[JA] fix snippets path

This commit is contained in:
tequ
2024-02-28 13:01:21 +09:00
parent b0e089fa18
commit 1f2d65a0fc
95 changed files with 139 additions and 127 deletions

View File

@@ -35,7 +35,7 @@ gRPCを有効にするには、次の前提条件を満たす必要がありま
- `port`はサーバがクライアントアプリケーションからのgRPC接続を待ち受けるポートを定義します。推奨されるポートは`50051`です。
- ip`はサーバが待ち受けるインタフェースを定義します。127.0.0.1`はローカルループバックネットワーク(同じマシン)への接続を制限し、デフォルトで有効になっています。この値を`0.0.0.0`に変更すると、利用可能なすべてのネットワークインターフェイスを待ち受けます。
{% partial file="/docs/_snippets/conf-file-location.md" /%}
{% partial file="/@i18n/ja/docs/_snippets/conf-file-location.md" /%}
2. `rippled`サービスを開始(または再起動)します。

View File

@@ -36,7 +36,7 @@ labels:
- `address`には`rippledmon`が接続しているIPアドレスとポートを指定します。デフォルトでは、このポートは8125です。
- `prefix`には設定する`rippled`サーバを識別する名前を指定します。prefixには、空白、コロン":"、または縦棒"|"を含めてはいけません。このprefix(接頭辞)は、このサーバからエクスポートされるすべてのStatsDの統計情報に表示されます。
{% partial file="/docs/_snippets/conf-file-location.md" /%}
{% partial file="/@i18n/ja/docs/_snippets/conf-file-location.md" /%}
1. `rippled`サービスを再起動します。

View File

@@ -22,7 +22,7 @@ labels:
`rippled.cfg`ファイルを編集します。
{% partial file="/docs/_snippets/conf-file-location.md" /%}
{% partial file="/@i18n/ja/docs/_snippets/conf-file-location.md" /%}
<!--{_ }-->
1. `[ips]`に接続したいネットワークのハブを設定します。

View File

@@ -53,7 +53,7 @@ labels:
- 指示された場合にのみオンライン削除を実行するには、`advisory_delete`を`1`に設定します。(`0`に設定すると、新しいレジャーバージョンが使用可能になると自動的にオンライン削除が実行されます。)
- `online_delete`を、オンライン削除の実行後に維持するレジャーバージョンの最小数に設定します。オンライン削除が実行されるまでに蓄積される履歴は、この値よりも多くなります。
{% partial file="/docs/_snippets/conf-file-location.md" /%}
{% partial file="/@i18n/ja/docs/_snippets/conf-file-location.md" /%}
2. サーバーに対してオンライン削除を指示する[can_deleteメソッド][]の実行をテストします。

View File

@@ -45,7 +45,7 @@ labels:
**注意:** RocksDBで履歴をすでにダウンロードしている場合は、NuDBへ切り替えるときに構成ファイルでデータベースのパスを変更するか、またはそのデータを削除する必要があります。`[node_db]`スタンザの`path`設定**および**`[database_path]`SQLiteデータベース設定の両方を変更する必要があります。このようにしないと、サーバーの[起動が失敗する](../../troubleshooting/server-wont-start.md#状態dbエラー)可能性があります。
{% partial file="/docs/_snippets/conf-file-location.md" /%}
{% partial file="/@i18n/ja/docs/_snippets/conf-file-location.md" /%}
0. サーバーの構成ファイルで`[ledger_history]`スタンザを`full`に設定します。

View File

@@ -31,7 +31,7 @@ labels:
`rippled.cfg`ファイルを編集し、`[shard_db]`スタンザを追加します。
{% partial file="/docs/_snippets/conf-file-location.md" /%}
{% partial file="/@i18n/ja/docs/_snippets/conf-file-location.md" /%}
以下のスニペットに、`[shard_db]`スタンザの例を示します。

View File

@@ -45,7 +45,7 @@ labels:
`online_delete`を、オンライン削除の実行後に維持するレジャーバージョンの最小数に設定します。自動削除が設定されている場合デフォルト、サーバーは通常、この数の約2倍のレジャーバージョンが蓄積されると削除を実行します。
{% partial file="/docs/_snippets/conf-file-location.md" /%}
{% partial file="/@i18n/ja/docs/_snippets/conf-file-location.md" /%}
0. `rippled`サービスを起動(または再起動)します。

View File

@@ -29,7 +29,7 @@ labels:
vim /etc/opt/ripple/rippled.cfg
```
{% partial file="/docs/_snippets/conf-file-location.md" /%}
{% partial file="/@i18n/ja/docs/_snippets/conf-file-location.md" /%}
2. 以下のスタンザを構成ファイルに追加し、変更を保存します。

View File

@@ -30,7 +30,7 @@ labels:
vim /etc/opt/ripple/rippled.cfg
```
{% partial file="/docs/_snippets/conf-file-location.md" /%}
{% partial file="/@i18n/ja/docs/_snippets/conf-file-location.md" /%}
2. プライベートピアリングを有効にします。

View File

@@ -26,7 +26,7 @@ labels:
vim /etc/opt/ripple/rippled.cfg
```
{% partial file="/docs/_snippets/conf-file-location.md" /%}
{% partial file="/@i18n/ja/docs/_snippets/conf-file-location.md" /%}
2. 設定ファイルに`[crawl]`を追加または更新し、変更を保存します。
@@ -57,7 +57,7 @@ labels:
vim /etc/opt/ripple/rippled.cfg
```
{% partial file="/docs/_snippets/conf-file-location.md" /%}
{% partial file="/@i18n/ja/docs/_snippets/conf-file-location.md" /%}
2. 設定ファイルに`[crawl]`を追加または更新し、変更を保存します。

View File

@@ -20,7 +20,7 @@ labels:
$ vim /etc/opt/ripple/rippled.cfg
```
{% partial file="/docs/_snippets/conf-file-location.md" /%}
{% partial file="/@i18n/ja/docs/_snippets/conf-file-location.md" /%}
### 2. 設定ファイルに`[compression]`を追加またはコメントアウトします。

View File

@@ -20,7 +20,7 @@ labels:
$ vim /etc/opt/ripple/rippled.cfg
```
{% partial file="/docs/_snippets/conf-file-location.md" /%}
{% partial file="/@i18n/ja/docs/_snippets/conf-file-location.md" /%}
2. 構成ファイルで、`[peers_max]`スタンザのコメントを解除して編集するか、まだない場合は追加します。

View File

@@ -65,7 +65,7 @@ lables:
vim /etc/opt/ripple/rippled.cfg
```
{% partial file="/docs/_snippets/conf-file-location.md" /%}
{% partial file="/@i18n/ja/docs/_snippets/conf-file-location.md" /%}
3. 前のステップで生成した`validation_seed`値を使用して、`[node_seed]`スタンザを追加します。