mirror of
https://github.com/XRPLF/xrpl-dev-portal.git
synced 2025-11-20 19:55:54 +00:00
[JA] update AMM pages
- [JA] Add DisallowIncoming AccountRoot page
This commit is contained in:
@@ -1,7 +1,7 @@
|
||||
---
|
||||
html: amm_info.html
|
||||
parent: path-and-order-book-methods.html
|
||||
blurb: Get info about an Automted Market Maker (AMM) instance.
|
||||
blurb: 自動マーケットメーカ(AMM)の情報を取得する。
|
||||
status: not_enabled
|
||||
labels:
|
||||
- 分散型取引所
|
||||
@@ -9,11 +9,11 @@ labels:
|
||||
- AMM
|
||||
---
|
||||
# amm_info
|
||||
[[Source]](https://github.com/XRPLF/rippled/blob/master/src/ripple/rpc/handlers/AMMInfo.cpp "Source")
|
||||
[[ソース]](https://github.com/XRPLF/rippled/blob/master/src/ripple/rpc/handlers/AMMInfo.cpp "Source")
|
||||
|
||||
`{{currentpage.name}}` メソッドは、自動マーケットメーカー(AMM)インスタンスに関する情報を取得します。
|
||||
`{{currentpage.name}}`メソッドは、自動マーケットメーカー(AMM)インスタンスに関する情報を取得します。
|
||||
|
||||
_([AMM amendment][] :not_enabled:が必要。)_
|
||||
_([AMM amendment][] :not_enabled:が必要です。)_
|
||||
|
||||
|
||||
### リクエストのフォーマット
|
||||
@@ -62,15 +62,17 @@ _([AMM amendment][] :not_enabled:が必要。)_
|
||||
|
||||
リクエストには以下のパラメーターが含まれます。
|
||||
|
||||
| `フィールド` | 型 | 説明 |
|
||||
|:-----------|:-----------------------|:-----------------------------------|
|
||||
| `asset` | オブジェクト または 文字列 | [通貨額][Currency Amount]のように、`currency`と`issuer`フィールドを持つオブジェクトとして(XRPの場合は`issuer`を省略)、検索するAMMの資産の一つを指定します。XRPの場合は、オブジェクトではなく文字列`XRP`として指定することができます。 |
|
||||
| `asset2` | オブジェクト または 文字列 | AMMの資産のもう一方を、`currency`と`issuer`フィールド(XRPの場合は`issuer`を省略)を持つオブジェクトとして、[通貨額][Currency Amount]のように指定することが可能です。 |
|
||||
| `フィールド` | 型 | 必須? | 説明 |
|
||||
|:-----------|:-----------------------|:------|:-----------------------------------|
|
||||
| `account` | 文字列 - [アドレス][] | いいえ | この流動性プロバイダーが保有するLPトークンのみを表示します。 |
|
||||
| `amm_account` | 文字列 - [アドレス][] | いいえ | AMMの特別なAccountRootのアドレス。(これはAMMのLPトークンの`issuer`です)。 |
|
||||
| `asset` | オブジェクト または 文字列 | いいえ | [通貨額][Currency Amount]のように、`currency`と`issuer`フィールドを持つオブジェクトとして(XRPの場合は`issuer`を省略)、検索するAMMの資産の一つを指定します。XRPの場合は、オブジェクトではなく文字列`XRP`として指定することもできます。 |
|
||||
| `asset2` | オブジェクト または 文字列 | いいえ | AMMの資産のもう一方を、`currency`と`issuer`フィールド(XRPの場合は`issuer`を省略)を持つオブジェクトとして、[通貨額][Currency Amount]のように指定することが可能です。 |
|
||||
|
||||
`amm_account`、または`asset`と`asset2`の両方を指定する必要があります。
|
||||
|
||||
### レスポンスのフォーマット
|
||||
|
||||
|
||||
処理が成功したレスポンスの例:
|
||||
|
||||
<!-- MULTICODE_BLOCK_START -->
|
||||
@@ -196,12 +198,12 @@ _([AMM amendment][] :not_enabled:が必要。)_
|
||||
| `ledger_current_index` | [レジャーインデックス][] | _(`ledger_index`の指定がある場合は省略)_ この情報を取得する際に使用された、現在の進行中の台帳の[レジャーインデックス][]。 |
|
||||
| `ledger_hash` | [ハッシュ][] | _(`ledger_current_index`の指定がある場合は省略)_ この情報を取得する際に使用された台帳のバージョンの識別ハッシュ。 |
|
||||
| `ledger_index` | [レジャーインデックス][] | _(`ledger_current_index`の指定がある場合は省略_ この情報を取得する際に使用した台帳のバージョンの[レジャーインデックス][]。 |
|
||||
| `validated` | 真偽値 | もし`true`なら、このリクエストに使用された台帳は検証済みで、これらの結果は最終的なものです。もし省略されるか `false` に設定されると、データは未確定で変更される可能性があります。 |
|
||||
| `validated` | 真偽値 | もし`true`なら、このリクエストに使用された台帳は検証済みで、これらの結果は最終的なものです。もし省略されるか`false`に設定されると、データは未確定で変更される可能性があります。 |
|
||||
|
||||
|
||||
### AMM詳細オブジェクト
|
||||
|
||||
フィールド `amm` は、台帳上の自動マーケットメーカー(AMM)の現在の状態を記述するオブジェクトであり、以下のフィールドを含みます。
|
||||
`amm`フィールドは、自動マーケットメーカー(AMM)の現在の状態を記述するオブジェクトであり、以下のフィールドを含みます。
|
||||
|
||||
| フィールド | 型 | 説明 |
|
||||
|-----------------|------------|-------------|
|
||||
@@ -211,21 +213,21 @@ _([AMM amendment][] :not_enabled:が必要。)_
|
||||
| `asset_frozen` | 真偽値 | _(XRPの場合、省略)_ `true`の場合、`amount`の通貨は現在[凍結](freezes.html)されています。 |
|
||||
| `asset2_frozen` | 真偽値 | _(XRPの場合、省略)_ `true`の場合、`amount2`の通貨は現在[凍結](freezes.html)されています。 |
|
||||
| `auction_slot` | オブジェクト | _(省略される場合があります)_ 存在する場合、現在のオークションスロットの所有者を記述した[オークションスロットオブジェクト](#オークションスロットオブジェクト)です。 |
|
||||
| `lp_token` | [通貨額][] | このAMMのLPトークンの発行残高の合計。 |
|
||||
| `lp_token` | [通貨額][] | このAMMのLPトークンの発行残高の合計。リクエスト時に`account`フィールドで流動性プロバイダを指定した場合、その流動性プロバイダが保有するこのAMMのLPトークンの量です。 |
|
||||
| `trading_fee` | 数値 | AMMの現在の取引手数料。単位は1/100,000で、1は0.001%の手数料に相当します。 |
|
||||
| `vote_slots` | 配列 | _(省略される場合があります)_ AMMの取引手数料に対する現在の投票数。[投票スロットオブジェクト](#投票スロットオブジェクト)として表示されます。 |
|
||||
|
||||
|
||||
### オークションスロットオブジェクト
|
||||
|
||||
`AMM` オブジェクトの `auction_slot` フィールドは、AMMの現在のオークションスロット保持者を表し、以下のフィールドを含みます。
|
||||
`AMM`オブジェクトの`auction_slot`フィールドは、AMMの現在のオークションスロット保持者を表し、以下のフィールドを含みます。
|
||||
|
||||
| フィールド | 型 | 説明 |
|
||||
|------------------|-----------|-------------|
|
||||
| `account` | 文字列 | オークションスロットを所有するアカウントの[アドレス][]です。 |
|
||||
| `auth_accounts` | 配列 | オークションスロットの所有者が、取引手数料の割引の対象として指定した追加アカウントのリスト。この配列の各メンバーは、1つのフィールド `account` を持つオブジェクトで、指定したアカウントのアドレスが含まれています。 |
|
||||
| `auth_accounts` | 配列 | オークションスロットの所有者が、取引手数料の割引の対象として指定した追加アカウントのリスト。この配列の各メンバーは、1つのフィールド`account`を持つオブジェクトで、指定したアカウントのアドレスが含まれています。 |
|
||||
| `discounted_fee` | 数値 | このAMMに対して取引を行う際に、オークションスロットの保有者、および対象となるアカウントに適用される割引後の取引手数料です。これは常に0です。 |
|
||||
| `expiration` | 文字列 | このオークションスロットが期限切れとなるISO8601 UTCタイムスタンプ。期限切れになると、オークションスロットは適用されません (ただし、別のトランザクションで置き換えられるかクリーンアップされるまで、データは台帳に残ります)。 |
|
||||
| `expiration` | 文字列 | このオークションスロットが期限切れとなるISO8601のUTCタイムスタンプ。期限切れになると、オークションスロットは適用されません (ただし、別のトランザクションで置き換えられるかクリーンアップされるまで、データは台帳に残ります)。 |
|
||||
| `price` | [通貨額][] | オークションスロット所有者がオークションスロットを獲得するために支払った金額(LPトークン単位)です。これは、現在のスロット所有者を競り落とすための価格に影響します。 |
|
||||
| `time_interval` | 数値 | このオークションスロットが現在入っている72分の時間間隔を0から19までで指定します。オークションスロットは24時間後(72分間隔で20回)に失効し、現在の保有者を競り落とすためのコストと、誰かが競り落とした場合に現在の保有者が払い戻される金額に影響します。 |
|
||||
|
||||
|
||||
@@ -65,7 +65,7 @@ The request includes the following parameters:
|
||||
| `Field` | Type | Required? | Description |
|
||||
|:--------------|:-----------------|:----------|-------------|
|
||||
| `account` | String - [Address][] | No | Show only LP Tokens held by this liquidity provider. |
|
||||
| `amm_account` | String - [Address][] | No | The address of the AMM's special special AccountRoot. (This is the `issuer` of the AMM's LP Tokens.) |
|
||||
| `amm_account` | String - [Address][] | No | The address of the AMM's special AccountRoot. (This is the `issuer` of the AMM's LP Tokens.) |
|
||||
| `asset` | Object or String | No | One of the assets of the AMM to look up, as an object with `currency` and `issuer` fields (omit `issuer` for XRP), like [currency amounts][Currency Amount]. For XRP, you can specify as the string `XRP` instead of as an object. |
|
||||
| `asset2` | Object or String | No | The other of the assets of the AMM, as an object with `currency` and `issuer` fields (omit `issuer` for XRP), like [currency amounts][Currency Amount]. |
|
||||
|
||||
|
||||
Reference in New Issue
Block a user