[JA] Move files to a dir compatible with Redocly

The new folder will be compatible with both Dactyl and Redocly when it
comes to loading the Japanese translation for a given page.

Snippets are not moved for now because importing them would require
more complex changes to the actual Markdown pages, and wouldn't be
cross-compatible anyway (Redocly uses slightly different 'partial'
rather than 'include' syntax.)
This commit is contained in:
mDuo13
2023-10-09 11:33:55 -07:00
parent 6a7eebe758
commit 26b3939747
301 changed files with 302 additions and 302 deletions

View File

@@ -1,50 +0,0 @@
---
html: json.html
parent: utility-methods.html
blurb: コマンドのパラメーターをJSON値として受け入れ、他のコマンドを実行します。
labels:
- コアサーバー
---
# json
`json`メソッドは、プロキシとして他のコマンドを実行し、コマンドのパラメーターをJSON値として受け入れます。これは*コマンドラインクライアント専用*であり、パラメーターを指定するコマンドライン構文が不十分であるかまたは望ましくない場合に使用されるものです。
## 要求フォーマット
要求フォーマットの例:
<!-- MULTICODE_BLOCK_START -->
*コマンドライン*
```sh
# Syntax: json method json_stanza
rippled -q json ledger_closed '{}'
```
<!-- MULTICODE_BLOCK_END -->
## 応答フォーマット
処理が成功した応答の例:
<!-- MULTICODE_BLOCK_START -->
*WebSocket*
```json
{
"result" :{
"ledger_hash" :"8047C3ECF1FA66326C1E57694F6814A1C32867C04D3D68A851367EE2F89BBEF3",
"ledger_index" :390308,
"status" :"success"
}
}
```
<!-- MULTICODE_BLOCK_END -->
応答は[標準フォーマット][]に従っており、実行されたコマンドのタイプに対して適切なフィールドが含まれています。
{% include '_snippets/rippled_versions.md' %}
{% include '_snippets/rippled-api-links.md' %}

View File

@@ -1,91 +0,0 @@
---
html: ping.html
parent: utility-methods.html
blurb: 確認応答を返します。これにより、接続のステータスと遅延をテストできます。
labels:
- コアサーバー
---
# ping
[[ソース]](https://github.com/XRPLF/rippled/blob/master/src/ripple/rpc/handlers/Ping.cpp "Source")
`ping`コマンドは確認応答を返します。これにより、クライアントは接続のステータスと遅延をテストできます。
## 要求フォーマット
要求フォーマットの例:
<!-- MULTICODE_BLOCK_START -->
*WebSocket*
```json
{
"id":1,
"command":"ping"
}
```
*JSON-RPC*
```json
{
"method":"ping",
"params":[
{}
]
}
```
*コマンドライン*
```sh
#Syntax: ping
rippled ping
```
<!-- MULTICODE_BLOCK_END -->
[試してみる >](websocket-api-tool.html#ping)
要求にはパラメーターが含まれていません。
## 応答フォーマット
処理が成功した応答の例:
<!-- MULTICODE_BLOCK_START -->
*WebSocket*
```json
{
"id":1,
"result":{},
"status":"success",
"type":"response"
}
```
*JSON-RPC*
```json
200 OK
{
"result":{
"status":"success"
}
}
```
<!-- MULTICODE_BLOCK_END -->
この応答は[標準フォーマット][]に従っており、正常に完了した場合は結果にフィールドが含まれません。クライアントは要求から応答までのラウンドトリップ時間を遅延として測定できます。
## 考えられるエラー
* [汎用エラータイプ][]のすべて。
<!--{# common link defs #}-->
{% include '_snippets/rippled-api-links.md' %}
{% include '_snippets/tx-type-links.md' %}
{% include '_snippets/rippled_versions.md' %}

View File

@@ -1,97 +0,0 @@
---
html: random.html
parent: utility-methods.html
blurb: クライアントが乱数生成のエントロピー生成源として使用する乱数を提供します。
labels:
- コアサーバー
---
# random
[[ソース]](https://github.com/XRPLF/rippled/blob/master/src/ripple/rpc/handlers/Random.cpp "Source")
`random`コマンドは、クライアントが乱数生成のエントロピー生成源として使用する乱数を提供します。
## 要求フォーマット
要求フォーマットの例:
<!-- MULTICODE_BLOCK_START -->
*WebSocket*
```json
{
"id":1,
"command":"random"
}
```
*JSON-RPC*
```json
{
"method":"random",
"params":[
{}
]
}
```
*コマンドライン*
```sh
#Syntax: random
rippled random
```
<!-- MULTICODE_BLOCK_END -->
要求にはパラメーターが含まれていません。
## 応答フォーマット
処理が成功した応答の例:
<!-- MULTICODE_BLOCK_START -->
*WebSocket*
```json
{
"id":1,
"result":{
"random":"8ED765AEBBD6767603C2C9375B2679AEC76E6A8133EF59F04F9FC1AAA70E41AF"
},
"status":"success",
"type":"response"
}
```
*JSON-RPC*
```json
200 OK
{
"result":{
"random":"4E57146AA47BC6E88FDFE8BAA235B900126C916B6CC521550996F590487B837A",
"status":"success"
}
}
```
<!-- MULTICODE_BLOCK_END -->
応答は[標準フォーマット][]に従っており、正常に完了した場合は結果に次のフィールドが含まれています。
| `Field` | 型 | 説明 |
|:---------|:-------|:--------------------------|
| `random` | 文字列 | ランダムな256ビット16進値。 |
## 考えられるエラー
* [汎用エラータイプ][]のすべて。
* `internal` - 乱数生成機能に関連している可能性がある内部エラーが発生しました。
<!--{# common link defs #}-->
{% include '_snippets/rippled-api-links.md' %}
{% include '_snippets/tx-type-links.md' %}
{% include '_snippets/rippled_versions.md' %}