件](reserves.html)の増加の対象であり、LPトークンを保持するための新しいトラストラインが必要で、そのための追加の所有者準備金分のXRPを保有していないためと思われます。 |
| `tecNO_AUTH` | 送信者は、預け入れ資産のいずれかを保有する権限を持っ ていません。 |
| `tecNO_LINE` | 送信者が預け入れ資産のうち1つに対し、トラストラインを保有していません。 |
| `tecUNFUNDED_AMM` | 送信者の残高が、指定された預け入れを行うのに十分な量ではありません。 |
| `terNO_ACCOUNT` | リクエストで参照されたいずれかのアカウントが存在しません。 |
| `terNO_AMM` | このトランザクションの資産ペアの自動マーケットメーカーインスタンスが存在しません。 |
<!--{# common link defs #}-->
{% include '_snippets/rippled-api-links.md' %}
{% include '_snippets/tx-type-links.md' %}
{% include '_snippets/rippled_versions.md' %}

View File

@@ -0,0 +1,61 @@
---
html: ammvote.html
parent: transaction-types.html
blurb: 自動マーケットメーカーインスタンスの取引手数料を投票する。
labels:
- AMM
status: not_enabled
---
# AMMVote
[[Source]](https://github.com/gregtatcam/rippled/blob/amm-core-functionality/src/ripple/app/tx/impl/AMMVote.cpp "Source")
<!-- TODO: Update source link to merged version when available -->
{% include '_snippets/amm-disclaimer.ja.md' %}
[自動マーケットメーカー](automated-market-makers.html)インスタンスの取引手数料を投票します。最大8つのアカウントが、保有するAMMのLPトークンの量に比例して投票することができます。各新規投票では、投票の加重平均に基づいてAMMの取引手数料が再計算されます。
## {{currentpage.name}} JSONの例
```json
{
"Account" : "rJVUeRqDFNs2xqA7ncVE6ZoAhPUoaJJSQm",
"Asset" : {
"currency" : "XRP"
},
"Asset2" : {
"currency" : "TST",
"issuer" : "rP9jPyP5kyvFRb6ZiRghAGw5u8SGAmU4bd"
},
"Fee" : "10",
"Flags" : 2147483648,
"Sequence" : 8,
"TradingFee" : 600,
"TransactionType" : "AMMVote"
}
```
{% include '_snippets/tx-fields-intro.ja.md' %}
| フィールド | JSONの型 | [内部の型][] | 必須? | 説明 |
|:-------------|:----------|:-----------|:-----|:------------|
| `Asset` | Object | STIssue | はい | AMMのプールにある資産の一つを定義します。JSONでは、`currency``issuer` フィールドを持つオブジェクトになりますXRPの場合は`issuer`を省略します)。 |
| `Asset2` | Object | STIssue | はい | AMMのプールにあるもう一つの資産を定義します。JSONでは、`currency``issuer` フィールドを持つオブジェクトになりますXRPの場合は`issuer`を省略します)。|
| `TradingFee` | Number | UInt16 | はい | 投票に必要な手数料を100000の1の単位で指定します。最大値は1000で、1の手数料を表します。 |
## エラーケース
すべてのトランザクションで発生する可能性のあるエラーに加えて、{{currentpage.name}}トランザクションでは、次の[トランザクション結果コード](transaction-results.html)が発生する可能性があります。
| エラーコード | 説明 |
|:------------------------|:---------------------------------------------|
| `tecAMM_INVALID_TOKENS` | 送信者は、このAMMのLPトークンを保有していないため、投票することができません。 |
| `tecAMM_FAILED_VOTE` | このトランザクションの送信者よりも多くのLPトークンを保有しているアカウントからの投票が既に8件存在しています。 |
| `terNO_ACCOUNT` | このトランザクションで指定されたアカウントが存在しません。 |
| `temBAD_FEE` | このトランザクションの`TradingFee`は正しくありません。 |
| `terNO_AMM` | このトランザクションの資産ペアの自動マーケットメーカー インスタンスが存在しません。 |
<!--{# common link defs #}-->
{% include '_snippets/rippled-api-links.md' %}
{% include '_snippets/tx-type-links.md' %}
{% include '_snippets/rippled_versions.md' %}

View File

@@ -0,0 +1,125 @@
---
html: ammwithdraw.html
parent: transaction-types.html
blurb: LPTokenを自動マーケットメーカーに返却し、プールが保有する資産の一部と引き換える。
labels:
- AMM
status: not_enabled
---
# AMMWithdraw
[[Source]](https://github.com/gregtatcam/rippled/blob/amm-core-functionality/src/ripple/app/tx/impl/AMMWithdraw.cpp "Source")
<!-- TODO: Update source link to merged version when available -->
{% include '_snippets/amm-disclaimer.ja.md' %}
AMMの流動性プロバイダトークンLPトークンを返すことで、[自動マーケットメーカー](automated-market-makers.html)(AMM)インスタンスから資産を引き出します。
## {{currentpage.name}} JSONの例
```json
{
"Account" : "rJVUeRqDFNs2xqA7ncVE6ZoAhPUoaJJSQm",
"Amount" : {
"currency" : "TST",
"issuer" : "rP9jPyP5kyvFRb6ZiRghAGw5u8SGAmU4bd",
"value" : "5"
},
"Amount2" : "50000000",
"Asset" : {
"currency" : "TST",
"issuer" : "rP9jPyP5kyvFRb6ZiRghAGw5u8SGAmU4bd"
},
"Asset2" : {
"currency" : "XRP"
},
"Fee" : "10",
"Flags" : 1048576,
"Sequence" : 10,
"TransactionType" : "AMMWithdraw"
}
```
{% include '_snippets/tx-fields-intro.md' %}
| フィールド | JSONの型 | [内部の型][] | 必須? | 説明 |
|:-------------|:-----------|:-----------|:------|:------------|
| `Asset` | オブジェクト | STIssue | はい | AMMのプールにある資産の一つを定義します。JSONでは、`currency``issuer`フィールドを持つオブジェクトになりますXRPの場合は`issuer`を省略します)。 |
| `Asset2` | オブジェクト | STIssue | はい | AMMのプールにあるもう一つの資産を定義します。JSONでは、`currency``issuer`フィールドを持つオブジェクトです(XRPの場合は`issuer`を省略)。|
| `Amount` | [通貨額][] | Amount | いいえ | AMMから引き出す1つの資産の量。これは、AMMのプールにある資産の1つトークンまたはXRPと一致する必要があります。 |
| `Amount2` | [通貨額][] | Amount | いいえ | AMMから引き出す他の資産の量。存在する場合、これはAMMのプール内の他の資産と一致する必要があり、`Amount`と同じにすることはできません。 |
| `EPrice` | [通貨額][] | Amount | いいえ | 引き出しに必要な、資産の1単位あたりに支払う最低有効価格LPトークンの返却単位。 |
| `LPTokenIn` | [通貨額][] | Amount | いいえ | AMMのLPトークンの引き替え数。 |
**注記:** ダブルアセット出金の場合、`Asset1``Amount1`または`Amount2`が対応していれば、`Asset2`はもう一方に対応することが可能です。しかし、両者を一致させることをお勧めします(つまり、`Amount2``Asset2`で定義されたアセットの金額です)。その方が混乱を招きにくくなります。
### AMMWithdrawモード
このトランザクションには、指定するフラグによって、いくつかのモードがあります。それぞれのモードは、特定のフィールドの組み合わせを必要とし、以下の2つのカテゴリーに分類されます。
- **ダブルアセット出金**: AMMのプールから両方の資産を、その残高と同じ割合で受け取ります。これらの引き出しには手数料はかかりません。
- **シングルアセット出金**: AMMのプールから1つの資産を受け取ります。AMMは、あなたの引き出しによってプール内の資産残高がどれだけ変動するかによって手数料を設定します。引き出しのモードによって、手数料の額は、支払われたLPトークンの量から差し引かれるか、引き出される資産の量から差し引かれるか決まります。
以下の項目の組み合わせは、**ダブルアセット出金**について示しています。
| フラグ名 | フラグ値 | 指定フィール | 意味 |
|-----------------|--------------|---------------- ----|---------|
| `tfLPToken` | `0x00010000` | `LPTokenIn`のみ | 指定された量のLPトークンを返還し、AMMのプールから、LPトークンの発行総数に対する返還されたトークンの割合に基づく金額の両資産を受 け取ります。 |
| `tfWithdrawAll` | `0x00020000` | なし | LPトークンを _全て_ 返還し、AMMのプールにある両資産を最大限受け取ります。 |
| `tfTwoAsset` | `0x00100000` | `Amount``Amount2` | AMMの資産を、指定した金額を上限として、両方とも引き出します。実際に受け取る金額は、AMMのプールの資産残高の割合と同じになります。 |
以下の項目の組み合わせは、**シングルアセット出金**について示しています。
| フラグ名 | フラグ値 | 指定フィールド | 意味 |
|-------------------------|--------------|-----------------------|---------|
| `tfSingleAsset` | `0x00080000` | `Amount`のみ | LPトークンを必要な数だけ返還し、1つの資産を指定した量だけ出金する。 |
| `tfOneAssetWithdrawAll` | `0x00040000` | `Amount`のみ | LPトークンを全て返還することで、1つの資産を指定した金額以上引き出します。指定された金額以上を受け取ることができない場合は失敗します。指定する金額は0でもかまいません。この場合、少しでも正の金額を引き出せば成功します。 |
| `tfOneAssetLPToken` | `0x00200000` | `Amount``LPTokenIn` | 指定した量のLPトークンを返還することで、1つの資産を指定した量まで引き出します。 |
| `tfLimitLPToken` | `0x00400000` | `Amount``EPrice` | 指定した1つの資産の量を上限として出金しますが、受け取る資産の一単位あたりのLPトークンで指定した有効価格より高い金額を支払うことはありません。 |
これら以外のフィールドとフラグの組み合わせは無効です。
### シングルアセット出金手数料
シングルアセット出金にかかる手数料は、ダブルアセット出金を行い、AMMを使用してもう一方の資産を全て引き出しにかかる資産と交換した場合と同じになるように計算されます。取引手数料は、取引に必要な金額に適用されますが、残りの引き出し分には適用されません。
<!-- TODO: add a formula and example calculation(s) of single-asset withdrawal fees -->
### AMMWithdrawフラグ
AMMWithdrawタイプのトランザクションは、以下のように[`Flags`フィールド](transaction-common-fields.html#flagsフィールド)の値を追加でサポートしています。
| フラグ名 | 16進数値 | 10進数値 | 説明 |
|:------------------------|:-------------|:--------------|:----------------------|
| `tfLPToken` | `0x00010000` | 65536 | 指定された額のLPトークンを返還する、ダブルアセット出金を行います。 |
| `tfWithdrawAll` | `0x00020000` | 131072 | LPトークンをすべて返還する、ダブルアセット出金を行います。 |
| `tfOneAssetWithdrawAll` | `0x00040000` | 262144 | 全てのLPトークンを返還する、シングルアセット出金を行います。 |
| `tfSingleAsset` | `0x00080000` | 524288 | 引き出す資産を指定して、シングルアセット出金を行います。|
| `tfTwoAsset` | `0x00100000` | 1048576 | 両資産の金額を指定して、ダブルアセット出金を行います。 |
| `tfOneAssetLPToken` | `0x00200000` | 2097152 | シングルアセット出金を行い、指定された額のLPトークンを受け取ります。 |
| `tfLimitLPToken` | `0x00400000` | 4194304 | 有効価格を指定して、シングルアセット出金を行います。 |
これらのフラグのうちの **1つのみ** と、任意の[グローバルフラグ](transaction-common-fields.html#グローバルフラグ)を指定する必要があります。
## エラーケース
すべてのトランザクションで発生する可能性のあるエラーに加えて、{{currentpage.name}}トランザクションでは、次の[トランザクション結果コード](transaction-results.html)が発生する可能性があります。
| エラーコード | 説明 |
|:-------------------------|:---------------------------------------------|
| `tecFROZEN` | トランザクションは[凍結](freezes.html)されたトークンを引き出そうとしました。 |
| `tecAMM_BALANCE` | トランザクションによって、プールから1つの資産をすべて引き出そうとしている、もしくは`tfWithdrawAll`の場合に端数処理によって0以外の金額が残ってしまっています。 |
| `tecAMM_FAILED_WITHDRAW` | 例えば、`EPrice`フィールドに指定された有効価格が低過ぎる場合など、引き出しに関する条件が成立しませんでした。 |
| `tecAMM_INVALID_TOKENS` | トークンペアのAMMが存在しないか、計算の結果、引き出し額がゼロに丸められました。 |
| `tecINSUF_RESERVE_LINE` | トランザクションの送信者は、このトランザクションを処理するための[準備金要件](reserves.html)の増加に対応できません。おそらく、引き出される資産の1つを保持するために少なくとも1つの新しいトラストラインが必要ですが、新しいトラストラインのための追加の所有者準備金分のXRPを持っていないためでしょう。 |
| `tecNO_AUTH` | 送信者は、引き出し資産のいずれかを保有する権限を有していません。 |
| `temBAD_AMM_OPTIONS` | トランザクションで無効なフィールドの組み合わせが指定されました。[AMMWithdrawモード](#ammwithdrawモード)を参照してください。 |
| `temBAD_AMM_TOKENS` | 例えば、`issuer`がAMMの関連するAccountRootアドレスでない、`currency`がこのAMMのLPトークンの通貨コードでない、またはトランザクションがこのAMMのLPトークンをAssetフィールドの1つに指定した、などです。 |
| `terNO_AMM` | トランザクションで指定した資産ペアの自動マーケットメーカーインスタンスが存在しません。 |
<!--{# common link defs #}-->
{% include '_snippets/rippled-api-links.md' %}
{% include '_snippets/tx-type-links.md' %}
{% include '_snippets/rippled_versions.md' %}

View File

@@ -50,7 +50,7 @@ Withdraw assets from an [Automated Market Maker](automated-market-makers.html) (
| `EPrice` | [Currency Amount][] | Amount | No | The minimum effective price, in LP Token returned, to pay per unit of the asset to withdraw. |
| `LPTokenIn` | [Currency Amount][] | Amount | No | How many of the AMM's LP Tokens to redeem. |
**Note:** For a two-asset withdrawal, it is possible for `Asset` to correspond to _either_ `Amount` or `Amount2` as long as `Asset2` corresponds to the other one. It is recommended to match them (that is, `Amount2` is an amount of the asset defined in `Asset2`) because it is less confusing that way.
**Note:** For a double-asset withdrawal, it is possible for `Asset` to correspond to _either_ `Amount` or `Amount2` as long as `Asset2` corresponds to the other one. It is recommended to match them (that is, `Amount2` is an amount of the asset defined in `Asset2`) because it is less confusing that way.
### AMMWithdraw Modes
@@ -59,7 +59,7 @@ This transaction has several modes, depending on which flags you specify. Each m
- **Double-asset withdrawals**, in which you receive both assets from the AMM's pool in proportions that match their balances there. These withdrawals are not subject to a fee.
- **Single-asset withdrawals**, in which you receive one asset from the AMM's pool. The AMM charges a fee based on how much your deposit shifts the balance of assets in the pool. Depending on the withdraw mode, the amount of the fee can be added to the amount of LP Tokens paid in, or debited from the amount of the asset paid out.
The following modes are for a **double-asset withdrawal**:
The following combinations of fields indicate a **double-asset withdrawal**:
| Flag Name(s) | Flag Value | Fields Specified | Meaning |
|-----------------|--------------|------------------------|---------|

View File

@@ -913,10 +913,12 @@ pages:
targets:
- ja
# TODO: translate
- md: concepts/decentralized-exchange/automated-market-makers.md
targets:
- en
- md: concepts/decentralized-exchange/automated-market-makers.ja.md
targets:
- ja
- md: concepts/decentralized-exchange/offers.md
@@ -2390,7 +2392,6 @@ pages:
targets:
- en
# TODO: update translation with new section from the English version
- md: references/protocol-reference/ledger-data/ledger-object-types/accountroot.ja.md
targets:
- ja
@@ -2403,10 +2404,12 @@ pages:
targets:
- ja
# TODO: translate
- md: references/protocol-reference/ledger-data/ledger-object-types/amm.md
targets:
- en
- md: references/protocol-reference/ledger-data/ledger-object-types/amm.ja.md
targets:
- ja
- md: references/protocol-reference/ledger-data/ledger-object-types/check.md
@@ -2560,34 +2563,44 @@ pages:
targets:
- ja
# TODO: translate
- md: references/protocol-reference/transactions/transaction-types/ammbid.md
targets:
- en
- md: references/protocol-reference/transactions/transaction-types/ammbid.ja.md
targets:
- ja
# TODO: translate
- md: references/protocol-reference/transactions/transaction-types/ammcreate.md
targets:
- en
- md: references/protocol-reference/transactions/transaction-types/ammcreate.ja.md
targets:
- ja
# TODO: translate
- md: references/protocol-reference/transactions/transaction-types/ammdeposit.md
targets:
- en
- md: references/protocol-reference/transactions/transaction-types/ammdeposit.ja.md
targets:
- ja
# TODO: translate
- md: references/protocol-reference/transactions/transaction-types/ammvote.md
targets:
- en
- md: references/protocol-reference/transactions/transaction-types/ammvote.ja.md
targets:
- ja
# TODO: translate
- md: references/protocol-reference/transactions/transaction-types/ammwithdraw.md
targets:
- en
- md: references/protocol-reference/transactions/transaction-types/ammwithdraw.ja.md
targets:
- ja
- md: references/protocol-reference/transactions/transaction-types/checkcancel.md
@@ -3293,12 +3306,13 @@ pages:
targets:
- ja
# TODO: translate
- md: references/http-websocket-apis/public-api-methods/path-and-order-book-methods/amm_info.md
targets:
- en
- ja
- md: references/http-websocket-apis/public-api-methods/path-and-order-book-methods/amm_info.ja.md
targets:
- ja
- md: references/http-websocket-apis/public-api-methods/path-and-order-book-methods/book_offers.md
targets: