Migrate content syntax via script

The changes in this commit were auto-generated by running

tool/migrate.sh

Following this commit, the Dactyl build no longer works but the Redocly
build (mostly) should.
This commit is contained in:
mDuo13
2024-01-31 16:09:41 -08:00
parent 96121303b2
commit 554a3732d4
898 changed files with 19879 additions and 18631 deletions

View File

@@ -9,26 +9,25 @@ labels:
# consensus_info
[[ソース]](https://github.com/XRPLF/rippled/blob/a61ffab3f9010d8accfaa98aa3cacc7d38e74121/src/ripple/rpc/handlers/ConsensusInfo.cpp "Source")
`consensus_info`メソッドは、デバッグのための[コンセンサスプロセス](consensus.html)に関する情報を返します。
`consensus_info`メソッドは、デバッグのための[コンセンサスプロセス](../../../../concepts/consensus-protocol/index.md)に関する情報を返します。
_`consensus_info`メソッドは、権限のないユーザーは実行できない[管理メソッド](admin-api-methods.html)です。_
_`consensus_info`メソッドは、権限のないユーザーは実行できない[管理メソッド](../index.md)です。_
### リクエストのフォーマット
リクエストのフォーマットの例:
<!-- MULTICODE_BLOCK_START -->
*WebSocket*
{% tabs %}
{% tab label="WebSocket" %}
```json
{
"id": 99,
"command": "consensus_info"
}
```
{% /tab %}
*JSON-RPC*
{% tab label="JSON-RPC" %}
```json
{
"method": "consensus_info",
@@ -37,15 +36,16 @@ _`consensus_info`メソッドは、権限のないユーザーは実行できな
]
}
```
{% /tab %}
*コマンドライン*
{% tab label="コマンドライン" %}
```sh
#Syntax: consensus_info
rippled consensus_info
```
{% /tab %}
<!-- MULTICODE_BLOCK_END -->
{% /tabs %}
このリクエストにはパラメーターはありません。
@@ -53,10 +53,9 @@ rippled consensus_info
処理が成功したレスポンスの例:
<!-- MULTICODE_BLOCK_START -->
*JSON-RPC*
{% tabs %}
{% tab label="JSON-RPC" %}
```json
{
"result" : {
@@ -129,9 +128,9 @@ rippled consensus_info
}
}
```
{% /tab %}
*コマンドライン*
{% tab label="コマンドライン" %}
```json
Loading: "/etc/rippled.cfg"
Connecting to 127.0.0.1:5005
@@ -207,8 +206,9 @@ Connecting to 127.0.0.1:5005
}
}
```
{% /tab %}
<!-- MULTICODE_BLOCK_END -->
{% /tabs %}
このレスポンスは[標準フォーマット][]に従っており、正常に完了した場合は結果に次のフィールドが含まれています。
@@ -236,7 +236,4 @@ Connecting to 127.0.0.1:5005
* [汎用エラータイプ][]のすべて。
<!--{# common link defs #}-->
{% include '_snippets/rippled-api-links.md' %}
{% include '_snippets/tx-type-links.md' %}
{% include '_snippets/rippled_versions.md' %}
{% raw-partial file="/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -9,28 +9,27 @@ labels:
# feature
[[ソース]](https://github.com/XRPLF/rippled/blob/master/src/ripple/rpc/handlers/Feature1.cpp "Source")
`feature`コマンドは、[Amendment](amendments.html)に関してこのサーバが認識している情報Amendmentが有効であるかどうか、サーバが[Amendmentプロセス](amendments.html#amendmentプロセス)でこれらのAmendmentに賛成票を投じたかどうかなどを返します。[新規: rippled 0.31.0][]
`feature`コマンドは、[Amendment](../../../../concepts/networks-and-servers/amendments.md)に関してこのサーバが認識している情報Amendmentが有効であるかどうか、サーバが[Amendmentプロセス](../../../../concepts/networks-and-servers/amendments.md#amendmentプロセス)でこれらのAmendmentに賛成票を投じたかどうかなどを返します。{% badge href="https://github.com/XRPLF/rippled/releases/tag/0.31.0" %}新規: rippled 0.31.0{% /badge %}
`feature`コマンドを使用して、Amendmentへの賛成票または反対票を投じるようにサーバを一時的に設定できます。この変更は、サーバの再起動後も保持されます。[更新: rippled 1.7.0][]
`feature`コマンドを使用して、Amendmentへの賛成票または反対票を投じるようにサーバを一時的に設定できます。この変更は、サーバの再起動後も保持されます。{% badge href="https://github.com/XRPLF/rippled/releases/tag/1.7.0" %}更新: rippled 1.7.0{% /badge %}
_`feature`メソッドは、権限のないユーザーは実行できない[管理メソッド](admin-api-methods.html)です。_
_`feature`メソッドは、権限のないユーザーは実行できない[管理メソッド](../index.md)です。_
### リクエストのフォーマット
リクエストのフォーマットの例:
<!-- MULTICODE_BLOCK_START -->
*WebSocket - すべてリスト*
{% tabs %}
{% tab label="WebSocket - すべてリスト" %}
```json
{
"id": "list_all_features",
"command": "feature"
}
```
{% /tab %}
*WebSocket - 拒否*
{% tab label="WebSocket - 拒否" %}
```json
{
"id": "reject_multi_sign",
@@ -39,9 +38,9 @@ _`feature`メソッドは、権限のないユーザーは実行できない[管
"vetoed": true
}
```
{% /tab %}
*JSON-RPC*
{% tab label="JSON-RPC" %}
```json
{
"method": "feature",
@@ -53,15 +52,16 @@ _`feature`メソッドは、権限のないユーザーは実行できない[管
]
}
```
{% /tab %}
*コマンドライン*
{% tab label="コマンドライン" %}
```sh
#Syntax: feature [<feature_id> [accept|reject]]
rippled feature 4C97EBA926031A7CF7D7B36FDE3ED66DDA5421192D63DE53FFB46E43B9DC8373 accept
```
{% /tab %}
<!-- MULTICODE_BLOCK_END -->
{% /tabs %}
リクエストには以下のパラメーターが含まれます。
@@ -76,10 +76,9 @@ rippled feature 4C97EBA926031A7CF7D7B36FDE3ED66DDA5421192D63DE53FFB46E43B9DC8373
処理が成功したレスポンスの例:
<!-- MULTICODE_BLOCK_START -->
*WebSocket - すべてリスト*
{% tabs %}
{% tab label="WebSocket - すべてリスト" %}
```json
{
"id": "list_all_features",
@@ -121,9 +120,9 @@ rippled feature 4C97EBA926031A7CF7D7B36FDE3ED66DDA5421192D63DE53FFB46E43B9DC8373
}
}
```
{% /tab %}
*WebSocket - 拒否*
{% tab label="WebSocket - 拒否" %}
```json
{
"id": "reject_multi_sign",
@@ -141,9 +140,9 @@ rippled feature 4C97EBA926031A7CF7D7B36FDE3ED66DDA5421192D63DE53FFB46E43B9DC8373
}
}
```
{% /tab %}
*JSON-RPC*
{% tab label="JSON-RPC" %}
```json
200 OK
@@ -159,9 +158,9 @@ rippled feature 4C97EBA926031A7CF7D7B36FDE3ED66DDA5421192D63DE53FFB46E43B9DC8373
}
}
```
{% /tab %}
*コマンドライン*
{% tab label="コマンドライン" %}
```json
Loading: "/etc/rippled.cfg"
Connecting to 127.0.0.1:5005
@@ -178,8 +177,9 @@ Connecting to 127.0.0.1:5005
}
}
```
{% /tab %}
<!-- MULTICODE_BLOCK_END -->
{% /tabs %}
レスポンスは[標準フォーマット][]に従っており、正常に完了した場合は結果に**Amendmentのマップ**がJSONプロジェクトとして含まれています。オブジェクトのキーはAmendment IDです。各キーの値は、そのIDのAmendmentのステータスを記述した _Amendmentオブジェクト_ です。リクエストに`feature`が指定されいる場合、リクエストによる変更の適用後には、リクエストされたAmendmentオブジェクトだけがマップに含まれます。各Amendmentオブジェクトのフィールドを次に示します。
@@ -187,8 +187,8 @@ Connecting to 127.0.0.1:5005
|:------------|:--------|:-----------------------------------------------------|
| `enabled` | ブール値 | 最新レジャーでこのAmendmentが現在有効であるかどうか。 |
| `name` | 文字列 | 省略される場合がありますこのAmendmentの人間が読める形式の名前判明している場合。 |
| `supported` | ブール値 | サーバがこのAmendmentの適用方法を認識しているかどうか。このフィールドが`false`サーバがこのAmendmentの適用方法を認識していないに設定されており、`enabled``true`このAmendmentが最新レジャーで有効であるに設定されている場合、このAmendmentによりサーバが[Amendmentブロック](amendments.html#amendment-blocked)される可能性があります。 |
| `vetoed` | ブール値 または 文字列 | ほとんどのAmendmentにおいて、これはサーバがこのAmendmentに反対票を投じるように指示されているかどうかを示すブール値です。コードの中で廃止とマークされているAmendmentについては、代わりに`Obsolete`という文字列を指定します。[更新: rippled 1.11.0][]. |
| `supported` | ブール値 | サーバがこのAmendmentの適用方法を認識しているかどうか。このフィールドが`false`サーバがこのAmendmentの適用方法を認識していないに設定されており、`enabled``true`このAmendmentが最新レジャーで有効であるに設定されている場合、このAmendmentによりサーバが[Amendmentブロック](../../../../concepts/networks-and-servers/amendments.md#amendment-blocked)される可能性があります。 |
| `vetoed` | ブール値 または 文字列 | ほとんどのAmendmentにおいて、これはサーバがこのAmendmentに反対票を投じるように指示されているかどうかを示すブール値です。コードの中で廃止とマークされているAmendmentについては、代わりに`Obsolete`という文字列を指定します。{% badge href="https://github.com/XRPLF/rippled/releases/tag/1.11.0" %}更新: rippled 1.11.0{% /badge %}. |
**注意:** Amendmentの`name`は、Amendmentの内容を厳密に示すものではありません。サーバ間でこの名前が一意であることや整合性があることは保証されません。
@@ -198,7 +198,4 @@ Connecting to 127.0.0.1:5005
* `badFeature` - 指定されている`feature`のフォーマットが正しくないか、サーバがその名前のAmendmentを認識していません。
- `reportingUnsupported` - ([レポートモード][]サーバのみ) このメソッドはレポートモードでは使用できません。
<!--{# common link defs #}-->
{% include '_snippets/rippled-api-links.md' %}
{% include '_snippets/tx-type-links.md' %}
{% include '_snippets/rippled_versions.md' %}
{% raw-partial file="/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -10,15 +10,14 @@ labels:
`fetch_info`コマンドは、このサーバーが現在ネットワークからフェッチしているオブジェクトに関する情報と、その情報を所有しているピアの数を返します。これは現在の取得操作をリセットする場合にも使用できます。
_`fetch_info`メソッドは、権限のないユーザーは実行できない[管理メソッド](admin-api-methods.html)です。_
_`fetch_info`メソッドは、権限のないユーザーは実行できない[管理メソッド](../index.md)です。_
### リクエストのフォーマット
リクエストのフォーマットの例:
<!-- MULTICODE_BLOCK_START -->
*WebSocket*
{% tabs %}
{% tab label="WebSocket" %}
```json
{
"id": 91,
@@ -26,9 +25,9 @@ _`fetch_info`メソッドは、権限のないユーザーは実行できない[
"clear": false
}
```
{% /tab %}
*JSON-RPC*
{% tab label="JSON-RPC" %}
```json
{
"method": "fetch_info",
@@ -39,15 +38,16 @@ _`fetch_info`メソッドは、権限のないユーザーは実行できない[
]
}
```
{% /tab %}
*コマンドライン*
{% tab label="コマンドライン" %}
```sh
#Syntax: fetch_info [clear]
rippled fetch_info
```
{% /tab %}
<!-- MULTICODE_BLOCK_END -->
{% /tabs %}
リクエストには以下のパラメーターが含まれます。
@@ -59,10 +59,9 @@ rippled fetch_info
処理が成功したレスポンスの例:
<!-- MULTICODE_BLOCK_START -->
*JSON-RPC*
{% tabs %}
{% tab label="JSON-RPC" %}
```json
{
"result" : {
@@ -98,9 +97,9 @@ rippled fetch_info
}
}
```
{% /tab %}
*コマンドライン*
{% tab label="コマンドライン" %}
```json
Loading: "/etc/rippled.cfg"
Connecting to 127.0.0.1:5005
@@ -139,8 +138,9 @@ Connecting to 127.0.0.1:5005
}
}
```
{% /tab %}
<!-- MULTICODE_BLOCK_END -->
{% /tabs %}
このレスポンスは[標準フォーマット][]に従っており、正常に完了した場合は結果に次のフィールドが含まれています。
@@ -163,7 +163,4 @@ Connecting to 127.0.0.1:5005
* [汎用エラータイプ][]のすべて。
<!--{# common link defs #}-->
{% include '_snippets/rippled-api-links.md' %}
{% include '_snippets/tx-type-links.md' %}
{% include '_snippets/rippled_versions.md' %}
{% raw-partial file="/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -10,15 +10,14 @@ labels:
`get_counts`コマンドは、サーバーの健全性に関するさまざまな統計情報を提供します。そのほとんどは、現在メモリーに格納されている各種オブジェクトの数です。
_`get_counts`メソッドは、権限のないユーザーは実行できない[管理メソッド](admin-api-methods.html)です。_
_`get_counts`メソッドは、権限のないユーザーは実行できない[管理メソッド](../index.md)です。_
### リクエストのフォーマット
リクエストのフォーマットの例:
<!-- MULTICODE_BLOCK_START -->
*WebSocket*
{% tabs %}
{% tab label="WebSocket" %}
```json
{
"id": 90,
@@ -26,9 +25,9 @@ _`get_counts`メソッドは、権限のないユーザーは実行できない[
"min_count": 100
}
```
{% /tab %}
*JSON-RPC*
{% tab label="JSON-RPC" %}
```json
{
"method": "get_counts",
@@ -39,15 +38,16 @@ _`get_counts`メソッドは、権限のないユーザーは実行できない[
]
}
```
{% /tab %}
*コマンドライン*
{% tab label="コマンドライン" %}
```sh
#Syntax: get_counts [min_count]
rippled get_counts 100
```
{% /tab %}
<!-- MULTICODE_BLOCK_END -->
{% /tabs %}
リクエストには以下のパラメーターが含まれます。
@@ -59,10 +59,9 @@ rippled get_counts 100
処理が成功したレスポンスの例:
<!-- MULTICODE_BLOCK_START -->
*JSON-RPC*
{% tabs %}
{% tab label="JSON-RPC" %}
```json
{
"result" : {
@@ -97,9 +96,9 @@ rippled get_counts 100
}
}
```
{% /tab %}
*コマンドライン*
{% tab label="コマンドライン" %}
```json
Loading: "/etc/rippled.cfg"
Connecting to 127.0.0.1:5005
@@ -137,8 +136,9 @@ Connecting to 127.0.0.1:5005
}
}
```
{% /tab %}
<!-- MULTICODE_BLOCK_END -->
{% /tabs %}
レスポンスは[標準フォーマット][]に従っています。結果に含まれるフィールドのリストは、予告なく変更される可能性がありますが、(特に)以下のいずれかが含まれます。
@@ -155,7 +155,4 @@ Connecting to 127.0.0.1:5005
* [汎用エラータイプ][]のすべて。
* `invalidParams` - 1つ以上のフィールドの指定が正しくないか、1つ以上の必須フィールドが指定されていません。
<!--{# common link defs #}-->
{% include '_snippets/rippled-api-links.md' %}
{% include '_snippets/tx-type-links.md' %}
{% include '_snippets/rippled_versions.md' %}
{% raw-partial file="/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -1,8 +1,12 @@
---
html: status-and-debugging-methods.html
parent: admin-api-methods.html
template: pagetype-category.html.jinja
metadata:
indexPage: true
---
# ステータスとデバッグのメソッド
以下のメソッドを使用して、ネットワークとサーバーのステータスを確認することができます。
以下のメソッドを使用して、ネットワークとサーバーのステータスを確認することができます。
{% child-pages /%}

View File

@@ -10,29 +10,29 @@ labels:
`print`コマンドは、さまざまな内部サブシステム(ピア、レジャークリーナー、リソースマネージャーなど)の現在の状況を返します。
*`print`リクエストは、権限のないユーザーは実行できない[管理メソッド](admin-api-methods.html)です。*
*`print`リクエストは、権限のないユーザーは実行できない[管理メソッド](../index.md)です。*
### リクエストのフォーマット
リクエストのフォーマットの例:
<!-- MULTICODE_BLOCK_START -->
*WebSocket*
{% tabs %}
{% tab label="WebSocket" %}
```json
{
"id": "print_req_1",
"command": "print"
}
```
{% /tab %}
*コマンドライン*
{% tab label="コマンドライン" %}
```
rippled print
```
{% /tab %}
<!-- MULTICODE_BLOCK_END -->
{% /tabs %}
リクエストにはパラメーターが含まれていません。
@@ -40,10 +40,9 @@ rippled print
処理が成功したレスポンスの例:
<!-- MULTICODE_BLOCK_START -->
*コマンドライン*
{% tabs %}
{% tab label="コマンドライン" %}
```json
Loading: "/etc/rippled.cfg"
Connecting to 127.0.0.1:5005
@@ -229,8 +228,9 @@ Connecting to 127.0.0.1:5005
}
```
{% /tab %}
<!-- MULTICODE_BLOCK_END -->
{% /tabs %}
レスポンスは[標準フォーマット][]に従っています。結果に含まれる追加フィールドは、`rippled`サーバーの内部状態に応じて異なります。このコマンドの実行結果は、予告なく変更されることがあります。
@@ -238,7 +238,4 @@ Connecting to 127.0.0.1:5005
* [汎用エラータイプ][]のすべて。
<!--{# common link defs #}-->
{% include '_snippets/rippled-api-links.md' %}
{% include '_snippets/tx-type-links.md' %}
{% include '_snippets/rippled_versions.md' %}
{% raw-partial file="/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -9,41 +9,41 @@ labels:
# validator_info
[[ソース]](https://github.com/XRPLF/rippled/blob/master/src/ripple/rpc/handlers/ValidatorInfo.cpp "ソース")
`{{currentpage.name}}`メソッドは、サーバがバリデータとして設定されている場合に、現在のバリデータの設定を返します。
{% code-page-name /%}メソッドは、サーバがバリデータとして設定されている場合に、現在のバリデータの設定を返します。
_`{{currentpage.name}}`メソッドは[管理メソッド](admin-api-methods.html)で、権限のないユーザは実行できません。_
_{% code-page-name /%}メソッドは[管理メソッド](../index.md)で、権限のないユーザは実行できません。_
### リクエストのフォーマット
リクエストのフォーマットの例:
<!-- MULTICODE_BLOCK_START -->
*WebSocket*
{% tabs %}
{% tab label="WebSocket" %}
```json
{
"command": "{{currentpage.name}}"
"command": "{% $frontmatter.seo.title %}"
}
```
{% /tab %}
*JSON-RPC*
{% tab label="JSON-RPC" %}
```json
{
"method": "{{currentpage.name}}"
"method": "{% $frontmatter.seo.title %}"
}
```
{% /tab %}
*コマンドライン*
{% tab label="コマンドライン" %}
```sh
#Syntax: {{currentpage.name}}
rippled {{currentpage.name}}
#Syntax: {% $frontmatter.seo.title %}
rippled {% $frontmatter.seo.title %}
```
{% /tab %}
<!-- MULTICODE_BLOCK_END -->
{% /tabs %}
リクエストはパラメータを使用しません。
@@ -52,10 +52,9 @@ rippled {{currentpage.name}}
成功したレスポンスの例:
<!-- MULTICODE_BLOCK_START -->
*WebSocket*
{% tabs %}
{% tab label="WebSocket" %}
```json
{
"result": {
@@ -69,9 +68,9 @@ rippled {{currentpage.name}}
"type": "response"
}
```
{% /tab %}
*JSON-RPC*
{% tab label="JSON-RPC" %}
```json
200 OK
@@ -86,9 +85,9 @@ rippled {{currentpage.name}}
}
}
```
{% /tab %}
*コマンドライン*
{% tab label="コマンドライン" %}
```json
Loading: "/etc/rippled.cfg"
Connecting to 127.0.0.1:5005
@@ -104,8 +103,9 @@ Connecting to 127.0.0.1:5005
}
}
```
{% /tab %}
<!-- MULTICODE_BLOCK_END -->
{% /tabs %}
レスポンスは[標準フォーマット][]に従い、成功した結果には以下のフィールドが含まれます.
@@ -113,7 +113,7 @@ Connecting to 127.0.0.1:5005
|:----------------|:------|:----------------------------------------------------------|
| `domain` | 文字列 | _(省略される場合があります)_ このバリデータに関連付けられたドメイン名 (ドメイン名が設定されている場合)。 |
| `ephemeral_key` | 文字列 | _(省略される場合があります)_ このサーバが検証メッセージに署名する際に使用する公開鍵。この鍵は、バリデータが設定したトークンを変更した際に変更されます。 |
| `manifest` | 文字列 | _(省略される場合があります)_ このバリデータが設定したトークンに対応するパブリックな「マニフェスト」を[バイナリにシリアライズ](serialization.html)して、base64でエンコードしたもの。このフィールドには個人情報は含まれません。 |
| `manifest` | 文字列 | _(省略される場合があります)_ このバリデータが設定したトークンに対応するパブリックな「マニフェスト」を[バイナリにシリアライズ](../../../protocol/binary-format.md)して、base64でエンコードしたもの。このフィールドには個人情報は含まれません。 |
| `master_key` | 文字列 | このバリデータのマスターキーペアの公開鍵。このキーはバリデータを一意に識別するもので、バリデータが公開鍵をローテーションする場合でも同じです。サーバが`[validator_token]`ではなく`[validation_seed]`を用いて設定されている場合、レスポンスのフィールドはこれだけとなります。 |
| `seq` | 数値 | _(省略される場合があります)_ このバリデータのバリデーション用トークンおよび設定のシーケンス番号。この番号は、バリデータのオペレータがトークンを更新して鍵をローテーションしたり設定を変更したりするたびに増加します。 |
@@ -123,9 +123,6 @@ Connecting to 127.0.0.1:5005
### 考えられるエラー
* [汎用エラータイプ][]のすべて。
- `invalidParams` - サーバが[バリデータとして設定されていない](run-rippled-as-a-validator.html)場合、サーバはこのエラーを`"error_message" : "not a validator"`と共に返します。
- `invalidParams` - サーバが[バリデータとして設定されていない](../../../../infrastructure/configuration/server-modes/run-rippled-as-a-validator.md)場合、サーバはこのエラーを`"error_message" : "not a validator"`と共に返します。
<!--{# common link defs #}-->
{% include '_snippets/rippled-api-links.md' %}
{% include '_snippets/tx-type-links.md' %}
{% include '_snippets/rippled_versions.md' %}
{% raw-partial file="/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -9,26 +9,25 @@ labels:
# validator_list_sites
[[ソース]](https://github.com/XRPLF/rippled/blob/master/src/ripple/rpc/handlers/ValidatorListSites.cpp "Source")
`validator_list_sites`コマンドは、バリデータリストを処理するサイトのステータス情報を返します。[新規: rippled 0.80.1][]
`validator_list_sites`コマンドは、バリデータリストを処理するサイトのステータス情報を返します。{% badge href="https://github.com/XRPLF/rippled/releases/tag/0.80.1" %}新規: rippled 0.80.1{% /badge %}
*`validator_list_sites`リクエストは、権限のないユーザーは実行できない[管理メソッド](admin-api-methods.html)です。*
*`validator_list_sites`リクエストは、権限のないユーザーは実行できない[管理メソッド](../index.md)です。*
### リクエストのフォーマット
リクエストのフォーマットの例:
<!-- MULTICODE_BLOCK_START -->
*WebSocket*
{% tabs %}
{% tab label="WebSocket" %}
```json
{
"id": 1,
"command": "validator_list_sites"
}
```
{% /tab %}
*JSON-RPC*
{% tab label="JSON-RPC" %}
```json
{
"method": "validator_list_sites",
@@ -37,15 +36,16 @@ labels:
]
}
```
{% /tab %}
*コマンドライン*
{% tab label="コマンドライン" %}
```sh
#Syntax: validator_list_sites
rippled validator_list_sites
```
{% /tab %}
<!-- MULTICODE_BLOCK_END -->
{% /tabs %}
リクエストにはパラメーターが含まれていません。
@@ -53,10 +53,9 @@ rippled validator_list_sites
処理が成功したレスポンスの例:
<!-- MULTICODE_BLOCK_START -->
*WebSocket*
{% tabs %}
{% tab label="WebSocket" %}
```json
{
"id":5,
@@ -75,9 +74,9 @@ rippled validator_list_sites
}
}
```
{% /tab %}
*JSON-RPC*
{% tab label="JSON-RPC" %}
```json
200 OK
@@ -95,9 +94,9 @@ rippled validator_list_sites
}
}
```
{% /tab %}
*コマンドライン*
{% tab label="コマンドライン" %}
```json
Loading: "/etc/rippled.cfg"
Connecting to 127.0.0.1:5005
@@ -116,8 +115,9 @@ Connecting to 127.0.0.1:5005
}
}
```
{% /tab %}
<!-- MULTICODE_BLOCK_END -->
{% /tabs %}
レスポンスは[標準フォーマット][]に従っており、正常に完了した場合は結果に次のフィールドが含まれています。
@@ -138,7 +138,4 @@ Connecting to 127.0.0.1:5005
* [汎用エラータイプ][]のすべて。
<!--{# common link defs #}-->
{% include '_snippets/rippled-api-links.md' %}
{% include '_snippets/tx-type-links.md' %}
{% include '_snippets/rippled_versions.md' %}
{% raw-partial file="/_snippets/common-links.md" /%}

View File

@@ -9,26 +9,25 @@ labels:
# validators
[[ソース]](https://github.com/XRPLF/rippled/blob/master/src/ripple/rpc/handlers/Validators.cpp "Source")
`validators`コマンドは、サーバーが使用する公開済みの信頼できるバリデータの最新リストに関する情報を、人間が読み取れる形式で返します。[新規: rippled 0.80.1][]
`validators`コマンドは、サーバーが使用する公開済みの信頼できるバリデータの最新リストに関する情報を、人間が読み取れる形式で返します。{% badge href="https://github.com/XRPLF/rippled/releases/tag/0.80.1" %}新規: rippled 0.80.1{% /badge %}
*`validators`リクエストは、権限のないユーザーは実行できない[管理メソッド](admin-api-methods.html)です。*
*`validators`リクエストは、権限のないユーザーは実行できない[管理メソッド](../index.md)です。*
### リクエストのフォーマット
リクエストのフォーマットの例:
<!-- MULTICODE_BLOCK_START -->
*WebSocket*
{% tabs %}
{% tab label="WebSocket" %}
```json
{
"id": 1,
"command": "validators"
}
```
{% /tab %}
*JSON-RPC*
{% tab label="JSON-RPC" %}
```json
{
"method": "validators",
@@ -37,15 +36,16 @@ labels:
]
}
```
{% /tab %}
*コマンドライン*
{% tab label="コマンドライン" %}
```sh
#Syntax: validators
rippled validators
```
{% /tab %}
<!-- MULTICODE_BLOCK_END -->
{% /tabs %}
リクエストにはパラメーターが含まれていません。
@@ -53,10 +53,9 @@ rippled validators
処理が成功したレスポンスの例:
<!-- MULTICODE_BLOCK_START -->
*WebSocket*
{% tabs %}
{% tab label="WebSocket" %}
```json
{
"id":5,
@@ -88,9 +87,9 @@ rippled validators
}
}
```
{% /tab %}
*JSON-RPC*
{% tab label="JSON-RPC" %}
```json
200 OK
@@ -122,9 +121,9 @@ rippled validators
"status":"success"
}
```
{% /tab %}
*コマンドライン*
{% tab label="コマンドライン" %}
```json
Loading: "/etc/rippled.cfg"
Connecting to 127.0.0.1:5005
@@ -157,8 +156,9 @@ Connecting to 127.0.0.1:5005
"status":"success"
}
```
{% /tab %}
<!-- MULTICODE_BLOCK_END -->
{% /tabs %}
レスポンスは[標準フォーマット][]に従っており、正常に完了した場合は結果に次のフィールドが含まれています。
@@ -186,7 +186,4 @@ Connecting to 127.0.0.1:5005
* [汎用エラータイプ][]のすべて。
<!--{# common link defs #}-->
{% include '_snippets/rippled-api-links.md' %}
{% include '_snippets/tx-type-links.md' %}
{% include '_snippets/rippled_versions.md' %}
{% raw-partial file="/_snippets/common-links.md" /%}